• ベストアンサー

Office v.xの初期設定

Excel(Office v.x)の設定がおかしくなったので初期化したいのですが、どのファイルを捨てればいいのでしょうか。OSX(10.2.6)で使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

「ホーム」をクリックして「ライブラリ」ー「Preferenses」フォルダの中の「com.microsoft.Excel.plist」および「Microsoft」フォルダの中の「Excel Settings 」を削除してもだめか確認してください。 必要に応じて「Excel キーボード ショートカット」や「Excel Toolbars」も捨ててください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel v.Xで保存できなくなった

    Excel v.Xで保存しようとするとアプリケーションが終了して全く保存できなくなってしまいました。ExcelもOSXも最新の状態にバージョンアップしています。初期設定を捨てたり、アプリケーションを入れ直したりしましたが、直りません。他にやってみることがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Excel(Office V.x)で文字入力ができなくなった

    Excel(Office V.x)で文字入力ができなくなった MacOSX(10.5)でOffice V.xを使用しています。 MacOSは最新版へアップデートしています。ソフトウェアアップデートで未アップデートのものはありません。 また、ATOKなどは入れていません。 OfficeのうちExcelでのみ、文字入力ができなくなりました。 日本語のみ入力できないのではなく、セルをクリックしてIポインタが表示され入力待ちとなっても、 日本語も英語(ことえり越し/直接入力)でも入力できません。 ネット検索によると、Wordで文字化けするというトピックスが多く、 対処としてATOKのアップデータを導入するという対処法がありましたので、それは試してみます。 ほかに、本現象にそのものズバリの対応法や、Excelの初期設定ファイルや一時ファイルを削除する方法などがあれば、お教え願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • オフィスはXで文字化けします?

    現在PowerBookG4(OSX10.2.8)でOffice v.x for Macを使っているのですが、保存時にどうも文字化けします。なぜなんでしょう。

    • 締切済み
    • Mac
  • office v.X エクセルの暴走?

    すみません、お教えいただけますか。 Mac OS X(Ver.10.4.8)、iMac G5を使用しています。 office v.Xのエクセルが、急に調子がおかしくて困っています。 ・エクセルのシートを閉じると、自動的に強制終了されてしまう ・エクセルを立ち上げると、保存されているブックが勝手に開かれる ・あるブックを開くと、他のブックも同時に開いてしまう 再インストールをしたのですが、症状は同じでした。 どうしたら解決できるのでしょうか? お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Officeが文書ファイルから起動できない

    G4/AGP/400で、OSX10.3.9とOS9.2.2を別HDDに入れて使っています。OS9が不安定になったのでバックアップしていたものと入れ換えました。その間、書類だけをOSXへコピーしておき、1回だけワードの書類をOSXから開きました。OS9を元に戻して立ち上げたところ、Officeのアプリ(ワード、エクセル、パワポ)が、文書ファイルをクリックしても「このアプリケーションはOSX10.01以上で……」というアラートが出て立ち上げることができません。OSXのアプリを読みに行ってしまっているようです。アプリケーション自体からの起動はできて、そこから各ファイルも開くことができます。OS9のOfficeの初期設定を捨ててみましたがダメでした。元に戻すにはどうすればよいでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Microsoft Office v・X for Macを購入しました。

    タイトル通りOffice2001からバージョンアップをしようと思ってOffice v・X for Mac(バージョンアップグレード版)を購入しました。 しかし、今PowerBookを使用、OSが9.1なんです・・・ OSX対応なのに・・・・・・ばかです。 しかし、OSXを入れることは可能なのですが、聞いた話によると、OSXは動作が遅く、例えばイラストレータ5.5などのバージョンの低いものは使えなくなるとか、それでなくてもPowerBookは容量があまりなくって今購入したOffice v・X for Macは、インストールできないのでは??とか聞きました。 本当にOSXは使いづらいものなのでしょうか? それとPowerBookではOffice v.Xは、酷なのでしょうか? 誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • オフィス2010の初期設定について

    マイクロソフト・オフィス2010試用版 についてです。 ダウンロードして 初期設定の際、メアドの登録設定がありますが、スキップして利用しました。 のちにメアド設定が必要になりましたが、どちらをクリックすれば 設定できますか。 宜しくお願いします。

  • Office 2004とOffice X

    Office v.Xを削除せずにOffice 2004をインストールしてしまいました。 マニュアルを見ると同じドライヴで併用は出来ないとのことなのですが、 現状特に目だった問題はなさそうです。 併用した際起きる問題はどういう事なのでしょうか? また、v.Xの方はやはり削除すべきなのでしょうか? 当方のミスではあるのですが質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • officeの設定

    オフィス2003を使っていますがメールで送られてくるワードやエクセルがエラーをよく起こします windowsインストーラと表示がでてインストールエラーファイルが見つかりませんと表示でます その後office設定しますと表示出てエクセルやワード見れるのですが手間がありスムーズに見れません パソコンはデルvistaですが原因わかりませんのでアドバイスお願いします  プログラムの関連付けで設定するのでしょうか?

  • OFFICE2010 OUTLOOK設定初期化

    MS OFFICE 2010の設定をしたのですが(うまく動作しています)、ユーザ名等別名に再設定したいと考えています。そのために一度、インストールしたままの初期化をしたいと考えています。 しかし、そのやり方がわかりません。 ぜひとも、その方法を伝授下さい。 よろしくお願いいたします。