• ベストアンサー

義理の姉との付き合い方について

義理の姉との付き合い方について、皆様のお考えをお伺いしたく質問しました 主人の姉との付き合いに疲れております。 姉には子供が二人いますが、その子達に、誕生日プレゼントを毎年贈るように私達が結婚した時に、主人にメールで伝えてきました。 その後、義姉から、私たちの子供の誕生日に贈られてきた時は、お返しを送ったのですが、義姉の子供の誕生日には、私たちは何も贈らなかったので、腹を立て、もう一人の義姉から、「何もしてくれなかったって怒ってるから、メールを送って」と言われ、メールと、後日会った時に、二人の子供に商品券を渡しました。 もうひとつは、義姉の子供のピアノの発表会に誘われたのですが、断ると、(主人のみ出席)後日、発表会のパンフレットと一緒に○○さんと○○ちゃん(私と子供の名前)にも会えると思っていたので残念です。と書いてきます。(当然、来てもらえると思っていた様子) 要求する割りに、主人と私の結婚式を兼ねた食事会には欠席しました。 「行けなくてごめんなさい」等の言葉は、本人やその他の親族からもありませんでした。 私達の食事会に欠席したのに、自分の子供の発表会に誘ってくること自体、私には理解できません。 また、何年か前に、私の子供が風邪をひいた時、主人から、そのことを聞いたらしく、私に「大丈夫?」のメールがきたのですが、子供の世話をしていて、すぐに返信できずにいると、主人にメールの催促がきて、私が、「メールを見るのが遅くなってしまって」と、適当な言い訳をして返信したら、そのメールは開封確認ができるメールだったらしく、メール見たのに、すぐ返信しないし気付かなかったなんて嘘つきだと言って怒り、メール着信拒否されました。 適当な言い訳をした私が悪いのだとは思いますが、子供が熱を出しているときの状況くらい、同じ母親として分かってくれてもいいのにと悔しい気持ちでした。 誕生日も、毎年のことなのでと、お断りしているのですが、今年も贈られてきてしまいました。 私としては、できれば付き合いたくないです。 でも、こちらが、大人になって、最低限の付き合いはしていかなくてはいけないと自分に言い聞かせてがんばってきたのですが、疲れてきました。 今年、お返しを贈らなければ、来年の誕生日には何も贈られてこないかとも思うのですが、それはそれで、ブツブツ文句を言われそうで・・・ なんだか、分かりづらい文章ですが、まとめると、誕生日プレゼントを贈ってこない方法はないでしょうか? 主人は義姉に何も言えないので、主人から直接言うというのは、期待薄です。 私は、毎年のことなのでお気遣いなさらないで下さい。と私なりにストレートに伝えているのですが、伝わりません。 ちなみに義姉は、友人がおらず、人の意見を聞かずに生きてきたような人です 皆さんの、アドバイスをお願いします。

  • oim11
  • お礼率33% (3/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

こういう人達と付き合うのに疲れを覚えられるのはとてもよく分ります。お話を伺っただけでもうんざりします。 <義姉は、友人がおらず、人の意見を聞かずに生きてきたような人です ここにすべての原因があると思われます。 淋しいのですね。それで親戚の人と付き合うことを密にしてご自分の孤独を紛らわせたいと思っていらっしゃるのでしょう。 こういう方は人間関係に慣れておられまませんから、親切にしてくれるように見えてそれは押し付けに近くなり、又、相手への期待も大きい分、少しでもそれが思うようにいかないと被害妄想のような考えで人を責めるようなことになります。 こういう方は際限なく、自分の期待通りに人を動かすようにしたがりますので、何をどうしたとしても不満を抱くでしょう。 贈られてきたプレゼントには丁重にお礼の手紙かカードを送り、向こうの方にはカードだけにして、あるいは電話にしてものを贈ることは何もしないということを思い切ってなさればと思います。 (自分は気の利かない人間で何を贈ったら良いか分りませんので申し訳ありません)という意思表示をされた方が良いと思います。 一時、酷い悪口を言われるかもしれません。しかし、円満にやっていこうにも向こうの方で本当の人の誠実というものが理解出来ない人なので これから先はどんなに頑張っても本当にうまくやっていくのは無理だと思います。 嫌われても係わり合いを持ちたくないという感情を向こうに持って頂いた方が気持の自由が戻るでしょう。

