• ベストアンサー

年の差

vandamの回答

  • vandam
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.3

その年上の女性とお付き合いされている状態ではないのですね? 付き合う前に二の足を踏んでいる時点でやめとけと思います。 周りからの違和感?そんな事を気にするならなおさらです、 子供が欲しいというお考えがあるならなおさらです。 子供が望めなくても彼女を愛しているといえないのですかね? 相手の年齢を考えればお付き合いが「結婚を前提」は当然でしょう。 先の方も書かれていますが、貴方の親は結婚を反対されるでしょう。 その時彼女を守ってあげられますか? 女性がかなり年上の場合、 好きの気持ちが男性>女性 のカップルは大変うまくいっております。 仮にお若い貴方を彼女が好きだったとしても、 いい大人であれば 若い男にガツガツした感じを出したくないのや、 女性として枯れてきている自覚から若い男性に自信が出せないと思います。 恋愛市場で、彼女の立場は弱いのです。 貴方からどんどんいったうえで、 信念を持って彼女を愛しお守りする気がないのであれば 彼女をほっておいてあげてください。

関連するQ&A

  • 歳の差婚

    知り合いに歳の差カップルがいます。(女性の方が10歳上です。) 女性側の両親が結婚を反対されているそうですが、何が問題かわかりません。 女性が上だと高齢出産になるからとかはわかりますが・・ 浮気の心配? それはお互い様なことで、男女関係ないと思います・・ 他に何か問題な事ってありますか?

  • 気になる年の差?

    私は31歳の女性です。 気になる人はいますが、25歳。私がつい先日まで留学していた先で出あった外国人です。 まだ学生(来年から働く予定)です。 彼は私の歳を知りません。むしろ私も"学生"として滞在していたので、自分より年下と見ているようです。私は実年齢よりも見た目が若く見られます(童顔とか、幼い性格?!って感じではないのですが)。 相手は海外… 難しい状況ですが、それ以上を望むならいつかは歳が…って感じです。 私は自分が年上かつ、このような状況なので彼の25才はそう気になりません。彼が働くようになるとより一段と狭まる感じがしますが・・・。 最近ニュースで年上女性カップルが多いというのを見ました(世間が騒いでるだけかもしれませんが)。といってもこれは日本での話です。 また、この彼が以前とある女の人に告白された(結局ふった)という話を私にしてきた時、その彼女はいくつ?と聞いたら、”22歳”と。彼の中ではこのくらいが対象なのかと。また、彼自身、"きれいな人"という見た目も気にするところもあり・・・(私はその時、まだ彼は本気で本気で好きな人と出会ってないのでは?と感じました。) 本当の歳を言ったら今でも友達ですが…、避けられるかも…と思ってしまってます。 このくらいの差って男性にとって気になるものなのでしょうか?もちろん個人の感覚もあるとは思いますが…。 

  • 歳の差カップル 色んなご意見聞きたいです

    歳の差カップルの人は 歳の差だからこそよかったことや お互いぶつかり合ったこと 悩みなど 客観的に歳の差をどう思いますか? 私も彼とは9歳差です 結婚を前提として付き合っています 私が大人びて見えるせいか 見た感じでは違和感はないのですが いろいろと知りたいです

  • 年の差

    一回り年上の男性と約2年付き合っている20代前半女性です。 最近、年の差カップル・ご夫婦が多いことはこのサイトを見ていて 分かり、みなさんお幸せそうだなぁと思っています。 そこで、宜しければ年の差カップルの方、また、年の差ご夫婦の方に お話を頂きたいと思いました。 最近、私は彼との将来を考えると不安でたまりません。 このまま付き合って結婚できるのかどうか もし結婚できなかったら彼の将来はどうなるのか(彼は結婚できるかな・・・) もし結婚に至っても、年の差によって両親を悲しませたり悩ませたりしてしまうのではないか・・・ (両親とはまだ会っていませんが、年の差を話した時点で戸惑っていて、私の将来を考えると心配なようです) 結婚後、もしお互い平均寿命程まで生きることができたとすると、 私が一人生き残ることになるかと思うのですが、 一人で生きていくってどういうふうなんだろう・・・寂しくないのかな・・・ 「もし」が多いのですが・・・ みなさんこのような悩みをお持ちでしたでしょうか? その際、どのように考えて気持ちの整理をされて、乗り越えていかれたのでしょうか? まとまりのない文章で分かりにくくすみません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 自分と相手の年の差について。

    自分と相手の年の差について。 私は20代前半の男です。 今ちょっと思いを寄せている女性がいるのですが、その女性は私より9歳年上なんです。 世間一般的に見て、女性より男性のほうが年上というのが一般的のような気がします。 今後、恋愛に発展した場合はこの年の差はおかしいものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 高齢出産

    よく「高齢出産」ということを聞きますが、高齢出産って、女性は何歳くらいまで子供を産むことができますか?高齢出産に伴うリスクがあるということは聞いたことがあります。

  • 年の差カップルの子作り時期(長文です)

