• 締切済み

梅田スカイビルで開催中のドイツクリスマスマーケット

nolly_nyの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

お望みの回答からは、ずれているかもしれませんが・・・ そのマーケットではボトル入りだったのでしょうか? グリューワインは、もともと各家庭で作るものです。温かくて甘い赤ワインのカクテルことですよね。 ウチは夫がドイツ人なので、毎年この時期になるとよく作ります。 安い赤ワイン(1本300円台ので充分)、みかん(皮をむいて身だけ手でちぎって)、りんごの皮、砂糖、シナモン粉末、クローブ粉末、を適当に鍋に入れて沸騰しない程度に温めるだけです。 もしお望みのものが見つからなかったら、ぜひお試しください。

shinoyuki
質問者

お礼

ありがとうございます。こちらはカップ売りでその場で飲めたので、そこで良かったものをボトルで購入しておりました。でも、自分で作れるものとは知りませんでした。自分であの味が出せるか解りませんが、一度試してみますネ。(雰囲気を味わいたいので、外に出て飲んでみます(笑) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 梅田スカイビルでのクリスマスデートについて

    男子高校生です。 今年のクリスマスは梅田スカイビルで彼女と過ごそうと思っているのですが、実は一度も行ったことないのでどのように回ればいいのかわかりません。 昼の14時ぐらいに梅田スカイビルに到着し、21~22時頃までいる予定です。 成功するために細かいところまで念入りに計画を立てたいので、協力お願いします! ちなみに、彼女は高所恐怖症なのですが、展望台は大丈夫でしょうか。 それもおねがいします。

  • 梅田スカイビル 「きじ」

    今回小旅行で大阪に行くのですが 夜は梅田スカイビルの空中庭園の前に 地下にある「きじ」というお店に行きたいと思っています。 木曜の平日なんですが18時くらいって どれくらい通常は並んでいるのでしょうか? 新幹線の時間もあるので並ぶなら余裕をみていきたいです。

  • プラハとウィーンのクリスマスマーケット

    12月にプラハとウィーンに行きます。今年のクリスマスマーケットはそれぞれの国でいつまで開催されているか知りたいので、ご存知の方教えて下さい!!

  • ドイツ旅行について

    今年の年末年始(12/28-1/4)に、ドイツ人の友達に会いにいく予定でいます。ドイツには行ったことがあるのですが今回いくところは初めてです。ニュルンブルグに3泊、(ミュンヘン日帰り)、ベルリンに2泊の予定です。そこで下記について教えてください 1.ニュルンブルグのクリスマスマーケットはドイツでもけっこう有名と聞きました。   クリスマスマーケットの時期が終わってしまうとクリスマスの雰囲気はいっきになくなってしまいますか? 2.ニュルンブルグの見どころ 3.ニュルンブルグからベルリンまでの電車移動は5時間くらいかかるとのこと。   一番効率良く早くつく方法は他にありますか? 4. 各都市にかわいい雑貨が買えるお店があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドイツ旅行について

    ドイツのミュンヘンのクリスマスマーケットに行きたいのですが、東京からどのようにしていけばいいのでしょうか? 個人旅行を計画しているのですが、いくら調べてもよく分かりません。 ご存じの方、どうか回答お願い致します。

