JSP/サーブレットのデバッグ環境について

このQ&Aのポイント
  • JSP/サーブレットのデバッグ環境について、状況や設定方法について分かりません。開発機にTomcatをインストールせずにデバッグできる方法はありますか?
  • JSP/サーブレットを利用した開発において、Eclipseのリモートデバッグの設定方法が分かりません。8000ポートは許可済みで、netstatコマンドでも接続が確立されているのになぜリモートVMに接続できないのでしょうか?
  • Tomcat5.5を使用してWindowsXP上でJSP/サーブレットの開発を行おうとしていますが、開発機にTomcatをインストールすることなくデバッグを行う方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

JSP/サーブレットのデバッグ環境について

現在JSP/サーブレットを利用し開発を行おうと考えています。 eclipseのリモートデバッグについての 設定方法が分かりません。 以下に現在の状況を記述します。 <状況>  ・デバッグ起動するオプションは指定済み(Port:8000)  ・サーバー側のファイアウォールのPort:8000は許可済み  ・サーバー側でnetstat -anを実行したところPort:8000「ESTABLISHED」  ・クライアント側でnetstat -anを実行したところ「ESTABLISHED」   ※8000ポートに対応するPort  ・eclipseにてリモートデバッグの実行すると、   「リモート VM に接続できませんでした。 接続がタイムアウトしました。」の   メッセージが表示されます。 <環境>  ・サーバー   WindowsXP   Tomcat5.5  ・開発機   WindowsXP   Eclipse(3.3) 開発機でデバッグを行う際には、Tomcatがインストールされていないと デバッグ(ステップ実行)できないのでしょうか。 ※なるべく開発機にTomcat等はインストールしたくありません。 よろしくお願いします。

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.2

記述内容自体は問題ナッシング。 ためしにポート番号を変えてみてはどお? あと考えられるのは -Xdebug~ の各場所が悪いとかそんなとこかしら。 そうそう Eclipseのログをみるともうちょっと詳細がわかるかもよ。 場所はworkspace\.metadata\.log かな。たぶん。

atenza215
質問者

お礼

-Xdebugの後ろに半角のスペースがありました。 半角スペースを削除することにより解決しました。 <修正前>  -Xdebug_   ※_は半角スペースを表しています。 <修正後>  -Xdebug どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

ポートが開いているのにつながらないのは ・デバッグ起動するオプションは指定済み(Port:8000) ・eclipseにてリモートデバッグの実行 これが一番怪しく感じるわね。 やり方が間違っているんじゃない? ・サーバ側のデバッグ設定が正しいか? ・eclipseのリモートデバッグの設定が正しいか? この2つが気になるとこだわ。

atenza215
質問者

補足

・サーバー側のデバッグ設定ですが、JAVA Optionsに以下を追加しています。 <設定内容> -Xdebug -Xrunjdwp:transport=dt_socket,server=y,suspend=n,address=8000 ・eclipseのリモートデバッグの実行方法ですが、「リモート Java アプリケーション」にて下記の設定を行い実行(デバッグボタン押下)しました。 <設定内容>  ・接続タイプ:ソケット接続  ・ホスト:サーバー側のIPアドレス  ・ポート:8000  ・リモートVMの終了を許可:チェックなし よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • jsp、servletのリモートデバッグについて

    eclipseを利用し、jsp、servletで開発を行おうとしているのですが、 リモートデバッグの方法が分かりません。 以前、開発環境と、実行環境が同じ環境下においてのリモートデバッグは 行ったことがあるのですが、今回は環境が別々になっています。 このような場合はどのような設定を行えばよいのでしょうか。 なおサーバー側の「catalina.bat」に以下の行を追加しています。 set JAVA_OPTS=-Xdebug -Xrunjdwp:transport=dt_socket,server=y,suspend=n,address=5005 【実行環境】 CentOS5 tomcat6 apache2.2 【開発環境】 WindowsXp Eclipse 宜しくお願いいたします。

