• ベストアンサー

ネット恋愛で浮気してしまいました

komra321の回答

  • komra321
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.6

ネット彼は、結果的に酷いことをしましたが、彼はあなたをだましたというわけでもなくて、優しいけれど、弱い人間だったのでしょうね。 だから、あなたはネット彼が好きだったのでしょうね。 彼を思う気持ちは、私は、否定しなくてもいいと思いますよ。 また、リア彼がやり直したいと言ってくれている限り、側にいるのも、別れるのもあなたの自由だと思いますよ。 ただ、側にいる=リア彼に甘えるということにならないように、またネット彼の時と同じように、リア彼もあなたのもとを去っていかないように、あなた自身を磨かなければならないことを忘れないで下さいね。

hanako3233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、何もかも否定することは無いですよね。 自分を磨くのも大切ですよね。忘れません。 komra321様の回答のお礼の欄で申し訳ないのですが、初めての活用ということでお許しください。 回答者の皆様、さまざまな回答、ありがとうございます。 komra321様の回答を最後に締め切りたいと思います。 まだ、気持ちは不安定で、答えは出ていませんが、皆様の暖かいお言葉、厳しくも励ましてくださるお言葉、本当に嬉しかったです。 私自身もっと非難されてもいいはずなのに、皆様親身になってくださって、感謝しています。 何か、一歩前へ踏み出すための背中を押していただけたように感じます。 大切な時間を割いてまで、回答してくださってありがとうございました。 それでは、失礼いたします。

関連するQ&A

  • 浮気の引き際

    私の方が既婚者です 正直罪の意識が薄いせいか、こちらから別れ話をすることはありません。浮気から本気に気持ちが移っても結局は離婚にたどり着かない。相手からは度々、別れ話を持ちかけられています。でも結局ズルズルと・・・ もともと凹んだときに支えになってもらったのがきっかけで今の関係になりました。私の甘えが原因で引き止めているのが現状。なんともカッコ悪い。 相手の事を思う気持ちは本気なので別れようと思います。どなたかこういった経験をされた方、関係が終わった後、普通に戻れましたか? ちなみに同じ職場なので毎日顔を合わせます。

  • 私の恋愛観(というより浮気観?)は変ですか?

    私の恋愛観(というより浮気観?)は変ですか? よく変だと、周囲の女の子たちから言われます。 というのも、条件付で浮気はOK、という考えだからです。 条件というのは、 ・本気にならない、相手も本気にさせない ・彼女である私を最優先する ・浮気するなら、最後まで隠し通す努力をする の3点です。 要は、軽い遊び程度なら、もちろん病気や妊娠など防止した上で、してもいいよ、と思ってます。 これが変だと言われます。 でも、自分にも欠点がたくさんあることは自分で痛いほどわかっていますし、ちょっとくらい、私とは違う魅力的な女性と遊ぶくらいなら、仕方ないんじゃないかな、と思うんです。 別に、雑に扱われても付いていく、とか、何があっても離れない、とか、そんなことは思っていません。 相手の女性から何かしら変なことされたり、優先順位が変わったと感じたりすれば、別れます。 それでいいなら浮気してもいいよ、覚悟はしておいてね、ということなので、決して簡単な条件ではないと思ってます。 それで簡単にバレるような浮気をする男性なら、それまでの関係だ、と割り切れますし。 やっぱり変わってるんでしょうか…。

  • 浮気について

    はじめまして。 男性もしくは同じ感情をもったことのある方に相談です。 私は本気で好きな人がいるのになぜ浮気してしまう人がいるのか不思議でなりません。 ですが、論理的に他の方と体の関係を持ってしまうのはしょうがないことだと考えます。 でも、なんだかそんな人に「浮気なんてしてないよ。好きだ。」などといわれると逆に馬鹿にされてるんじゃないかと不安になります。 出来ることなら、いっそ本当に浮気していることを明確にしてきっぱり別れたいのですが、どうしたらいいのか・・・ 聞いたって、してるよなんて答えるわけないですし。 *どうしたらこの不安なくなるとおもいますか? 難しいと思いますが検討宜しくお願いします。

