イオンで靴を探している時の経験

このQ&Aのポイント
  • イオンで靴を探している時の経験をシェアします。
  • 気にいった靴が見つからず他の店も探しましたが、デザインが気に入らなかったため、薄い靴下を履くことに決めました。
  • 店員さんに世話を焼いてもらったが、購入した店の別の店員さんに買い物をしてしまい、ノルマや売上について気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

今日イオンに行ってきました。

今日イオンに行ってきました。 靴が欲しいのであちこちの靴屋で探し回ってやっと、気にいった靴が有ったのですが、ちょっと小さいと思ったので、一つ上のサイズは無いかと店員に聞いたら、在庫がないか探してくれましたが、結局現品しかなかったのでその時は買うのをやめました。その店員さんはいろいろと、世話をやいてくれましたし、感じのいい人でした。 で、他の店でいろいろ探してみましたが、気に入ったデザインが有りませんでした。 で、靴下を薄いのに変えればいい事に気が付いて、さっきの靴を買うことにしました。 で、その店に行ったら、さっきの世話を焼いてくれた店員さんは他のお客さんの接客中でした。 で、その近くに居た店員に、下さいと言って購入しました。 で、よく考えたら、ノルマとか、売った客の数や売上によって成績が付けられるとしたら、先の店員さんに 悪い事したかなって思うのですが、実際そういう店ってどういうシステムなんですかね。? 気になるので、知っている方教えてください。ちなみに、‘生活雑靴‘という店です。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iamyou
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.1

 あなたのご質問を二つの見方で回答(見解)します。  1.あなたがご自分の行動に少々罪悪観(というほどきついものではなくても、他人の親切に対するご自分の裏切り行為のようなもの)を感じている、と言うことに対する気持ちの処理の仕方に就いての相談、という意図の場合。  → あなたは他人の立場を思いやることの出来る心の広い方だと思います。私も何度か同じような事がありました。その時はあなたと同じように少しばかり心が痛みましたが、まあ、特別に自分の方が悪いと言うことではなくたまたまそう言うタイミングになっただけで、どの店の何を買うのかは客側の一方的な立場で良いのだ、と割り切りました。また、その店員さん自身も他の店員さんが親切に対応した客が結局買わずに帰った後再来店して売り上げになったことも有るだろうし、今後も起こるはずですね。ただし、時間があったときはその店員の手が空くまで待って、もう一度元の店員さんを探して対応してもらいました。その方が自分の方の希望の品も相手にすぐ判断できるというメリットも有ります。相手の店員さんもそんなことは日常茶飯事だろうと思いますので、あまり気にするほどの事でもないと思います。次に行ったときにその店員さんを優先的に選んで買う、と言うくらいのことで良いのではないでしょうか?  2.店員の売り上げノルマなど、成績査定のシステムについてのご質問のばあい。  → 私は商売の経験は有りませんので詳しいことは知りませんが、あなたが感じているような事は良く耳にします。なぜあなたが店員の成績査定のことを知りたく思ったのか、その必要性が判りませんが、単なる興味なら、まあ、上のような事で気にしなくても良いのでは? もし、事情で詳しくお知りになりたいのなら、どなたか詳しい方の回答をお待ち下さい。

puldogpaus
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。 お店に成績査定がなければ、別に誰から買っても関係ないのでいいんですけど、 もし有るのなら、先に世話してくれた店員に申し訳けないかなって。 自分優柔不断なんで、時々有るんですよね。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_08_jc_002_rid_09302553_rfn_1_axc_03 こればかりはお店の経営方針によって異なるので イオングループの店舗の靴屋さんを調べました。 生活雑靴というお店は検索に全く引っ掛かりませんが、 下記のグリーンボックスというお店が出てきました。 丁寧な応対をした店員さんが社員かバイトか不明ですが、下記の求人によるとノルマはないと書かれています。 (生活雑靴は店名ではなくお店の標語ではないかと思います) http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_03_sac_98101_rid_09290572_rfn_1_axc_06

