HDD丸ごと引越しの手順

このQ&Aのポイント
  • HDD丸ごと引越しの手順を教えてください。Acronis True Image LEおよびAcronis Migrate Easy 6.0を使用した手順です。
  • HDD丸ごと引越しをする際には、まずAcronis True Image LEを使用してイメージアーカイブファイルを作成します。その後、新しい交換用のHDDをUSB接続し、イメージの復元を行います。
  • また、Acronis Migrate Easy 6.0を使用して自動アップグレードを行う場合は、一部手順でエラーメッセージが表示されることがあります。再起動後にHDDが見つからない場合は、理由が分からず困ってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDD丸ごと引越しの手順を教えて下さい。

HDD丸ごと引越しの手順を教えて下さい。 ?Acronis True Image LEを使用した手順。 ?Acronis Migrate Easy 6.0を使用した手順。 ?では外付けHD(ファイルシステムはNTFS)をUSB接続してTrue Image LEを使用してイメージアーカイブファイルを作成しましたが、その後の手順が分かりません(イメージの復元でよいのでしょうか?)交換用の新たなHD等の接続方法及び手順をお願いいたします(ネットでマニュアルを見ましたが具体的な方法がいまいち分かりにくいです)。 ?では交換用の新たなHD(ファイルシステムはNTFS)をUSB接続してMigrate Easy 6.0を使用して自動アップグレードの項目で行いましたが、最終の移行先ハードディスクのパーティションを削除をし、アップグレードシナリオウインドウが出て実行すると、再起動の指示で、再起動した後に、交換用のHDが見つからないというエラーメッセージが出て先に進めません(何度やり直しても同じでした)、作業途中ではあたらしいHDは表示され、認識されている画面が出ますので理由が分かりません。 なお、東芝ノートPCのdynabook Satellite J32 160L/5 (osはWin XP pro)でリカバリーがHDD to HDDです. 以上ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AhouTarou
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.3

DtoDのものならリカバリーディスクは作ってあるでしょうね。 まずないとは思うけど、最悪の場合、それが頼りになりますから・・・。 >交換用の新たなHD等の接続方法及び手順をお願いいたします HDDはIDE(Ultra-ATA)のもので120Gが安全でしょうね。 収納部分のカバーを開けて引き出せば、どうすればよいかわかるともいますよ。接続といってもグッと差し込むだけですから・・・。 >Acronis True Image LEのCD-ROMがブートディスクになっています。 まず、内蔵HDDを新しいものに交換>電源を入れる(当然起動できない)>Acronis True Image LE のCD-ROMを入れて再起動>Acronis True Image LEが起動するので"復元"を選択する。あとは手順に従うだけ。 途中で、復元される領域のサイズを変更することもできます。 途中でわからなくなっても、バックアップイメージファイルが消えるわけではないので、何度でも心行くまでやり直しができます。 40Gを120Gにするなら、C:ドライブとして30-40Gにしておいて、あとで余った要領にデータ用のドライブを作るという手もあります。

okwaveshin
質問者

お礼

ご親切なご解答有難うございます。HDDの接続は理解できました。またAcronis True Image LEのCD-ROMがブートディスクになっていることは知りませんでした。リカバリーディスクはこれから作成して、交換を試みます。また問題が生じましたらお忙しいとは思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.2

1.Acronis True Imageなら、ブートCDを作成してください。 2.移行先のHDDをUSB2.0等のスピードの速い接続方式で継いでください。 3.CD起動して、ディスククローンで丸ごと引越し可能です。(イメージ作成不要) 4.ノートのHDDとUSBのHDDを交換すれば終わりです。   注意点:   ・USB接続の場合、必ずセルフパワーを使用の事。   ・コピー先HDDは、コピー元HDDより容量が同じか大きいほうがベスト   ・コピー先HDDは絶対中古を使わない事。 とくに不良セクターのあるHDDは厳禁です。不良セクターの上にデータを書き込みます。    クローンコピーは成功しても、Windowsは起動しなかったりします。最悪異音がするようになります。   ・LE版は、製品版にはある機能が無い事もあります。 Acronis Migrate Easy 6.0は、ほとんど使った事が無いので分かりません。 Acronis True Image Home 2009のダウンロード版は、今なら4,500円でお釣りがきます。 http://www.ec-shopping.net/neos/runexy10/d/17004 パッケージ版は、約7,000円です。 DL版との性能差は一切ありません。

okwaveshin
質問者

お礼

ご親切なご解答有難うございます。USB接続での場合同一パソコンのUSBに差し込んでいました、うまく行かなかったのはこの問題なのかも分かりませんので、セルフパワーのUSB接続で試みてみます。また問題が生じましたらお忙しいとは思いますがどうぞ宜しくお願いいたします