  • ネットを使っての浮気

    初めまして。 22歳学生の女です。彼とのことについて、質問させてください。 私と彼は、元々ネット上で出会いました。 私のブログを読んだ彼からメールが来て、何通かやりとりをし、 その後スカイプなどでチャットや通話をして、偶然同い年であることや、住んでいるところも割と近い(と行っても、新幹線で30分程)などということもあり、話がとても合ったので、実際に会うことになり、付き合いが始まりました。 彼は私のことについて、出会った当初から 「理想の人」「真剣に付き合っていきたい」と言ってくれていました。 私も、感情をストレートに表現してくれる彼のことが大好きになり、彼の周りのことも、全て信用していたのですが… 付き合ってしばらく経ち、彼の過去の恋愛遍歴などが、全て嘘であることが発覚しました。 それまでは、「今までの彼女はすべて友達の紹介で」というふうに言っていたのですが、 実際はすべてネットで出会い、付き合って来たというのです。 主に、ネットゲームや、mixiで探し、声をかけ、仲良くなり…というふうらしいです。 更に、「元カノと別れて悲しかったときは、ネットで女の子を探して、セフレを作ったこともある」と打ち明けられました。 そこから、芋づる式に「彼女と付き合っているときも、ネトゲで知り合った子と二人で会った」や、「女の子に好かれていく感じが、ゲームの攻略みたいで楽しかった」など、おかしいと思う部分が出てきました。 私もその中の一人なのだろうかと思ったのですが、彼によると 「ただ、君と出会って変わった。本気で好きになったのは君が初めてだから、これからはそんなみっともないことはしない。」ということらしいのです。 私も変に疑うよりも、今の彼を信じよう、と思い、そのときはそれで話は終わりました。 しかし、去年の冬から今年の年明けまで、私が大きな病気で、入院することになったのです。 連絡もあまりマメにはできず、夜も9時には寝ないといけなかったので、不安になったのですが…やはり、そのとき彼は、浮気をしました。 正確には、「ネットで浮気相手をみつけて、会おうと計画していたところを、私に見つけられた」なのですが。 そして、発覚後は信用ができないということで一度別れ、しかし、お互いやはり思いが断ち切れなかったので、「もう二度としない/ネットで新たな女友達は作らない」という条件で、また付き合い始めました。 その後の彼は、確かに前よりも誠実になりましたし、友達と遊ぶときも「誰々と、どこへ何をしに行く」などマメに連絡をくれるようにもなり、不安はだいぶ解けました。 しかし、「自分からはいかない」という理由で、ネット友達の女の子が相談事などをもちかけたときは、親身に話を聞いたり、二人でネットゲームをしたり…しているみたいです。私は嫌なのですが、「友達だから断るのは失礼だし、自分からはいってない」という理由で反論されます。元々、世話焼きで優しいので、リアルでも女友達は多いし(というか友達自体も多い)女の子の方から来る理由も分かるのですが。 私はどうも、また浮気をされる気がしてなりません。 私を不安にさせまいと、来年からは結婚を前提に同棲をしよう、と提案してくれていて、両親にも紹介してもらったのですが…。 彼の言葉の端々(例えば「俺は自分に自信が無いから、褒めてくれる人のところへ行ってしまう」など)で、彼を信用できない自分がいます。 彼からネットを取り上げたいわけではありません。 彼を浮気させないようにするには、また彼を信用するには、私はどのような努力が必要なのでしょうか? そもそも、私は彼を信用してもいいのでしょうか。

  • これも浮気になるのでしょうか

    彼氏・彼女がいる又は片想い中で、相手が忙しいとかで全然構ってくれず寂しい思いをしてるとします。 誰かに甘えたいとかお話したいって時に、ネットの人に甘えるのって浮気になると思いますか? チャットだけとかスカイプだけの関係で、携帯の連絡も知らないし顔も知らない会うこともしない。 ネットとネット、リアルはリアルって割り切れるのであれば問題ないのでしょうか。 悪く言えば都合が良い時だけ相手してもらえるってことですよね。 みなさんはどう思いますか?

  • ネット恋愛って・・・

    昨年の秋から、私(26歳)がネットラジオDJをしていて、それを通じて知りあった、頻繁にスカイプ(ネット電話)を、1回に4、5時間程している男の人(34歳)がいます お互い内面的な話もします、相談にものりあいます 私は現在の顔写真を見せました。その人は現在は抵抗あると言い、小さい時のを見せてくれました 知りあって1ヶ月程してから、恋愛的に好きな感情が、徐々に膨らみ始めました 先日感情を抑え込めず、「好きな感情を知って欲しいだけでなく、付きあいたい、彼氏になって欲しい」と告白してしまいました その人に、私は愛知、その人は東京で、遠距離だから「現実的にリアルで付きあうのは難しい、それともネットで付きあいたい、ネットの彼氏になりたいってこと?」と訊かれました 私は曖昧に応えました。「リアルの彼氏になって欲しい」と言ったら、「それは難しいから、ネットの彼氏に」って言われるのが怖かったからです その人は「○ちゃんのこと、考えてみたら、恋愛的に好きだし、近距離だったら、リアルの彼氏になる」と言ってくれました 私は「ネットとリアルの狭間の彼氏と思って良い?」と訊きました。「うん」と言ってくれました 狭間の彼氏がいったい何か、正直自分でも解かりません ただやはり、狭間の彼氏なんて淋しいです 本当は、リアルの彼氏になって欲しいです 会ったことがない人と、リアルの彼氏彼女の、関係になりたい思う そして、会えなくて淋しい、会ってスキンシップしたい、握手されたり、頭をなでたりして欲しいと思う こんな私は変でしょうか...?