puldogpaus
質問者

お礼

回答有り難うございました。 おっしゃる通り、お店の名前は別でした。

関連するQ&A

  • くだらない質問かもしれませんが…「在庫が欲しい!」

    昨日服を買いに行き、気に入ったスカート(白)があったのですが、 白だし、店頭に出ていたものだったので、「在庫がほしいのですが」と言ったら、 「もうこれが最後の1枚なんです」と言われ、仕方なく現品を購入しました。 その後、他の店をぶらぶらと見て歩き、たまたままたその店の前を通りかかったのですが、 「最後の1枚」といわれたスカートがまた店頭に並んでいました。 まぁ、「私が他の店を見ている間に納品があったのかなー…」なんて プラスに考えてもみましたが… 他の店でも、在庫を求めると「はい、在庫ありました~」なんて言って 現品をいかにも在庫であったかのように持ってきた店員もいました。 (生地が傷んでいる部分があったから在庫を求めたのに…) 有名な大手靴店も在庫があっても現品を売る決まりがあるようです。 私は、バーゲンセールとかであれば現品でも仕方ないと思いますが、 正規の値段で購入するなら、なるべく在庫を出してきてもらいたいと 思います。 白いものや、靴なんて特にそうです。 しかし、上記のように意外と在庫を出してくれない店が多いのです。 やっぱりこのような場合、購入を諦めるか、 仕方なく現品を購入するかしか選択肢はないのでしょうか。 もし在庫を購入できる良い方法(店員にこう言えば、 出してきてもらえるのではないかとか)があれば、 教えてください。 くだらない質問かもしれませんが、私にとっては結構気になっている問題です(笑) よろしくお願いします。

  • 「買ってくれるなら持って来ます」…だと?

    とある靴屋で欲しい靴があったので、在庫を出して欲しいと頼みました。 そしたら、私が欲しい在庫は倉庫にあるとの事。 「あるなら見せてもらえますか?」と聞いたら、その店員は「買ってくれるなら持って来ます」と言ってきました。 私は「え?現物見てもないのに、今ここで買うって決めなきゃ持ってきてくれないんですか?」と返したら「はい、倉庫は店から遠いので走って取りに行くのも大変なので。」と言いやがったんです。 店と倉庫の位置関係は知りませんが、ファッションビルの一角に入ってるテナントなのでそんなベラボウに遠い訳じゃなかろう…と。 大体、いくら倉庫が遠いとは言え、現物見せずに購入決めさせるって客商売としてどうなの?って思いました。 皆さんはどう思われますか?

  • 靴屋の店員さんに恋

    20歳の大学2年です。 ずっと前から気になっていた家の近くの靴屋(デパートの中)の店員さんのことが本気で好きになりました。今年の4月にオープンしその時靴を買った際お世話してくれた方です。よくそこの店の前を通ってたまに目が合ったりはしてましたが向こうはたぶん何も思ってないでしょう。10月くらいにそこの靴屋で欲しい靴があってその店員がいてなおかつ周りに邪魔が入らないような環境を狙ってました。ちょくちょく店をのぞいたり、素通りするふりをしてチラ見してたので怪しまれてたかもしれません。そしてつい最近その店員がいて周りに邪魔が入らないようなタイミングを見つけ、話かけました。店員さんなので丁寧に接客してくれるのは普通だと思いますが、その店員さんは今まで自分が経験した店員の中でもものすごく丁寧ですごく優しく、常に爽やかな笑顔で対応してくれました。話の内容はほとんど靴の話で終わってしまいました。欲しかった靴を予定通り買って、帰る際「あの靴もちょっと気になってるんで近いうちまた来ます。あ、お名前聞いてもいいですか?」と言ったら笑顔で教えてくれてまたお待ちしてますと言われ別れました。 正直靴なんてそんなにしょっちゅう買わないので仲良くなるのはすごく難しいと思っています。もちろん4月に買ったことなんて覚えてはいませんでした。ですがまた靴を買おうも思ってるので近いうちまた行ってアピールとかしたいんですが、その店員がいて自分に接客してくれるようなタイミングを見つけるのはかなり難しいです。他の店員さんもいますし、店がとっても小さいので。靴買った時は前来たことや他の靴の話をしたり、履いた靴のひもを縛って返してお礼を言われるなどできる限りインパクトを残したつもりです。来週あたりまた靴買いに行こうと思いますがどうやったら店員とお客の関係からぬけられますか?アドバイスよろしくお願いします。 それから名前聞いたのってまずかったですか?

  • 私ってやっぱり常識が無く、無神経ですか? 

