• 締切済み

男って何様ですか?

kamui4559の回答

回答No.17

政治的な背景があると言われます。 女性専用車両については公明党のフェミ議員が深くかかわっており、女性票集めの為女性優遇策として導入したものです。痴漢対策というのは後付けの理由にすぎません。 レディースデーについても、バックにはフェミニズムの圧力があるという噂もあります。 傾向として、男性の方が大人で社会を広く見ることができるからだと思います。 このような質問に必ず「女性が消費動向の決定権を女性が握っているから」「女性をターゲットにしているから」という意見がありますが、それなら性別を限定しない「サービスデー」のような形でもいいはずです。 それが何故「女性だけ」でなければならないのか。 無論サービスデーでも女性を呼び込めるでしょうが、女性は「女性である」事を特権と考えたがり、自分さえよければよいと考えがちです。 だからあえて「全ての人が」受けられるサービスではなく「自分だけ」得をする特権を好むのだと思われます。 お子様ランチにおまけがついて喜んでいる子供と一緒と考えると分かりやすいでしょうか。 政治についても、女性は社会全体を考えることができず、目に見える形で自分に有利な政策を打ち出すところに安易に投票してしまいます。 又女性の方が寿命が長く有権者にも女性が多い為、女性票の動向は無視できなくなっています。 俗に「女子供」と言われるように、女性は大人の視点で社会全体を見据えた考え方がなかなかできないのに消費の権利や選挙権ばかり一人前に得てしまっている為に、それを逆手に取った戦略が有効となってしまうのだと思います。 対して男性は「自分だけ」得をするようなサービスを行ってもむしろ「女性に申し訳ない」といった意識があり、そうした売り文句に女性ほど群がってこないと思われます。 又プライドが高く、女性のように自分に不利なことだからと言って不満を述べることをみっともない、かっこ悪いと社会通念として刷り込まれてしまっています。 だから本心で不満があっても口に出せない、あえて口に出せば女性からも男性からも「男のくせに」と言われてしまうのではないでしょうか。社会全体に男性が声を上げることを潔しとしない、受け入れるだけの大きさがないのだと思います。 社会としてそのような風潮がある為に、男性側も、「男のくせに」と言われるのを怖がり口に出さない、口に出さないからこうした差別が受け入れられているのだと思ってしまう、たまに言う人が「男のくせに」と言われてしまう、悪循環が繰り返されているのではないでしょうか。 欧米など男女平等が進み女性も大人の考え方ができる社会では女性もこのような優遇に安易に食いつかないし、男性にも差別を口にできる度量が社会全体にあるのと比べると、日本社会そのものがまだ成熟していない子供社会だということではないのでしょうか 今の日本の女ってさ 学生のころはチヤホヤされて 昔のように女らしさを押し付けられる事もなく バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし 力仕事は当然免除されて 社会に出るときにはアファーマティブ採用で 公務員なら女優先採用で パン職なら楽に有名企業入り出来て 一生働くつもりもないから 残業は女だからと断って 転勤は女だからと断って 定時に帰って合コン買い物 上司に叱られれば泣けばいいし 気に入らない男はセクハラで訴えて 仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して 出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし しんどい時には生理休暇 育児休暇もたっぷりとって キリのいいところで結婚退職して 家事育児は平等に分担で 夫の財布はしっかり握って 自分はレストランでランチ食って 夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって 私は耐えてきたと抜かす人が多くありませんか? 昔は男尊女卑で、女性は損だったと思います。 でも、最近はそれが改善されてきたと思います。 でも、政治家のすることですから、全く的外れな判断で 男尊女卑だった時代に生まれてきた女性(50歳~)にはあまり良い改革はせず 若い女性に有利な世の中になっただけだと思います。 何と言いますか、説明が難しいんですが、損をしてきたのは若い女性ではなく、年配の女性だと思うんです。 それなのに、若い女性に有利な世の中にしても仕方が無いと思うんですけど、どう思いますか? 例えるなら、若い女性をAさん、年配の女性をBさんとします。 Bさんは長年苦労をしてきました。Aさんはまだ苦労と言えることはしてません。 そして政治は苦労をしていないAさんに肩入れしました。 Aさんは大した苦労もせずにノウノウと生きていけます。 でもBさんには肩入れしてくれていないので、Bさんは引き続き苦労人のままです・・・。 こんな社会でいいのでしょうか? 今の女性は「最近の男は弱い。」と言いますが、それは最近の女性は恵まれすぎているからではないのでしょうか? 若い女性は簡単に就職できますしね。 企業は女性をある程度採用しないといけなくなりましたから。 じゃあ、その分、男性の数をセーブしないといけないのが現状。

関連するQ&A

  • 男の髪型(10代20代の女性の方へ)

    1、男の人の髪型はどんな髪型にしてほしいですか? 2、髪の色は黒髪、茶髪、きれいな金髪のどれが好きですか?

  • 女性に質問です

    男の髪型で好きなのは? ストレート? パーマ? 黒髪? 茶髪? 金髪?

  • 声優さん(女性声優)はどうして黒髪の人が多いのでしょうか?

    声優さん(女性声優)は黒髪の人がとても多いように思うのですがどうしてでしょうか?金髪どころか茶髪の声優さんもほとんど見かけません。やはりイメージが大事だからでしょうか?

  • 男で黒髪です。ストレートパーマをしたらおかしくなりますか?