    こんにちは。32歳の女性で、25歳の夫がいます。彼とは付き合って2年、同棲を始めて1年、そして最近入籍しました。今回の相談は子作りの時期について。私は早く子供が欲しいと思います。けど、夫の意見は、将来的には子供は欲しいが今は欲しくない、2・3年後でいいだろう。まだ、仕事や自分のことで精一杯で、子供とか想像がつかない。更には、今のダブルインカムの贅沢な生活をもう少し味わっていたいし、二人分も養っていく自信もない、と続きました。彼は社会人3年目ですが、給料は悪くありません。単純に自分の趣味等に時間とお金をかけていけなくなってしますのが困るというのです。 実は結婚時期も私の意見に合わせてもらいました。彼は2、3年後を希望していたのですが。。。なので、できれば出産時期は彼の意見に合わせたいのです。けど、計画通りにいかないのが妊娠や出産。まして、高齢になればなるほど妊娠しにくくなるし、出産も辛くなってくる。障害を持った子が生まれてくる確立も年を重ねる毎に上がるとも聞きました。そういった状況も踏まえた上での発言なのに、夫はやはり納得してくれません。いつまでたっても平行線。しまいには空気も悪くなってきます。私も悲しくなってきます。 それで、私はついに言いました。「あなたが欲しいと思う時まで、もう子供について何も言わない。でも、35歳までに出産できなければ、一生子供は生まないわ」と。理由は、年老いてからの出産では、生まれてくる子供もかわいそうだし、出産も辛そうで怖いから、と告げました。彼は考える時間が欲しいと言いました。 高齢出産の恐怖は、私が耐えれば済むだけのこと。本当はそんなことが理由ではありません。ただ、悲しかったのです。彼がまだ子供が欲しくないという理由を聞いた時。彼はまだ若いのだから当然の意見だ、と思う一方で、そんなの彼のワガママではないか、とも思ってしまいます。本当は結婚時期も子作りの時期も、自分と同じ温度で同時期に思いあえたら、どんなに幸せか。いつも私の思いばかりが強すぎて、本当に寂しいです。悲しいです。涙がとまりません。 私たち二人の関係は、いつまでも恋人感覚でとても仲が良くて、何の問題もありません。ただ、結婚や出産といった話になると、いつも彼の意識が私に追いついてこなくて、私の思いだけが一方通行で。これは、年の離れたカップルの定めなのでしょうか。仕方のないことなのでしょうか?私たちだけでなく、年下の夫も持っている女性の方は、私と同じような経験をされたことありましたか? 一人になるとこんなことばかり考えて、本当に辛いのです。アドバイスをください。

  • 年の差

    こんにちは。30代の方、お気を悪くしないで頂きたいのですが、 今日は、特に女性の方の意見を聞きたいです。 最近知り合った男性が7歳年上の34歳の方です。見た目は若く、好感を持っていて 、彼も誘ってくれています。 でもちょっと年の差が気になっていて。。。22と29とかなら、まだなんとなく。 もし、ちょっとお付き合いしたら30代後半かーと。 皆さん、どう思われますか?

  • 歳の差恋愛…

    歳上の女性を好きになりました。 僕は25歳、会社員、独身です。 同じ職場の女性を好きになってしまったみたいです。 僕は今まで、好きな人ができたら自分からガンガン行動して 告白して付き合うまたは、振られる、と、 結構恋愛に積極的に動くタイプでした。 しかし、今回の恋は今までとは違います。 なので、いろんな人からの意見が聞きたくてここに書き込みました。 長くなるかも知れませんがよろしくお願いいたします。 僕が好きになったのは同じ職場の歳上の女性です。 僕は25歳、その女性は44歳です。 そう、19歳も歳上の女性を好きになってしまったみたいです。 こんなことは初めてで、自分でも驚いています。 今まで付き合った女の子の年齢層は、歳上は1つ上まで、年下は3つ下までと、 狭い年齢層の中で恋愛してきました。 いや、狭いというか、それが僕の許容範囲(?)というか… その女性とは、入社時期も近く、ほぼ同期ということもあり、職場では割と仲良く話すくらいの関係でした。 しかし先日、二人で飲むことになり、そこで意気投合してしまい、僕はその女性を好きになりました。 元々、かわいらしい人だな、と思うことは時々ありましたが、まさか好きになるなんて、全く思っていませんでした。 でも、問題は山積み… ・まず大前提として19の歳の差 ・僕の母とその女性が同い年 ・その女性には子どもが3人(バツイチ) ・その女性の中で、僕はきっと『子供』くらいのポジション 最後のは、僕の行動次第でどうとでもなる!という根拠のない自信はあります。 …が他のはどうにもならない事実です。 3人の子供の父親になる覚悟はあるのか、と聞かれたら、答えは、「わかりません」です。 でも、好きなんです。 もう、大好きなんです。 一瞬の気の迷いでしょうか、 若気の至りでしょうか、 もうそんなこと考えるのも煩わしいくらい、その女性のことが好きなんです。 まだ友達には誰にも相談せず、一人で内に秘めています。 批判、軽蔑、罵倒、説教、助言、応援、 どんな意見でもいいんです。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 歳の差

    女性が五つ上のカップルはまわりにいますが、女性が十歳近く上なんてありえませんか?最近晩婚になり、三十代の未婚女性も増え、ステキだなと思った男性がかなり若かったらやはり諦めるのが普通でしょうか?男性からしても年にはみえなくても対象外でしょうか?