• 締切済み

ファイブフォース 家具業界 韓国 マーケティング

韓国(ソウル)の家具業界について、競争要因分析をしています。おはずかしながらソウルに行ったことがなく、手こずっています。 ただいまこのように分析をしているのですが・・追加事項&おかしい!と思ったことがありましたら書き込みしてくださると幸いです。アイテムは家具一般ですが、ランプ製品がメインです。 競争相手: 高級ブランド家具(アルマーニ、ボッテガ等々)、 自国業者(例:Samick, Borneo, Ribart, Hanssem, LG, Hyundai) IKEA, H&M Home 新規参入: オンラインショッピング市場が拡大しているので参入障壁は低い 代替品: キャンドル?←いまいち自信がありません・・涙 買い手: 想像がつきません。回答して抱けると幸いです。 供給側: ほとんど生産は国外(中国、インドネシア)が多い 原材料やLEDの発達はどの分野にいれれば良いのでしょうか? 発表がもう日が迫っているので・・なにとぞお知恵を拝借して頂ければと思います。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

PRADAは単なる小売業ではなく、社内に製造部門を持ち、小売部門の販売状況に応じて製造を行なうことで、機会損失と不良在庫を減少させて収益性を確保する、製造小売という業態です。 この製造小売が新規分野に進出する場合に、製造をどうするのかを考えなければなりません。 とは言え、PRADAというブランドを引っさげて進出するとしたら、他社製品を仕入れてPRADAブランドで販売するわけには行きませんから、製造を外部に委託するにしても、少なくともランプのデザインぐらいはPRADA社で行わなければPRADAブランドで販売できません。 従って、ランプのデザインと設計のノウハウの獲得、製造委託先の確保、材料の調達先の確保、の3つが必要になります。 ということは、参入障壁は単なる小売業にとっては低くても、製造小売業であるPRADAにとっては高い、ということになります。 とすると、売り手は誰になりますか? 買手はPRADAのランプを欲しがる人たち、ということはそれなりの収入のある人かもしれませんし、「いつかはこんな生活をしたい、そのためのシンボルとして買おう」と考える低所得者かもしれませんね。 代替品は「PRADAのランプ」をどう捉えるかによって変ってきます。 つまり、照明器具と考えるのかインテリアと考えるのか、です。 インテリアと考えた場合には、陶器の人形が代替品になるかもしれません。 照明器具と捉えた場合にはLEDは代替品になるかもしれません。 LEDに関しては、ランプの部品と考えることもできます。 この場合は、設計の自由度を増し、PRADAのランプの付加価値を高める素材かもしれませんし、競合起業の付加価値を高めて競争を激化させる素材かもしれません。 こういったことを加味してまとめてみてはいかがですか。

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

業種は製造業でしょうか?卸売業でしょうか?小売でしょうか? これによって5フォースは全部異なります。 製造業であれば、競争相手は他の製造業者で、買手は卸売業者、売り手は材料業者である材木業など、 卸売であるなら、競争相手は他の卸で、買手は小売店、売り手はメーカー というように、どの業種であるのかにより異なってきます。 また、家具でも高級家具でしょうか廉価品でしょうか? 高級家具であるなら競争相手は高級家具であって、自国の廉価品は競争相手にはなりませんし、廉価品を考えるのなら高級ブランド家具は競争相手にはなりません。 誰をターゲットとする、どんな商品を扱う業者なのかを決めなければ、5フォース分析はできません。

cieloblue
質問者

補足

業種は小売業 (ランプ) 家具の種類は高級家具です。イタリアブランドPRADAが高級 家具ラインをスタートさせたら・・というケーススタディです。 買い手は一般顧客 売り手は卸先 ということになるのでしょうか?  他フォース分析ポイントについても よろしくお願い致します! 

関連するQ&A

  • 経営学のマイケル・ポーターについて

    大学で経営学を学んでいますが、事例を置き換えることができません。 以下の内容がわかる方は教えてください。 マイケル・ポーターの5つの競争要因である「業界内の競合企業(敵対関係)」と「新規参入の脅威」と「代替品の脅威」と「売り手(供給業者)の交渉力」と「買い手(顧客)の交渉力」をもとに、自動車メーカーのホンダとっての競争要因を分析してください。

  • 経営学のポーターのファイブフォース分析とバーニーの

    経営学のポーターのファイブフォース分析とバーニーのリソースベースドビューを分かりやすく解説してください。

  • クールファイブは?

    「クール」で思いつくもの5つ、上げてみてください。 アンケートですから、重複のご回答ももちろん大歓迎です。 では、宜しくお願いします。

  • マーケティングについて

    私は高2で、表参道を歩いていたら、キレイな女性に声をかけられ『恵比寿、吉祥寺、原宿で、よく遊びに来るところは何処ですか?』と聞かれ、マーケティングをやってるのですが。と言われ、理解出来ないままその人と別れました。 この場合のマーケティングとはどういう意味ですか?教えてください。

  • マーケティングとは何ですか?何をすることを言います

    マーケティングとは何ですか?何をすることを言いますか?

  • マーケティング

    広告代理店が出してくるマーケティングは企業側がプレゼンテーションを受ける時に、説得力のある視点や内容というものが、あるのでしょうか? 企業側にもマーケティング部門がありほとんどが釈迦の耳に念仏的なものになってします気がします。 同じくメディアバーイングについても、説得力あるプレゼンテーションとはどんなものなんでしょうか? ターゲットが決まっていれば、価格競争にしかならないのでは?

  • マーケティング???

    大学生です。マーケティングのゼミを取っているにも関わらず、殆ど無知なのです。もう卒論の具体的なレジュメをださなければいけなくなってしまいました。私としては、興味のある娯楽産業(アミューズメントパーク、遊園地、カラオケ、またはそういった商品を扱っている業種)や、アパレルのマーケティングについてだったら書きやすいと思うのですが、いかんせん難しいですかね?典型的な「嘆かわしい大学生」なのですが、皆さんの暖かいお心遣いを期待しています。 そういった業界にお勤めで、しかもマーケティングしてるぜ!というかたいらしたら助言を下さい。宜しくお願いします。

  • マーケティングって??

    以前からこのカテゴリの名前である、マーケティングとはなんだろうと思っていました。簡単に教えてください!!またプレゼンテーション能力とはなんですか?

  • 「マーケティング」に求められるもの。

    (消費財など)商品展開における、プロダクトマーケ、リサーチ、広告宣伝という募集があるのですが、こういったものには、どういった能力が求められるのでしょうか?(数値管理能力など)又、こういった仕事に就かれておられる方は、どのような動機でなさっていますか?どのようなことでも構いません。ご意見をお聞きしたいと思います。

  • マーケティングについて

    テストに出た問題です。2つあるのですがどちらかでも解答がわかる方いたらお願いします。参考になるURLなどもお願いします。 問題1 セグマーケティングのマスマーケティングに対する優位性を詳しく述べよ。 問題2 商品を1つ取り上げ、2つの軸で知覚マップを作りなさい。そして競合製品との関係を示しなさい。また、そのとき使用した2つの軸について合理的な説明を簡潔に示しなさい。

専門家に質問してみよう