• ベストアンサー

自営業の嫁の場合・・

いろいろ調べたんですが、間違ってたら教えてください。自営業の方と結婚した場合・・・ 1)嫁は国民保険は1号になって自分の収入にあわせて支払 いを行う。(その場合支払方法はだんなと同時に支払わ れている) 2)嫁は外でパートをしていて103万円以上の収入があ るので所得税&市町村民税を払っている(支払方法はパ ート先でやってくれているか確定申告をおこなう) 私の話しではなくて友人に聞かれたんですが私はサラリーマンの妻なので自営業の方の場合がよくわかりません。友人の質問もどこまで知ってて聞かれてるのかわかりずらいので、とりあえず自分の考え方が間違ってないか確認したいです。友人は3月まで自分の健康保険だが4月からどうしていいのかわからない、と言ってるのですが私にはちょっとわからないので、この説明だけでわかる方がありましたらそれも教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

1.社会保険について。 自営業者の妻であっても、本人が勤務先で社会保険(健康保険・厚生年金)に加入していれば、今まで通りで、何の変化もありません。 改姓の手続きをするだけです。 勤務先で社会保険に加入していない場合は、年金については、今まで通りに1号被保険者として継続します。 健康保険については、今まで、加入していた国民健康保険は脱退して、夫の国民健康保険に一緒に加入することになり、前年の収入に応じた保険料を納めることになります。 所得税について。 今まで通りに、勤務先で年末調整を受ければ、確定申告は必要ありません。 住民税についても、今まで通りです。 いずれの場合も、会社に改姓と住所変更の届けをします。

kenji-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!とてもわかりやすいです。友人も私も保険と税金のことがゴチャマゼになってしまってるようです。kyaezawaさんのお答え、そのまま友人に送ってみます。彼女の状況をもう少し把握して、また疑問がでたら改めてまた質問することにします。でもこれで解決できそう☆ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • seasun
  • ベストアンサー率41% (60/146)
回答No.1

 あなたの友人は3月まで家業を手伝い、4月からパートに出て、その勤務先で給料をもらうようになった。 という意味ですか?  もしそうならそのパート先で社会保険が掛けられるのでしょうか?(パートの場合、基本的には収入に関係なく社員の3/4以上の勤務時間、勤務日数があれば社会保険(健保、厚生年金等)に加入が義務となります。)

kenji-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!とてもわかりにくい質問ですみませんでした。

kenji-n
質問者

補足

<kenji-nさんは今自分の健康保険に入ってる?私の場合今年一年(3月まで)なの、自分の保険か旦那の保険かどっちがいいのかな?>が友人に質問された文章そのままなんです。友人は結婚後失業保険をもらってて、支給後パートで働いてます。結婚前は派遣でちょこちょこと働いてたみたいです。これだけの情報で、すみません。わかるでしょうか?

関連するQ&A

  • 自営業者からサラリーマンになったときの住民税

    自営業者が年度の途中でサラリーマンになったときの住民税の支払いはどうなりますか? 例えば11月から自営業者だった人がサラリーマンとして働き始めたら毎月の給与から天引きに変更されるのでしょうか? それともその年は自分で納付書で払うのですか?

  • 夫が自営業の場合の主婦の稼ぎ方

    夫、自営業子ども3人と私の5人家族です。夫の収入がとても不安定なため昨年11月末からパート勤めをすることになり現在に至っておりますが扶養範囲内での予定でしたがいろいろ事情もありこのままいくと間違いなく扶養を超えることになります。自分としても会社から超えるならばんばん超えた方がいいときかされました。(税金面で)ただ、国民健康保険税だったり住民税だったり全く金額のよそうができないのでどれくらい稼げばこれくらいの税金がかかるみたいなものもわからないのでそれを知りたいのとシフト制の仕事なので時間の調整はできるので収入の目安にできればと考えております。収入はばらつきがありますが95000~多い時で120000くらいです。よろしくお願いいたします。

  • 自営業者の配偶者控除について

    夫は自営業者ですが、今年から私も働こうかと考えています。 ですが、実収入を増やすには、(1)扶養控除内で働いた方が良いのか、(2)社会保険に加入しもっと稼いだ方が良いのか、と悩んでいます。 それぞれのメリット、デメリットも知りたいのですが、過去の質問を参考にしましたが、サラリーマンの家庭とも違うと思うし、いまいちよくわかりません。 現在は、夫婦で国民健康保険、国民年金で、子供は二人です。 社会保険に加入し収入を得た場合、夫の保険料や市都民税、子供の保育料への影響はどうなのでしょうか。 働き損はしたくありません。まとまりないのですが、宜しくお願いします。

  • 自営業者の妻が扶養を超えて働く場合

    こんにちは。 以前の質問と回答を読んで、多少は理解できたと思うのですが、まだわからない部分が多いのでぜひ教えて頂きたいと思います。 夫、自営業(自宅で写真やWEBの画像加工等をしています) 妻、現在は年間100万円以下の収入の派遣社員 (子供はいません) 夫婦共に国民健康保険、国民年金に加入していますが、2年程前から収入が激減して、健康保険や税金も満足に支払えてない状態です。できれば夫も私も仕事の内容など厭わず、かけもちで働かなければならないとは思っているのですが夫がうつ病になり、ようやく今年になって2人とも仕事に集中できるようになってきました。 夫も頑張っているようですが、すぐに収入が倍増する見込みは無いので私がもっと働こうと思っています。 *扶養枠を外れても、得かどうか。 扶養には所得税の扶養と健康保険の扶養がある、という過去の回答を読みました。 所得税:妻(私)の給与収入が103万円を超えると、税金の扶養家族に入れなくなる→夫の税金が高くなる。 健康保険:国民健康保険の場合、扶養というのではなく世帯主と家族が一緒に加入する為、加入者(夫と妻)の前年の所得を基に計算する→妻が勤務先の健康保険に加入した場合、夫は自分の収入分だけの健康保険料を払う。   私の給与収入が103万円以上になっても、自営業の場合は夫の分の支払いの増加は所得税だけで、健康保険料は少なくなる(1人分)ということで良いのでしょうか? 皆さんの回答を、こう判断したのですが合っていますか?もしこの様なら、なるべく早く新しい仕事を探さなければと思います。            

  • 親が自営業の場合、学生のアルバイトにおける税金は…

    はじめまして、こんにちは。 4月から大学4年生になります、machikokoと申します。 さて、タイトルにもありますが、税金について質問させてください。 色々読ませて頂いたのですが、いまいちわからなくて…。宜しくお願いします。 4月から、アルバイトをしようと考えています。 貯金もしたく、出来る限り稼ぎたいと思っております。 親がサラリーマン等の場合は、所得が103万を超えると扶養控除から外れるというのはわかったのですが、自営業の場合はどうなるのでしょうか? 保険控除は自営業の場合、国保に加入しているので、現在は対象になるものがないため関係がないのですよね? ということは、130万以内なら、収入があってもあまり関係がないのでしょうか。それとも、他に税金がかかってくるのでしょうか? どなたかご存知でしたら、お教え頂きたいと思います。 宜しくお願い致します!

  • 自営業と会社員での国民健康保険と年金の年間支払額

    自営業と会社員(サラリーマン)で働いた時の国民健康保険料と年金の支払額(両方とも年間)で比較した時に大体それぞれどれくらい年間で支払わなくてはいけませんか? 仮にですが、年収ベースとして300万円の収入があった場合、 それぞれ、自営業の場合と会社員の場合では、年間、大体でいいのでどれくらいの 支払いが必要でしょうか? ※会社員の場合は国民健康保険ではなく、会社で加入している保険だとは思うのですが 病院にかかる際に提示をする保険証を利用する為の年間支払額でお願いします。 自営業の方が多くなってしまうのかな?って思っていますが、それぞれどれくらい支払わなければ ならないか?教えてください。 また、年金の支払額に関してもお願いします。 会社員でも自営業でも同じになるのでしょうか?

  • 自営業という呼び方

     (1)>>あえてラインを引くならば、自営業は国民健康保険、会社役員は社会保険というのが一番わかりやすいかもしれません。// 上記の投稿を同サイト内で見つけたのですが、何故こういうライン引きになるのでしょうか?  (2)会社法人そのものは、「自営業」者で、その会社の社長は法人より役員報酬(給与)の支払を受けているので「サラリーマン」になるという考えは間違っていますか??

  • 自営業者の妻は120万でも大丈夫?

    どうぞよろしくお願いします 夫が自営業の場合の妻についてなのですが。 妻がパートで働く場合、社会保険料控除(国民年金17万)をカウントすれば、120万円(103万+17万)までは所得税がカウントされず、夫も配偶者控除を失わずにすむ、という記事を発見しました。 (妻が自分で保険料を納めている場合。) これは本当なのですか? 教えていただけると幸いです。 サラリーマンの妻の場合は、103万ですが自営の場合は120万でも大丈夫なのでしょうか? ttp://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100107/wlf1001070730000-n1.htm こちらの記事を見て、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自営業者です。扶養になれますか?

    こんにちは。わたしは昨年から自営業をはじめました。 一人でお店をしているので大きな収入はありません。というか、 まだ1年たったばかりでどのくらい収入が出るかわかりません。 今年の5月に結婚をして夫の会社で保険証と扶養の手続きをしましたが そのさい、「1日の日当は3千いくら(?)まででないと入れません。」 と念を押されたそうですが、収入がある日もあれば、全くない日もあります。またこの半年間の計算をしてみるとよく本などに出てくる103万にいくか微妙なのです。青色申告では65万円控除の複式簿記でだそうとおもっています。 少しくらいなら商品の入荷などで調整できるのでしょうか、もし超えてしまった場合、健康保険や年金などはどうなってしまうのでしょうか。 また、所得税、住民税はいくらくらいになってしまうのでしょうか。 詳しく教えてください。

  • 自営業の方に聞きたいです。

    自営業の方に聞きたいです。 だいたい、個人でしてる小さい会社の収入っていくらぐらいですか? 社員がいなくて、一人でしてるような・・・。(いても1人~3人ぐらい) 私の旦那はだいたい60万~100万が月の収入です。(帳簿をみたところ) (生活費は50万ぐらいくれてます。残りは会社運営貯金) 私の父も自営業で月100万~250万ほど持って帰ってきてました。 (生活費は100万ぐらい) 自営業ってそんなもん。って思ってたのですが、友人の旦那さんは生活費を20万しか入れてくれないようです。(友人の旦那さんも自営業です) その友人の旦那さんいわく月20万~30万しか稼げない。と言ってます。 そういうのもあるんでしょうか? 隠し金として持ってるとかではないのでしょうか? 友人の実家のお父さんも自営業で私の父より収入があるようで、自営業なのにこんなけの収入はおかしいと疑ってます。 今は二人暮しなのでいいようですが、子供が出来たら最低50万は欲しいと言ってます。 もし、隠し金がないならこれでやらなきゃいけないから正直に言って欲しいようですが、旦那さんを問い詰めてもこれが精一杯と・・・。 自営業で20万しか収入がないって本当でしょうか? 私の周りの自営業(祖父・父・親戚の叔父さん達・旦那・旦那の祖父・友人のお父さん)の方々を見てて、父と同じぐらいかそれ以上、収入がある人しか知りません。(私の知ってる限り) ちょっと、信じられないのですが、そういう人もいるんですか? 自営業の方、(できれば個人でやってる小規模の)差支えがない程度で教えてもらえると幸いです。 よろしくお願いしますm(__)m