• ベストアンサー

野球 フェアとファウル

huaweiの回答

  • ベストアンサー
  • huawei
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

5巻の状況は、1回の表2アウトランナーなしで3番バッターの打った打球です。この場合、飛び込んで捕球できればアウト、捕球に失敗してもファウルなので言わば「ギャンブル」する価値がある状況です。そこで「とべ!」という指示を出しています。 11巻の状況は、1回の表1アウトランナー1塁でやはり3番バッターの打った打球です。打球はレフトの定位置より後ろのライン際に飛んでいます。この場合、レフトの水谷君が飛び込んで、捕球し損なった場合、1塁走者はホームまで帰ってしまう可能性があります。しかし、飛び込まずに確実に処理することで、1塁走者が3塁で止まる可能性もあるので、「ギャンブル」をせず、安全策をとるための指示でした。(しかし実際には、水谷君は飛び込まなかったのですが、結局1塁走者はホームインしてしまいましたが) まとめると、走者の有無、アウトカウント、イニングなどで状況は変わると言うことです。自分の前に打球が落ちればそれで決勝点が入って試合が終わってしまう場合には、外野手が「ギャンブル」してフェアの打球に飛び込む状況もありますし、タッチアップが起こる可能性のあるときには、それを防ぐためにファールでも「とばない」場合もあります。

math0054
質問者

お礼

お礼遅くなって申し訳ございません; 詳しく説明してくださってありがとうございます。 ファールはギャンブルしてもいい、フェアは確実な方がいいということがよくわかりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フェア、ファール、どちらでしょうか?

    次のような場合、フェア、ファールどちらになるか、回答お願いします。 バッターボックスで、打った球が足に当たって、ファールゾーンに出ることなく、フェアゾーンに入りました。 足に当たってフェアゾーンに入りましたが、これはフェアでしょうか、それとも足に当たってるということでファールでしょうか。 また、今の場合、ファールゾーンに出ませんでしたが、足に当たって、ファールゾーンに出て、フェアゾーンに出た場合、フェアでしょうか。それともファールでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 野球(ソフトボール) これってファール?フェア?

    野球(ソフトボール)での打球のファールかフェアかの判断を教えてください。打った打球が3塁前ファールゾーンから3塁前のフェアゾーンへ入ってきた場合,フェアでしょうか?ファールでしょうか?当然バットにも打者にも野手にも当たらず,自然に入ってきた場合です。よろしくお願いします。

  • 野球のファールボールについて

    野球のファールボールで、1塁もしくは3塁より内側であれば、一度ファールゾーンに出ても戻ってくればフェアになるというのを最近知りました。 それに関して調べていると、スピンがかかってフェアゾーンに戻ってきそうな場合、守備の選手が触ってファールにすることもあると書いていました。 そこで疑問なのですが、何故このルールを作ったときに、「ワンバウンドしたファールボールには触ってはいけない」と言うルールを作らなかったのでしょうか。 しかし、そのルールがあったらあったで、取れるかどうか微妙なファールフライとか、色々弊害がある気もします。 でも、なんか納得いかないので、理由を説明して頂けると嬉しいです。

  • フェアかファウルか教えてください。

    少年野球で子供と話していたのですが、次のような場合はフェアになるかファウルになるか教えてください。 1) 一度、ホームと一塁(三塁)を結ぶ線のダイヤの外側に落ちたが、バウンドしてダイヤの中に入って止まった。 これは私はファウルだとおもったのですが、子供は中に入ったらフェアだといいます。内野の場合でも外野の場合でも同じですか? 2) 内野フライを取ろうとしたらうまく取れず、グローブ(の場所はダイヤ内)ではじいたボールがダイヤの外に落ちた。 これはフェアですよね? 3) ホーム一塁を結ぶ線のダイヤの外に飛んだフライを取ろうとしたがグローブ(の場所は線の外)はじいてダイヤの中に落ちた。 これはファウル? 4) 線上はフェアだと思っているのですがあってますか? また、このような野球クイズのサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファウルって狙って打てるのですか?

    バッティングに関する素朴な疑問ですが、イチロークラスの達人になると、好球が来るまでわざとファウルで粘る戦術も可能なんでしょうか? それとも、ある程度のレベルの選手であれば誰でも(高校野球でも)できる技術なんでしょうか。 また、ファウルでカットしたつもりがフェアになってしまいアウトになったなんてこともあり得ると思うんですが、ご存知の方教えて下さい。

  • フェアゾーンからファウルゾーンへ行く打球はすべてヒット?

     今日、近所の草野球場で野球観戦をしていた所、こんなシーンが起こりました。  バッターが打った打球が前に飛び、一回フェアゾーンでバウンド。そしてスピンが掛かった打球だった為、キャッチャ側のファウルゾーンに飛びました。アンパイアは「ファウル」とその時は判定していたんですが、これはファウルなんでしょうか?。  よくプロ野球で目にする一塁線・三塁線へのヒットの時は、一回フェアゾーンでバウンドしていたら、ヒットという決まりだったように思えます。  この判定はファウルなんでしょうか?。  そして、このようなシーンはプロ野球ではあまり無いんでしょうか?。プロでは球のスピードが速いから、あまりスピンしないですよね。

  • 中学野球のルール。フェアか?

    中学の軟式野球す(シニアではなく)。 (1) バッターが打った打球が三塁線に転がりました。打球はフェアグラウンド内でバウンドし、サードが三塁線をまたいでそれを捕球しました。これは、フェアーでしょうか?ファールでしょうか? (2) バッターが打った打球がレフト線上のフライになりました。レフトがラインをまたいで捕球し損ねたときこれは、アウトになるのでしょうか、ファールになるのでしょうか?

  • 野球のファールボールで怪我をしたら???

     野球のファールボールで怪我をしたら、どうなるんでしょう^^;?    よくテレビを見てると、打者がファールボールを打った後、ファールボールには 十分お気をつけくださいってアナウンスされてますが、万一怪我をしたとき、誰か責任をとってくれるんでしょうか?  それともそれは自己責任なのでしょうか?^^;    野球ファンなのですが、なにぶん野球場にいったことがないので  いつもどうなるんだろ??って考えちゃいます。  どなたかご存知の方お教えください。  どうか宜しくお願い致します。^^

  • ファール

    前から疑問に思っていたことです。プロ野球シリーズの試合でバッターが打った球がファールなどで観客席などに飛んでそれにあたって怪我をする人などはいるのでしょうか?どなたか知ってる方が居りましたら教えてください。

  • ファールボールの行方

    20年間野球を見てたにもかかわらず、昨日TVを見てて「うーーーん?」と疑問に 感じたことがあります。 それはファールボールでタッチアップができるんダ(?)ってこと。 ってことは、外野へのファールボールの場合 捕球しないほうがいい場合もあるってことですよね? ごはん食べながら見てたので、多分ファールボールだったと思うんですけど・・・ もしかしたら違うかも・・・。 あやふやな質問でごめんなさい。よろしくお願いしま~す!  うふふっ。阪神タイガース6連勝!!