  • eclipseでのJSPのデバッグ方法について。

    eclipseでのJSPのデバッグ方法について。 eclipse3.5を利用しています。 こういうことはできますでしょうか? 1.JSPからサーブレットに作成されたjavaファイルをeclipse上で参照。 2.1のjavaファイルにブレークポイントを設定してデバッグ。 eclipseのサーバビューでTOMCAT5.5を新規作成して動かしています。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ECLIPSEでのTOMCATを使ったデバッグ

    こんにちわ。 現在開発でECLIPSEを使用しているのですが、 デバッガを使ってステップ実行をしたいのですが、 デバッガかブレークポイントにとまってくれません。 どうしたらよいのでしょうか? デバッガを使いたいときはTomcatを立ち上げて、デバッグを実行してブラウザから動作する。 と、この順番であってますか?? 開発を進めるためにどうしても必要なので みなさんどうかよろしくお願いします。

  • Eclipseでデバッグができない

    Eclipseでデバッグをしようとしたら、ソースが見つかりませんでした。と表示されてデバッグが出来ません。 実行可能なものも開くことができませんでした。 ネットで検索したら、 Window-設定-Tomcat-Source Pathにデバッグするプロジェクトを設定し Eclipseを再起動すれば解決できる。 という解決方法にたどり着いたのですが、 Window-設定の下にTomcatという項目が無くて困っています。 Tomcat自体何者か分かってないのですが… 何がだめなんでしょうか? EclipseはC/C++用のものを使っています。 よろしくお願いします。

  • WebLogicによるデバッグについて。

    WebLogicによるデバッグについて。 以下の環境があります。 【開発PC】 Windows XP Eclipse(Javaサーブレットの作成に用いる) 【Webサーバ】 Windows Server 2003 WebLogic 10.3 開発PCとWebサーバはLANでつながっています。 開発PC上でEclispeを用いて、Webサーバ上のWeblogicを用いてJavaサーブレットのデバッグは可能でしょうか? Eclipseで、Webサーバのデプロイは可能なのですが、デバッグが起動できません。 開発PCにWebLogicをインストールしたローカルサーバの場合、Eclipseでデバッグが出来ます。 可能であれば、参考資料等ございましたら、ご教示願えませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Doja3.5 + Eclipse3.1.1でのデバッグがまともに動きません。

    Doja3.5 + Eclipse3.1.1 でのデバッグ方法をご存知の方いないでしょうか? 現状は 1.[実行]-[構成及び実行]⇒[デバッグモード起動]にチェック⇒[実行] 2.[デバッグ]-[構成及びデバッグ]⇒[リモートJavaアプリケーション]⇒該当するプロジェクトを選択  ⇒パラメータの類は変えずに[デバッグ] と進めるとEclipseを起動した初回のデバッグのみデバッグが進み、 設定したブレークポイント等まで進んでくれるのですが 2回目からコンソールには Connecting to 127.0.0.1 on port 2800 Waiting for debugger on port 8000 Connection received. と表示される所まで進むのですが端末エミュレータウィンドウが表示されなかったり 端末エミュレータウィンドウまで表示され doja_g.exeアプリケーションエラー 0x00412301の命令が0x00000004のメモリを参照しました。 メモリがreadになることはできませんでした。 のエラーメッセージが表示されデバッグできません。 Doja3.5 + Eclipse3.1.1の組み合わせではまともにデバッグはできないのでしょうか? http://eclipsewiki.net/eclipse/?FrontPage や  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1438386 等も参考にさせて頂いたのですがデバッグがまともに進みません。 原因に心当たりがある方、どうかご指導頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 できるならFOMA900以降でアプリを作成したいのでDojaのバージョンは3.5としています。 Eclipseの3.0以降はDojaが対応していないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipseのデバッグ

    お世話になっております。 現在eclipse2.1 + TomCat4.1で開発をしております。 ブレークポイントをつけて、eclipseから「TomCat起動」をしているのですが、ソースのデバッグができません。 ブレークポイントのつけた箇所でソースは開くのですが、その後1行ずつ進んだりすることができずに止まってしまい、困っています。 ネットで探してみて、「ウィンドウ」→「設定」→「TomCat」→「Sourth Path」で、使っているプロジェクトのみにチェックを入れてみましたが、変わりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • tomcatのリモートデバッグのログ

    別の端末にあるtomcatをリモートデバッグでつないでいるのですが、 ローカル端末のeclipseのコンソールに出力するには何か設定が必要になりますか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • Eclipse で S! Appli Emulator [統合版] のデバッグ

    S!アプリ(JSCL版)を製作中ですが、デバッグがうまくいかず困っています。(ブレークポイントでブレークしない。) 開発環境) ・j2sdk1.4.2_16 ・Eclipse3.2.0 (日本語化済み) ※ 3.2.1でも現象同じ ・JSCL用 S! Appli Emulator - S! Appli Emulator [統合版] ・Eclipse向けプラグイン : 632-111-EclipsePlugin_JSCL_20070202 環境構築) インストールや設定などは、プラグイン同封のIDE組込みガイドを参照しました。(手順通り) 次の操作によりデバッグを開始しています。 メニュー[実行] -> [構成及びデバッグ] -> S!アプリ-新規構成] (設定内容:プロジェクト=プロジェクト名、JADファイル=フルパス、 エミュレータ=S! Appli Emulator [ 統合版 ] Ver. 1.0.0、 デバイス=S!_Appli_Universal_JSCL1_3_2) -> [デバッグ] エミュレータが起動され、以下がコンソールに表示されます。 transport:dt_socket address: localhost:2800 server: 8000 suspend: n [[KVMDebugProxy/Out]]: Connecting to localhost on port 2800 [[KVMDebugProxy/Out]]: Waiting for debugger on port 8000 [[KVMDebugProxy/Err]]: KVM not ready: Connection refused: connect initialize MA-x Emulator [[KVMDebugProxy/Out]]: Connection received. また、ポートの状況は次のようになっています。(netstat -bo) Proto Local Address Foreign Address State PID TCP User:2800 localhost:4936 ESTABLISHED 3896 [emulator.exe] TCP User:4936 localhost:2800 ESTABLISHED 924 [java.exe] TCP User:4937 localhost:8000 ESTABLISHED 208 [javaw.exe] TCP User:8000 localhost:4937 ESTABLISHED 924 [java.exe] ここで、ソフトキーを押しますが、ブレークせずに処理は続きます。 (ソフトキーを押した所にブレークポイントを設定しています。  また、他の箇所に設定しても止まりません。) アプリ自体は以下の条件で期待通りに動いています。 ・Eclipse上での実施 ・エミュレータ単体での実施 ・Eclipse上でのデバッグ実施(上記ブレークしません) ・MEXAプラグインを導入し、MEXAプロジェクトとした場合、  実行、デバッグ(ブレーク含む)とも問題ありません。 いろいろ調査、検索しましたが解決できず、手順や設定の問題など その他、情報あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • JSP/サーブレットについて

    JSP/サーブレットのMVCモデル風にJSP、サーブレットと、Beanを作成したばあい、サーバーに各プログラム?をどう配置し、プログラム内でのお互いの具体な指定の仕方がぴんときません。 指定の仕方とはたとえばサーブレットからJSPを呼ぶときgetServletContext().getRequestDispatcher("xxxxx/aaaaaa.jsp").forward(......); とコーディングするとおもいますが、この場合のxxxxxと実際にサーバーに配置する場合の関連です。 サーブレットは...../WEB-INF/classesに置くとか、Beanは...../WEB-INF/classes/パッケージ名に配置するのはわかります。JSPは通常どこにおくのでしょうか?たとえばC:\Tomcat\webapps\examplesなのか C:\Tomcat\webapps\examples\jspなのか? その場合プログラムないではどう指定するのが一般的なのでしょうか? 文章がわかりにくくてすいません。 開発環境はWindowsXP,Apache,Tomcatの場合です。

専門家に質問してみよう