oim11
質問者

お礼

>淋しいのですね。それで親戚の人と付き合うことを密にしてご自分の孤独を紛らわせたいと思っていらっしゃるのでしょう。 こういう方は人間関係に慣れておられまませんから、親切にしてくれるように見えてそれは押し付けに近くなり、又、相手への期待も大きい分、少しでもそれが思うようにいかないと被害妄想のような考えで人を責めるようなことになります そうなんです!! >こういう方は際限なく、自分の期待通りに人を動かすようにしたがりますので、何をどうしたとしても不満を抱くでしょう 私が思っていたことを、言葉にしていただけて助かりました。 >一時、酷い悪口を言われるかもしれません。しかし、円満にやっていこうにも向こうの方で本当の人の誠実というものが理解出来ない人なので これから先はどんなに頑張っても本当にうまくやっていくのは無理だと思います そうなんですー!! 義姉とは、長い付き合いになるので、どこかで、はっきりとさせたいと思っていました。(誕生日のお祝いはやめましょうという趣旨の話) 毎年、憂鬱が続くくらいなら、いっそ、はっきり言ってしまおうかしら・・・ >自分は気の利かない人間で何を贈ったら良いか分りませんので申し訳ありません、と切り出してみよかしら・・・ なんだか、背中を押していただけたような気がします。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ogam
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

お子さんが関わる付き合いですから、お子さんの気持ちを考慮した対応がいいと思われます。 プレゼントを頂いたら、それは子供あてですから相手の子供さんの誕生日にプレゼントをお渡しするのがいいんではないかと考えます。 プレゼントを頂かないために、 「今家お金ないのよ。生活費で一杯一杯で困ってて…。だから子供にプレゼントいただいても返せそうにない。それでは申し訳ないから、プレゼントは気持ちだけで十分よ。ありがとう。」 と子供の居ないときに具体的に理由をつけて伝えるといいかもしれないですね。

oim11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! そうなんですよね・・・ 主人の甥っ子、姪っ子の事を考えると、そうした方がいいのかもしれませんね 去年は、甥っ子姪っ子の誕生日に何もしなかったので、今年から贈るというのも、微妙かもなので、なんとなくお返しをして、お断りの言葉を伝えてみようかしら・・・

回答No.1

経験から書きます。冠婚葬祭だけのお付き合いにすればよいと思います。だからと言ってこれに拘らず。仲良くすることはやぶさかではありません。 あなたでは、ありませんが、親類縁者のつきあいに於いて、約束事、また恒例の形にしてしまうと、例えば子供が、増えたら、その人数分誕生会やプレゼントをしなくてはならない、それをおろそかにすると、親は約束を破った。このように、思いつき合いも疎遠になり、ぎくしゃくするのです。 僕は思います。毎年・必ずと云うような約束をしないで、心得ておくだけにして、子供が3人居れば中間をとってバースデーケーキOR小物(男=ミニカー・女=おかざり)のような物にして、一応のマナーを示すのです。 「質問の中にはさまざまな行事(例えばピアノ発表会)等また主人や兄弟・姉妹・兄妹・姉弟の関係があると思いますが、これ等を割愛しても親類縁者はうまく行かないのが通例です。」 義理の姉だってこちらの行動次第でいつの間にか都合のいいように行動し、事を運んでしまうのです。 あなたも、さまざまな事があってだんだん疲れてきます。結局はどうしたらよいか分からない。このようになるのです。 よく主人から何とかしてもらうとか、親から何とかしてもらうと聞きますが、嫁さんが家庭事から、つき合い迄をやりきるくらいの器量を持つべきです。主人は嫁さんの相談役でいいのです。 僕の所は上記のようなやり方でうまくいっています。例外で相手が理解しなければ、それなりのつき合いでよいと思います。僕は当たらぬ神に祟りなしの形にしています。 最後から二行目義姉には友達がおらず、人の意見を聞かず ・ ・ ・と書いていますが、だからそのような人とはそれなりにつき合うように努めるのです。難しいけど頑張ってください。

oim11
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >親類縁者のつきあいに於いて、約束事、また恒例の形にしてしまうと、例えば子供が、増えたら、その人数分誕生会やプレゼントをしなくてはならない、それをおろそかにすると、親は約束を破った。このように、思いつき合いも疎遠になり、ぎくしゃくするのです そうなんですよね! お互い疲れない関係を築きたいです・・・ >毎年・必ずと云うような約束をしないで、心得ておくだけにして、子供が3人居れば中間をとってバースデーケーキOR小物(男=ミニカー・女=おかざり)のような物にして、一応のマナーを示すのです 質問に書き足りなかったのですが、私達の子供のお祝いをいただいた時に、お返しをしたら、「そんなことはしなくていいから、私の子供の誕生日に贈ってきて」と、主人に、メールで言ってきました。 多分、誕生日祝いに贈り物をすることが親戚付き合いだと頑なに思っているみたいです。 tasukai-20さんのように、柔軟な発想をもって、付き合ってくれたらいいのですが・・・ >だからそのような人とはそれなりにつき合うように努めるのです そうですね!努めてみます。 アドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 義理姉について、心が狭いでしょうか?

    主人の実姉で既婚、子供は上が4歳男の子、下が11カ月の女子です。 私達夫婦には1歳半の娘がいます。 関係は悪くありません。でもどうしてもひっかかってしまいイライラします。 義理の両親と主人は昔から義理姉のいいなりでいつも彼女は家族を取り仕切っています。 特にイベントが好きなようでクリスマスやハロウィンなどなどいつも実家に召集がかかります。 旅行にも一緒に行こうと誘われて主人は断れません。 私達夫婦は県外に住んでおり帰省するのも交通費がばかになりません。毎回手土産も 持参します。食事代、旅行代は割り勘です。外食が多いです。義理姉は近くにすんでいるため何も持ってきません。 義理姉は実家から10分のところに住んでいます。 それだけならまだ我慢できますが、自分の子供の誕生日会などにも帰ってこいと言われます。 誕生日となれば手ぶらではいけないし、主人は甥や姪のことなのでいやとも言えません。 本人は「気を使わないで」といいますがそうはいきません。 でも今回は私の主人が半年前にバイクの事故をして怪我をしていたのですが、治ったお祝いをしようといいます。 高級なお店に夕食を食べに行こうというのです。もう半年も前のことです。お見舞いは頂きましたがお返しは済ましています。主人は、義両親や姉がご馳走してくれるわけもないし、快気祝いなら当事者のうちが金を出さないわけにもいかない。物入りだから外食はやめて家でやろうと義母に電話をしました。でも義母は義理姉が行きたがってるからといいます。よくよく聞けば下の子の1歳のお祝いも一緒にやりたいとのこと。 うちの子の1歳なんて何もありませんでした。主人のお祝いなんて言って結局自分の子供を主役にしたいだけです。 主人は事故当時重症で結構危険な状態だったので私は本当に不安な思いをしました。無事治ってホッとしています。そのことをダシに使われたようで本当に気分が悪いです。 今まで我慢してきましたが本当に頭にきました。主人には「そんなの勝手にやってんもらって!」と言ってしまいました。たぶん主人も自分の子供には何もしてくれない義理両親に傷ついていると思います。 もうそんな会には行きたくありません。姪っ子の誕生日もお祝いできない私は心が狭いのでしょうか?どうか第3者様からのご意見お聞かせください。何でもかまいません。よろしくお願い致します。

  • 特に仲が良くない同居の姉からのプレゼント

    一緒に住んでる、特別仲も良くない性格が私と正反対の52歳の姉がいるのですが、誕生日プレゼントを毎年くれます。 私もお返しをしなくちゃって思いますし、正直、毎年、中年の姉と弟で誕生日プレゼントの交換などしたくもないのですが、こんな良い年した姉と弟でも同居なら誕生日プレゼントを贈り合うって普通なのでしょうか? これが奥さんや彼女や彼氏や子供相手ならそういうイベントは大事にしないとっておもいますが、中年同士の姉と弟なので。。

  • 義理の姉

    私と義理の姉は同じ年です。メールしたり、お互いの家を 行き来し合ったりする仲です。 つい最近、義理の姉が妊娠していることがわかりました。 (第二子)それで私もとても嬉しかったんです。 ・・・実は義姉は不妊治療に通ってたらしく、その事実を 私は知ってしまいました。別にそれは個人のことなので どうでもいいのですが、そのことを私には言いたくない、また今後、私にはその話しはしない。と、義理の母に話していたんです。ものすごくショックでした。 私に不妊治療のこと、どうしてそこまで知られたくないのか?生まれて来た子供の事を、そういう目で見られたくないからかな?と思うのですが・・・。 皆さんだったらどう思われますか?

