• 締切済み

うんざりするような登りがあるところは?(関東)

大倉~塔ノ岳のバカ尾根のような場所を、関東の他の場所で探すとすればどこになりますでしょうか。 住んでいるのは町田なので丹沢が便利なのですが、 ヒルが最近は表尾根にも出没すると話から 丹沢から(山自体からも)遠ざかっております。 ・景色などは問いません。あくまでトレーニング用です。 ・冬山には登りません(登れない)ので春~秋限定で構いません。 ・その他(本格的な)登山技術は全くありません。 ・ランニングはしています。  過去には100Kmマラソンやハセツネを完走してます。 ・できれば駅からのアプローチが良いところがBetterです。 ヒルの問題がなければ、バカ尾根2往復とかやってみたいなーなんてことを考えておりました(軽荷物が前提です)。 こんなところどう?という良い場所があればご紹介くださいませ。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ycc
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.1

rerere123さんへ 関東と限定されてしまうと、氷川(奥多摩)から雲取山などいかがですか。 大倉尾根のようにほとんど登りぱなしというわけにはいきませんが登りではありますよ。駅から歩きだせますし途中から下りる道もあるのでトレーニングには最適ではないかと。 私は下りたことはありますが登ったことはありません。道は良い山道です。

noname#166246
質問者

お礼

yccさん ご回答ありがとうございます。 雲取山~石尾根~奥多摩駅は、私も下りのみで一度だけですが もう10年以上前に行ったことがあります。 雲取山荘(改装前)に(三条の湯経由で行き)宿泊して下りてきました。 そのときの記憶で恐縮ですが、気持ちのよい斜度という感じで、 バカ尾根のようなうんざり感はないように思うのですがいかがでしょうか。 下りてきただけなので登るのとまた違うのかもしれませんが。 できればもう少し斜度が欲しいかなと思います。 トレーニングとしては有効であることには間違いないと思いますので、 日帰りでどこまで行ってこれるかということもそのうち挑戦したいとも思っております。 久しぶりに地図を出してみて、また行ってみたいという気が大きくなりました。 ありがとうございます。 ・関東でと書いたのは、日帰りで手軽にトレーニングをと思ったからです。 ・ランニングしていると書きましたが、トレイルランニングはしておりません。  きつい斜度をうんざりするほど歩き続けたい、というのが今回の質問の趣旨です。  距離より高低差・斜度重視ですね(手を使わずに登れる範囲で)。  この部分だけを何往復もしたらどう?というのでも構いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 11月の丹沢塔ノ岳にヒルはいますか?

    11月の丹沢塔ノ岳にヒルはいますか? 丹沢の山に行ってみたいと思っているのですが、ヒルが怖くてなかなか行けずにいます。 最近寒くなってきたのでそろそろ大丈夫かなーと思い、11月の初めあたりに、ヤビツ峠から塔ノ岳に登り大倉に下りるコースを考えています。

  • 1月に丹沢へ行こうと思っています。

    1月4日に丹沢へ登山に行こうと思ってます。 コースとしては大倉から塔ノ岳か鍋割山を目指そうと考えています。 1月の積雪が気になるのですが、この時期は結構積もっているでしょうか。登山可能でしょうか。 また冬山はほとんど低山のみなので、アイゼンは持っていません。 軽アイゼンがあるといいと聞いたのですが、やはり軽アイゼンは必要でしょうか。またお勧めの軽アイゼンがあったら教えてください。

  • 丹沢ではどこの山荘に泊まりますか?

    ヤビツ峠から塔ノ岳、丹沢山、蛭ケ岳から檜洞丸を通って西丹沢自然公園に向かう1泊2日の登山を予定しています。 このとき、塔ノ岳の尊仏山荘、丹沢山のみやま山荘、蛭ケ岳の蛭ケ岳山荘の3か所の中ではどこに泊まるのお勧めですか。 その理由も併せて教えてください。

  • 大山に登ると必ず筋肉痛になりますなぜでしょうか?

