• ベストアンサー

治療費

動物病院の特集がやってたんですが動物って治療費がものすごい高いんですね。 全額、飼い主負担ですもんね。 見てて疑問に思う事がありました。 大学生の人が道路で引かれたひん死の猫を持って来たんですがそこで 普通にレントゲン取ったりして手術をしていました。 その後入院みたいな感じになり一命を取り止めました。 拾った猫の治療費はどうなるのですか? 持ち込んだ人に請求? 病院負担?ボランティア? 拾った人が負担するとは思えませんよね・・高額すぎて 気になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8600mgt
  • ベストアンサー率60% (67/110)
回答No.3

基本的に持ち込んだ人が支払うことになります。中にはお金が無い子供などが捨て猫などを持ち込むと けんもほろろに断る獣医さんも居るようです。私の周りにもいますが、どうも獣医さんは動物好きでかわいそうな動物のためには身銭を切ってくれると思っている人が多いようですが、実際はそっちの方がまれです。ただ保護動物や、野鳥については、ボランティアで鳥獣保護員をやっていて保護という名目で治療をしている方も居られるようです。ただ薬や麻酔など高価な物を使う以上お金がかかるのは仕方が無いのではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • nabisu
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

自分も経験がありました。 3年前に子供が捨ててある子犬を拾って来たんですがどうも 体調が悪いのか衰弱していました。 このまま戻してきなさいと言うのも子供に言えなくて近所の 病院に連れて行きました。 そこではっきり「ペットでなくても治療費の負担はして頂きます」と。 所見でそれほど悪そうではないと言われたので治療をお願いしました。 診断費用と点滴の費用でも軽く人間の治療費を超えました。 その後に里親探しまで行いました。 たぶんですがこのような持ち込みは多いと思います。 ペットでないからタダでとは無理でしょうね。 今回は危険な状態だったので無料で治療したのでしょう・・ 医者もほっとけないのでは・・・

  • usuwan
  • ベストアンサー率58% (18/31)
回答No.1

獣医師です。 治療費の問題は、たびたび話題になりますね。 私の病院では「連れてきた人を飼い主」とみなして、治療費は請求します。 我々獣医師は、動物の治療を行うために大学の獣医学科に入り勉強し、獣医師の資格を取得し、勤務をしながらも勉強を続け常に最新の情報を得ながら日常の診療を行っています。多くの時間と労力とお金をかけている訳です。そういう中で得た知識や技術を提供し、対価としてお金をいただいています。 また治療や検査を行うためには機材や検査機器、薬などが必要です。これらは前述の技術料とは別に実費となりますので、これさえもいただけなければすべて病院の負担になります。 本来の飼い主でない方が自腹を切って治療を希望されるなら、こっちも実費のみの請求で一丁協力しますよ、となりますが、最初から連れてくるだけで治療費の負担もその後の引き取りにも全く責任を負う気がない方は申し訳ないですが最初に「ある程度の治療費の負担はできますか?また、元気になった後に飼い主を探したり、どうしても見つからなければ引き取る覚悟がありますか」と確認をします。このようにしなければ「あの病院は飼い主がいない動物ならタダで治療してくれる」「あそこへ連れて行けばみんな引き取ってくれる」なんて噂が立ってしまい、もうお金をいただく正規の治療はできなくなってしまいます。そしていつかはつぶれてしまいます。 ただ、もともと動物の命を助けたいと思ってこの仕事をしているのですから、目の前に死にそうな動物がいるのにお金がないから何もしません、という獣医師はまずいないでしょう。ですから、連れてくる方はほんの少しでも身銭を切る覚悟で、関わったのも何かの縁と考えて連れてきていただきたいと思っています。

関連するQ&A

  • 犬の治療費

    小型犬を散歩中 飼い主もいない離れている犬に 愛犬が噛み付かれ 足を骨折させられてしまいました。すぐ その犬の飼い主が犬を探しに来て 目撃者もあって 交渉の末 その飼い主が治療費を負担してくれることになり、近くの動物病院へ一緒に行き 犬を治療してもらい その後 その飼い主が先生に治療費は自分が払うからといろいろ話していました。 その後 骨折の治療だけのはずが そこの先生の腕が悪いのか骨折のためにあてがったギブスで関節部が擦れてしまい 肉が裂け骨が見えてしまい その治療で一ヶ月たち 酷くなる一方で私もこの病院はだめだから別に変えようと思い 取りあえずその事を飼い主に伝え 治療費を清算してくれるように伝えました。 その飼い主は 明後日行ってきます。と言っていたのに 何日経っても連絡が来ないし こっちから電話したら電話が通じなくなっていて その人の家に行ってみたら引越していました。 その人は60過ぎで市営団地に一人で住んでいた人なので お金を払いたくなくてにげたとしか思えないのですが、その病院に支払うべき代金はどうすればいいのでしょうか? 治療してもらったのは 家の犬ですが 治療費の件では病院側とその飼い主との間で交渉されており 病院側でも 最初の治療で相手が支払うからいいと私には払わなくてもいいといっておりました。しかし 当事者が逃げたとなると。治療費はどうすればいいでしょうか?教えてください。私としては 骨折以外にもこんなに酷くなってしまった関節 今でもびっこです。どうみても ここの病院の治療がお粗末としか思えない(新しく変えた別の病院では目を見張るほど良くなっている)だから 支払いたくないんです。長くなってしまいましたが、ご返答の程宜しくお願いします。

  • 犬、猫を救うような組織

    猫が道路で車にはねられたりする光景を見たりします。こんな時助けてあげられるようなボランティアやその他組織はないでしょか?動物病院に連れて行って手術になったらお金などを負担したり、引き取ってくれるような・・・。まず病院に運んで無料でってのはないでしょうかね。

    • ベストアンサー
  • ペットの過度な延命治療について

    最近の動物病院の高額な医療費について 皆さんに質問です。 この相談箱で、ペットを飼いたい!という質問者さんに 対して、ある回答者が「病気して手術すると、10万~20万くらいかかります。 あなたは、それができますか?」みたいな感じで、忠告をされていました。 私も、以前猫を飼っていましたが、元気がなくなり、 死ぬ前に動物病院に連れて行きましたが、 入院した4日間で、6万円も取られました。 確かに、かわいいペットに対して、助けたいと言う気持ちから お金をかける気持ちは、わかります。 でも、「高額な医療費=ペットに対する愛情」では、 ないと思います。 最近の動物病院での医療の進歩はめざましく ペットのMRIや、CTスキャン、ガンに対する化学療法、抗ガン剤まであります。 これらは、保険がききませんから、医療費は、場合によっては、人間より高額です。 今のところ、手術をして、10万~20万くらいです済みますが、このまま ペットの延命治療に対しての手段が増えるにつれ、 金銭的負担や、人的負担などで、老人の「介護地獄」のように なるのではないのでしょうか?? ペットの方も、そんな延命治療を望んでいないと思います。 自分から進んで手術や、薬を受け入れる人間は、いますが、 自分から進んで手術や、薬を受け入れる動物は、いないと思うからです。 家の猫は、腎不全になって食事療法をしていましたが、 本当は、もっとおいしい物を食べたかったと思います。 {だから、好きだった猫の普通食を与えていたら、急性腎不全になってしまい 死んでしまいましたが・・・} でも、好きな物を食べさせて、好きなようにさせてあげる方が「ペット」に対して の本当の愛情だとおもうのです。 そもそも、弱ったペットに対して、お金や、精神を費やしたあと、 自分の親や、兄弟が、病気になって寝込んだとき、 「もうお金がない・・・」とか、「ペットの世話で疲れちゃった・・・」 とかになったら、本末転倒のような感じもします。 ペットの日頃の健康診断や、食事、予防接種などは、飼い主の義務としても ペットに、入院や手術は、必要ないと思うのですが・・・ ペットは、「癒しを与えてくれる家族の一員」、でも、動物と人間の区別は するべきだと思うのです。 皆さんは、ペットに対して、高額な医療費をかける事についてどう思われますか?

  • 取手市で猫の診察、治療が上手な動物病院は?