  • 義理姉の意図は?

    同じ時期に結婚した義理姉がいます。 母の日に、義理母にプレゼントを贈ると知らせてきたので、 私もそれに倣わなくてはと贈りました。 父の日にもプレゼントを贈ると知らせてきたので、 私も倣いました。 その後の義理母の誕生日にも、義理父の誕生日も同様でした。 で、義理姉の誕生日が近づいてきて、私と夫で義理姉夫婦に贈り物をしました。 が、その後の私と私の夫の誕生日にはおめでとうメールだけ。 これは・・・・どういうことでしょう? 次回からは義理姉ご夫婦に誕生日プレゼントは不要ということで解釈して問題ないと思いますか??

  • 義理の姉の行動について (長文になります)

    文章のまとまりがないと思いますがお許しください。 義理の姉(長女60過ぎ)がほぼ毎日朝7時半過ぎと、夕方5時過ぎに実家である我が家に来ます。義父の様子を見るためだと思いますが、義父は身のまわりのことはできますし、日中は自分で出かけています。いたって元気です。 朝晩にほぼ毎日来られて、家に入ってくるにも無言のまま、子供たちと顔を合わせても無言。 始めのうちは子供たちから”おはようございます”などと言ってましたが、あいさつが返ってこないのでしなくなりました。郵便受けも必ず開けて新聞を取ってきます。しかし、メール便の配達が7時頃来る時があり、それを落としたまま放置したり、取り忘れの郵便はがきも新聞を取るとき落としてそのまま。さすがにそれはまずいので、”郵便受けを開けないでください”とお願いたしましたら、開き直って”今日が初めて”だと・・・・・・・ 自分も仕事しているので、朝は何時に帰るのかはわかりませんが、夜は10時過ぎまでいるので こちらとしても小学生もおり、いろいろと生活のリズムが崩れて仕方がないので、夜は8時に帰ってもらいたい旨を伝えた時は凄かったです。 他にあと二人義姉がいて、週2くらいで二人、もしくは三人で来ます。 本来主人が言えば角が立たないのでしょうが、主人に言っても姉の味方なので・・・・。 私もストレスがたまり、職場の60代の方に相談などしましたが、義姉の考え方がわからないと言われました。 世間一般の方々のご意見を頂きたいのでよろしくお願いいたします。

  • 新型インフルエンザにかかっていた御宅の誕生日会に行くべきでしょうか?

    こんにちは。9ヶ月になったばかりの男の子がいるママです。 11月6日に新型インフルエンザを発症している義理の姉がいるます。 タミフルを飲み症状はよくなっています。 そこで問題なのですが、その姉が娘の1歳の誕生日会を14日に姉夫婦の自宅で開く予定があり招待されています。姉は誕生日会を延期することは考えておらず自分の病気が誕生日会までには完治しようとしているのでそのまま開催すると言っています。彼女にとっては重大な誕生日会なのでぜひ子供を連れてきて欲しいと義母と義姉にお願いされたのですが私としては飛沫感染が怖く欠席したいといったところ、心配しすぎだといわれました。そして、気まずい感じになってしまいました。 1週間程度で自宅内に散らばったウィルスは死滅するのでしょうか? 心配しすぎなのでしょうか? ちなみに、1歳になる娘はワクチンを接種しています。義姉の夫はワクチンを信じておらずワクチン接種していません。 教えて下さい。私は心配しすぎなのでしょうか?

