• 締切済み

ps3の音声について

ps3と液晶(LGのw2261vg)をHDMIつなげたのですが、映像だけで音がでません。液晶にスピーカーはついていないというのは知っていたので、ロジクールのls-21を液晶に取り付けはしました。どうにかしてHDMIだけで映像・音声をだしたいのですが、方法がわかりません。 今、すごく困っています。どんな回答でもいいのでお願いします。

みんなの回答

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.3

w2261vgのページ見てきたんですけど 普通にHDMI入力から音声信号をヘッドホン出力できるみたいですよ PCで使うようなミニピンプラグのケーブルでつなぐだけでOKみたいですね。 おそらくマルチチャンネルのデコードには対応してないと思うので PS3側の音声を2chにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.2

すいません、スピーカーの仕様確認がぬけてました、 下記のリンク先だと音声は光デジタルのままなので、 さらに、 http://izo.co.jp/zbxe/idac1 などでアナログ音声に変換してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

どうしてもHDMIだけでということなら HDMI入力に対応したAVアンプなりを別途購入するか、 リンク先のセパレーターなどで音声信号とDVI信号に分けるなどが必要です。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070221/heavy.htm どういったレベルでお考えかわかりませんが、 HDMIから音声を分離というのは意外と金銭的にも難易度的にも高いですよ、 素直に光デジタルなりで出力して光デジタル対応のアクティブスピーカーとか使ったほうが簡単で安上がりだと思いますけど。

agit1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出来れば、HDMIだけでつないでお金をかけたくないです。 HDMIは映像と音声を同時に飛ばすことはできますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3とPCの使用でのスピーカーについて

    いま液晶のほうはLGのW2261V、 スピーカーはロジクールのLS-21を使用しています。 この液晶には内蔵スピーカーがありません。 そこにPS3はHDMIで PCはDVIで接続しています。 その音声についてですが液晶の方にスピーカーを刺すとPCでは音が鳴らず PCに刺すとPS3でなりません。 現在では抜き差しして使っているのですがPCにつなぐのがしんどいので なんとかしたいと思います。 この場合PS3の赤と白のやつを変換して使うやり方か セレクターを使うのかどちらがいいでしょうか。 線の繋ぎ方含め詳しく教えてほしいです。 あと他にもおすすめの繋ぎ方がある場合もよろしくお願いします。

  • PS3HDMI接続音声出力

    現在、LG製のw2753vモニターを使用しています。 PS3本体からHDMIをモニターに直接接続しゲームをやろうと思っています。 映像は出力されるのですが、スピーカーが付いていない為、 音声が出力されません。 音声を出力させるにはどうすれば良いでしょうか?

  • ps3の音声出力について教えてください

    PS3を液晶ディスプレイで遊びたいと思いHDMIをDVI変換するケーブルを買ったのですが 液晶ディスプレイにスピーカーがついていない為 映像出力はできるのですが音声出力が出来ません。 なのでPS3を買ったときについてきたAVケーブルを使ってスピーカーで音声出力しようと思うのですが こういうときの変換アダプタはどれを買えばいいのでしょうか? こういう機器に全く詳しくないので教えてください。 また、そういう機器が違うと音質が変わったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PS4の音声出力について

    現在、PS3を所持しており、HDMIケーブルによりPCモニタに映像を出力するように接続しています。 モニタは音声が貧弱なので、音声についてはアナログでスピーカーに接続しています。 PS4を購入しても同様の接続をしたいのですが、PS4の仕様を見るとアナログ出力ができなように思います。 映像はHDMIでモニタに。 音声はなんらかの方法でスピーカーに接続したいのですが、どのような方法があるものでしょうか?

  • 今度PS3とPS2を買い、ひとつの液晶モニターにつないで

    今度PS3とPS2を買い、ひとつの液晶モニターにつないで 遊ぼうと考えているのですが、スピーカーをどのように 繋げばいいのか分からないので質問させていただきました。 ちなみに使用しようと考えている モニターはLGのW2363V-WFです。 http://kakaku.com/item/K0000055800/spec/ しかし、このモニターにはスピーカー機能が ないのでアンプ内蔵の安いスピーカーを(5000円位の) つなごうと思っていたんですが、どうやれば 2つ同時に繋げるのでしょうか? 分かる方がいればぜひ教えてください。 お願いします。 後、映像はPS2はコンポーネント端子でつなぎPS3は HDMIを繋ごうと考えていますが、PS3の音声は RCA端子をPS3本体に別に繋ごうと思っています。

  • PS3の音声出力について

    いま家ではPCモニターを使ってるんですが、音声を出せません。 PS3とモニターをHDMI-DVIのケーブルでつないでいて、音声と映像を PS3は別々に出力できるらしいのでスピーカーを買おうかと思いました。 探しているのは、 ・めちゃくちゃ安い←重要です ・音質は気にしないので音が出ればOKです ・アナログ入力端子付き←これも重要です 見たいな感じです。 いいやつがあれば教えてください。

  • pcとps3の音声の切り替えについて

    新しく SyncMaster B2430Hを購入しました。 これにPCをDVI PSをHDMIでつないでいます。 スピーカーはLS11 2.0 Stereo Speaker System LS-11なのですが 現在 PS3の音声はでるのですが PCの音声がスピーカーの外部入力ジャックに差し込まないと 音声がでません。 ですが挿しっぱなしだとPS3の音声がでません。 いちいち音声ジャックを抜き差しするのが面倒なのですが どのように接続したら画面の切り替えと音声を抜き差しなしでできるようになるでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • PS3の音声出力についてです

    自分はPS3の出力を 映像はDVI→HDMIにしています 音声がなくさびしいのでスピーカーを買おうと思います そこで調べた結果、HDMI出力の場合光デジタルケーブルのスピーカーは音声が出ないと知りました。 なので音声はRCA端子のほうでやりたいと思います。 この辺はまったくわからないので教えてもらいたいことがあります。 1.PS3に繋ぐためのケーブル 2.よさげなスピーカー アバウトですがこの辺を教えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • PS3とXBOX360のHDMIの音声

    1)PS3でHDMIを液晶またはプラズマテレビにつなぐと映像と音声はきちんと再生されますか? 2)HDMI出力を装備したXBOX360つないだ時、映像は映りましたが、音声は出なかったです。 純正品のアクセサリでXbox 360 HDMI AV ケーブルを買わないと音声はでないのですか? 私が試した時はHDMIケーブルをシンプルにつないだけです。 以上2点です。ご回答よろしくお願いします。

  • 液晶モニターでPS3を遊ぶには

    PS3を高画質で遊ぶために液晶モニターとHDMIケーブル、スピーカーを購入しました。 画像はとてもきれいに写ったのですが、音声出力の方法がわからず無音プレイしかできない状態です。 購入した物は以下の3点です。 ・液晶モニター 【BenQ G2420HD】 ・スピーカー 【ロジクール Z4 黒】 ・HDMIケーブル いろいろと検索してみたのですがまったく音声が出ません。 何かほかに購入しなければならないものがあるのでしょうか??

国民に安心を伝えるのは誰
このQ&Aのポイント
  • 年金通知印刷ミス、国民の末端まで安心を伝えるのは誰ですか。
  • 病院や訪問介護者、公共機関の問合せ電話など、年金振り込みの情報を求めている人々への対応が不十分です。
  • 国民の年金受給者は、心配や不安を抱えています。年金再通知は早急に行い、正確な情報を末端の国民まで伝える責任があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう