• 締切済み

数学の式と答えを教えてください。

(1) ここに50名の学生がいます。この内 英語を話せる人が22名 フランス語の話せる人が17名、ドイツ語の話せる人が14名います。 また英語とフランス語の両方を話せる人が6名、英語とドイツ語の両方を話せる人が5名、フランス語とドイツ語の両方を話せる人が5名、 英語・フランス語・ドイツ語の3ヶ国語を話せる人が2名います。 それでは、この中でどの言葉も話せない人は何人いるでしょう。 (2) 現在、父の年齢と子供の年齢の和は54歳で、3年後には、 父の年齢は子供の年齢の3倍になります。現在子供の年齢は何歳でか。 (3) 35km離れたA駅とB駅の間を、太郎君は毎時4kの速さでA駅ら、 花子さんは毎時3kの速さでB駅から、同時に向かい合って出発しました。 2人が出会うのはA駅から何kmのところですか。 子供の数学なのですが、説明しやすいよう教えて頂ければ、嬉しいです。

みんなの回答

回答No.4

#2です。 #1さん、フォローありがとうございました。 どのみち(1)の私の考え方は誤っていたようですね。 情けないです^^; 3ヶ国語を話せる人の扱いが、2通りのとりようがあるのですが、#1さんのとり方が素直だと思います。 私の捉え方をしたとしても、答えは17人になりそうですね。 #1さんの途中の式での計算が誤っていましたので、お伝えしようと思ったのですが、既に訂正なさっていますね。 失礼しました。 (1)は#1さんのご回答が正解だと思います。

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.3

#1です。計算が違っていました。 ×2+4+3+3+13+8+6=36人 ○2+4+3+3+13+8+6=39人 なので、 ×どの言葉も話せない人は14人。 ○どの言葉も話せない人は11人。 #2さんの計算と違っているのは、 2カ国語話せる人の中には3カ国語は話せる人が必ず含まれていると考えているからです。。 英語・仏語が話せる人 =英語・仏語しか話せない人+英語・仏語・独語が話せる人(2人)=6人 になるはずです。 なので、英語・仏語しか話せない人は4人になります。 同じように、英語・独語が話せる人 =英語・独語しか話せない人+英語・仏語・独語が話せる人(2人)=5人 英語・独語しか話せない人=3人 仏語・独語が話せる人 =仏語・独語しか話せない人+英語・仏語・独語が話せる人(2人)=5人 仏語・独語しか話せない人=3人 になります。

回答No.2

(1) 子供さんにわかりやすいようにベン図を書いてあげると良いと思います。 ご存知だと思いますので、ベン図の説明は省略しますが、以下リンク先をご参照ください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E5%9B%B3 さて、英語を話せる人、フランス語を話せる人、ドイツ語を話せる人を単純に合計すると、  22+17+14=53名 ですね。 この中には2つの言語もしくは3つの言語を同時に話せる人  6+5+5+2=18名 が含まれていますので、少なくとも一つの言語を話せる人は  53-18=35名 従って、どの言葉も話せない人は、  50-35=15名 となります。 (2) 3年後の父と子供の年齢の和は、  54+3×2=60歳 ですね。 この時、子供の年齢は、  60÷(3+1)=60÷4=15歳 従って、現在の子供の年齢は、  15-3=12歳 です。 (3) 太郎君と花子さんは、毎時4km+3km=7kmずつ近づいていきます。 従って、  35÷7=5時間 5時間後に二人は出会います。 従って、A駅からの距離はその間に太郎君が歩く距離と考えれば良いですから、  4(km/時間)×5(時間)=20km のところです。

toshitomo7
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

(1) 英語・仏語・独語の全部が話せる人は2人なので、 英語・仏語の両方だけしか話せない人は4人 英語・独語の両方だけしか話せない人は3人 仏語・独語の両方だけしか話せない人は3人 います。 英語しか話せない人は、22-2-4-3=13人 仏語しか話せない人は、17-2-4-3=8人 独語しか話せない人は、14-2-3-3=6人 います。全部足すと、 2+4+3+3+13+8+6=36人 いるので、どの言葉も話せない人は14人。 (2) 父+子=54 父+3=(子+3)×3 になるので、 父=(子+3)×3-3 (子+3)×3-3+子=54 子×4+9-3+子=54 子×4+6=54 子×4=48 子=12 因みに 父+子(12)=54 なので、 父=42 (3) 太郎君と花子さん二人合わせて1時間で7Km歩きます。 全体が35Kmなので、 35/7=5 の5時間後に合うことになります。 太郎君は5時間後にはA駅から20Km先 花子さんは5時間後にはB駅から15Km先 で合います。 かな?