    取手市で猫の診察、治療が上手な病院を知っていたら、教えてくださいませんか。 猫を避妊、去勢手術をした後で、他の動物病院にかかると感じの悪い対応をされそうな気がします。 できれば一つの病院でずっとお世話になりたいと思いますが、犬と違って猫は散歩させないので飼い主と話すチャンスもありません。

    • 締切済み
  • 迷い犬の治療費について教えてください

    迷い犬の治療費について教えてください。 先週末の土曜夕方にうちで飼っている老犬が、つないでいた紐が切れ行方不明になり、探し回り、週明けの月曜、念のため保健所に電話したところ、市内の動物病院で保護されているとのことでした。 その病院に連絡したところ、洗って餌をあげていると言われ、お金をいくら用意して行けば良いか聞いたところ、とりあえず確認にきてくださいと言われ、一万円を用意して迎えに行きました。 ただ預かっていてくれただけだと思い迎えにいったら、診察室に通され、レントゲンや血液検査、栄養の点滴を勝手にされていて、何と三万円請求され、驚きました。 二十年以上長生きしていて、最近は老衰のため、足がフラフラしていて目や耳も遠くなっていましたが、元気でした。 動物病院の方で勝手に頼んでもいない検査や治療をして(結果はすべて正常で何も問題なしです)、その代金を請求されたため、納得がいきません。 この子は自然な形で天国にいってほしいと思っていて、もうかなり体に歳がでているしもし病気をしても辛い治療をすることもなく家族で看病してそのまま自然に天国に行くのを見守るつもりでした。また、現実問題うちは経済的に苦しく、動物病院の高い治療を受けさせてあげることは、犬よりも人間が生活できなくなるので考えておりませんでした。そのことを病院に精一杯伝え、申し訳ありませんが、検査や治療は頼んでいないのでそのまま返してほしかったこと、それでも何とか一万円は用意してきたことを伝えましたが、二泊三日の入院の宿泊代と泥だらけの状態でシャンプーした代金の12000円は引いてあり、検査はわけのわからない子をうちで預かれないから預かるためにはしないといけなかったからこの費用はどうしてももらわないといけないと言われました。 それなら最初から預からないで欲しかった旨なども伝えましたが、うちは動物病院なのでこういう子を放っておけないと言われました。 一万円はとりあえず支払い、残りのお金をいつ払えるか聞かれ、免許証、国民健康保険証のコピー、勤め先の住所電話番号まで書かされました。 どうしても納得がいかず、支払いも困難なため、帰宅後にまた電話して、そんな高額ならそもそも迎えにいけなかったこと、本当に生活が苦しく、とてもじゃないけど払えないということを伝えましたが、無駄でした…。 病気でもないのに、頼んでもいないのに勝手にいろんなことをされ、高額な請求をされている意味がわかりません…。 そこの病院の患者様が見つけて連れて行ったようなのですが、 はっきり言って、土曜夕方いなくなってすぐに近所で保護されたようなのですが、こちらもすぐに探し回っていたので、保護されなければすぐに見つけられたと思います。善意だと思いますが、こんな高額な請求をされてしまっては本当に余計なことをされてしまったな…という気持ちになってしまいます…。 病院も放っておけなくて善意でやってくださったのならボランティアじゃないんですか!?という感じです。 宿泊代とシャンプー代を割り引いてあると言われましたが、こちらとしては逆に預かってもらった以上その額は支払わないといけないと思っていましたが、請求されている余計な勝手な検査治療については支払う義務があるのでしょうか…? 法的な義務がありますか? 飼い主として、紐が切れてしまい、保護されることとなったことは責任を感じております…。ごめんなさい。 教えてください…よろしくお願い致します。

  • 猫のインターフェロン治療

    愛猫(14歳、オス)のことでご相談させてください。 4歳の頃に下部泌尿器の病気にかかり、一命をとりとめ、 それと同時にFIVに感染していることが分かりました。 それからは病院で指定された医療食のみにして、 ぷくぷくと元気に大きくなって、でぶねこと言われるほどになっていたのですが、 最近、体重を計ると8kgを保っていたのが5kgになっていて 人間の食べ物をねだるほど食欲はあるのに、痩せるのはおかしいと、 腎臓や糖尿を疑い、病院で血液検査をしてもらうようにしました。 結果は、FIVが悪さをしているのか腎臓に関わる数値が、 正常値の多少上をいっているけど、緊急に治さないといけないと 心配されるようなところはないとのことでした。 先生(院長先生ではない)にあれこれ質問していると、 「ただFIVのウイルスの促進を遅らせるインターフェロン治療と いうのはおすすめします。」と言われました。 定期的(週1)に注射をうっていくというのです。 それは、私が幼かった頃(10年前のFIV発覚時)に話があったようです。 週1と聞いた瞬間に、私の中では「ない」と思っていました。 今回の健康診断にいくことも、ひどく抵抗があったのです。 それは猫に身体的にもそうですが、精神的に負担になるのではないか と考えているからです。 飼い主が過剰に心配性になってもいけない。 でも、おすすめ?と言われるインターフェロン治療をしていくべきなのか、 今現在、食欲はあって不安になるような数値が出ているわけでもないのに、 毎週病院通いだなんて猫はどう思うだろうか、 愛猫にとって何が幸せなことなのか考えているところなのですが、 同じ境遇の方に、ご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • どのような猫エイズ治療なされていますか?

