• ベストアンサー

ウニ・イソギンチャク・ヒトデの子孫の残し方

ウニやイソギンチャクやヒトデはどのように子孫をふやすのでしょうか? 交尾はしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 ウニは雌が卵を、雄が精子を、それぞれ海中に放出し、放出された卵と精子が海中で受精してできる受精卵から、次世代のウニが誕生します。 【参考URL】  ウニ   http://www.pref.iwate.jp/~hp5507/uni/uni/uni.htm  NHK高校講座 | 生物 | 第9回 第2部生殖と発生 いろいろな生殖   http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/seibutsu/archive/resume009.html   この様に、卵と精子が受精する事で次の世代を生み出す方法を、「有性生殖」と言います。  又、体外で受精する受精方法を、「体外受精」と呼びます。  体外受精の場合、交尾は行われません。(カエルの場合、雄が雌を抱えると言う、交尾に似た行動をしますが、カエルは体外受精なので、交尾とは言わずに、抱接と言います) 【参考URL】  交尾 - Wikipedia   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E5%B0%BE  ヒトデの多くは、ウニと同様に、卵と精子を海中に放出して、体外受精によって繁殖します。  但し、ヒトデは再生力が高いため、身体がばらばらになった場合、千切れた腕の一本一本が、それぞれ1匹のヒトデにまで再生します。  ですから、ヒトデの身体の一部が、何かの事故で切り離されて、元々は1匹だったヒトデが、2匹に増えると言う事もあります。  この再生能力を利用して、一部の種類のヒトデでは、成体の身体が自然に2つに裂ける事で、1匹が2匹に増えると言う、「分裂」によって繁殖を行うものもいます。  この様な雌雄の関係が関わらない繁殖方法の事を、無性生殖と言います。  ヤツデヒトデ等は、体外受精と分裂の、どちらの繁殖方法でも増える事が出来るようです。 【参考URL】  3.海の生物教室   http://www.nihonkaigaku.org/00f/i000513/t3.html  イソギンチャクは、体外受精による有性生殖で増える種類が多いらしいのですが、無性生殖によって増える種類も少なくは無いようです。  イソギンチャクが分裂する際には、足板(岩等に吸付いている部分)から裂け始めて縦に裂ける種類や、身体の途中がくびれて横に裂ける種類があるようです。  種類によっては、同じ無性生殖でも分裂ではなく、「出芽」と言って、身体から別の個体が生えて来る事で繁殖するものもいるようです。 【参考URL】  イソギンチャクの繁殖   http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/kenkyu/yanagi/hueru/hueru.html  尚、ヤツデヒトデの様に、有性と無性の両方の方法を、状況によって使い分ける種が、イソギンチャクにもいるのか否かは、私には判りません。  又、イソギンチャクも歩いて移動する事は出来ますが、体外受精なので、交尾は行いません。

junchann
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございました。 よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

ウニもヒトデもイソギンチャクも卵を産んで子孫を残します。 さすがに交尾はしません。魚一般のように、メスが産卵するとオスが精子を掛けるという方法です。(「体外受精」ですね) サンゴでさえもこの方法で増えます。 参考に↓ http://www.j-cave.com/aquarium/umiyado/hon31.html http://www.nixe.co.jp/wadai05_10.htm

junchann
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました。

関連するQ&A

  • イソギンチャクやヒトデは食べられる?

    イソギンチャクやヒトデは食べられるか?

  • ウニ・ヒトデ以外に5角形の生き物は?

    ウニ・ヒトデ以外に5角形の生き物はいますか?ばい菌でもかまいません。

  • これはイトマキヒトデでしょうか?

    写真のヒトデはイトマキヒトデであっていますか? 昨日、玄界灘で写しました。隣に写っているのはバフンウニだと思います。 あまりにもきれいなので家で飼育してみたいとおもったのですが、 可能でしょうか。あまり立派な大きさの水槽は用意できませんが、 海水や砂などは海から直接汲もうかと思っているのですが… エサは岩場で貝など捕って与えればだいじょうぶでしょうか。 海までは自転車ですぐなので、捕ることはすぐできます。 ポンプや照明などはお店の人に聞いてみようと思います。 このイトマキヒトデ?とバフンウニと、あと桃色のイソギンチャクのような生き物を 同じ水槽で飼育できたらと思っています。 逆に、ヒトデと一緒に水槽に入れない方がいい生き物がいたら教えていただけるとありがたいです。

  • サンゴの仲間は下記の3つのうち、どれですか?

    サンゴの仲間は下記の3つのうち、どれですか? 1.イソギンチャク 2.ウニ 3.ヒトデ

  • イソギンチャクの発送方法

    イソギンチャクを、宅急便で発送したいのですがどのょうに梱包して良いのか・・・教えて下さい。

  • ヒトデが溶ける・・・

    私は大学でヒトデの研究をしていて、イトマキヒトデを飼育しているのですが、ヒトデが溶けていきます。どうしてでしょうか? 飼育状況 ・水温は10℃に設定 ・餌は与えていない ・採集後一ヶ月経過 ヒトデを飼育した経験のある方、教えてください。

  • ヒトデを釣りたいのですが。

    ヒトデを釣りたいのですが。 釣りは全くの初心者(道具も無い)なのですが、ヒトデが好きで、飼育、勉強しております。 ふと聞いたのですが、釣りをしていて、ヒトデ(キヒトデやイトマキヒトデ)が釣れてしまう事があるそうですね。 そこで、ヒトデをぜひ釣ってみたいのですが、どの地域、場所に行けばヒトデ(特にキヒトデ、マヒトデと呼ばれている種)は釣れるでしょうか?(東京に住んでいます) また、シロート(下手)でも釣る事は可能でしょうか? 釣りの道具、餌は何用がいいのでしょうか? 釣れる率は高いのでしょうか? 変な質問ですみません(汗) よろしくお願いいたします。

  • イソギンチャクを・・・

    どこでもいるヨロイイソギンチャクなどのイソギンチャクを採取したいのですが、岩の隙間に挟まっていて採れません;; 取れたと思ったら潰れてしまいます・・・ 簡単な取り方はありますか?

  • ヒトデが好きで

    最近ヒトデに興味を持ちました。山形の鶴岡の海でイトマキヒトデは捕まえたことはあるのですがクモヒトデは捕まえたことがありません。とゆうより鶴岡の海でクモヒトデは採れますか?そしてどのあたりに、いるかわかるかた教えてください。

  • 海星

    海のヒトデって天敵はいますか?