toshitomo7
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中一 文字と式

    A君は、駅から毎時4kmの速さでakm離れた家向かって歩き始めた、15分歩いたところで雨が降り始めたので、毎時8kmの速さで走って家に帰った。 駅から家まで何時間かかったか、aを用いて表しなさい。 まったくわからないので解説お願いします。

  • 公務員試験について

    なぜ 回答が 3になるのか分かりません。教えてください。また解き方も教えて下さい。 問題 a~d の4人は それぞれ2つの言語しか話せず、 その二つの言語は 英語ドイツ語 フランス語 または イタリア語のいずれかである。 今 ア~オの事柄が 分かっている時 確実に 言えるのは どれか。 ア a・b・d は 共通の言語で話せるが もう一方の話せる言語は 3人とも異なっている。 イ c と d は共通な言語で話せるが c が話せるドイツ語ではない ウ aは bとc の 間の通訳ができるが、 フランス語が話せない エ 4人が共通に話せる言語はなく3人が共通に話せる言語は一つだけある オ 英語とドイツ語両方話せる人はいない 1 a と c は英語 b とdはドイツ語を話せる 2 a と d は英語 b と c はドイツ語を話せる 3 aはイタリア語、 b は 英語、 c はフランス語を話せる 4 b は 英語 、c はイタリア語、dはフランス語を話せる 5 b はイタリア語、cは英語 、d はドイツ語を話せる 解説 まずイより c はドイツ語を話せて d はドイツ語を話せない。 ウよりaはフランス語を話せない 。オよりcは英語を話せない。 この時点で表1の様になる。 ここでアとエ より abdの三人が 話せる言語は 英語 イタリア語 のいずれかである。 英語だとするとオ より 英語とドイツ語の両方を話せる人はいないのだから 、a も b も ドイツ語が話せず ウよりaと c が 共通に話せる言語はイタリア語となる。 しかしエより4人が共通に話せる言語はなく、 3人が共通に話せる言語は英語だけとなるため 、bとdもイタリア語話せず b と d が話せる言語が英語とフランス語で 一致してしまいアに 反する。 よって abdの三人が話せる言語はイタリア語となり、イ より c も d もフランス語を話せて、 ウよりaはドイツ語を話せて、 エ より b は英語を話せる。 よって確実に言えるのは 3、 a はイタリア語 、b は 英語、 c はフランス語を話せるである

  • 数学の問題でわからないことがあります。

    数学の勉強をしているのですが、解き方がわかりません。 どなたか教えて下さい。 問題は、 1.A君と父と妹の3人が家から1台のオートバイを利用して駅まで行く。最初A君は徒歩で、父は妹をオートバイに乗せて、家を同時に出発した。父は駅で妹を降ろしたあとすぐに引き返し、歩いていたA君を乗せて再び駅に向かったところ、A君と父が駅に着いたのは、妹より40分遅かった。オートバイの速さを36km/h、A君の歩く速さを4km/hとし、オートバイの乗り降りにかかる時間は考えないものとする。 (1) A君がオートバイに乗っていた距離を求めなさい。 (2) 家から駅までの距離を求めなさい。 2.A地からВ地を経てС地まで行くとき、A,B間を歩き、B,C間を自転車で行く と105分かかり、A,B間を自転車で行き、B,C間を歩くと195分かかる。 歩く速さは毎時4km、自転車の速さは毎時16kmとする。 このとき次の問に答えなさい。 (1) А地からВ地を経てС地までの道のりを求めなさい。 (2) А地からВ地を経てС地まで行くとき、自転車のみで行くと何分かかるか求めなさい。 以上です。 私は応用問題が弱くて悩んでいます。 問題をよく読んでいるつもりですが、頭の中がこんがらがるときがあります。 色々なことを考えてしまうのです。 上記の問題において、どこから考えてまとめれば良いのか、アドバイスもお願いします。