  • 義理の姉のお話です。

    義理の姉のお話です。 2月にめだたく入籍し、二人で暮らすためのマンションを共同名義で購入したばかりです。 その矢先、新しいだんなさんに前妻との間に子供が二人おり、今まで要求してこなかった養育費(7万円)を要求されたそうです。 子供がいることは義理の姉はいつの時点か分かりませんが知っていたようです。 でも、私たち親戚・義理の姉の両親は知らされておらず、義理の姉には申し訳ないのですが、相手の男性には不信感がどうしてもあります。 さらに、改めて主人の両親に確認してみると、入籍するまでから今に至るまでお互いの両親も、義姉さえも新しいだんなさんの両親にも一度も会っていないそうです。(義理の姉の両親と新しいだんなは会ったことはあります。) その理由として当初予定していた入籍日よりも早く、いいマンションがみつかったっため、共同名義でマンション購入するために入籍を急いだとのことです。また、実家が遠く、日を改めてということになったそうです。 人を疑ってばかりいてはいけないとは思いますが、私も義理の姉の新たらしいだんなさんにお会いしてとてもいい方と感じていたのに新たに出てきたこれらの情報にショックを受けています。 一番は義理の姉が納得していればそれでいいと思いますし、私ははっきり言って部外者だとは思います。また、すべてを知っているわけではないのでこれだけで人を判断するわけにもいかないことは分かりますが、なんだかこの先不安です。 皆さんはどう思われますか

  • 義理姉の結婚について

    今日義父より主人にメールがありました。内容は姉(主人の姉)が結婚することになりました。6月中旬に海外で挙式する。とのことでした。 急に結婚しますと報告され、しかも6月ということで驚きました。 6月中旬は私が出産を控えています。初産で里帰りせずこちらで産む事も伝えてありました。正直呆れました。 メールの続きに、残念ながら海外だし挙式参列は無理だろうから、挙式後1ヶ月後に披露宴行います。それに出席してください。と書いてありました。 主人をのけ者にしていませんか? 普通出産控えている時期をさけませんか? 今は挙式も披露宴も出席拒否したいです。大体産後すぐ披露宴って何も考えてくれてないんだなぁとがっかりです。 所詮、他人です。期待を持ってた私がバカだったのかもしれません。 これからうまく付き合ってく自信もないです。 悲しい気分でいてもお腹の赤ちゃんに影響あるし、けどモヤモヤしていてなにか悔しさもあり、私の考えはどうなのか、主人の両親、義姉の取り決めたことは常識的なのか教えて欲しいです。

  • 義理の姉が呼び捨てします。

    わたしの義理の姉(主人の姉)がうちの子供らのことを呼び捨てで呼ぶのですが、これは普通のことなのでしょうか? わたしにも何人か兄弟がいてそれぞれ子供がいますが、呼び捨てしたことはありません。 毎日顔をみるような甥や姪ではありません。 盆と正月くらいしか会えません。 義理の姉の方となんて一年に一度会えばいいほうですが、生まれたばかりの時から呼び捨てでした。 親しみを込めて言ってるようには感じません。 なんとなくスッキリしないので質問してみました。

  • 義理の姪の誕生日

    30代結婚2年目の専業主婦です。子供はいません。 姪(旦那の兄の子供)の誕生日なので、義姉(旦那の兄の嫁、姪のお母さん)に姪のお誕生日メールを送ってほしいといわれました。 直接会うのであれば「おめでとう」の一言とプレゼントを渡すなどならわかるのですが、 まだ5歳の子供で文字もまだちゃんと読めない子供に、 お母さんあてにメールを送るのはどうなのだろうと思っています。 また、今回、私が義姉にメールを送ってしまうと、 義姉が私の誕生日にもメールを送らなければいけないと 気を使ってしまうのではないかと思い、余計なことではないかと思っています。 正直な事を申しますと、私のほうには血のつながりのある姪・甥がおらず(妹が独身のため)、 旦那のほうの姪が一人いるだけです。 旦那は血がつながっているので可愛いのはわかるのですが、 私も可愛がってはおりますが、なにもそこまで・・・という気持ちが強いです。 旦那の家は、誕生日などの記念日には必ずメールを送ってます。 私の家はそのようなことは一切しませんし、 私の両親、妹(独身)に旦那からメールを送ってもらおうとは思いません。 ちなみに義兄夫婦の誕生日には、私からメールを送ってませんし、 私の誕生日にも義兄夫婦からメールをいただいておりません(お互い誕生日を知らないということもあるのですが) 姪と義兄夫婦には年に1・2回会う程度です。 距離的な事や私の病気のこともあり、頻繁に会うという事はしておりません。 このような状況ですが、義姉にメールを送ったほうがよいのでしょか?