  • ネット恋愛でいいのに

    オンラインゲームで知り合った人に好意を持つようになり、それとなく気持ちも伝えて来ました。 相手も少なからず思ってはくれているようで会う事を仄めかされます。 でも・・・ 私は彼より年上でしかも既婚者なんです 経験はないなりに、少なからず好意を持つ者同士が直接会う事の怖さはなんとなく判るのでずっと拒んで来ましたが彼はそれが不満で会いもしない人との恋愛は嫌だと言います。 正論ですよね、でもそれじゃネット恋愛にはならない リアルな自分を切り離して恋をしたいと思ってネット恋愛を望む自分とリアル優先の彼。 越えれない壁があるのは承知の上ですがこんな関係がもう半年くらい続いてると会って泥沼でもなんでも経験して終わりにしようかとか、アドレスも全部消して連絡手段を一切切って彼の前から消えようかとか、極端から極端に走る方法しか思い浮かばなくて自分的にどうすればいいのか判らなくなって来てます。 キツイ一言でも、そんな彼の気持ちを変えさせる方法でも、何か新しい展望を示しては頂けませんでしょうか? どうかよろしくお願いします

  • 彼氏とネットについて

    ネットで出会った彼氏がいるのですが、今は彼氏は一切出会ったネットもしてなくて、女関係もないらしくて、ほんとにそれは疑ってないのですが、私はネットに結構依存してて、ネ友も作りたいため、ね垢インスタとかでDMしてきたら、返したりしてて、男女関係なく。それで、仲良くなったら男の人とも絡むのですが、まあ男の中にはピンクのやつもいて、彼氏がそれをよく思ってなくて、やめてほしいみたいです。私はただ単に友達つくりたいし、リア友でもいいけど、ネット特有のかんじも好きなので、ネ友作りたいだけって行ってるんです。しかも、ネ友関係も包み隠さず全て話していますし。いぷも彼氏ができてからしてません。リア凸もしてません。なのに、すごい言ってくるし、この前LINEで、やってる事、リアルの人からみたら実質浮気って言われたんですがどう思いますか。またどうすべきですか。世の中の常識とやらを知りたいです。男のネ友は作ってはいけないのですか?ネットの男との関係は切らないといけないんですか

  • ネット恋愛

    ネット恋愛について。 私は高校生の女子です あるゲームで知り合った年上の男性がいます。LINEおしえて!と言われて、教えると 、今度は顔を見せて?と言われ、見せるとこまでは別によかったのですが。 その一時的なドキドキ感(?)やら、LINE通話での会話が楽しいと言うことでだんだん好きになっていき、相手から切り出してきて付き合うことになりました。 別に私はネット恋愛が嫌ではありません。リアルに発展させていけたら!と思っています。実際に友達はそれで長続きしています。 彼は夏に私に会いに行くよ!といってくれました。でも変なことに私は相手の顔を知りません。 そもそも相手は本気で私を思ってくれているのか、どこまでの付き合うなのか、不安で仕方ないです。彼自信のことをもっと聞くべきですか?どうしたらネット恋愛はうまくいきますか。 批判否定はうけつけません。アドバイスが欲しいです。

  • ネット恋愛

    ネットゲームで知り合った、人が最近気になって仕方がありません、ネットのハードルを超えて、メール、電話を重ねていくうちに、彼が気になって仕方がありません。 冗談で、リアルな話しをしたりして、自分でも冗談で話しているはずなのですが、それが最近ホントになれば良いなって思ってきたりしています、最初はバーチャル恋愛で満足してたのが、最近はバーチャルを超えてきています、自分でもセーブしないといけないって思っていますが、お互いが住んでいる場所も遠いし、私には子供もいます、一人なら彼の元へ行ってもいいなって最近マジで考えてたりしています。 今度彼が仕事の関係でこっちに来ます、その時に初めてリアルで逢うのですが、どう接すればいいのか、戸惑っちゃいます、バレンタインデーが近いので、何か作ろうかな?とも思っています。 貴方ならこの状況どうしますか?付き合うと友達ではいられなくなるのが怖いです、それならこの状態で楽しく過ごすか、悩んでいます。 超~長距離恋愛子供がいてもできますか?彼の立場になって回答をお願いします。