  • 連立方程式の利用の問題で、立式ができたのにそれをどう計算したらいいかわ

    連立方程式の利用の問題で、立式ができたのにそれをどう計算したらいいかわかりません。 問題は、 【栄造くんはA駅から山を越えてB駅までのハイキングを計画した。計画ではA駅から頂上まで毎時4kmの速さ、頂上からB駅まで毎時6kmの速さで歩き、5時間歩けばいいはずであったが、実際にはA駅から頂上まで毎時3km、頂上からB駅まで毎時5kmの速さでしか歩けなかったため、6時間28分歩いたことになった。A駅から頂上までの道のりをxkm、頂上からB駅までの道のりをykmとして連立方程式をたて、A駅から頂上を経てB駅までの道のりを求めよ】 というものです。 立てた式は、 x/4 + y/6=5 x/3 + y/5=628/60 なのですが、 この式の解き方がわからないのです。 628/60という部分をどう処理したらいいのかちんぷんかんぷんで……。 連立方程式の神様、どうか教えてください。

  • 速度 距離の問題が苦手です ご回答お願い致します

    直線距離で32km離れたA駅とB駅の間を、太郎君は毎時5kmの速度でA駅から、花子さんは毎時3km速度でB駅から、同時に出発するとすると、二人が会うのはA駅から何キロの地点か (計算式もかくこと) ご回答お願い致します。

  • 数学の問題です?

    ある40人の学校で、英語をしゃべれる人が37人、フランス語が31人、ドイツ語が28人、イタリア語が27人の時、4つの言語すべてを話せる人は最低何人ですか? この問題の解き方を教えてください。

  • 数学の解き方が分かりません。

    どうやって解けばいいか、教えてください。 よろしくお願いします。 ある人がA地からB地を通ってC地まで歩いて往復しました。 行きはAB間を毎時4キロ BC間を毎時3キロの速さで歩き3時間かかりました。 帰りはCB間を毎時4キロ、 BA間を毎時3キロで歩いたら2時間50分かかりました。 AB間 BC間の道のりを求めよ。

  • 包含と排除の理を使ってこの問題の解いてください。

    包含と排除の理を使ってこの問題の解いてください。理由も一緒でお願いします。 学生20人に対して4つの外国語の履修調査を行った。全員が少なくとも1つの外国語を履修しているとする。 (a)英語は7人、フランス語は9人、ドイツ語は10人、ロシア語は11人とっている。 (b)英語・フランス語は4人、英語・ドイツ語は3人、英語・ロシア語は5人、フランス語・ドイツ語は5人、フランス語・ロシア語は5人、ドイツ語・ロシア語は4人とっている。 (c)英語・フランス語・ロシア語は3人、英語・ドイツ語・ロシア語は2人、フランス語・ドイツ語・ロシア語は3人とっている。 (d)英語・フランス語・ドイツ語・ロシア語は2人とっている。 この時、英語・フランス語・ドイツ語をとっているのは何人か??

  • フランス人の英語力

    暇つぶしの質問です。お時間のある時にでもお付き合いいただければ幸いです。 フランス人は英語が苦手だと言われます。しかし、ドイツ人には英語が達者な人が多いですよね。これは、ドイツ語と英語は同じゲルマン系の言語だからとも言われますが、納得の行かない点があります。一つは英語とドイツ語が同じゲルマン系の言語だと言っても、フランス語とイタリア語の関係よりはかけ離れていて、文法や語彙に大きな相違点が見られます。二つ目は、英語圏の人にとってはフランス語とドイツ語とではドイツ語の方が若干難しいとも言われます。これはドイツ語が絶対的に難しい要素を含んでいるんでしょうけど、逆から考えれば、フランス人がドイツ人よりも英語を学ぶのに不利なわけでもないことになると思います。事実、英語には夥しいフランス語からの借用語があり、この点に関してはフランス人の方がアドバンテージが高いとも言えます。 そこで質問ですが、全般的にフランス人がドイツ人よりも英語が苦手な理由は何だと思いますか?

  • フランス人は英語が苦手?

    こんにちは。フランス人には英語が苦手な人が多いとよく聞きます。しかし、フランス人は日本人よりも英語を学ぶにははるかに有利です。英文法はフランス人には決して難しくはないだろうし、英単語を覚えるにしても、日本人よりはずっと楽なはずです。しかし、ドイツ人に比べるとフランス人は英語の苦手な人が多いそうです。確かに、ドイツ語も英語と同じゲルマン語族ですが、英語とドイツ語では語順も違うし、フランス人がドイツ人に比べて、英語学習にとりわけ不利だとも思いません。ちなみに、英米人にとっては フランス語とドイツ語では どちらかと言えば、ドイツ語の方が難しいそうです。 そこで質問です。フランス人が英語が苦手なのは愛国心だけが原因ではないような気がします。他にはどのような要因が考えられるでしょうか?