リブートせずにLinuxとWindowsを使いたい

このQ&Aのポイント
  • PCの24時間稼働のため、現在LinuxとWindowsのデュアルブートで使っているPCを仮想化による複数OS利用に変更したいと思っています。
  • 希望は以下の通りです。1)有線LAN(VIA VT6102 [Rhine-II])によるイーサネットを両OSから使いたい。2)家庭内LANのNFSファイルサーバにしたい。3)各OSのドライバソフトがあるPCIカードは両OSから使いたい。4)両OS間でファイルの受け渡しをしたい。5)現在インストールされているLinux/WindowsのどちらかをホストOSとし、ゲストOSを新たにインストールしたい。
  • 質問は以下の通りです。1)仮想化ソフトは複数ありますが、上記希望に適うもの、あるいは使わない方がよいものはありますでしょうか。2)ホストOSとゲストOSをLinuxとWindowsのどちらのするのが適切、もしくは手っ取り早いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

リブートせずにLinuxとWindowsを使いたい

PCの24時間稼働のため(リブートしないでよいようにするため)、現在LinuxとWindowsのデュアルブートで使っているPCを仮想化による複数OS利用に変更したいと思っております。 下記の質問にお答え頂ければ助かります。 よろしくお願いします。 1.環境  cpu : AMD Athlon (AMD-Vには未対応と思います)  memory : 512MB(必要なら1GBに増やせます)  video : nVidia GeForce2 GTS/Pro  使いたいOS : Linux (現在、Ubuntu 9,10を使用)         Windows XP(正規インストールCDあり) 2.希望 (1)有線LAN(VIA VT6102 [Rhine-II])によるイーサネットを両OSから使いたい。 (2)家庭内LANのNFSファイルサーバにしたい。 (3)各OSのドライバソフトがあるPCIカードは両OSから使いたい。 (4)両OS間でファイルの受け渡しをしたい。 (5)現在インストールされているLinux/WindowsのどちらかをホストOSとし、ゲストOSを新たにインストールしたい。なお、使わなくなったもう一方のOSはそのまま置いておきたい。 3.質問 (1)仮想化ソフトは複数ありますが、上記希望に適うもの、あるいは使わない方がよいものはありますでしょうか。 (2)ホストOSとゲストOSをLinuxとWindowsのどちらのするのが適切、もしくは手っ取り早いでしょうか。 以上 2009年12月26日

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.2

VMwareServerしか知りませんが、希望の(3)以外は全く問題ないです。 (1) は、物理LANカード=ホストOS=(VMware内の仮想ブリッジorルータ)=仮想LANカード=ゲストOS というような接続になります。 (3)はおそらく他の仮想化ソフトでも無理でしょうね。 VMwareだと、ゲストOSで使えるのは、DISK,LAN,CD/DVD,FD,SCSI,USB,サウンドカード、シリアルポート、パラレルポートだけです。 どちらをホストにするかは、どちらをメインで使うかだけで決めていいと思います。 ゲストOSのメリット ・ディスクのスナップショットを取れば、ある時点の状態に簡単に戻れる ゲストOSのデメリット ・遅い ・物理デバイスをフルに使えない(希望の3)

RASUM2
質問者

お礼

メモリ756MB、AthlonXP1150MHzという環境にVirtualBoxをインストールし、ホストOSをWindows XP、ゲストOSをLinux(Ubuntu9.10)にしてみました。 メモリ割り当てを300MB程度にしましたが、Ubuntuインストール中に止まってしまったかのようになりましたので、メモリが足りないように思いました。ひどく時間がかかりましたがインストール完了し使えています。 インストールが終了すると、まあまあの速度で動きました。 確かに実デバイスは使えないようですが、ネットワークは快適に使えています。 2009年12月31日