    神奈川県にある大山に登ると必ず1週間くらいの筋肉痛になります。筋肉痛になる場所が必ず大腿四頭筋(前)の外側で、ハムストリング(後)はなりません。歩くのがすごく痛い状態になるのも決まって左の足の大腿四頭筋の外側です。右足も痛くはなりますが2日間くらいで治ります。 他の山、例えば同じ神奈川県にある塔ノ岳と丹沢山と鍋割山を一泊二日で登りましたが、大山ほどの筋肉痛にはなりませんでした。 1日目は1番きついと言われている大倉尾根からのコースを登り塔ノ岳に小屋泊してから2日目は丹沢山➡︎鍋割山➡︎大倉バス停までを下りました。 ただ、山登りを始めた頃にヤビツ峠から塔ノ岳までのコースを登り、下山は大倉尾根を使ったときは、次の日歩くのがきついほどの筋肉痛になりました。それと、必ず左足の大腿四頭筋の外側がなります。今回の大山に登った時と同じくらいの筋肉痛です。徐々に痛みが引いているのはわかるのですが完治するのが1週間くらいかかります。ネットで調べたのですが、 肉離れというワードが出てきました。肉離れになるとその箇所がアザみたいな色になりますよね?そういった色の変化はなく、 患部を触ると腫れています。 湿布を貼ってあまり動かさないようにはしてます。 大山には4回以上登ってますが 毎回、左足の大腿四頭筋の外側が筋肉痛になります。今回2ヶ月ほど山に登っていなかったのも影響したかもしれないです。それと、グループで行ったので自分のペースで下れなかったのも原因かもしれないです。 ただ、2ヶ月くらい登っていなくても 大山以外の山では筋肉痛にはなりません。 どんなにきつくてもならないです。 大山に登ると必ずひどい筋肉痛になります。 山登りの歩き方講座をモンベルで参加しましたが、それでも大山ではひどい筋肉痛になります💦 まだ大山を登れるほど筋肉が追いついていないのでしょうか? 長々と書いてしまいました。 どなたか、わかる方いましたらご回答お願いしたいです。よろしくお願いいたします。

  • こんにちは。いつもこちらの掲示板を利用させてもらっています。

    こんにちは。いつもこちらの掲示板を利用させてもらっています。 今回登山に関する質問をさせて頂きます。 3年前くらいからぼちぼちと山登りを始めて、 今年から数年後の北アルプスを目標に登山をするようになりました。 友人との休みが合わないのもあって、 これまでの経験は少なく、今年は 奥多摩(御前山、川苔山)、丹沢(塔ノ岳大倉尾根) 大台ケ原東大台コース等 に行ってきました。 ※大台ケ原は当日雨だったため、岩がすべり大蛇巖では怖くて先の方へは行けませんでした。  鎖場の経験をと思い、帰省中に近くの谷川岳(西黒尾根)をと思っていましたが、  天候不良のため断念しました。  どのコースもタイムは本等に載っている時間より少し早い程度でした。 今後鎖場に慣れて行きたいため、これまでの経験で可能そうな 鎖場を経験するのに良い登山コースをいくつか教えてください。 住まいは神奈川(北東部)なので、出来れば近場でお願い致します。 (ここの次はここを経験すると良いかもと言うのがあれば是非お願い致します) 色々インターネットで情報を集めてもみましたが、なかなかこれは!というのが 見つからず相談させて頂きました。 日頃登山以外の運動としては、ここ数ヶ月 普段週に2,3回30分程度のジョギングと、週2,3回2時間以上卓球の練習をしています。 (よほどのことがなければ、この週間はずっと続けていくつもりです) ただ、山岳会等には入っておりませんので、山歩きの基本が出来ているかと言えば 微妙です(本等を読んで勉強してはいますが)。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 丹沢はどこまで行ったら日本百名山なのですか?