    生後7年になる猫の猫エイズの治療について質問させて頂きます。 現在は抗生物質とステロイドの錠剤を飲ませています。 注射は3種でギリギリ3週間、2種で10日ほどしか持たないため猫に負担もかかり、しかも徐々に注射の間隔も狭まるというので止めました。 獣医さんがよく薦めるサプリのラクトフェリン・姫マツタケも全く合わず、 あとくま笹も効果は感じられず、プロポリスも合いませんでした。 他に何か良いサプリはありますか? 段々と薬の効果も薄くなってきております。 量を増やすと内臓に負担がかかるのか顔が引きつって食べなくなります。 他所の動物病院ではどのような治療をなされていますか?

    • ベストアンサー
  • 身寄りのない人の治療費は誰が負担するのでしょう?

    ホームレスが暴行され病院で治療を受けているというニュースをみて疑問に思いました。 そういう方の治療費は誰が負担しているのでしょう? 担ぎ込まれた病院が負担しないといけないのでしょうか? そうだとすれば、高額な治療費が必要な手術とかは普通になされるのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 迷い猫は必ず飼い主に返さなければなりませんか?

    迷い猫は必ず飼い主に返さなければなりませんか? 去年の12月に妻の実家に猫が迷い込んできました。 写真を撮り、近所の動物病院に掲示しつつ、今年の5月まで外飼いしていました。 ところが、野良猫にいじめられるようになったため、家の中で飼おうとしたところ、 先住猫との相性が悪く、けんかをしてしまうため、うちで引き取ることにしました。 それから我が家にも慣れ、1ヵ月半が過ぎたところ、 動物病院より、うちのねこではないかという問い合わせがあったと、連絡がありました。 自分としては、5ヵ月もの間、動物病院から連絡がなかったということで、 元の飼い主も諦めたと解釈し、完全にうちの子として飼っています。 ワクチン接種もし、この先病気になってはいけないと、高めのえさをあげています。 しかし、失敗したと思うのは、うちで飼うと決めた時点で、 動物病院での掲示をはがしておくべきでした。 迷い猫とはいえ、元の飼い主に所有権があるとすれば、 今の自分の行動は、ねこばばしている状態でしょうか? また、すっかり情がわいた猫を、返さなければならないのでしょうか? もし返すとなった場合、半年間保健所に捕まることなく保護してきたことに対し、 飼い主に対価を請求できるのでしょうか? 「ありがとうございました」の一言だけで返すとなると、 完全にボランティアとしての行動となってしまいますが、 これが世間の常識でしょうか? 返すまでの時間が迫っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 治療費について

    文鳥を飼っているのですが、右足にできものができた時に、近所の動物病院(個人病院)に通院していました。 そのできものが、悪性であるか、良性であるかを判断する為に何度か検査を行なったのですが、いつも「治療費は要りません。」と言って、無料で診察・検査してくれるのです。 一度もお金を払っていません。 検査は病院ではなく、検査センターに送っておられるようなので、検査センターに払う治療費は、病院の先生が負担されているのかと思うとすごく悪い気がするのですが、聞いてみても、いつも「大丈夫ですよ」としか答えてくれません。 他にも、爪を切ってくれたり、鳥ができものをつつかないようにカラを作ってくれたり、すごくお世話になっています。 他に犬や猫を連れて病院に来ている方は、治療費を払っているようなのですが… 鳥の場合は治療費が余りかからないのでしょうか?? それとも、本来は鳥を診る病院ではないのでしょうか?? このままでいいのかなぁ…と思ってます。 思い当たる理由があれば教えて下さい。 ちなみに、おかげさまで鳥は元気になりました。 お礼を言いに行った方がいいのでしょうか??