保育料や家計への影響を考えて、フルタイムで働くことがプラスになるのか

このQ&Aのポイント
  • 現在、週2日8時間のパートをしている主婦が、フルタイムで働くことについて悩んでいます。子供二人を保育園に預けることになり、保育料や収入の増加による家計への影響が心配です。
  • 現在の時給や週の労働時間から計算した月給は160,000円であり、社会保険料や源泉税、雇用保険を差し引いた手取り額を知りたいと考えています。また、旦那の扶養から外れると税金が上がることも気になっています。
  • さらに、どのくらいの収入があれば家計的にはプラスになるのかも知りたいと思っています。アドバイスを頂けると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

いくらくらい稼げばプラスになるでしょうか

私は現在、週2日8時間のパートをしています。 パート先より、子供を保育園に預けてフルタイムで働かないかと言われています。 (現在は子供は一時保育を利用しています) フルタイムで働くことについては問題ないのですが、 子供二人を保育園に入れる保育料と フルタイムで働くとなると収入が103万を超えてしまうので、 旦那の扶養からはずれると思うのですが、そのことを考えると 本当にプラスになるのか?というのが疑問で悩んでいます。 現在は時給1000円で計算して貰っています。 子供は2人。保育料は49500円の予定です。 週5日8時間×4週×時給1000円で計算すると 月給が160,000 社会保険料、源泉税、雇用保険が引かれるとして手取りは いくらくらいになりますか? 近所なので、交通費はつきません。 また旦那の扶養からはずれるとなると税金が上がると思うのですが、 配偶者控除がなくなったとするとどのくらいの増税になるでしょうか。 旦那の所得税率は20%です。 また、いくら以上働けば家計的にはプラスになるでしょうか。 漠然としていて申し訳ありませんがアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

旦那さまA 奥様Bとして。 控除対象配偶者であるBが、年間にその条件を超えて働いた場合には 1 Aの所得税が増える 2 Aの住民税が増える 3 Bの所得税がかかる 4 Bの住民税がかかる 5 Aが会社から貰っていた「妻の扶養手当」がなくなる 6 Bが自分で国民年金料を負担する 7 Bが自分で健康保険料をふたんする 8 (6,7の代わりに社会保険料の負担) と云うような負担増があります。 この負担増を補うだけの増収がないと、せっかく働いても逆ザヤになります。 この逆ザヤ額については、個別に具体的に計算をしないと正確には出ませんが、 Bの収入が130万円を超えるまでは逆ザヤを考えなくても良くて、130万円を超えるならば、いっそ160万円程度を超えないと家計全体ではマイナスになるという大まかな数字は出ています。 ご質問者の場合には、旦那様の所得税率が20%ということですので、配偶者控除が受けられないだけで、所得税住民税で114千円の増になりますので、上記の160万円ではなく170万円程度を超えないと家計全体としてマイナスになる可能性がありそうです。 なお、税金計算は一年間の収入をベースにしますので、その際に一月の手取り額を計算するよりも、奥さん自身も一年間の収入ベースから負担額を引くという計算をされるほうがわかりやすいと存じます。

marry-cat
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。170万を超えるというのは結構きびしいですが、基準を教えて頂き大変助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>月給が160,000、社会保険料、源泉税、雇用保険が引かれるとして手取りはいくらくらいになりますか?  ・大雑把ですが、手取りで140000±前後  ・保育料が49500だと、実質の手取りは90000前後になりますね >配偶者控除がなくなったとするとどのくらいの増税になるでしょうか。旦那の所得税率は20%です  ・配偶者控除(38万)×税率:20%で76000円、旦那さんの所得税が増えます   翌年、配偶者控除(33万)×税率:一律10%で33000円、旦那さんの住民税が増えます ・当年(所得税のみが増える)で、実質手取り:9万×12ヶ月で108万   これから旦那さんの所得税増分を引いて、100万位の実質収入増になります   ・翌年は、さらに住民税の増えた分:33000円を引いて、97万位の実質収入増になります  (注:旦那さんの会社の、配偶者手当、扶養手当、家族手当等、奥様に支給されている手当等があればその分を引いた金額が、実質的な所帯としての収入増分になります) >また、いくら以上働けば家計的にはプラスになるでしょうか  ・>パート先より、子供を保育園に預けてフルタイムで働かないかと言われています   それで、月16万位なら、所帯として十分に手取り増になります(この場合100万前後の手取り増になります) 追記:2010年の子ども手当に関して  4月から、13000円支給されますから・・子供二人で、13000×2×6ヶ月分(児童手当と同じように支給した場合:6月に4,5月分、10月に6月~9月分)で144000円  現在児童手当を貰っているなら、上記の金額から該当月の分の児童手当との差額分が手取り増分になります・・子ども手当は非課税です

marry-cat
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。とっても参考になりました。助かりました^^