    先日、子どもの防寒長靴が欲しくて靴屋に行きました 子どもは小1で、初めて雪道を登校することになります スパイク付きの物がいいなと思っていたのですが 実際はスパイク付きがあまりなく、スパイクが付いてない物はどんなものかと思い 店員さんに聞いてみました とても詳しく教えて下さる方で、試し履きも付き合ってくれました 店頭に出ていない商品を箱から出してくれたり、在庫を見に行ってくれたりと とても親身に対応してもらいました 他にも店員さんがいましたし、お客さんが少なかったのもあるかもしれませんが 結構長い時間対応してくれていたと思います 長靴が大体決まったころ、 お休みの日や長靴を履くほどではないけど、スニーカーでは濡れてしまうという日に履く、スノトレっていう物がある、冬は2足用意しとくといいですよと言い、スノトレコーナーに案内してくれました そこで少し説明を受け、違う場所からお値段は高めだけど・・・と言い持ってきてくれた物がありました その靴のブランド?というか種類?の物は、今までも新しい靴を買う度に試し履きしてきましたが 必ず足が痛いと言うので、1度も買ったことのないブランドのものでした なので店員さんに、「その靴いつも合わなくて、今までも買ったことないんです・・・」 と言ってしまいました 店員さんは、「そう?これ○×△□だから大丈夫だと思うけど」と言いながら靴を戻しに行きました 店員さんは靴を戻しに行った後、私の所には戻らず あれっ?っと思っていると、離れた所で品出しをしていました 結局スノトレは別の機会と決め、長靴を会計に持って行くと、レジにいたのは対応してくれていた店員さんでした ちょっと怒っている感じというか、親身に対応してくれた時とは違い素っ気ない感じでした やはり、私が否定したからですよね・・・ しかも、試し履きをした靴ですが、店頭に置いてあった物は売り場に私が戻しましたが 店員さんが持ってきてくれた、箱に入ってあった靴は、通路の端に置いてあったのですが そのままにして店を出てきてしまいました しかも、店員さんに何も告げずに、色々ありがとうございました と、お礼だけ言って来てしまいました 常識が無く、無神経な行動をしてしまったと思っています 以前、常識がない・無神経と言われたことがあり、気にしていたのにまたやってしまいました しばらく、この靴屋さんには行けないな・・・と思っています うちは田舎なので、近くの靴屋さんといったらここくらいのもので ネットで購入等ことも出来ますが、早急に欲しい場合ネットでは間に合いませんよね しかも、うちの子は足幅が広く合う靴が少ないので、試し履きしてから購入が一番だし 謝りに行こうかな?とも思いましたが 他に購入する物もなくお店に行って急に謝られたら、店員さんも何事?と思うだろうな と思い、悶々としています (謝るなら、そばに他の店員さんや、お客さんがいない所でと思っています) 子ども絡みで、他の親御さんと接する機会も増えますし ますます、常識やマナーなどが大事になってきますよね 実際、親同士のトラブルが、子どもの友達関係にも影響するようですし 何しろ、子どもは親の背中を見て育ちますよね それを思うと、すごく落ち込むのに、それでもやってしまいます 夫は、常識のある人だし、空気も読めるタイプです 夫からも時々注意されますし、私が何かやってしまった時や、しそうになった時注意してほしいと お願いしています 相手の立場になって考えるといい、と言いますが 私自身、他の人と感覚がちょっとズレている気がします 何でこんなことで、こんなに怒るの?と思うことがよくあります 良いこぶりっこと言われることも何度かありました 誰でも、自分では気付かないうちに人を傷つけたりということもあるし どこまでが常識で、どこからが非常識なのかハッキリしない部分もあると思うのですが やはり、最低限の常識は身につけておきたいし、人を怒らせたり、傷つけたりしたくありません 相手の立場になってみることや、周りの人がどういうふうにしているか観察したりしていますが 相変わらずなので、もう治らないのかと思ってしまいます どうしたら、常識を身につけられますか? 無神経はどうしたら治りますか? 皆さんなら、靴屋さんに謝りますか? その靴屋にはしばらく行きませんか? くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願い致します

  • お取り寄せをキャンセルするかもしれない時

    昨日靴屋さんでブーツを探していました。 そのお店では気にる靴があったものの ちょうど合うサイズがなかったのですが、店員さんによると 「在庫があるか、他のお店にあればお取り寄せしますよ、 ただ今すぐには確認ができないので(システムの問題で)」 ということだったので電話を入れてもらうようお願いし、 その日は帰りました。 急用が入ったため外泊し、今日の夜家に帰って 留守番電話を確認したところ 「ご注文いただいた靴は取り寄せできましたので  入荷次第また連絡します、1週間ぐらいで入る予定です」 と入っていました。 他にも色々お店を回って候補を選ぼうとしていたので とりあえず在庫があるかどうか知りたかっただけなのですが・・・ お店の人はお取り寄せの依頼と勘違いしていると思うのですが、 「お取り寄せのキャンセルは基本的には不可」というのを 過去のQ&Aで見ましたので、気になってしまいました。 (http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=340363) 「もしかしたら買わないかもしれない」可能性がある場合には 事前に連絡しておいた方がいいでしょうか? (ただ買う可能性もあるので難しいのですが・・・) ちなみに同型異色の靴にてサイズ合わせはしています。

