• ベストアンサー

心霊写真

michael-mの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.9

結論から言えば問題なしです。 ですが、精神的安定を図る為に、それを記念として持つも善し、捨てるも善し、お焚き上げに出すも善しです。気の落ち着くようになさってください。 強いて言えば、蛇は欲望の象徴です。吉事とすれば金銭の動きや縁結び、凶事とすれば博打や性的な悩みと言うのが俗に言われるメッセージです。どうせならプラス思考で行きましょう。 霊と言うと何か特殊な物、普段は別世界に居て知らせる為に来るもの、地縛霊のように浮かばれずに留まっているもの…そう考えがちですが 現実世界と霊の世界は常に多重露出の写真のように重なっています。ですから、何かの拍子に写真などは反応する事があります。 別に動物園の蛇から貴方へ、何かメッセージがある訳ではありませんし、貴方を撮ったという訳ではないので、貴方の傍に何者かが居ると言うわけでもありません。(居ても特に意味はないですが) また、よく「撮った人へのメッセージが」という霊能者?が居ますが、撮影時に霊に感応したのは撮影者でも、だからといって撮影者に何かあるわけでもありません。たまたま周波数が同調しただけです。 人の周囲には似たような者が集まる。文人の傍には自然と文人が集まり、不良の周りには不良が集まる。 類は友を呼ぶと言う言葉通り、人間も肉体を持つ霊ですから、その人に近い周波数を持つ霊もまた集まってきます。 実際のものを見て居ませんが、それが蛇の霊であるなら、それはその蛇に近い周波数の蛇の霊が居た。ただそれだけのことです。 そしてその蛇の霊の周波数に、たまたま貴方とカメラが感応して写ってしまった。ということです。 だからといって貴方の周波数が蛇並ということではありません。 これは少し難しくなりますが、車のナビについているテレビを見ながら移動し、ビルや山の近くで受信すると幾重にも画像が重なります。また古いラジオだと本来の周波数以外の場所で受信してしまう事があります。 これをまさにゴーストと呼びますが、これと同じような現象と考えてください。 写真は光をフィルムが感応する、或いはフォトダイオードが感受して電気信号に換えて記憶する事で画像となります。 それは目に見える光だけに感応するわけではなくレントゲンや電磁波のような、本来受けるべき周波数でなくても感応してしまいます。 ですから、霊波動が作用するとすれば、目に見えずとも反応させますし、誤作動を起こさせるなら、特殊な原因ではなく、科学的な理屈で反応させます。 つまり、霊現象と言うものは科学的に説明が付かないものではなく、科学的な説明が付く中にも普通にあるということです。だから科学的説明を以って事の真偽を論するのは無意味な事です。 更に言えば、今後その写真を持っていて、慶事或いは凶事が起きても、それは写真とは全く関係なく起き得る事象であり、無闇に霊の所為にするのは似非霊能者か詐欺師くらいなものです。 もし霊が何らかのメッセージを伝えようとするならば、もっと判り易い現象や直接的な内容でメッセージを伝えます。 霊が日中でも起きていても寝ていても、その人に直接語りかけたという話は山ほどあります。 更に古来より「菩薩などが姿を変えて…」という話がありますが、これもその人を誘導するに足る姿に変えるのであって、誰かに聞かなければ判らないようなメッセージの伝え方などありません。 そんなに弱い霊であれば、そもそも感応しません。 なので、とりあえずは、ご安心ください。

xxpinky-xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだかとても感心してしまいました。 でもどんな理由にしろ この貴重な写真を大事にしたいとおもいます。 とりあえず周りのみんなに押されて宝くじ買っちゃいましたが(笑)

関連するQ&A

  • デジカメで撮った心霊写真ってありますか?

    ポラロイドで撮影したインチキ写真はともかく、 フィルム写真の頃は、怪しいっぽい写真がありましたが、 デジカメになってからは霊さんも影を潜めてしまいました。 霊とか心霊写真とか信じますか?

  • 心霊写真について

    今年の春休みに心霊写真をとってしまったのですが、ほっといていいんでしょうか?霊っぽいのは数体あるんですが彼女らはどうしてほしいとかあったら捨てたら怒るでしょうか?それとってから別に悪いことは起きていません。どんなに悪い霊でもきっとわかってくれるとか考えてるんですが甘いでしょうか?確かではないんですが前彼氏と気持ち悪いから捨てようっていって捨てた気がしてたけど前見たらまた写真入れにあったんです。なんか写真とれたとれたってはしゃいで言いふらしたくはないんですけどちゃんと何かして欲しくて写真にでたんでしょうか?ほっといてほしいんでしょうか?

  • 心霊写真は何故それとわかるのか?

    よく霊能者が写真に写った不思議なものを見てこれは霊の仕業だとおっしゃってますが、どうしてそれが心霊写真であるとわかるのですか?