    こんばんは。20歳の男です。 私は黒髪なのですが、女性と違って男が黒髪でストレートパーマをかけたらおかしくなるでしょうか?茶髪だといい感じになりそうですが、黒というのは・・。 お願いいたします。もし画像等があれば幸いです。 ※髪の長さはまっすぐ下ろすと前髪は目にかかる程度、横も耳が全体隠れる程度にあります。

  • 男性は何故黒髪を好むのですか?

    男性は何故黒髪を好むのですか? 東京で撮影会の企画運営をしています。 モデルは女性で、客であるカメラマンは男性です。 茶髪だったモデルが髪を黒くすると客である男性は喜び、モデルの人気が上がります。逆にモデルが髪を茶色や金髪にすると人気が落ちます。 これはカメラマンだけの傾向ではないようで、僕の周りの男性に尋ねても、圧倒的に黒髪の人気が高く、茶髪や金髪は不評です。 アメーバーブログのコメント欄を調べても、茶髪だった女性が髪を黒くすると、好意的なコメントが寄せられる傾向があるようです。 モデル達に対しては、「髪を茶色や金髪に染めると人気が落ちるから、染めないようにしてください。人気が落ちると次回契約時にギャラを下げるし、契約を打ち切るよ」と伝えてあるのですが、それでも茶髪にしてしまうモデルが後を絶ちません。 それで質問なのですが、そもそも何故男性は黒髪を好むのでしょうか? ・母親が黒髪だったから・・・これだとマザコンになってしまいますね。 モデル達を納得させられる回答をお待ちしています。

  • 染めて黒髪を軽くしたいんですが・・・

    20代男の会社員です。 私は毛の量が多く、乾燥毛で黒髪のため大変重く見えます。 うちの会社は、あちこちから派遣で来ている方も多く、金髪は居ないまでも茶髪の人はぽつぽつと見かけます。 いきなり茶髪は少々抵抗があるので、黒を薄くするというか、アッシュ系みたいな感じにしてみようかと思うんですがどうでしょうか?それならあまり目立たないかと思うのですが・・・変わらないでしょうか? 同じような感じで髪を染めた事がある方、よろしかったらご意見を聞かせてください。

  • 風俗に行く男は不潔?

    昔、女性4名の職場にいました。ある時その中の一人に「風俗に行った事がある」とウッカリ話してしまいました。次の日から「風俗に行くような不潔な男とは一緒に仕事は出来ない」と総スカン状態で、結局、退職しました。独身で彼女なし、買春、痴漢、のぞきなどの犯罪行為でもないのに、そんなに不潔な行為なのですか?

  • 女は何故、髪を金髪にそめるのか?

    男の大多数が女性の黒髪がすきだと思う。 髪を染めると頭が悪そうに見れる。 男が嫌う金髪を何故、女性はしたがるのでしょうか?

  • 現実の男が受け入れられない

    20代後半の女です。 先週の火曜日、中年の男にお尻さわられました(挨拶する程度の仲) その時、コップの水をぶっかけました。 周りの人が注意してくれました。 男本人からの謝罪なし。 その男の顔もみたくありません。 私が悪いのでは? 思います。 小学生の時は、男子からいじめられました(性的なものはあまりありませんでしたが) 中学生の時は、見知らぬ男から、映画館で太ももを30分もなで続けられました。 高校生の時は、クラスの男子からバカにされました。 20才の時、精神病院に入院していた時に、男性患者から胸やお尻を触られる、パンツが汚いと言われる。 直接関係はありませんが、 性犯罪(強姦もしくは輪姦)にあって入院した20代前半の女性が、泣き叫んでるのを見て、背筋が凍りました。 去年の夏、初めて男の人と食事に行きました。 でも、H目的だと分かり、すぐにわかれました。 (肉体関係をもつ前にわかれてよかったです) 私がレベルが低いから、レベルの低い男が寄ってくるんでしょうか? 私は学もないし、特技と呼べるものもありません。 実年齢より4、5歳下にみられますが、 「若々しい」というより「幼い」といった表現のほうがあってます。 子供のころから実際の年齢より下にみられて嫌です。 小柄で童顔なので、 「この女なら抵抗しないだろう」と思うのでしょうか? 先週の火曜日以前も、男に対する嫌悪感はありましたが、 現在はさらに強くなりました。 芸能人やスポーツ選手などには興味あります。 ドラマのソフトなラブシーン、マイナーなロックミュージシャンの幻想的なPVなどを繰り返し見るのです。 下ネタ、暴力といったものが怖いのです。 女性は皆、きつすぎる下ネタ、暴力を嫌いますが、私はそれが極端なのです。 いい男は観賞用で十分です。 高校生の頃までは、フォークダンスで男子全員が手を握ってくれず、 「いつか好きな人と手を握りたい!」と願っていました。 でも、今は実父や実兄とさえも体を触れたくありません。 このままではいけません。 今は、母親が支えてくれます(ちなみに母親は痴漢にあったことは一度もありません)。 男のいない職場なんてめったにないので、働かなければ生きていけません。 私の周りにいる女性たちで、男で上手くいってる人はわずか。 幸い、両親は仲がいいのですが。 過去、現在、痴漢・悪い男によくあう女性(年齢問わず)に質問します。 あなたはどうやって乗り越えましたか?

  • ナンパは婦女暴行罪になりますか?

    見知らぬ男に話しかけられただけの時点でも女性が痴漢だと叫んで110したら婦女暴行罪で刑務所送りにできますか? ひとりふたりの証言だけでどこまで重罪にできるのか知りたいです。