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

Acron*s True Image 10を使ってPCまるごとイメージバックアップした場合ですが、OSはXP、パーティションはC:とD:があるデスクトップPCです。 ソフトをC:にインストール、C:のデスクトップのアイコンクリックし起動、 C:のみイメージバックアップをD:に作成(D:のデータはCD/DVD-Rへ書き込み保存するためイメージバックアップ不要とします) D:に作成されたバックアップファイルを、HDが壊れる可能性があるため、USB接続の外付けHDD(FAT32フォーマットでは4GB以上のファイルコピーができないため、NTFSでフォーマット)へコピー(D:のバックアップファイルも残しています) 復元は、D:保存のイメージバックアップファイルが壊れたと想定して、壊れた内蔵HDをほぼ同容量の新品HDと交換、ソフトのCD-ROM(ブートCD)から起動し、C:に復元する。 >交換用の新たなHD等の接続方法及び手順 内蔵HDのことですか?(容量はほぼ同じにしないと無駄が出たりエラーが出たりすることがある) 外付けHDDのことですか?(外付けはイメージバックアップを作成しても復元できない)イメージバックアップファイルを保存するためだけです。 ノートPCでバックアップ及び復元はしたことがないのですが、 BIOSでCDboot優先にして、外付けCD/DVDドライブからソフトのCD-ROM( ブータブルCDとなっている)を起動し、USB接続HDDのファイルからC:に復元

okwaveshin
質問者

お礼

ご親切なご解答有難うございます。パーティションは分けていませんでしたのでこれからは分割する予定です。 また恐らく、BIOSでCDboot優先にしていなかったことが問題であったとも思います。また色々試みてみますが、解決できなかった場合には、またお世話になると思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • back up とcopyって違うのですか?

    目的は内臓HDDを新規HDDへ換装なのですがUSBで外付けHDDを用意しコピーしそれを内臓HDDと交換という作業です。 そこで下記softですが True Image LE, True Image pesonal, Migrate Easy (1)この3つで出来上がるHDDの内容は違うのでしょうか? (2)上2つはバックアップ、Migrate Easyはコピー(クローン作成) とありますが3つどれを使っても丸ごとHDD(バックアップ先)へバックアップというかコピーできてそのまま換装用として使えるのですか。 (3)あるいは、内臓HDDに対してバックアップ用ソフトTrue Image LEでは内臓HDDとの換装は不可、クローン用Migrate Easyでは今使用中の内臓HDDへバックアップは不可なのでしょうか? 何が違うのですか? PS:東芝へ相談したら個人でのHDD交換は遠慮願いたいといわれましたが皆さんはどうしてますか? 以上、アドバイス頂けるとありがたいです。

  • HDDの交換の手順

    現在使っているHDD(OSの入っているシステム用)を新しいHDDに交換したいと思います。 交換後も現在のシステム環境をそっくりそのまま引き継ぎたいのでAcronis True Image Homeを使いクローンHDDを作成したいと思います。 そこで交換の手順について質問です。 (1)まず新しいHDDを繋ぎディスクの管理でプライマリパーテーションでフォーマットする。 (2)Acronis True Image HomeでクローンHDDを作るため新HDDに書き込む。 (2)電源を切り、古いHDDを外す。 (3)電源を点ける。 この順番で合っていますでしょうか? また、何かおかしな点や抜けている点はありますか? 最後にドライブ文字についてですが、古いHDDで「C」を使っているため、新HDDでは(1)の段階で「C」意外の文字を使わないといけないと思います。そして交換完了後、新HDDに「C」という文字に変更することはできますか?

  • 「Acronis True Image 6.0」このソフトについて 教えてください。

    PCが壊れました。ハードが壊れているか ソフトなのか調べてるところですが ハードでなければ 「Acronis True Image 6.0」と言うソフトで復旧できるのでしょうか? DOS画面にしなくても 復旧できると書いてました。 よろしくお願いします。 「Acronis True Image 6.0」 http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/main.html この他に 最新の7.0バージョンがあり、(HDD交換ツール"Acronis Migrate Easy"を統合)と書いていましたが どうなんでしょう?

  • HDD交換

    宜しくお願致します まだ、HDDは壊れていませんが、いざと言う時のためにお伺いします パソコンの本体内部をいじった経験なしで、せいぜいメモリを増設 した位です、 そこで質問ですが、Acronis True Image 11 Homeで完全Backupを 外付けHDDに保存してあります、(毎月2回完全Backup) 例えば、パソコンのHDDが壊れた場合に取り外し新しいHDDを取りつけますこれで、 AcronisのCD(ブータブル?)で起動して外付けHDDにBackupしたもので 復元すれば元の状態に戻るのでしょうか(そんな事が出来るか疑問ですが) 外付けHDDにBackupしたもので不調になって復元した経験は有りますが Acronis Migrate Easy7.0と言うソフトも同梱されていますが 此方を使わないとHDDの交換は出来ないものですか (ハードディスクを新しいハードディスクに交換するためのツールですと書かれてい ますが、何かややこしい気がしますので)