  • 心霊写真

    (1)心霊写真やそのような類の心霊の特集をやらなくなったのはなぜでしょうか? 昔、アンビリバボーで心霊写真の特集をやってましたが、今はみかけなくなりました。 (2)世の中は霊はそもそも存在するのでしょうか? 昔番組で出演された霊能者たちはよく幽霊が見えるといってましたが本当に見えてるのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 霊能者は何で心霊写真から色々なことが分かるんですか?

    霊能者は何で心霊写真から色々なことが分かるんですか? 私は一応「霊」を信じてますが、釈然としないことが一つあります。 霊能者がよく心霊写真を見て「この霊は〇年前にこういう死に方をした人の霊だ」などと説明しますが、何でそのようなことまで分かるんでしょうか? 現場にいて残留思念を読み取るとかならまだ話も分かりますが、写真に取った物でなぜそんな詳しい情報まで分かるんでしょうか? 写真に写りこんだ霊のことが分かるなら、写真に写ってる生きた本人などの情報ならもっと細かく分かるということでしょうか? 百歩譲って「写ルンです」とかみたいなカメラならまだしも、デジタルカメラのようにデジタル処理された写真とかでも心霊写真などを見極めることはできるんでしょうか? デジタルカメラは映像を数字に変換して処理してるだけなので、直接画像として記録されてるわけではないですよね。 もし、それが分かるというのならインターネット上の心霊写真からもその霊がどうやって死んだかなどの情報を読み取ることができるということにもなってきますよね。 そこまで分かるならメールなどの活字情報や掲示板の書き込みからでも、どんな人間がどんな思念で書き込んだかも分かるんでしょうか? その辺の事情に詳しい方や霊感が強い方がいましたら、ご回答、よろしくお願いします。 また、自分自身はそのような能力を信じていなくても、霊能力者はきっとこのように説明するのではないかというようなご意見でも構いません。 単なる霊否定はご遠慮下さい。

  • 心霊写真の鑑定について。

    最近、テレビの番組内で心霊写真を紹介するコーナーが比較的多く有りますが、私は昔から”自分で見ない、見えないもの”は絶対に信じていないため、どうしても写真(映っているものは、確かに見えているのですが)その写真の後ろにある”背景”が本当かどうか信じられないのです。 心霊家と呼ばれる人が出てきて、”この写真に写っている霊は、この近くで誰かに殺されて、死んでいる事がまだ、本人は判っていないみたいです・・・”とか、この湖で沢山の人が自殺をしている・・・”その霊です。 みたいな事を話しているのですが、どうにも”嘘っぽい”感じがしてならないのです。 心霊家が話したとこころで、それを”それは、そうじゃなくて○○○○ですよ!”と反論出来る人がいないじゃないですか。 心霊家・・・と呼ばれる人以外は誰も判らない訳ですから、何を言おうとどんな恐ろしい事を言おうと判らないから、言いたい放題って感じがするんです。 もしかしたら、本当に内容が判る人がいて(心霊家と呼ばれる人です)話しているのかもしれませんが、事実か否か判らないだけに・・・どうなんでしょう? 心霊写真がある、無いの問題ではなく、写真についての説明が正しいかどうか・・・誰か教えて下さい。

  • 心霊写真・・・

    ●心霊写真は全部偽物だと思いますか、たとえば、女性の手や足が本来はあるはずなのに、消えている等、不思議な写真もありますね、霊感が強い人が写真撮影すると霊が写りやすいとも言いますね?(昔はインスタントカメラが普及してましたが、インスタントカメラの性能で霊が写るのか、という意見もありますが・・・)

  • 心霊写真について。

    くだらない質問ですが気になってしょうがないので投稿します。 テレビや雑誌などでよく見る心霊写真ですが、メガネをかけた霊 を見たことがありません。これには理由があるのでしょうか? あるいは見てないのは私だけなのでしょうか? これだけ日本人はメガネをかけているのに。また、服は着ている のにメガネをかけていないのは不思議です。

  • 心霊写真の霊のサイズ

    今まで自分が撮ったものの中にはありませんが、マスコミに取り上げられたような心霊写真?の霊は、大抵サイズが通常と違っているように思われました。しかも、大抵小さくなっているようなのです。この理由がわからなくて、目にする機会があるたびに疑問です。なぜ通常サイズではいけないのでしょうか。または大きくてもいけないのでしょうか。

  • これは心霊写真でしょうか?

    これは心霊写真でしょうか? 教室で撮影した写真を子どもたちに見せていたら、 「心霊写真が映っている!」と騒ぎ出しました。 色々な模様でも人や動物の形に見えたりする子どもたちのことですから、 気にしていませんでしたが、 他の先生まで気にし始めたので、気になりました。 一度気にし始めるとそれらしく見えるのが人間心理というものですが、 右目を見開いた白い顔に見えてなりません。 どうでしょうか。 写真は逆さにしています。 白いひだのようなものが映っている黒背景は黒板です。

専門家に質問してみよう