    登山を今年から始めました。(6座ほど登っております) 東京から近いので丹沢に行こうかと思って調べているのですが、せっかく日本百名山に選ばれているので、登るからには百名山を登ったと言いたいです。 丹沢はどこまで登れば日本百名山なのでしょうか? 友達は塔ノ岳でいいと言うし、標高が一番高いのが蛭ヶ岳だし、名前的には丹沢山だし。 そもそも丹沢という言葉自体、各山々を総称した言葉なので困っています。 本を見たり、ブログをまわったりしているのですが、どれもマチマチでわかりません。蛭ヶ岳か丹沢山が本命? そこまでこだわる必要もないかもしれませんが、目指す山によって全然時間とかが変わってくるのではっきりさせておきたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 5歳娘と天狗岳

    9月下旬か10月初旬に5歳の娘と天狗岳登山を以下の通り計画しております。 (1日目) 11:30 渋の湯 14:30 黒百合ヒュッテ(宿泊) (2日目) 06:30 黒百合ヒュッテ (中山峠) 08:00 東天狗岳 08:30 西天狗岳 (天狗の奥庭) 10:30 黒百合ヒュッテ 14:00 渋の湯 娘との登山は7回目で、宿泊は塔ノ岳の尊仏山荘で1回経験しております(大倉尾根往復)。 親子ともども、まだ初心者の域を脱していない状態なので、諸先輩方に  (1)上記のプランに問題が無いか  (2)天狗の奥庭は行きと帰りどちらに通った方が良いか  (3)悪天候等で登山を中止した場合、近隣で代替できる観光プラン等(娘は温泉好き)が無いか  (4)その他注意点等 につき、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 6月中、または下旬に東京の高尾山に登りたいのですが、

    6月中、または下旬に東京の高尾山に登りたいのですが、 まず丹沢に登り(大倉登山口ー塔ノ岳ー丹沢山ー蛭ヶ岳(泊)ー東野)に下山しバスで藤野に出てJRで高尾まで行き乗り換えて高尾山登山口の行程を考えていますが、地図を見ますと高尾山は徒歩で2時間もあれば登り下り出来る山のようですが、どうでしょうか。また遅くなると民宿でも泊まるところはあるでしょうか。高尾山にその日のうちに登ることができなければ、東野ー橋本ーJR-新横浜ー新幹線で帰ろうと思っています。詳しい方教えてください。

  • 山選び(登山)

    30台男性です。去年夏から登山を始めました。今までの山行は八ヶ岳縦走(観音平~網笠山~権現岳~赤岳~行者小屋)、雲取山(鴨沢~雲取山)、鳳凰三山(夜叉神~薬師~観音岳~地蔵岳~御座石)、丹沢主脈縦走、全てテント泊。日帰りでは丹沢塔ノ岳、越前岳、天城山、筑波山、などなど、全て単独行です。ペースはコースタイムの大体2/3-4/5位のペースです。 さて、今年の7月に岳沢~前穂~吊尾根~奥穂~北穂~涸沢の縦走パーティー登山に誘われています。長距離なので体力が必要と言われています。みんなに迷惑をかけたくないので、できれば十分に体力経験を整えて望みたいのですが、7月までの3ヶ月でよい山はないでしょうか。3000m級はまだ雪が残っているので、雪の影響がすくなく関東からのアプローチが良い山がいいのですが。低山のアイゼン(6爪)歩行は経験有です。

  • 屋久島登山。黒味岳を一人でガイドなしでも平気?

    登山初心者です。一人でガイドなしでも大丈夫でしょうか?道に迷う事はありませんか?屋久島の黒味岳に行こうと思っております。 9月に屋久島に一人旅予定の男です。 屋久島の黒味岳に登る予定をたてております。 登山は数回登った事がある程度の初心者です。 丹沢の塔ノ岳、高尾山等になります。 普段は格闘技をやっているので体力には自信があります。 ただ、今までの登山は登山に詳しい人と登っていたため今回は1人のなので少々不安があります。 ただ、費用面等があり今回はガイドを付ける予定がありません。 皆さんのアドバイスが聞きたいです。 黒味岳を登った経験がある人や、1人で登った方等の色々な意見を聞きたいです。 宜しくお願い致します。