  • HDD引越し(Acronis TrueImage / Migrate Easy)

    ノートPC内蔵HDDがカリカリ言い始めたので、HDD丸ごとコピーしてHDD交換しようと思っています。 データバックアップソフト(Acronis TrueImage / Migrate Easy)が付属しているHDDを購入し、HDDケース(USB I/F)で接続すれば簡単に引越できると思ったのですが、私のノートPCはUSBブートができないので、さてどうしたものかなと悩んでいます。  (1):内蔵HDD上にバックアップイメージ作成し、その内蔵HDDを取り外す。  (2):新HDDを接続し、OSインストールする。  (3):(1)で取り外したHDDをUSB接続し、保存イメージから内蔵HDDに復元実行する。 この順序で可能でしょうか?(USB接続HDDイメージからOSインスト済の新HDD上に復元できるのでしょうか?) 他の方法等あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • HDD交換のための引っ越しソフトに関して

    LaVie L ベーシックタイプ LL550/HG(2007年1月)使用です。 OSはVistaでSP2です。 HDD交換に伴い引っ越し用ソフトに何を使ったらよいか アドバイスをお願いします。 現在検討中は「Acronis Migrate Easy 7.0」です。 メーカーHPによるとそれほどPCに詳しくない私でも OS、データ等の引っ越しやパーテーションの割り振り等、 簡単にできそうなのですが、フリーソフトでよいのがあれば ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • HDD交換

    新HDD交換方法についてです 前回も同じような質問をしましたが、解らないことが有りましたので宜しくお願い致します Acronis True Image 11 Homeで外付けHDDにC:\の完全Backupを保存してあります、 古いHDD(今使用している)は360GB1台でパテーションでC:\79.9GB D:\217GBになっています 新しいHDDをデスクトップPCに取り付けてAcronis True Imageから復元しれば良いと前回教えて頂きましたが、 最初にHDDのフォーマット等はしないとダメでしょうか 恐れ入りますが、まだHDDは壊れていませんが、、いざという時に慌てない様に今から勉強しておきたいと思いますので、 出来ましたら1から詳しい手順を宜しくお願い致します 印刷して手元に置いておきたいと思います。 HDD取付→電源を入れる→???→

  • デスクトップPCのHDD換装

    以下のクローンHDD作成方法で、デスクトップPCのHDD換装を 考えています。(NEC2006年製 valuestarL 160GB/3.5"/SATA) -------------------------------------------------------- 1)バッファローのHDDを購入。 HD-H160FBS2/3G   ~「Acronis True Image LE」というソフトが付いているため~ 2)SATA-USBのケーブルを購入。 3)購入したHDDを上記のケーブルでデスクトップPCにUSB接続。 4)「Acronis True Image LE」でHDDのクローンを作成。 5)デスクトップPCのHDDを、作成したクローンHDDと入替え。 -------------------------------------------------------- 初めてなので不安なのですが、HDDフォーマットとかBIOSとかの 設定は何もしなくて良くて、この後、デスクトップPCを起動させ れば今までどおり動きますでしょうか? 何とかHDDが壊れる前に換装したく、ぜひご指摘、ご指導のほどよろしく お願いいたします。

  • 起動できなくなったHDDからのデータ取り出し

    内蔵HDDが起動できなくなりました。「\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMが存在しないか壊れているため起動できない」とメッセージが出て、それ以降進みません。HDを取り出して、別のPCにUSB接続したら、マイコンピュータ上にドライブとしては認識しているのですが、開こうとしても、「アクセスできません。ファンクションが間違っています」となり開けません。壊れたHD内のの別のドライブは開くことができます。Acronis True Image Home を使って、ファイルバックアップを試みても、壊れたHDDは開けませんでした。(しかし、Acronis True Image HomeのブータブルCDで立ち上げると、ドライブ内を開くことが出来ます。でも数10kBのバックアップを試みても、フリーズしたようになってしまいます。) このような状況ですが、どのようにしたらデータの取り出しは可能でしょうか?(XPリカバリーCD-ROMは持っていません。)それとも無理なのでしょうか? また、Acronis True Image Homeをお使いの方で、ブータブルCDで立ち上げて、ファイルのバックアップを経験された方がいらっしゃいましたら、どのくらい時間がかかるものなのか(ファイルの容量にもよると思いますが)教えていただけないでしょうか?

  • 内蔵HDD交換

    富士通FMVデスクトップの内蔵HDD交換をAcronis True Image LE ソフトで新HDDにバックアップに復元できたのですが、古いHDDは元々80GBで新HDDは120GBなのですが、マイコンピュータを見ると容量は80GBのままです。残りの40GBはどこにいったのでしょうか?それとも認識されていないのでしょうか?お分かりの方よろしくお願いします。