関連するQ&A

  • 扶養

    現在旦那の扶養に入ってますが、今月から違うパートに出る予定です。時給が低いのでフルタイムパートとして働くのですが、そうすると保険入らなくてはいけないと言われました。ちなみに時給は730円です。保険を自分で払うことは、旦那の扶養からも離れることになりますよね?時給も安いし、子供が小さいので、仕事を休むことも多いかと思います。扶養のままで、5時間のパートをした方が良いのか、扶養を外してフルタイムパートとして働いたらよいのか考えています。ちなみに、この会社では勤務態度により社員にもなれます。子供は2歳。旦那は31

  • パートで家計がプラスになる?

    現在専業主婦で夫の扶養に入っていますが、パートを始めようと面接などの予定も入りはじめました。 1歳の子どもがいて、保育園も市の保育園は今のところ定員オーバーなので、まずは無認可保育園に入れる予定ですが、6万ほど月にかかります。 時給1000円で、一日7時間、月20日の計算だと、14万の収入にはなりますが、実際、税金や保険料等々、諸経費はどれくらいかかるのでしょうか。 単純計算だと14万から保育園代6万引いて8万プラスだ!と考えていたのですが、そうではないのですよね? 希望では保育園代6万+家計5万の合計11万を手元に残したいのですが...パートでは無理なのでしょうか。 何も知識がなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 扶養外れて働く。

    主婦が旦那の扶養を外れて働くのは、損なのでしょうか? 旦那の収入は月手取り20万程です。 子供はふたり。 私は来週からパチンコ屋で 時給1000円、一日7~8時間 週5~6日働きます。 少なく見積もっても14万円ですかね。 ここから何が引かれて どれだけ損か得なのでしょうか(;_;) 私は仕事先で社会保険に入るようです。 あと、子供の保育料も 所得税から算定されるため 高くなりますよね? 詳しくわかる方、 よろしくお願いします。

  • 税金など、教えて頂きたいです

    29才既婚の現在専業主婦です。 主人の扶養に入っており、子供を望んでいますがまだいません。 今、迷っています。 週20時間くらいのパートをするか?(時給750円) 週35時間で派遣をするか?(時給1250円) です。 持病があり通院しています(月に2、3回)ので、パートタイマーを考えていましたが、たまたまフルタイムのお仕事があり、お金のことを考えたらフルタイムで働き、通院は夜(午後からの診察時間)通った方が良いのか?と思いました。 ただ、今通っている病院は朝のみなので転院しないといけません。今の病院は気に入っているので、変えたくないのですが・・ 今は主人の扶養内で扶養手当てが18900円ついています。 フルタイムで働いたら扶養を出るので、扶養手当てがなくなります。保険料も自分払いです。 なので税金や扶養手当てを考えると、フルタイムで働くのは、損をしているように思えたりします。 保険料や税金など当方知識があまりなく、どなたか教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 所得税いくらくらい

    パートで働いている主婦です。 今は旦那の扶養に入っています。 パート先で来月から役職につくことになり、今勉強中です。 憧れていた役職でもあるので張り切っているのですが、 時給も上がることもあり、来年度は103万円は超えてしまいそうです。 夫の所得税はどの程度あがるか教えてください。 ・現在夫の年収は税込み約350万円くらいです。 ・私のほかに幼児を一人扶養しています。

  • 扶養内で働くか、扶養外で働くか、アドバイスお願いします!!