RASUM2
質問者

補足

notnot様、ありがとうございます。 「希望の(3)以外は全く問題ないです」というのは意外でした。 大変参考になりました。 各無償仮想化ソフトについての情報、特にVirtualBoxの書き込みを期待してしばらく締め切らずにおいておきます。 2009年12月27日

その他の回答 (1)

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

ちょっと別観点から。 目的は何なのでしょうか? >NFSファイルサーバにしたい。 だけなら http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/sfu35-01/sfu35_01_01.html Windows用のNFSサーバ機能を使えば用が足りそうですし。単にファイルサーバにしたいなら、LinuxのSambaクライアントを使えば良さそうですし。アプリケーションを起動したいってのであれば別ですが、Cygwinという選択肢もあるのではないでしょうか?

RASUM2
質問者

補足

ok-kaneto様、ありがとうございます。 目的は、次の2つです。 (1)チューナーカード(PCI)によるTV録画のための24時間稼働。TV録画はLinuxでもWindowsでも可能ですが、あまり苦労したくないのでLinuxは現在使っているUbuntuを希望します。 (2)家族がLinuxでもWindowsでも好きな方を利用できるようにする。 今は対象となるPCを家族のそれぞれがLinuxを起動したりWindowsを起動したり好きな方を起動して使っています。 デュアルブートは誰にでもわかりやすいので家族も違和感無く使っています。できるだけ簡単な操作がよいです。 (3)Linuxはディストリビューションとして充分にソフトがそろい、パッケージ管理がしっかりしているものとする。 Cygwinは、5年くらい前にいじった時は、X Windowを表示するのに一苦労した記憶があります。ソフトも限定されませんか。 ファイルサーバーは主目的ではありません。Linuxを入れたノートPCが他にあるので、24時間稼働するのであればつなぎたいだけです。 2009年12月27日

関連するQ&A

  • virtual pc にLinuxインストール

    vurtualPC2007を使って仮想マシンにLinux(vine Linux4.2)をインストールしようと思っているのですが仮想マシンを作成して起動し、isoイメージファイルを読みこませようとしているのですがインストール画面が出ません。(XPの仮想マシンもつくっているのですが(インストールCDで)、それ作るときは問題なかったのですが)。どうしたらいいですか。 またLinuxだとホスト,ゲスト間でファイルの移動が出来ないと聞きます。なのでVmware serverというソフトでLinuxをインストールしようと思っているのですが、お聞きしたいことがあります。 1.Vmware serverの場合、isoファイルでLinuxをインストールできるか 2.Vmware serverのWmware toolsという機能があると聞くが、インストールすると、ホスト、ゲスト間でファイルのやり取りが出来るか。またゲストOSがLinuxの場合でもインストールできるか。 3.もし2が出来ないならどうやってホストにあるファイルをゲストに 移動させるか です。的外れな質問かもしれませんが回答お願いします。

  • ホスト:Linux系、ゲスト:Windows

    ホスト:Linux系、ゲスト:Windows というのをやりたいのですがお勧めを教えてください。 メジャーだったり簡単なほうがありがたいです。 仮想ソフトは何がいいのでしょうか? 例えば Ubuntu+VirtualBox+Windows というのが無難でしょうか? ホストOSがPuppyLinuxでも上記は可能でしょうか? また、Chrome OSでもできますか? よろしくお願いします。

  • ゲストOSのLinuxの仮想的なネットワークの設定(VMWare)

