抗がん剤治療中の旅行

このQ&Aのポイント
  • 抗がん剤治療中の旅行での注意点やアドバイスについてまとめました。
  • 近場の温泉旅行を計画していますが、抗がん剤治療中の状態での旅行可能性について調査しました。
  • 抗がん剤治療を受けながらの旅行についての質問です。具体的なアドバイスや注意点を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

抗がん剤治療中の旅行

母が大腸がん→肝転移の為抗がん剤での治療中です。 4日間入院し、2週間自宅で過ごすという方法で今週4度目の抗がん剤治療の為に再度4日間の入院をします。 だんだん治療や毎日のたくさんの薬にうんざりしてきた様で、気分が落ち込み気味だった為、次の治療が終わったら近場に旅行に行こうという計画を立てました。 母はとにかく温泉が大好きなので温泉旅行です。 旅行先は電車で乗り換えなしで1本で行けて、1時間くらいです。 観光も特にせず旅館に行ってただのんびり温泉入ろうという計画です。 普段は鎖骨付近に埋め込んだポートから輸液ポンプを使って自宅でも24時間点滴をしています。 ただ、少し食事がとれる様になってきたので点滴もやめてみても良いかもと前回の入院の時に言われたので、主治医の先生にとりあえず旅行の2日間だけでも点滴をはずしても良いかと次の診察の時に聞くつもりです。 症状としては、痛みのコントロールは薬でうまくいっているので痛みはありません。 吐き気は治療中に4回位、2週間自宅にいる間も3回位の吐き気しか今のところは出ていません。 この様な状態で近場とは言え、旅行に行くことは可能でしょうか? もちろん、主治医の先生には今度相談します。 病気になってから初めての旅行という事で正直不安も大きく質問させていただきました。 ただ、今後具合が悪くなって旅行にも行けなくなるかもしれないと思うと今本人が行きたいと言えるうちに近場でも何度か連れて行ってあげたいと思っています。 何か気をつける事などはありますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 0923-
  • お礼率78% (11/14)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene5296
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

とても良いことだと思います!! ただ、0923-さんもおっしゃっているように、主治医の先生と相談しながら、ですがね。 本当に良いことだと思います。 化学療法(ケモ)中なので、抵抗力が弱くなってしまっているので、風邪にかかってしまうと、重症になってしまう恐れもあるので、マスク・うがいはしっかりしてもらうのと、疲れたらしっかり休む とか、保険証は持ち歩くとか病院を下調べ(軽く)しておくとかですかね? あとは、温泉ということなので、お湯の中は雑菌とかがたくさんあるので、いくらポートといえど、防水テープかなにかを貼っておいた方が賢明かもしれません。 あと、温泉から出たあとはマキロンかなにかで消毒をしほうが良いと思います。 もしかしたら、在宅で輸液をされていたのだったらもうご存知かもしれません。すいません…。 最終的に判断を下すのは主治医ですが、この文章を読む限りでは問題ないと思います。 本当、行けると良いですね!!

0923-
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 主治医の先生と相談しました。 血液検査の結果も良かったので、今回は点滴を外して退院できることになり、何の問題もなく温泉旅行へ行ってこれそうです。 防水テープは確かに念のため貼って入浴してみます! 消毒も忘れずにしようと思います。 とにかく菌が入ってしまうのが一番怖いので。。。 アドバイス・暖かいお言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 抗がん剤治療中に食べたいもの

    母(71歳)が抗がん剤治療中です。 入院はしておりません。 3週間に一度、点滴を打ちに行きます。 21日間のうち約半分の10日間は吐き気でまともに食事が出来ません。 体重も10キロ程落ちてしまい、体力も落ちています。 せめて食事のできる10日間はなるべく食べてもらいたいのですが、 副作用で味覚が変わってしまったことと、口内炎もあるため、 何でも食べれるという訳にいかないようです。 吐き気はおさまってもモノを飲み込みづらくなっています。 のどごしがいいからとプリンはよく食べます。 ゼリーや杏仁豆腐も買ってみましたが、プリンが一番良いと言います。 甘いものが大好きだったのですが、最近は、 「甘いものだけだと何か物足りたい。すっぱいものでも食べてさっぱりしたい」 と言います。 酢の物が良いかな?と思うのですが、体重が落ちて寒がりになってしまい、 冷たいものは食べたがりません。 病院で食事のアドバイスの冊子なども頂きましたが、 こちらでも何がアドバイスを頂けないかと思い、質問致しました。 のどごしが良いもの、 さっぱりしたもの、 すっぱいもの、 こんなものが良かった、などご経験ある方、聞いたことがある方、 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 抗がん剤治療

    友人が抗がん剤治療をしています。 治療を行った日から2~3日は、体調がすぐれないそうです。 ここで質問なのですが、抗がん剤というものは、何日も体内に残るものなのですか?残留時間はどれくらいなのでしょう? 友人は、「オンコビン」と「エンドキサン」という薬を点滴で いれています。 どなたか知っている方は教えてください。

