• ベストアンサー

料金について

とても初歩的なことなのですが、 今まで有線でデスクトップにつないでいて、これから無線で別のパソコンに無線ルーターをつかって繋げたいのですが、そのとき、別途の料金(通信費)はひつようですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

料金はかかりませんが、有線の半分以下の速度になることは間違いない。

th12
質問者

お礼

やっぱりそうなんですか・・・ まぁしょうがないとは思いますが・・・ 検討してみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.2

追加で、 従量制でない限り 定額(ADSL 光 CATVなど)の請求書は、契約を変えない限り変わりません。 有線でつないでいるPCには変化ありません。ただ、デスクトップに無線が内蔵されていれば別ですけど、..。 同時使用は 回線のスピードと使用しているアプリの回線使用量によります。 回線スピードが十分にあれば 普通のネットサーフィンでは ほとんど変化はありません。 回線スピードが小さいと 影響は出るでしょうね。 どれぐらいかはわかりませんが 私のところは、ADSL12Mで、実測値は3.3Mしか出てませんが ほとんど影響は出てません。同時に動画を特別検証したことはありませんが.. 重たい動画を見たりとか大きなファイルのDLなどは、回線スピードが遅いと影響が出るかもしれません。がもともと重いのでそこまで気が付かないのでは。 まあ、ネット自体混んでる時間とかあるので 。

th12
質問者

お礼

なるほど。。 私は基本ネットサーフィンを目的に使用するのでたぶん大丈夫ですね。。 あとは時間帯とかに気をつけて使用します 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.1

必要ありません。無線ルーターは自分で用意されたものですよね、レンタルならべつですが。 私は、有線で1台、無線で2台 計3台でネットしてます。

th12
質問者

お礼

そうですか。 安心しました 思う存分活用したいと思います 回答ありがとうございました^^

th12
質問者

補足

実を言うと、無線を使うことに母は賛成なのですが、父は反対ということで、親には内緒で購入したいと考えています。 そこで、請求明細などの金額があがればまずいと思い、質問に至った次第です。 それ以外に現在有線で繋いでいるデスクトップになんらかの変化(無線使用時に何か表示されるなど)はないのでしょうか? また、有線と無線を同時に使用した場合、パソコンの速度が遅くなる(1/2になる)ことはないのでしょうか? 変な質問ばかりでホント申し訳ないのですが、お答えいただける方よろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップのpcとノートのpc

    今、家のデスクトップのpcでyahoobbを使ってるんですが、もう1台ノートのpcがありまして、両方のpcでyahoobbを使えるようにしてインターネットできるようにしたいのですが・・・どうしたらいいのでしょうか?とyahooに質問したところ、ルータを使うか無線RANを使うかのどちらかだといわれました。 わたしはpcに疎いので誰か簡単に説明していただけないでしょうか? ルータを使うと、yahoo保証外なので対応できないといわれました。無線RANだと通信速度は遅くなるし、別途料金もかかるし、工事費も必要ということでいいとこなしのような気がするのですが、yahooは無線RANのほうを勧めています。 そもそもルータとは?無線RANとは?って感じなので、簡単に教えてください。私は出来れば、通信速度が速く、料金もあまりかからず、すぐ使えるようになりたいのですが・・・・・。もし、ルータを使う場合はどうしたらいいのか?というところまで出来ればお答えいただきたいです。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコン買い替えの接続

    あまりにも初歩的な質問で恥ずかしいのですが・・・ 今デスクトップを有線で繋ぎ、ノートを無線で使っております。 デスクトップが今時98なので買い替えしたいのですが、設定が良く分かりません。 ルーターを使用してるので、そのままパソコン本体を替えるだけでいいのでしょうか? ノート(XP)の無線の設定などは詳しい知り合いにしてもらったので、自分では出来ないのですが、そういう設定も必要になりますか? 恐れ入りますが、どなたか教えてください。

  • iPod touch wi-fi 料金

      先日iPod touchを購入して、Wi-Fiを 接続できるように無線LANルータも 購入して自宅のパソコンと繋いで 自宅でのみWi-Fiができる環境にしました。     そして初歩的な質問で申し訳ないのですが、 パソコンの月々払っているインターネット接続料金の他には、 Wi-Fiを使うことで特に別途料金は 発生したりしないのでしょうか?     例えば、今までインターネットの接続料金を 月々3000円とぐらい払っているとすれば Wi-Fiを使い始めても それ以上の料金は 請求されたりはしませんか? 念のために確認したいので ご回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。  