  • ドイツ クリスマスマーケット巡りの予算について

    来月に フランクフルト・シュトゥットガルト・ローテンブルク・ニュルンベルク・ミュンヘン 5都市のクリスマスマーケットを1人でめぐる計画をしています。ミュンヘンでは2泊し、フュッセンへ日帰り観光するつもりです。(よほどの大雪でなければ、歩くのは覚悟でノイシュバンシュタイン城へ行くつもりです) ドイツには初めていくので、クレジットカードがどのくらい使えるかなど全く分からないので、教えてください。 都市間の移動の電車は、日本で予約していくつもりです。 街中の観光分の電車やバスは、現地で購入します。 (1)路面電車やバスの切符は現金で買うことになりますよね? (2)トイレも有料だと聞きました。 だいたい小銭をいくらくらい用意しておけばいいでしょうか? クレジットカードで支払える場所では、可能な限り、使うつもりです。 (3)通常、アメリカで10日の旅の場合は、5万円分の現金を持っていっても、余るようなくらいですが、今回は、クリスマスマーケット巡りなので、屋台では現金しか使えないのではないかと思いました。 ※屋台では、お昼と夕食に軽食を買う程度(例えば、焼きソーセージのホットドッグのようなもの)と「名物」のスイーツやグリューワイン(アルコールなし)を食べたり飲んだりする程度を考えています。 お土産はミュンヘンのスーパー等で、最後にでーんと買うつもりです。 宿泊先も、クレジットカードで支払う予定で、日本で格安のホテル(1泊6000円程度)を予約しました。 このような旅をする場合は、いくらぐらい換金しておけばよいと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 梅田の写真ですが、ビルの名前が知りたいです。

    こんにちは。 今年の8月6日に十三大橋の東から梅田方面を撮った写真ですが、ビルの名前が知りたいです。 A は梅田スカイビルですね。 B・・・NTTデータ堂島ビル? C・・・ウェスティンホテル? D・・・? E・・・リーガロイヤルホテル? F・・・ザ・タワー大阪レジデンス? G・・・? H・・・? おわかりになるものだけで結構ですので、よろしくお願いします。

  • 中之島から梅田へ

    24日に大阪で意中の子とクリスマスを過ごします 中之島~梅田シティビル~という流れを予定しています ただ17時から中之島がライトアップして、また梅田に行って イルミネーションを見たりするのは欲張りすぎでしょうか? どちらか一方にに決めてゆっくりしたほうが良いでしょうか 食事もまだ予約しておらず中之島、梅田、どのエリア、時間帯がベストかも決めかねてます、お薦めがあればお願いします 予算は特にありませんが、私が新社会人で相手が学生です 海遊館も候補には挙がって入るのですが、クリスマスは混雑、観覧車もかなり待ち時間があるとの事なのでその辺りがネックになっています クリスマスは何処も込むのは当然なのですが 今年は平日ですが、海遊館も例年込むのでしょうか 他にも梅田の梅田シティの近くに教会のライトアップがあると聞きましたがあるのでしょうか? いくつも質問してしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • ドイツとオーストリアのクリスマスって・・・

    こんにちは。 12月5日から12日間ほど、ドイツとオーストリアのクリスマス市に行こうと思っています。 留学も経験したことがあるので海外旅行自体に不安はないのですが、今回は祖母(今年75歳)と2人での旅行なので普段よりも貴を引き締めなければならないかな、と思っています。祖母も旅行慣れはしていますが、やはり体力的には心配な年なので(::) ツアー参加なので特に問題はないと思いますが、ドイツとオーストリアのクリスマス市や冬場に旅行に行ったことのある方で、これは持って行ってよかったな、と思ったものや気をつけることがあれば教えてくださいっ!!あと、ブーツで行くのは無謀ですかね?? 英語でも大丈夫かどうかなど・・・ドイツ語は全く分からないので(>_<)挨拶ぐらいはマスターして行こうとは思っていますが、日常会話などは全くわからないので。。。 何か経験談などがありましたら、よろしくお願いします!

  • 梅田のオープン・カフェ

    昔、どこかの雑誌で見たんですが、 梅田スカイビルの近くにかなり雰囲気の好いカフェがあって、 すごく行きたかったのですが、名前も場所も分かりません。 カンテGではないです。 中庭のようになっていて、 そう、英国のアフタヌーンティーな感じなのです。 御存じの方いませんか? しばらく前の質問にもあるように、 梅田は船場や堀江、アメ村に比べて圧倒的に良いカフェがないのです。 他の店でも好いです。教えて下さい。