• ベストアンサー

ネットブックにソフト等をダウンロードするのが可能か><

tree3114の回答

  • tree3114
  • ベストアンサー率34% (40/115)
回答No.4

ドライバの意味が分かっていないなら、 むやみにインストールするのは止めましょう。(故障の原因になるので) ゲームによりますが、ゲームをするには、ネットブックでは、 いろいろな部分で貧弱なので満足に出来ないと思うので、 ゲームをするなら下記のノートPCの方がまだ良いと思うのですが。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1200&map=8 むしろ持っているデスクトップPCの方でやれば良いのでは? それと、前回の質問はまだ締め切っていないようですが、 次回から質問するときは、前の質問を締め切ってからにしてくださいね。

関連するQ&A

  • ネットブックでいろんなソフトを使いたい

     ネットブックでフォトショップ・イラストレーター・ページメーカーなどのソフトを使えるにはどういうスペックが必要でしょうか?  ネットブックはCDドライブが装備されていないことが多いですが、その場合どうやってインストールすればいいのでしょうか?  USBタイプの外付けドライブを別途購入するしかないのでしょうか?  デスクトップPCがあるんですが、そのドライブを使ってインストールできないでしょうか?

  • ネットブックにMicrosoft Officeをダウンロード

    最近acerのネットブックを買ったのですが、 ワードなどが元から入っていなかったため、ダウンロードしたいのです。 Microsoft OfficeのCD-ROMゎ持ってるのですが、 ネットブックにはCDを挿入する機能がついていないため、違う方法を取らなければならないと思うのですが、 ダウンロードするときに必要なプロダクトキー持ってるので、どうにかインターネットを使って、ワードなどをダウンロードする方法はないでしょうか。 後付けのDVDやCD-ROMの機械を使えばCD-ROMからダウンロードできるとは思うのですが、持っていないので、なんとかインターネットを通じてダウンロードできればと思います。 よろしくお願いします。

  • ネットブックについて

    ネットブックについて、確認しておきたいことがあります。 家電量販店に行くと、ネットブックが10万円以下で販売されているのがほとんどで、3万円台~8万円台とかいろいろあります。 その値段表示とともに、イーモバイル加入で14800円とか、ジャパネットでもやっていますが、100円とかいうのもあります。 そこで、私は現在、ノートパソコン(15.4型)を無線LANで使っていますが、もしネットブックに買え換えるとします。 ネットブックには外付けのDVD・CDドライブをつけて無線LANで利用できるよう、CDインストールして、USBを接続すれば、無線LANでのネット環境はOKということでしょうね。 それが可能ならば、購入金額は店頭表示になりますが、あらためて イーモバイルに加入することはしなくてもいいのですよね。 今までと同じ、インターネット料金でいいのですよね。 ちなみに私は、ケーブルテレビさんで加入しております。

  • ネットブックでできること

    閲覧ありがとうございます!! どうか回答お願いいたします!! 私は中学2年生の女の子です! 今、パソコンが欲しくてたまりません(>_<。 人と繋がるのが大好きなんです!! 今日聞きたいのは ・ネットブックでできること(隅々まで) ・ネットブックでSkypeはできるのか ・ネットブックについて詳しく書かれたサイト ・ネットブックのネットへの接続方法(できれば) ・無線LANが対応しているルーターかどうかを判断する方法(できれば) です!ちなみにデスクトップ型のパソコンが家に一台あってネットに接続しています♪ どうか回答よろしくお願いします!!

  • ネットブック?へのOSインストール

    OSのインストールされていないネットブック?を持っています。 予算の関係でフリーのOSをインストールしたいのですが、やり方がわかりません。 以前にUSBからOSの起動が可能という話を聞いたことがあります。 CDドライブはありません。 どなたか詳しい方インストール方法等教えてください。 よろしくお願いします。

  • PowerPoint 2010アップグレード版をネットブックにインスト

    PowerPoint 2010アップグレード版をネットブックにインストールしたいです。 このソフトはDVDで提供されています。ネットブックにはDVDドライブが付いていません。 外付けドライブはCDしかありません もう一つのノートパソコンにはDVDドライブが付いてます。 この条件でネットブックにインストールする方法を教えてください。 ※ダウンロード版は購入対象から外れています。

  • ネットブックでCDコピー

    ネットブックのWindows7スターターに外付けのCDドライブを付けただけでCDコピーが出来るんでしょうか? 他にソフトをダウンロードしないと駄目なんでしょうか?

  • ネットブックと音楽プレイヤー

    私はネットブックをもっています。 最近mp3プレイヤーを買おうと思っているんですが、PCがネットブックなので容量的に心配です。 そこで用意するものを書きます。これでいいでしょうか? ・4GBくらいのUSBメモリー ・光学式 CD、DVDドライブ 買ってできないというのは嫌なので「これは持っといて」とかのアドバイスがあればお願いします。 無愛想な文章ですいません^^;

  • パソコンのドライバーのダウンロードについて

    デルのデスクトップパソコンのOSを、再インストールしましたが、ドライバーのCDRが破損してつかえません。 DELLのドライバーのダウンロードのサイトからネットブックのUSBに、ダウンロードする方法がわかりません。 自分は、初心者でUSBメモリーについて、無知なので、どなたか教えてもらえませんか、お願いします。

  • ネットブックへのオフィスのインストールについて

    デスクトップから持ち運びのできるネットブックへの切り替えを考えています。使うソフトはエクセル/ アクセス、あとインターネット検索くらいなので性能の劣るネットブックでもいいかなと思い量販店に いきました。現物を見て気がついたのですが、DVDドライブがないです。安価な物を狙っているので すが、安いネットブックはオフィスソフトがインストールされていないものが多数でした。 私は昔のエクセル/アクセス2003をCDでもっているので、インストールすればと安易に考えていました。 オフィスソフトのインストールされていないネットブックを購入した場合、エクセル等はまたネットから 2010なりを購入してダウンロードするしかないのでしょうか?  何かもったいない気がして。。。。