  • 無線LANにするには

    現在有線LANルーターを使用してデスクトップパソコンとXBOXでのオンラインゲームをしています。 今度デスクトップからノートパソコンへの買い替えを検討していて、ついでに無線LANにしようかと思っています。 それで、XBOXのほうは無線LANにすると別に接続する機械を購入しないといけないとかで出費がかさんでしまうのでこっちは有線ルーターにつないで、有線ルーターに無線LANルーターをつなごうかと考えました。 こういう仕組みについていまいちよくわからないのですが、この場合デスクトップパソコンはなくなるので有線ルーターに単体でXBOXだけつなげることになりますが大丈夫なんでしょうか? やはり親機としてデスクトップを残さないとだめなんですか?

  • 無線のルーターのセキュリティ

    BUFFALO 無線LAN親機 WHR-G301Nを購入しました。 今までルーターは使用しておらず、有線でモデムとデスクトップパソコンをつないで使っていました。 ノートパソコンを1台購入したのと、子どもがPSPをネットにつなぎたいというので、今回の購入となりました。 デスクトップのパソコンとの接続も無事終了し、PSPも一応はつながったようです。 そこで質問なのですが、今までずっと有線だったので何となく無線というのが不安です。 無線のルーターというのは常に電波を飛ばしてるのでしょうか? パソコンの電源が入りっぱなしでも特に心配をする必要はないのでしょうか? 人の家の電波を拾ってしまうこともあるとかないとか聞いたのですが、そうされないためのオンオフスイッチのようなものは存在するのでしょうか。 BUFFALOのサイトで見ても初歩的過ぎるのか、それらしい項目を見つけられませんでした。 よろしくお願いします!

  • 接続料金

    現在デスクトップPCをモデムにて有線接続(JCOM)していますが、 タブレットPCを購入して無線LANを追加しようと考えています。 この場合新たに料金が発生するのでしょうか? 又、そもそもJCOMではこの様な事は不可能なのでしょうか。 初歩的な質問とは思いますが宜しくお願い致します。

  • 無線LAN???ルーターについて

    今、家に2台のデスクトップがあります。(有線LAN) 今月新しいノートパソコンとルータを購入しようと考えてるのですが、 新しいパソコンが到着して、新しく買ったルータを設定すれば 新しいノートパソコンですぐにインターネットをすることは出来るのでしょうか?(今回は初めての無線LANです) それとも、家にあるデスクトップ2台の有線LANの設定も変えないと インターネットは出来ないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが 宜しくお願い致します

  • 新しくノートパソコンを買い無線LAN にしたい

    よろしくお願いいたします。今デスクトップパソコンを有線でノートパソコンをバッファローの無線LANで繋いでいます。もう1台パソコンを無線LANで使いたいのですがもう1台ルーターが必要ですか?

  • パソコンの性能

    ノートパソコン、デスクトップパソコン共に 有線LAN内臓のもの、無線LAN内臓のもの、 別途LANカード購入の必要なもの、PCIが必要なもの などあると思います。 漠然と新しいものはついてて古いのはついてないという くらいしか分かりません。 正確には何年以降のパソコン、機種、性能などどのように して基準で判断すればいいのでしょうか。無線LAN,有線LAN などタイプ別にアドバイスお願いします。

  • LANの暗号化について教えて下さい

    2台目のパソコン(ノートパソコン)を購入したので無線LANルーターを購入しました。デスクトップは有線で、ノートは無線で繋ごうと思っています。無線の暗号化は分かるのですが、有線の暗号化は必要なのでしょうか?無線ルーターを介して有線パソコンに侵入されるようなことはないのでしょうか?お教え下さい。当方、LANについては全くの初心者なので仕組みがよく分かっていません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • NECノートパソコンPC-LZ550TSB-E3のバッテリーの型番をご存じの方は教えてください。
  • 型番が解って入手出来ればスキルアップの為に自分で交換したいと思います。
  • 富士通FMVについての質問です。
回答を見る