    こんばんは。 VMWare Serverを使って、Windows XP上に、Redhat Linuxの環境を2つ作ろうと思っています。 ホストOS:Windows XP ゲストOSその1:Redhat Linux ゲストOSその2:Redhat Linux このとき、ネットワーク上に物理的に存在する、他の端末とゲストOSが通信できないようにして、 ホストOSとゲストOSのみ通信できるように、ネットワークを作りたいと考えています。 ゲストOSを作る際に、ホストオンリー構成にしたのですが、 そのあと、どのように各設定をすればよいか分からなくなってしまいました、、、 ホストOSとゲストOSのあいだに、仮想的なプライベートネットワークを作ればよい、 というのは分かるのですが、、、 いろいろ調べてみたのですが、 具体的にどんな設定をすればよいのかが分かりません。 もしもお詳しい方がいらっしゃいましたら。お力をお貸しいただけないでしょうか?? Linuxインストール時に、どの画面でIPアドレスを入れればいいのか? 入力するIPアドレスのクラスはなんでもよいのか? Linuxインストール後に、ネットワークに関する設定は必要なのか? ホストOS側に特別な設定は必要なのか? などがよく分からないです・・・。 ちなみにホストOSは、IP自動取得になっています。 よろしくお願いします。

  • Windows上でLinuxを動かしたいのですが。

    Windows上でLinuxを動かして(データ共有など) 仮想LANを構築したいのですが、適したエミュレータがわかりません。 また、インストールするLinuxはKNOPPIXでも大丈夫なのでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 1つのハードで、2つのサーバーOS(WindowsとLinux)を動かしたい。

    サーバー用のハードを一台買いました。(OSはなし) この1つのハードを使って、WindowsServer2003とLinuxSeverを立ち上げたいです。またその2つのOSとも同時に立ち上げ続けている状態に保ちたいです。開発で両方のサーバーが必要だからです。今考えているのは、VMWareで仮想PCをつくることです。 WindowServer2003は購入すると高いので160日トラアル版を使って、期限がきれるとまたトラアル版を再インストールしなおそうかと思っています。 それを考慮した構成を考えています。WindowsSever上に仮想OSのLinuxを走らせると、WindowsServerを再インストールするときにLinuxのデータ移行が大変かなっとおもっております。なので、WindowsXPをホストOSとしていれ、WindowsServerとLinuxをゲストOSとしていれようかと考えています。ただ、これもこんなにOSを共存されると処理が遅くなったりしないか不安です。 もっといい案はないでしょうか?ご教授お願いいたします。

  • VirtualPCで、ゲストOSにLinux導入したけど、ホストOSからpingが通らない

    Win2000/ProのホストOS内に、VirtualPC(4.1)のソフトをインストールし、 ゲストOSとして「RedhatLinux7.1J」をインストールしました。 その後、ゲストOS(Linux)から、ホストOS(Win2000)に対してPingができる事を確認できたのですが、 ホストOS(Win2000)から、ゲストOS(Linux)に対して、Pingが通りません。 何か設定など必要でしょうか? (どうしても、ホストOSから、ゲストOSに通信したいのです!) ちなみに、どちらとも固定IPアドレスを振っております。 <Ping現象パターン/ネットワーク設定別> 1:なし  ×ホストOS[Win2000] → ゲストOS[Linux]  ○ゲストOS[Linux] → ホストOS[Win2000] 2:共有ネットワーク(NAT)  ×ホストOS[Win2000] → ゲストOS[Linux]  ○ゲストOS[Linux] → ホストOS[Win2000] 3:バーチャルスイッチ(ローカルと外部のみ)  ×ホストOS[Win2000] → ゲストOS[Linux]  ×ゲストOS[Linux] → ホストOS[Win2000]

  • CentOS7を仮想化ホストにして、Windows

    CentOS7を仮想化のホストOSにして、 そこに、Windows10をゲストOSとしてインストールしたいと考えています。 このような事は可能でしょうか? 可能であれば、どのような仮想化アプリがおススメでしょうか? あと、ゲストOSは、つぎのうちどちらの領域にインストールされるのでしょうか? 1.未使用領域 2.ホストOSで定義済の領域 以上、よろしくお願いします。