    昨年、結婚し、現在夫の扶養に入って、専業主婦の状態です。 まだ、子供の予定はなく、パートで働きに出たいと思い 職安に行きましたら、一件見つけたので受けようと思いましたが、 時給800円の7.5時間労働で週5日の条件でした。 この勤務時間、状態には抵抗ありません。 単純に計算しても12万円で、扶養から外れてしまいます。 これから1000円ぐらいまで時給もあがるようですが、 外れて頑張って将来のために稼ぎたい思いもありつつ、 12万でしたら扶養内でもう一度探すか...。 12万円でもとてもいい給料ですが...。 社会保険、市県民税とかかってくる税金も頭痛いです。 が、そこを目をつぶって、できればプラスで働きたい(当たり前ですが)です。 市県民税も以前8000円だったのが、24000円現在払っている と知人にききました。 どちらが家庭にとっていいのかアドバイスお願いします。 この求人受けようと思った理由に、育児休暇、介護休暇があるからです。他の求人は、なしが多かったのであると助かると思いました。

  • 雇用保険料、社保料調整について

    現在は、旦那の扶養になっていて、先月までは雇用保険も引き落とされていませんでした。パートで一日5時間、週4日働いています。 今月の給料は87638円プラス交通費3000円です。なぜか、雇用保険料で634円、社保料調整で391円、所得税で60円給料から引かれています。 根拠がまったくわからないので教えていただきたいのですが。

  • パートでフルタイム勤務は損でしょうか

    パートで週3時間、扶養内勤務をしている者です。 以前は会社に託児所があったため、通勤で一緒に会社まで行ってましたが、 最近地域の認可保育園に入ることができるようになりました。 もともと片道1時間の通勤で1歳の子供を連れて行くことが負担に感じていたので、扶養内勤務を選択していましたが、 認可保育園に入れることになったので、その負担がなくなりフルタイム9:00-17:00で働こうか迷っています。 そこで質問なのですが、パートでフルタイム勤務は損なのでしょうか。 先ほど調べていて気になったのですが、私が扶養内で働いていると、扶養手当や配偶者控除というものを旦那が受け取っているようなのですが、 その金額を具体的に知りません。 私が扶養内で今現在勤務していることによって、旦那にはどのような得があるのでしょうか? またパートでフルタイムで勤務する場合、年収170-180万円稼がないと損 というようなことも目にしましたがその通りですか? 質問多いですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • パートでフルタイムだと損?

    23歳の主婦です。ちょっとわからないことがあったので質問させていただきます。 年間103万以下だとだんなの扶養に入ることができるのは知っています。国保と年金を払わなくていいのがメリットですよね? 今まで扶養内でパートとして働いてきましたが、来週からフルタイムで働くことになりました。時給900円で7時間、週5日勤務なので、扶養からははずれます。なので年金、国保は自分で払うことになるんですよね?そうすると、手取り-年金、国保(住民税や所得税なんかもあるのですか?)だと、かえって損でしょうか?扶養を外れたときのデメリットがよくわかりません。無知で、文章もまとまらずに、申し訳ありませんが、どなたか教えていただけるとうれしいです。

  • 扶養を外して、上限を気にせず働きたいのですが・・・

    この手の質問は多いかと思いますが、どうかご回答お願いします。 現在パート勤務している主婦ですが、夫の扶養を外れて働くにあたり、手取り年収の損得と差額が知りたいです。 【夫】 ・会社員、勤続1年(転職したばかり)、30歳 ・見込み年収400~450万(ボーナス含) ・家族手当 一切なし(新しい会社なので) ・夫は、税額が急激に増える、という理由で、私の扶養を外すことを厳禁としている。(働くことには賛成している) 【私】 ・週5日、7Hのパート勤務、29歳 ・年間141万以下にする為(配偶者特別控除を使う為)、時給1200円→時給900円に値下げしてもらった ・現在、年収130~140万内 ・パート先で、健保・厚生年金に加入済み(合わせて月1万5千円) ・所得税は引かれているが、住民税は引かれていない ・保育園に子供2人通園中、夫の扶養 恐らく、今の私の働き方は損してますよね・・・ 探せば時給1300~1500円の仕事はあるので、年収200万くらい働けると思います。 ただ私の年収が増えても、夫の税が急激に増額されたり、私にも住民税がかかってくるのなら、今の年収と200万くらい働くのと一体どちらが得でしょうか? 計算したかったのですが、税率等がよくわからないので、できましたら上記の状況での概算差額、私の収入140万と200万のどちらが損なのか得なのか、を知りたいです。 ご回答宜しくお願い致します。