  • 抗がん治療の副作用について

    こんにちは。 婚約者がリンパ腫で抗がん治療中の20代後半女性です。 抗がん治療をするに当り、様々な本やサイトで副作用について調べました。結果、副作用は個人差があるので、全ての人に共通するものではないことがわかりました。 そこで、今回はその副作用についてですが、彼は吐き気の副作用が強いようで、主治医にも人よりもひどいと言われました。 副作用が強く出るということは、薬がガンに対して強く効いているということになるのでしょうか? どなたかお詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 乳癌、その後の抗がん剤治療

    叔母が乳癌になり先日手術をしました。ワキのリンパにも6個有り切除しました。先生曰わく高リスクな為、一時退院をし先週又一週間入院をし1日目に最初の抗がん剤治療をしました。副作用がひどいらしくずっと1日目は吐き続け退院する日も船酔い状態。帰ってからも体力は無く家事もままなりません。私は姪に当たり叔母の家には軽い痴呆の祖母と体が不自由ないとことペットがいてます。なので今までは私が家事をしに行ってました。抗がん剤治療は三週間に一回を4回するようです。次からは通院での抗がん剤治療になります。 最初の抗がん剤より次回は副作用軽くならない物でしょうか?自宅に帰ってから辛いのも可哀想です。一応吐き気止めはナウゼリンを処方されてるみたいです。最初の日に処方された吐き気止めは効かなかったようでナウゼリンに変わり少しはマシになってるようです。やはり、毎回あの吐き気と戦わないといけないでしょうか?どうぞお詳しい方よろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療について

    64歳の父が肺ガンである事がわかりました。 ステージ2のb期で、扁平上皮ガンという種類のものです。喫煙が原因で、がん病巣はリンパ節転移を含め3箇所です。 本来であれば手術出来る筈なのですが、特発性間質性肺炎を患っている為、急性増悪の危険性が非常に高いとの事で手術は出来ず、現在は抗がん剤治療のみを行っています。 ひとつ気がかりなのは、父が入院をせず、通院で治療を受けている点です。3週間に一回、3日ほど入院して点滴で抗がん剤を投与し、あとは退院させられて自宅で薬を飲み、副作用にも耐えています。 (副作用は嘔吐はありませんがシャックリがひどく、眠れない日もあったくらいです。あとは関節痛など) 現在、一回目のクールが終わったところです。 治療が始まる前に、医師が「食事も、生活も普段通りで、好きな物を食べて好きな事していいですよ。」と言っていましたが本当にそれで大丈夫なのかと思いました。 なんだかちょっと見放されているような感じがするのですが気のせいでしょうか。 まだ治療し始めたばかりの段階で殆ど入院もしないで通院で抗がん剤治療って、他にもそういう治療の仕方をしている方がいらっしゃるんでしょうか。 また、余命の方も5年と以前は医師に聞きましたが それもあやしいようで、ハッキリした事を教えてくれません。 ちなみに父は肺ガンと間質性肺炎だけでなく、陣急性心筋梗塞、腸結核、高脂血症なども併発しております。 もしこのまま寿命が来るなら、残りの時間をやはり本人の希望に沿う形で過ごさせてあげたいと思います。 長くなりましたがどうかお答え頂ける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 抗がん剤治療を減らしたい

    現在乳癌(リンパ転移がありレベル4)の為、3週に1回の抗がん剤治療7回目を終えた所です。幸運なことに効果が出ていて、エコーでは確認出来ないくらい消えています。外から目に見えるものは無くなった訳です。 次回は最後の抗がん剤治療となるわけですが、抗がん剤には強い副作用があります。回を重ねる毎に体力は落ちますので回復も遅くなり症状も強く出るようになっています。 メリットも大きいですが、白血病を誘発する、前回まで元気でも突然亡くなる等大変稀ではありますが怖いリスクもいくつか説明を受けています。 そして治療費も高額です。 仕事をしながら治療を受けていますが、借金しないと追いつかない状態です。 私は夫と子供2人(16歳と19歳)にも沢山我慢や負担を強いていると思います。 そこで、目に見える癌は無くなって、手術もあるので最後の1回は抗がん剤治療を断りたい!! 4回目治療の時1度主治医に言ってみましたが「まぁ相談して行きましょう」と言われました。でも言葉は優しいですが抗がん剤減らしたいと言った時先生の表情がガラッと変わったことを忘れられません(怖い顔だった) それを思うと言い出せないと言うか、勇気が出ない。でも私の身体なので何とかハッキリ言いたいのです。 今ひとつ勇気が出ない私の背中を押してくれませんか、先生に睨まれると「やっぱり受けます」ってなりそうで・・・。納得して受けるならいいですが、受けたくなかったのにと思いながらは後悔しそうで嫌です。次の治療は4月9日です。

