• 締切済み

リンク先URLの記述で引数を渡すと画面が変わってしまう

ナビゲータをリンク先のURLで指定しているのですが、TOPの画面で使い方としてURLのindex後に引数を2個渡して使う場合があります。その際に、TOPのもともともURLがindexで終わっている時の画面が壊れてしまうのですが、引数を渡した場合も、indexと同じ画面表示をさせたい場合、HTMLのリンク情報としてはどのように書けばよいのでしょうか?

  • HTML
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

>本体のPHPの記述を変更しないといけないものなのでしょうか?  もちろん、そのようですね。  見落としバグってやつ。想定外のPATH_INFOに対する処理もきちんと書いておきましょう。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

http://concertevents.localhost/concerts/index/1/20101  どれが実行ファイルですか?  /????  /concerts  /concerts/????  /concerts/index/  /concerts/index/????  ????は実行ファイル  いずれにしても、PATH_INFOで渡しているのですから、その実行ファイルの内容を直さないとまずいのではないかと。  それが、perlなら if(ENV{'PATH_INFO'} ne ""{ @path_info = split ./,ENV{'PATH_INFO'}; } else{ *** } とか・・

tmiyoshi
質問者

補足

実行ファイルは/concertsです。 concerts自体はCakePHPで書かれているのですが、そのhtml ファイルの<a href=" ">の書き方を変更して、引数があった場合もナビゲーターやヘッダーの表示をそのまま出力させることはできないのでしょうか?メタキャラクターを使って、 <a href="concerts/index/*/*/">のような書き方もしてみましたが、駄目でした。 (引数があった場合は、その値は本体のconcertsにちゃんとわたって、body部は問題なく表示されるのです。) 本体のPHPの記述を変更しないといけないものなのでしょうか?

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

意味がわかりません。 >URLのindex後に引数を2個渡して使う場合があります。  QUERT_STRINGで渡しているのですか?PATH_INFOですか? >TOPのもともともURLがindexで終わっている時の画面が壊れてしまう  たとえば、hoge.com/index ですか? >引数を渡した場合も、indexと同じ画面表示をさせたい  だとすると、「URLのindex後に引数を2個渡して使う場合」も、同じということて?  だとすると、「TOPのもともともURLがindexで終わっている時の画面」は壊れていないことになります。  何度読み返しても矛盾している。  「壊れているほうに合わせる?」 それ以外に必要な情報  hoge.com のルートにあるファイル  DirectoryIndex の記述  indexというファイルがあるのか?

tmiyoshi
質問者

補足

ナビゲータの記述として、TOP画面に <a href="/concerts/index/" class="top_link"> を記述しているのですが、引数として、 http://concertevents.localhost/concerts/index/1/20101 のように渡すと、body部の表示はOKなのですが、ヘッダーやナビゲーターの表示が出力されなくなってしまいます。この部分を、 http://concertevents.localhost/concerts/index/ アクセス時と同じように出力したいのです。

関連するQ&A

  • 引数とページ内リンク

    javascriptで引数でhtmlページを呼び出し表示させるページを作ったのですがそのページのページ内リンクに飛ばすことができません。 なにか良い方法はあるでしょうか。 http://123.com/index.html?1#top ↑イメージとしては上記の感じで?1の引数で呼び出したページの#topにページ内リンクをしたいのですが、、。

  • JavaScriptの引数について教えて下さい

    以下のページのように画像タブ切り替えをやりたいと考えています。 http://purazumakoi.info/sample/html/tabchange/index.html 上記ページの「内部遷移1」「内部遷移2」「内部遷移3」の いずれかをクリックするとリンク先URLに ?page=1等の引数が 付与されると思うのですが、これをリンク元のURLで設定せず、 リンク先ページのHTML内に引数を設定して初期表示するタブを 任意に切り替えたいのですが書き方がわかりません。 初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • リンク先のURLを非表示にしたいのですが・・・

    お世話になります。 私は、産まれて初めてウェブサイトを作っている超初心者です。 お聞きしたいのは、リンクが指定されている文字やバナーにカーソルを持っていくと、WINDOWS XPなら左下あたりにリンク先のURLが表示されますよね? あれを非表示、もしくは自分でメッセージを入力して表示したいのですが、そんな事はできますか? 私のレベルはHTMLもほとんど理解できていないし、作成はホームページヘビルダー11を使っていますが、使いこなせていないレベルです。 できるだけ初心者を対象にしたサイトを紹介していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • リンク先を全画面で表示

    HTMLを作成していますが、リンク先(cgi)をクリックした時全画面で表示させるにはどう書きますか? <A href="http://www.abc.com/aaa.cgi" target="_top">aaa</A> で書いたが、全画面で表示しません。 序にもう一つ質問ですが、カーソルを右クリック時出てくるメニューを無効にしたいのは可能ですか? よろしくお願い致します。

  • URLからリンクが出来ません

    ブログのラブログからHRLを登録したのですが、トップページからリンクできません。「URLの間違い」or「指定されたブログがみつかりません」と表示されてしまいます。リンクできるURLもあります。 リンクしてくださる方にご迷惑をかけてしまいますのでよろしくお願いします

  • ブラウザ上でリンク先にカーソルを合わせるだけで、リンク先のurlを表示

    ブラウザ上でリンク先にカーソルを合わせるだけで、リンク先のurlを表示 してくれるようなツールはないでしょうか。 表示される情報は、リンク先のurlのみでOKです。 よろしくお願いします。

  • リンク先URLを隠せますか

    リンク先アドレスを下のステータスバーでやソース上で隠す方法はできるのですが、リンクをクリックしてそのページにとんだとき、IEのアドレスバーにはそのアドレスが表示されてしまいます。 以前どこかで読んだのですが、ジャンプ先のアドレスバーに表示されるURLを常にTOPページのURLにできる方法を知っている方教えてください。 もしかしたら使用しているサーバーの仕様だったかもしれませんが。 (自作掲示板へジャンプさせるのですが、もろに掲示板のCGIアドレス出てしまうため、それを避けたいのです)

  • HTML 全画面表示 リンク先のウィンドウのサイズ指定など

    タイトルにもありますように、HTMLでサイトを全画面表示にしたいわけです。 あと、リンク先のウィンドウのサイズ指定方法 リンク先のウィンドウを全画面表示のような状態でサイズ指定する方法もお願いします。 これらは自分のサイトに施したいと考えています。 なお、結果が同じならHTMLじゃなくても結構です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブログの記事画面で、URLをリンクさせるには?

    URLではなく、テキストを表示する場合のタグは <a href="リンク先URL">表示するテキスト</a> だということは分かったのですが、表示するテキストは書かないで、URLだけを表示したい場合はどういうタグにしたらいいのでしょうか?表示するテキストのところに何も記入しないでやってみたのですが、ダメでした。また、URLだけを記入してもリンクされない画面になっています。 ご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ブログの記事画面で、URLをリンクさせるには?

    URLではなく、テキストを表示する場合のタグは <a href="リンク先URL">表示するテキスト</a> だということは分かったのですが、表示するテキストは書かないで、URLだけを表示したい場合はどういうタグにしたらいいのでしょうか?表示するテキストのところに何も記入しないでやってみたのですが、ダメでした。また、URLだけを記入してもリンクされない画面になっています。 ご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう