• ベストアンサー

バイク王のかんたん査定について

cross-flowの回答

回答No.6

まずね、ビックリするぐらい安い金額を提示してきます。どこかに不具合があるとなおさらです。例えば10万円見込んでいたら1万円とか(もっと悪い場合もあるかも)。そこでショックを受けさせておいて、チョット値段を引き上げて、納得させてしまう・・どこの買取業者でもそんな感じです。買い取り自体は別の業者の委託だと思いますので。 買取は余程お金や、置き場所に困っていなければ止めた方が良いのでは?オークションに出したほうが良いと思いますが。これも結構安いと思いますが、もしかすると値段が付く可能性もあるのでマシかも。 とにかく一度見に来てもらって、納得できなければ止めればよいと思います。しかし、自宅で取引しないほうが良いかと。最近は物騒で一概には言えませんけれども、買取業者(下請けの委託業者)が目を付けたバイクを、若い子供たちに窃盗させる・・なんて事件が後を立ちません。(特に原付の場合は後の処理が簡単なので。)私の地域の買い取り業者もそれで挙げられた所があります。

関連するQ&A

  • バイク王小江戸店{もってけど~~}

    SR-400平成4年廃車証あり、年式キロ数電話したところ、上限11万円とのこと、あとは査定してから、とのこと、タイヤ7~8分、エンジンもかかり、純正部品も用意して待っていた、フロントフォークが{へたっている}とかなんとかいって二束三文のことをいった、馬鹿にしている、フロントフォークはエアーを入れて、硬くなったりしたのに!「かえれ!」返したがバイク王に電話して上限11万の根拠を聞いたが明確な返事ができない、こんなやり方で誇大表示にならないのか?11万で買い上げたことが実際あったか?聞きたい。

  • バイク王の買取マニュアルってどんなのがある?

    こんにちは。 先日、バイク王にバイクの査定をしてもらったのですが、その時に気になる点がいくつかありました。 一つは、やたらとバイクのマイナスポイントを口にしてくること。 もう一つは、本部から社員へかかってくる電話の待ち時間のことです。 一つ目の点についてですが、査定中と、査定が終わってからの交渉中にやたらと「このバイクはここに傷があります」「このバイクの年式は古いので・・・」など、バイクのマイナスポイントを口にしてきましたが、これはそのようなことを客に何度も言い聞かせることで、客に「あぁ、このバイクの市場買取価格は本当にそれくらいなんだな」と思わせるためのもので、バイク王の社員は皆さんこのような感じなのでしょうか? 二つ目についてですが、査定中、まず最初に査定額を言われてから、その額に納得がいかずに交渉していると、社員の方が「本部から電話が来ると思うので待っててください」と言ったので社員と雑談をしながら待っていたのですが、その間、社員の方から本部へ電話をかけるということをしませんでした。 普通なら、社員から本部へ「お客が査定額に納得しないので、査定額をどれくらいまで上げられるか再検討してくれませんか?」と本部へ電話して、それから折り返し社員に電話がかかってくると思うのです。しかし、ただ待ってるだけでもう一度本部から社員へ電話がかかってくるということは、マニュアルに「最初の査定額提示から○分経ったら次の査定額を提示する。○分以内に交渉が成立すればその限りではない」というようなものが組み込まれているのでしょうか? バイク王に査定依頼した方で似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 3輪バイクを探しています。品名を教えてください

    3輪バイクを探しています。品名を教えてください 町で見かけた3輪バイクを探しています。 見かけたのは以下の2車種ですが、メーカー、品名などわかりましたら教えていただけますでしょうか。 両方ともHONDAのズーマーに似ていて、シート下はパイプ構造で、後輪はピザ屋さんのバイクのように後輪全体を覆うような後輪カウル(?)はありませんでした。 1)HONDAのズーマーがそのまま3輪になったようなものですが、気のせいかもしれませんが、フロントも基本的にパイプ構造だったような気がします。   パイプはズーマーより太かったです。 2)1)同様ですが、シート下のフレームが後部に伸びていて、みかん箱を載せられるくらいの荷台になってました。   前が狭く後ろが広い六角形の二台でした。カスタムでしょうか。

  • 女がキック式のバイク

    リトルカブを購入します 価格と後々のカスタムの都合上キック式を選ぶつもりなんですけどキック始動は<頑張って始動させる>感じですか? バイク初心者の若い女がキック始動させるのはちょっと,,,微妙ですか ちなみに自宅付近の小道を走ることが多いと思うので3速で問題なしです 体は華奢じゃないです 【20代女】

  • 原付バイク(HONDAトゥデイ)の買取相場について

    原付バイクの買い取り相場について、御存じの方がいらっしゃたら教えてください。 出張査定を受ける前に、大体の相場観を理解しておきたいと思います。 状態は以下の通りです。 ========================================= 車種:HONDAトゥデイ(インジェクションモデル ) 年式:2008年か2009年 色:ペルセウスブラウンメタリック 走行距離:約6,000km 状態:車体左後部に転倒してできた20センチ前後の擦過傷があります。 右側にもひっかけてできた10センチほどの1本傷があります。 一度バッテリーだけ盗難されたこともあり、バッテリーは1年前に新品に換装してあります。 ========================================= きずがあることから決して良好といえる状態ではないので 査定額が3、4万円くらいまで行けば良心的なのではないか… と思ってますが実際どんなものなのでしょうか? 一斉査定に申し込んだら立て続けに出張査定したいという電話が来て 明日か早ければ今晩にも見てもらうことになりそうです。 先にここで聞いてからにすればよかった… よろしくお願いいたします。

  • 原付バイクの購入を考えているのですが。。。

    こんにちは。 先日原付の免許を取得し、本体の購入を考えている者です。 ですが金銭面の問題によって中古バイクを購入しなければ ならなくなりそうです。 そこでバイク店に見に行って気に入ったものがありました。 16800km走行 前後タイヤ新品 保証付 整備渡し \128000 Honda Zoomer です。 見た目もきれいで座席下の網もついていました。 上記の車両を気に入っているのですが、結構な走行をしているので購入を迷っています。(近くにそこしかバイク店がないので) 使用用途としては、バイト先への通勤(約5km)。私用での移動。 などです。 新車を買うにしても20万越えしてますし・・・。 上記のZoomerを購入しても問題はないでしょうか。 それとも、別の車種の新車を購入したほうがいいでしょうか。 予算は14万弱です。 参考にしたいと思うので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 原付バイクの始動不良の原因について

    原付バイクの始動不良の原因について  毎日使う原付バイクがここの所調子が悪いです。どういう状況かと言いますと以下の通りです。  (1)二日以上利用しない場合や雨の日等、中々エンジンが始動しないか又は始動しても濃厚気味でエンジンが停止してしまいエンジンが始動しなくなる。次のエンジン始動まで丸一日置かないと駄目でその間はキック始動もセル始動も全く反応がない…。  平成15年に購入したHONDAのDioなんですが上記症状です。ちなみに点火プラグは一度も交換した事がありません、エアクリーナエレメントは去年交換しました。周りの者からは「プラグを交換したら良くなると思う」とアドバイスされたのですが(1)のような症状でプラグ意外に疑ったほうが良い箇所がありますでしょうか? 詳しい方ご教授下さい!  以上宜しくお願い致します。  

  • HONDA/ZOOMERの自由空間

    お世話になります。 ZOOMERに乗っているのですが、シート下の空間がありますよね? ここをきちんと荷物が入れられるようにするには、 どうしたらよいのでしょうか・・・。 HONDAがらみのHP、ZOOMERがらみのカスタムHP等色々あたってみましたが 具体的な方法がわかりません(-_-;) 専用パーツも、マフラーとかライトとか・・・ どこかでこの空間をきちんとした荷物入れにするパーツが 売っているのでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • ZOOMER対choinoriSS

    今度原付きの購入を考えてます。 デザイン重視派です。 ぶちゃけ ZOOMER対choinoriSSどっちが速いですか?どっちが楽しめますか?カスタムとか含めて。 チョイノリSSはデザインもいいし安いってのが気に入りました。 ZOOMERは高いけどごつくてかこいいのに惹かれてます。 でも調べて見た所、両車とも「走らない」という意見が多く目につきます。 以前自分はHONDAのシャリーというバイクに乗っってました。こいつもまた遅かったんですが、シャリーと比べても両車は遅いでしょうか? ちなみに、シャリーは平地で40キロしかでませんでした、のぼり坂では20キロが限度でした。

  • バイクを売ろうと思うんですが・・・

    2004年式のFTRを売ろうと思うんですが、走行距離900km弱、マフラー、スカチューン、ライト系等ひと通りカスタムしてます。今日のバイク屋で14万の査定を受けたんですが、以前同じような条件でTW200が20万で売れたので納得いっていません。。実際の相場はどうなのでしょう?