Windows7上で認識しないE-SATAについて

このQ&Aのポイント
  • 自作のPCでWindows XPとWindows7を使い分けていますが、E-SATA接続のハードディスクがWindows7で認識されません。
  • E-SATAはWindows XPでは認識されるため、接続やハードディスクの問題ではありません。
  • Windows7のディスク管理で再スキャンすれば認識されますが、再起動するとまた認識されなくなります。設定に問題があるのか、どう対処すればいいのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

E-SATAのWindows7上で認識しない

自作のPCでBootのC driveにWindows XPをD driveにWindows7を入れて起動時にどちらかを選択しています。今回大量のデーター(映像関係)をバックアップするためにE-SATAを導入しました。 そこでMBのBIOSも最新に更新しましたが、XP上ではE-SATAは認識しますがWindows7上では認識しません。USB接続も可能なのでUSBで見ましたら両OS共に認識します。このE-SATAもHDケースにWD社の1Tを入れたもので、メーカーカタログではWindows7に対応しています。何が問題なのでしょうか。 また、Windows7上のディスク管理で再スキャンすれば認識可能ですが、再起動するとまた認識しません。 何か設定がありましたら御教授頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116235
noname#116235
回答No.2

E-SATAを導入とありますが、どのような物ですか?E-SATA接続の外付けケースを買ってHDDを増設したのではないでしょうか? E-SATAは単にデーター転送規格の一種で、ほぼSATA接続のプラグ形状が変わっただけと同じことです。(細かいところは違いますが) PCIEXなどにE-SATA増設カードをつけたのか、マザーのSATAに変換プラグ等をつけたのか、どちらでしょうか? 認識しないHDDは、たぶんSATAでしょうから、USBに変換したり、ケースに入れなくとも、直接マザーにつないで、認識するか確認してみてはいかがでしょうか?

その他の回答 (2)

  • wankodan
  • ベストアンサー率44% (90/203)
回答No.3

参考になるかわかりませんが・・・ 我が家でもVISTAに後からWindows7 64bitをデュアルブートで導入したPCで 同じような状態になりました それで色々原因を探したのですが 結局、Windows7の方にドライバを入れ忘れていただけでしたとさ・・・orz (このPCはJMicronチップからeSATAを取っていたのでそのドライバを入れたら直りました)

  • FUJITUU
  • ベストアンサー率31% (35/111)
回答No.1

E-SATAチップ用のドライバは? 自宅のデスクトップに使っているマザーボードでは、ドライバが必要と説明書に書いてありました。 確認されてたら、すみません。

関連するQ&A

  • 新たに増設したSATA接続のHDが認識しない

    えーと、 まずこのようになった経緯を説明しますと、 使用していたPCが古くなりマザーボードなど中身一式 交換しました。 すべて組み上げLBコピーワークス10と言うソフトを使い HD0をHD1にコピー。 パワーアップしたPCを起動。WINDOWS XPも以前と変わらない状況で 無事使えてます。 ※ HD1 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ここまではオールOKです。 次に別の用途で買ってきたHD2を増設したところ、 ※ HD1 OS用   HD2 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ × 増設したHD2認識できず BIOS上ではしっかりと認識しているようです。 ところがWINDOWSを起動してマイコンピュータ上で認識できません。 管理ツールなど使い色々やってみたのですがどうやってもだめです。 壊れてるのかと思い市販のSATA→USB変換ケーブルを使ってUSB接続にすると きちんと認識、普通に使えます。 以前使っていたSATAのHD0を同じように付け足すとUSB接続・SATA接続ともに きちんと認識します。 ※ HD1 OS用      HD0 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続   HD0 データー保存用 USB接続   → ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続   HD2 データー保存用 USB接続   → ○ オールOK ※ HD2 OS用   HD1 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ × 増設したHD1認識できず ※ HD0 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ※ HD2 OS用  SATA接続 → ○ オールOK いろいろ私のほうで試してみましたがどうしてもわかりません。 単純な設定ミスなのではないかと思いますが 他に思いつくところがないので、これはやった?というような事があれば 教えてください。お願いします。 (SP1の為 はじめHD1・2の容量をきちんと認識できませんでしたが、 windowsのインストール・無償アップデート 管理ツールなどの使用で正しく認識しました。) なお、パーティションの分割などは行っていません。 マザーボード foxconn g31mx-k HD0 メ-カー不明 250G HD1 WDC WD10EACS-22D6B0 1000G HD2 WDC WD10EACS-22D6B0 1000G

  • e-SATAが認識できません

    外付けハードディスクのケースを買ったのですがeーSATAとUSBで認識するタイプなのですがe-SATAだけ認識できません。USBでは正常に認識しています。 PCはPrime Note Galleria DNのVistaです。 外付けケースはOWL-EGP35/EUです。 よろしくお願いします。

  • SATAが認識されません。

    自作パソコンで、HDDをSATAで、プライマリIDEのマスターにCDドライブを接続したものを作りました。 Windows2000をインストールしようと思い、ディスクを入れて、HDDのフォーマットまで進んで、再起動のところまできたのですが、再起動してしまうとCDブートになってしまい、もう一度最初からセットアップが開始されてしまいます。 BIOSでファーストブートをHDD,セカンドブートをCDドライブにしていて、SATAのドライバもWindowsセットアップ時にM/B付属のドライバFDでインストール済みです。 M/BはABITのKW7です。 長文すみません。 よろしくお願い致します。

  • SATAの未認識したりしなかったり

    ASUS P4P800Dを使用しているのですが SATAのHDを認識したりしなかったりします。 IDE接続の3台は問題なく認識しますがSATA×2台は認識したりしなかったりします。 BIOSをリセットしたり、してもだめです。XPのPROを利用しており、システムの復元をすると認識して再立ち上げを行うとまた未認識となります。 マザーボードはSATAは2本させます。簡単ですが、自分ではどうにもならずに困っています、このような場所に書き込みすいませんが助けてくださいお願いいたします。

  • Windows7からSATAドライブを認識できなくて困っています。

    Windows7からSATAドライブを認識できなくて困っています。 自作PCで、SATAドライブのBIOS設定をIDEモード(既定値)にしてWindows7をインストールしようとしているのですが、どうもOSからHDDドライブを認識しません。 他の方の質問等を拝見し、「ドライバが入っていないのでは?」と思い、ドライバのインストールを試みたのですが、そもそもIDEドライバはオンチップなのでM/B付属ディスクにもIDEドライバは入っていなさそうでした。 BIOS設定画面ではHDDを認識しているため、接続は問題ないと考えるのですが、どうしていいのか分かりません… 対処の仕方を教えていただけますでしょうか?? ※ちなみに、AHCIモードでAHCIドライバを入れる事も試してみたのですが、やはり上手くいきませんでした。。 OS :Windows 7 Professional 64bit版(DSP版) M/B:(GIGABYTE)GA-890GPA-UD3H HDD:(Western Degital)WD1002FAEX (SATA,1TB) CPU:(AMD)PhenomII X4 955BE

  • SATA HDDが何故かUSBで認識

    ショップブランドPCを利用しています。 CドライブのHDDはSATAで接続されています。 しかし、何故かWindowsの「ハードウェアの安全な取り外し」にCドライブが載っています。 よく見ると、USBで接続されているように認識されているようです。 BIOSではちゃんとSATAに接続されていることになっています。 また、SATA1からSATA2へ接続しなおしても結果は同じでした。 これは何処を改善したらよいでしょうか?

  • e-SATA 外付けHDDが認識されません。

    Prime Galleria ZG というドスパラのPC(Mother BoardはMSI X58 PRO)と裸族のお立ち台の組み合わせです。 VistaとXPのDualインストールをしています。 e-SATA 接続の場合、XPでは認識するのですが、VISTAでは認識しません。 USB接続では両者とも問題なく認識します。HDDはXP、USB接続でフォーマットしてます。 Vistaでe-SATA使うにはどうすればよろしいのでしょうか。

  • IDE SATA HDDを認識しなくなった

    500MBのSATA IDE HDD Cドライブです。3TBのHDDをUSBでつないで使用していたのですが、突然認識しなくなったので、デバイスマネジャーから、USBのルートハブを削除したところ、WindowsのOS XP Pro が立ち上がらなくなりました。BIOSで確認しても、notpresentと表示されます。回復させる方法がありましたら、ご教授のほどお願いいたします。アプリケーションもたくさん入っており是非救いたいので、よろしくお願いいたします。

  • HDDが認識しなくなりました

    HDDが認識しなくなりました Windows XP Pro SP3 でHDDは1ヶ月前に購入したWD20EARSです。 1ヶ月間は普通に使えていました。 突然PCが再起動し、次の起動時にBIOSでIDEのHDDが認識せず、ケーブルを差しなおしたら認識したのですが、再起動後にマイコンピュータからローカルディスクのドライブがいくつか消えていて、確認したらWD20EARSが認識していませんでした。 一応BIOSとデバイスマネージャでは認識していますが、ディスクの管理では認識していません。 もう一つのSATAのHDDドライブは正常に動いています。 デバイスのプロパティのボリュームのタブでは、状態:読み取り不可になっています。 データをバックアップしていないので直ればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 外付け(e-SATA)HDをPCが認識しません。

    HDケース オウルテック OWL-EGP35/EU 参照URL owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35EU.html 内蔵HD Western Digital WD3200AAKS 参照URL wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=196&language=jp 上記HDケースに上記HDを入れて、e-SATAで接続したところ PCが認識しません。HDケースのファンも回らない状態です。 コントロールパネルでのハードウェアの追加でも検出されず、 ディスクの管理においても表示されません。PC内のSATAを付 属のSATA→e-SATA変換ケーブルを使用して接続しています。 USB接続にしたところPCが認識フォーマットもできました。 ただ、e-SATA接続とUSB接続では速度が違うので可能であれ ばe-SATA接続で使用したいため相談いたしました。 使用PCのマザーボード MSI RS480M2 参照URL msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_detail.php?UID=639 VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LではSATAIIの転送速度 (300 or 150)を自動認識出来ない事があるためHDを認識しないことがある との情報もあります。ただ、私のマザーボードのチップセットはATI® Radeon XPRESS 200 Chipsetなので該当しないと思われるのですが・・・。 初めての質問のため至らないところもあるかと思いますが どうかよろしくお願い致します。