  • ハイパーバイザー仮想化 自宅に実現

    はじめにご質問一言で説明いたします。 複数のwindows(7と8.1など)のBOOTされた、OSをハイパーバイザー型の仮想化を利用してBOOTした複数のOSをハイパーバイザー仮想化のゲストosとして実現でき現存のWindows を同時起動はできないでしょうか? pcイメージ図の用にです 「PCイメージ」 ########################### # アプリケーション   | アプリケーション   | アプリケーション # # ________________________ # # ゲストOS1     | ゲストOS2    | ゲストOS3 # # (ブートOS)(HDD1)|(ブートOS)(HDD1)|(ブートOS)(HDD3) # #________________________ # #  ハイパーバイザー仮想化ソフト(1枚のHDD) # #________________________ # #  baios上のハードウェアやマザーボード # #________________________ # ########################## 詳細は下記に記載記載します。 私のミドルタワーのコンピューターには まだ Windows7 と Windows8.1 と未だに windowsXP と Ubntu でHDD3枚 でBOOTして運用しています。 Windows用2枚とLinux用1枚で運用しております。 しかし、弱点があります。 BOOTしておりましてもデーターは共用できますが、ソフトはできませんよね。 また、OSは単独起動しかできません。 しかし仮想化技術を使用すると複数のOSが同時起動できます。 方法としては、 現存のOS上に土台となる仮想化ソフトウェアをインストールし、そのソフトウェア上で仮想マシンを稼働させる方式です。VMware Player、VMware Fusion、Windows 7 でのXPモード VirtualBOX などがホスト型に分類されます。ホスト型ではすでに利用しているサーバーやPCにもインストールすることできるので手軽に導入できますが、ハードウェアへアクセスするにはホストOSを経由しなければならないため、余計なオーバーヘッドがかかり十分な性能がでません。 ホスト型仮想化ですね。 もう一つのの方法は サーバーへ直接インストールし仮想マシンを稼働させる方式で、ESXi、Hyper-V、Xen などが分類されます。ホストOSを必要としないためハードウェアを直接制御することができ、仮想マシンの速度低下を最小限に抑えることができます。また、複数の仮想マシンを効率よく稼働させるための様々な仕組みが盛り込まれています。 ハイパーバイザー仮想化ですね 仮想化説明  引用元http://thinkit.co.jp/story/2012/10/17/3722 では本題です。すでに複数のOSがBOOT OSのでインストールされ、起動できるようになっております。 このHDDの下にハイパーバイザー型の仮想化ソフトウェアを新たなHDDに導入し、現在動いているBOOT OSはゲストOSとしてデータをそのまま残し、置き換えて 仮想化を実現できないでしょうか。 そうすれば 現存に複数あるBOOT OSは同時に起動できたりしないでしょうか?

  • WindowsでNFS export、またはLinuxでCIFS参照することは可能?

    通常、Linux-Linux間でネットワークファイルシステムといえばNFSを使うかと思います。 またLinux→WindowsであればsambaなどのCIFSかと思います。 では、Windows側でローカルマウントされているファイルシステムをLinux側でネットワークマウントする場合はどのようにすればよろしいのでしょうか。 WindowsでNFS exportなどができる機能やソフトはあるのでしょうか。もしくはLinuxでCIFS参照することはできるのでしょうか。Windows側でNFS exportできる場合は可能な限りフリーではないツールやOSの標準機能として搭載されていればなおgoodです。 なおWindows側は2003 Serverを想定しています。LinuxはRedHat Enterprise Linux AS v4です。 よろしくお願いいたします。

  • linuxのvmwareについて

    vmware workstation player 16を使用しています。 自分のPCはwindows10、ゲストOSはSUSE Linux Enterprise 10になります。 昨日まで問題なく動いてたのですが、特になにもファイルを触ったりしていないのに 仮想マシンを起動すると添付ファイルの画面で止まってしまうようになりました。 vmdkファイルを別のものにかえてもVMwareごとインストールしなおしても変わらなかったので何か$の後に入力しないとだめなのかと思っているのですが、Linuxをこれまで使ったことがなくネットで検索してもわかりませんでした。とても困ってます、お助けください。