  • 母の抗がん剤治療の副作用について

    相談させてください。 母がトリプルネガティヴの乳がんで、ステージIIAと診断されました。 手術で腫瘍とリンパの摘出手術を受けました。 そして今、一回目の抗がん剤治療を受け、副作用で苦しんでいます。 3週間毎にあと7回、抗がん剤を打たなければなりません。 主な副作用は倦怠感です。 長時間話すこともできず、歩くのもやっとといった感じです。 本人は入院するのを嫌がり、自宅で療養中です。 吐き気は吐き気止めが効いているのか、今のところないようですが、食べたいものにかなり偏りがあります。 とにかく味の濃いものが食べたいらしいです。 抗がん剤について調べてみると、回数を重ねる毎に副作用は強くなり、倦怠感も蓄積されていくと知りました。 一回目でこのような状態です。 医者に薬の量を減らせないか相談しましたが、量を減らすと効果が薄れるとのことで、恐らく二回目も量を減らさず点滴すると思います。 抗がん剤を受ける前は、仕事も続けられるよう生活の質を落とさないように調整しますと言われ、それを信じていました。 なのに今母の状態を見ると、仕事なんて到底無理、歩くことすら辛い状態です。 このまま医者の言うことを信じて受け続けるのがベストなのでしょうか。 あと倦怠感を少しでも楽になるコツなどご存知の方がおられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療について

    父が7月に胃癌の手術(全摘)をしました。手術前は1ヶ月程で退院との説明を受けていましたが、内臓脂肪が厚く手術が長引き、肝臓も弱っていて、糖尿病も患っていたため、ようやく明日の退院となりました。胃の壁から少し癌が出てしまっていた?ため、リンパも取り、ステージ(3)と診断されています。あとは細胞レベルの問題だと以前家族にも説明がありました。先日退院にあたり父はその説明を受け、かなり落ち込んでいます。家族に説明してくださった先生と父へ説明してくださった先生(主治医)の抗がん剤に対しての見解が違うので、少しとまどっています。主治医は、今後2年の間に腹膜転移があった場合、1年もたないだろうといわれたそうです。これから予防のため軽い抗がん剤治療を始めましょうと話をされたそうです。私たちに説明してくださった先生は、現在予防のための抗がん剤はあまり行われず、転移が認められてから進行を押さえるために用いられるようになってきている。父の場合体力も弱っているので退院してすぐといったことはないと思う。といわれました。どちらの先生にも大変お世話になり、信頼もしています。父の主治医は強制的とまでは言いませんが、選択の余地がないような言い方だったそうです。家族への説明をしてくださった先生は、どうするかは患者と家族が選択することになるといった感じでした。もう一度、父が話をよく聞いてみると言っていました。 現在予防のための抗がん剤治療はどのような傾向にあるのでしょうか? 今後抗がん剤治療を始めた場合どのようなことに注意したらよいのでしょうか? また、再発、転移しないようその他どのようなことをしていったらよいのでしょうか? 知識も浅く、まとまりのない文章で的を得ない質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療の休止について教えてください

    昨年7月に母に大腸がんが見つかり、肝臓にたくさん転移しており、主治医よりステージ4と言われました。 8月に原発巣の大腸がんは、外科手術で無事切除しました。その後9月より抗がん剤治療を始めました。治療薬は5-FU、エルプラット、アービタックスです。当初髪の毛が薄くなり、肌荒れ、顔の赤み、湿疹、倦怠感、下痢、便秘、食欲不振などの副作用が現れました。しかし、2か月ごとのCT検査の結果は非常に良く、肝臓にたくさん見られた癌も影がかなり薄くなったり消えたり…で、主治医の先生も薬の効果が良いとおっしゃってくださっています。ほかの患者さんと比べると食欲もまずまずあり、抗がん剤治療によく耐えていると言われるのですが、当の本人はかなり疲れてきたようで、12回の抗がん剤治療を終えてそろそろ休みたいと言い始めました。けれど、休んでまた癌が大きくなることを考えると不安もあり、エルプラットだけやめて続けることになりました。母は75歳です。抗がん剤治療を休んで、また癌が大きくなるのにどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか?野菜ジュースなどを毎日摂り、食事も気を付けるようにしています。休止しても良いものかどうか、助言を頂けると嬉しいです。

  • アメリカでの抗癌剤治療について教えてください。

    アメリカでの抗癌剤治療について教えてください。 今年60歳になる母親が、3年前に乳癌が再発しました。 何度か生命の危機を乗り越え、現在使用している抗癌剤が効いている為、 ここ半年は普通に生活が出来るようになりました。 でも、先月の検査の結果が思わしくなく、主治医の先生には「今、使っている 抗癌剤が効かなくなったら、緩和ケアしか方法はない」つまり、死を覚悟するよう 言われました。 私は母にもう1年でも延命して欲しいと願っており、アメリカには、日本では認可 されていない抗癌剤があると聞くので、渡米して治療させようかと考えています。 もし、この状態でアメリカで癌の抗癌剤治療をした場合、費用はどの程度掛かる のでしょうか? また、金銭の問題では無く、現実的にアメリカで治療する事は可能でしょうか? もし同じような経験をされた方が身近にいらっしゃたら、教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう