• ベストアンサー

議院内閣制で成功している国

議院内閣制である、日本は行政・政治を行う上で今日において様々な弊害(弊害と言ったら語弊があるかもしれませんが・・・)あって日本国家が窮地に陥っているように思えます。 最も大きな問題は行政のトップである首相の権限の弱さ(権限と言うよりもリーダーシップの無さかもしれません。これは個人の問題でもありますが)だと思います。 やはり、アメリカ等の大統領制に比べると行政トップの力の無さが目に付きます。 ここで質問なのですが、議員内閣制を導入している他国ではどんな状況なのでしょうか? 国家を運営するにあたって、弊害がでていないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>議院内閣制で成功している国          ↓ 「英国」 詳細は分りませんが、私の漠然としたイメージと我が国の政治家や評論化が成功モデルとして、良く引用・比較検証されますので・・・ しかし、我が国の現状は、政局政争に明け暮れ→民主党&小沢氏は、姿のみ真似て魂&覚悟は入らずである。 クエスチョンタイム・シャドーキャビネット・マニフェスト・小選挙区制etc。 我が国では 名前だけ、形だけのモノマネで、実態はお粗末な曖昧談合政治が跋扈! *党首会談を逃げまくり *論功行賞と情実組閣で器量不足・信望欠如の評論家大臣 *公約破りと実質マニュアル頼り<マニフェストから進展発想出来ず> *おかしな選挙区割りで1票の格差、比例区との重複立候補等の保険? 何でも取り入れ、日本風にアレンジして組み込んで来たのは、日本人の英知・才だが・・・政治・政治資金・民主主義は命と血をかけて獲得、築き上げて来た英国と、敗戦後にアメリカ&進駐軍から、インスタント占領政策のご都合で与えられた頂き物では、ありがたさ・価値感・覚悟が違うのだろう。 真の議会制民主主義・我が国の民主主義を国民・政治家・マスコミ等が 一緒に本気に、憲法も含め、真の平成維新と政治的な開国(国際信頼に耐える公正さ・スピード・情報開示)を合意形成し、目的&責任の共有を、全員で考え、参画し、国の仕組み、ジャッジメントの適切円滑化を模索構築して行かねばならないと思います。

その他の回答 (1)

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.2

イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、 ドイツ(大統領はいるが行政権はない)、イタリア(大統領はいるが行政権はない)、スペインス、ウェーデン、デンマーク、 ノルウェー、ベネルクス3国、フィンランド(直接選挙の大統領だが行政権は議会にある) 等々、 議員内閣制の国家はたくさんあります。 行政権が議会の決定に基づくために、行政側と立法が対立することがなく政策が止まってしまうことがありません。 大統領制は行政トップのリーダーシップによる意志決定の早さがありますが、議会の対立が深刻になると、国政が麻痺状態になる危険があります。 そのため、非常事態のための規定が濫用され、憲法を無視して独裁やクーデターの危険性もはらんでいます(ラテンアメリカ諸国で頻発)。 どちらが良いかの比較は難しいと思います。    

関連するQ&A

  • 議院内閣制と大統領・国王

    議院内閣制で首相に政治的実権がある国でも、政治的実権のない大統領や国王がいます。政治的実権がある首相がいれば、大統領や国王はいらないと思います。大統領や国王がいない議院内閣制ってありえないのでしょうか?大統領や国王は元首である場合が多い(例外は知りませんけど)のですが、元首について法的な根拠がない国も多いようですし。首相は元首ではないですから大統領や国王を置いてしまうのだと思いますが、首相はかつて、国王の補佐役だったという経緯から脱却することはできないのでしょうか?

  • 大統領制と議院内閣制

    大統領制と議院内閣制それぞれの特徴を教えてください。また、それぞれの行政府の権力に関して、どちらが強力なのかを制度の違いから教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大統領制と議院内閣制

     戦前は議院内閣制だったのが,戦後の新憲法で,国政は議院内閣制のまま, 地方自治は大統領制と二本立てになってる理由はなぜですか? 地方を大統領制にしたなら,国政も大統領制にすればいいと思うのですが, なぜなんでしょうか? 日本を占領した連合国軍の母国が,各々の制度があるので,そうなったのでしょうか?

  • 行政の議院内閣制についての質問です。

    行政の議院内閣制についての質問です。 「政権交代後の議院内閣制の現状と問題点・解決策は何か?」という問題です。 政治についてまったく詳しくないのですが、政権交代後の議院内閣制は政権交代前と何が変わったのでしょうか・・・? 現状からよくわからない状態です;; どなたかわかりやすく説明お願いします。

  • イギリスの議院内閣制について

    高3の者です。 政治・経済を勉強していてふと感じたのですが、イギリスは現在でも議院内閣制をとっていて、議院は上院・下院に分かれていますよね。 上院は国民から選ばれていないので、政治的にほとんど権限は無いですよね?上院はたしか司法権の一部しか権限が無かったと思います。首相も下院から選ばれているのに、なぜ今でも上院は存続しているのでしょうか?イギリスは不文憲法もそうですが、そういう昔からある伝統?なんかを大切にしているからなのでしょうか? 恥ずかしながら浅い知識しか持っていないので、不思議に感じました。どなたかイギリスの政治制度に詳しい方がいらしたら、教えて欲しいです<(_ _)>

  • ロックが主張したことは議院内閣制ですか??

    宅浪で参考書を読んでて思ったんですが 一応確認なんですが、ロックが主張したことは議院内閣制ですか? つまり、モンテスキューはアメリカの大統領制を主張し ロックは今現在の日本の政治体制の議院内閣制を主張したと捉えればOKですか?

  • 大統領制と議院内閣制

    簡単にみなさんの意見を聞かせてください。 アメリカでも日本でも「代表」という信念のもとに政治組織はなっています。しかし、大統領制も議院内閣制も「代表」という考え方から見ると多くの欠点があると思います。 みなさんにとって、それぞれの欠点と長所はどんなとこですか??

  • 議院内閣制と大統領制 どちらが真の民主主義?

      学校では世界一理想的な憲法と習いましたが 議院内閣制では、議員が首相を選ぶので、しかも世襲の議員が多い(?)日本の制度では、米国のように議員とは別に大統領を選挙する制度とは大きく違うと思うのです。 つまり、行政のトップの首相は、議員から選ばれるわけで、関係が曖昧です。 直接国民の投票で選ばれる大統領のほうが、議員集団の国会とは違って、 行政のトップにふさわしいので本当の分立と思うのです。 三権分立を謳っていながら、議会と行政の分立が、日本では不明確で議員の口利きで 行政(役所や警察)の個人に対する対応が違ってきたら、本当の民主主義ではないですね。 また、検察官(行政)が裁判所に研修に出ているという記事も読みました。 占領下で押し付けられた憲法で日本の政治の仕組みが決められているのであれば、 見直す時期ではないでしょうか? 極端に考えれば、石原慎太郎氏など、直接首相(大統領)に立候補すべきで、国会議員ではないと思うのです。 個人的に元気な政治家は日本にも沢山います。 こんな人が直接首相=大統領に立候補できる制度が日本を変えると思うのです。 石原慎太郎氏 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E 東国原英夫氏 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E5%A4%AB 橋下徹氏 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9 戦後70年(1945~2012年)に近くなっているので、 民主主義先進国を見習う必要があると思いますが、 皆さんは日本が民主国家と思われますか?

  • 日本国憲法ではなぜ、議院内閣制を採用しているのか

    日本国憲法はアメリカの法律家(政治家?)によって作られたんですよね? ではなぜ、日本国憲法では議院内閣制が採用されているのでしょうか? なぜアメリカと同じ大統領制ではなかったのでしょうか?

  • 大統領制の内閣、閣僚?

    議院内閣制の内閣とか閣僚にあたるものは、 大統領制ではなんて言いますか? 大統領の周辺にいて共に行政を担当する人たちを何と呼ぶか、教えてください。 よろしくお願いします。