  • 両足出さない靴屋

    靴屋の中には「どっちで試しますか?」なんてアホな事聞いてくる店員もいますが、靴の試着なんて客が何も言わずとも両足準備するのが普通じゃないんでしょうか? いちいちこっちが両足出すように請求しないと準備しない靴屋ってふざけてるんでしょうか? 例えバイトでも靴売ってる人間なら「人間の足は左右非対称」な事ぐらい知ってるべきですよね。

  • 靴屋を探してます

    今、静岡の浜松付近に暮らしているのですが、30センチを超える靴(革靴)を扱っている靴屋を探してます。 普通の靴屋では在庫すら無い状況です。 この辺りの靴屋には行き尽くしました。 名古屋にあるツルヤ本店という靴屋も行ってきましたがありませんでした、あと私の知る限りでは東京の新宿に大きい靴の専門店があったと思うのですがここからだと遠いんです。 静岡県内に大きい靴を扱っているお店は無いのでしょうか?

  • ショップの店員さんの接客態度

    ↑に、頭にくる事ありませんか? 私は最近スニーカーを見に行きました。靴のサイズなんて履いてみないと分かりませんよね?ましてや履いた事のないメーカーの物だったので。 そこで、店員さんに自分のサイズかな?と思ったものを持ってきてもらいました。(店頭にはなかったので)で、履いてみると…何だかイマイチ。その時はストッキングを履いていたので、それが原因かなと思い「今度靴下を履いた時にまた来ます」と言うと「靴下ありますよ!」と、(毛玉がいっぱいで黒ずんだ靴下を)持ってきてくれました。が、それでも甲の部分が合わない気がしたので「少し考えてみます、有難うございます」と言うと一度もこちらを見ないまま、一言も言わず靴だけ持って去っていきました。 なんつー教育のなってない店だと思いました…。自分に合うかどうか確かめる為の試着なのに、あの店は違うようです。数多の店がある中、もうこの店で買う事はないでしょう(笑) 初対面でタメ口で話す店員さんも嫌ですけど。 さわやかな店員さんに接客されると買っちゃおうかな、と思う事もあるのに…。(買わない事になっても、「またお待ちしております」とか「有難うございました」と言ってくれる店員さん…たまにいますが) 店員さんも色々嫌な思いもあるでしょうが、プロ意識はないんでしょうか?バイトだからいいや、って感じなんでしょうか~;

  • 靴のサイズ対応

    先日とあるお店で靴を購入しました。 普段は、24cmの靴を履いています。その場で試着して少し余裕ある程度で24cmにしようと決めたとき、 店員さんが、 その靴は伸びやすいし、すぐにぶかになるからワンサイズ下の靴がいい。ブカブカになったら中敷入れても意味が無い。私も24cmだけど、23.5cm買った。 とにかく23.5cmを薦めてきたんです。 私は、「でも24cmの靴しか買ったことないし、23.5cmはちょっと不安なのですが・・」と言ったら、 「23.5cmの方が絶対いい。すぐゆるくなるから。」 店員さんがそこまで言うなら、しかも靴屋の人だしと思って23.5cmを購入。 しかし、1日目にして、水ぶくれが・・ 歩けないほど痛くなってしまって。確かに幅は伸びるけど、縦は伸びないんですよね。。 でも私も1度合意して買った訳ですし、1回履いてしまったので、24cmを買おうと思ったんです(デザインが気に入っていたため)。 そしたらその時の店員さんがいたので、それとなく言ったら 「痛いかもしれませんが、慣れるまで時間かかるんですよねー。」と言われただけでした。「でも歩けないほど痛いんです。」と言ったら、困った顔して他の人の接客に行ってしまいました。 しかも他の店員さんに聞いたところ、24cmは在庫がないと言われました。来週、入荷するが取り置きできないと。 何か腹が立ってしまったので、迷ったあげく本社に電話しました。 交換してくれというよりは、サイズ小さいのを強く薦める理由を聞きたくて電話しました。 すると、交換してくれるとのことでした。 でも一回履いたのに、いいのかと罪悪感が芽生えてしまって・・ しかもまたそのお店に来てくれとも言われましたし、顔が合わせづらいです。 どう思われますか・・?長くて申し訳ないですが、良かったら意見ください。

  • 自分探し

    私は昔から『靴屋さん』が大嫌いです。 他人の靴の付き添いはもちろんのこと、自分の靴を買う為に靴屋さんに行くとイライラして落ち着きません。。 他の服屋さんや雑貨系のお店などではこういったことは感じないのですが、靴屋さんでは必ず早く出たい衝動にかられてしまいます。 その事に最近気づき、どうしてなんだろうと疑問に思うようになりました。 心理的なものがかかわっているのでしょうか?? わかる方がもしおられれば教えていただきたいと思います。 当方は25歳♂独身者です。 よろしくお願いいたします。