• 締切済み

検索結果の候補が意図しないもになっている

あるポータルサイトで「○○○」(社名)と検索すると、検索結果が表示されます。 その上方に「○○○ 倒産」というような候補が表示されています。 そのように検索している方が多くいらっしゃるのかもしれませんが、完全な風評です。 現にそこをクリックしても、該当するような記事は一切表示されません。 気にしなければ良いと言えば、それまでですが、大変気になります。 組織ぐるみでやられているのでは!?と疑ったりもしています。 ちなみに、その大手ポータルサイトに問い合わせたら、自動的に行っているので変更は難しいという回答でした。 候補を変更する方法はありませんでしょうか。

みんなの回答

  • kerneru
  • ベストアンサー率37% (45/120)
回答No.1

変更するのは不可能でしょう。 googleなどの大手検索サイトなどでは公平を期すために、検索数ランキング順に表示されます。ですが、検索がランキングされないほど低い場合は、キーワードを分析し「これかな?」というものを適当に付ける場合があります。ですので、「○○○ 倒産」も適当につけられたものではないでしょうか? まあ、どうしても気になる場合は他のポータルサイトへ行かれてはどうでしょうか?

banna1941
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まあ、どうしても気になる場合は他のポータルサイトへ行かれてはどうでしょうか? 私自身はこれで気になりませんが、リクルート学生さん等が目にすることがあれば、良い印象を持つことではないですよね。 なんとかならないか、思案中です。。。

関連するQ&A

  • ブログの検索結果ランクについて

    お世話になります。 ブログを公開していますが、自分のブログを大手ポータルサイトで検索するとなぜか上位で表示されてしまいます。 上位表示させる対策などはとくに何もしておりません。 たとえば有名タレントの名前を織り込んだ記事をアップし、そのタレント名で検索すると1ページ目の3位か4位に表示されてしまいます。数十ページもあるのに、なぜ自分のサイトが上位なのか不思議です。 自由度を高くするため、検索結果ページの10ページ目あたりに表示できればと思いますが、どうすればよいですか?教えてください。

  • Yahoo!の検索結果に表示される風評被害について

    Yahoo!に検索した結果、虫眼鏡のところにあるキーワードが4つくらい並べて表示されています。 その風評キーワードが”(名前) 倒産”、”(名前) 2ちゃんねる”というふうに表示されます。 その風評キーワードを削除するには、SEO業者に依頼しないといけないみたいですが、お金をとるだけで確実に風評キーワードを削除できるとは限らないです。 そのため、業者に依頼しないで、こちらで対策を行うとしたら、どのような方法で行えば良いでしょうか? また、SEO業者では、どのような方法で風評キーワードを削除しているのか?をお分かりの方は教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 検索画面の検索結果が飛びません・・

    IE6 で 検索を押す(ビッグローブです)      →左側にWebページの検索 画面が出現      →調べたい言葉を入力      →候補が出てくる      →候補を左クリックし押しても右画面に表示されない。      (今まではすんなり表示されていた。)            しかし、右クリック      →新しいウィンドウで開くを左クリックすると      新しい画面に検索候補画面が現れるのですが、      不便になってしまいました。      元に戻す設定変更のやり方をご教示ください。      しまったのでしょうか?

  • 検索結果の表示順

    ブログに特化しない検索窓で、結果が更新日時順に表示される(または更新日時順表示が選択できる)ポータルサイトがありませんか?

  • キーワード検索で目的のブログを開くと最新の記事でない物が最初に表示されてしいます

    gooのブログソフトでブログ作成しました。gooのポータルサイトでのキーワード検索では、目的のブログは最新の記事が最初に表示されますが、yahooのポータルサイトでのキーワード検索では過去の古い物が最初に表れてしまいます。yahooでの検索でも最初に最新の記事表示にするにはどのようにしたらいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 検索エンジンの検索結果について

    Googleの検索結果についてです。 ある会社のホームページリニューアルを依頼され、製作いたしました。 サーバの設定(パスなど)を頂いて、製作したホームページをアップロード。問題なく納品となりました。 その後なんですが、Google、Yahoo Japanなどの各検索ポータルでの社名検索で、トップページ(***.co.jp/index.html)を表示せず、会社概要(***.co.jp/company.html)が検索結果に出るようになりました。 クライアントとしては納得いかず、トップページが検索結果に反映されるようにしてほしいとの追加の申し出(というかクレームです)がありました。 SEO対策ということに近いのかと思いますが、 1)まず各ページのkeywordsとdescriptionが同じだったので、すべて別々のものにしました。 2)Googleでアカウントを作成し、「ウェブマスターツール」を用い、サイトの登録を改めて行いました。 3)次にサイトマップを構築し、サイトマップ送信を行いました。 4)ページタイトルを製作しました。 5)Fetch as Googleでホームページの取得を行いました。 これは一日に何回か、ホームページの取得を行い、「URLとリンクページの取得」は一日一回にしました。(回数制限があるため) ここまでを様子を見ながら行ったのですが、これ以上の対策はありますでしょうか。 予算はあまりないので、Google Adsを使用することができません。 また、Yahooはサイト登録が有料(ビジネスエクスプレス)なので、同じ予算上の理由で登録が行えません。 クライアントさんの社内ではYahooを使っていることが多いようで、こちらのほうが急務だとは思うのですが、予算上の問題がネックでとりあえずGoogleを対策しています。 基本的にYahooも検索のエンジンはGoogleを借りていると記憶していますが、Google対策が奏功したとして、それがYahooやほかの検索ポータルにも波及しますでしょうか。 昔であれば一発太郎のような、登録サイトを利用することも考えたのですが、今は一発太郎が機能しているかどうか怪しいというのもあります。 会社のホームページですので、怪しいサイトに登録するわけにもいかず困っています。

  • javascript検索窓で検索→戻る→文字化け

    javascriptで作った検索窓を使い、大手ポータルサイトに飛び、戻るボタンを押して戻ると、自分のページが文字化けします。 表示→エンコード→自動選択にすると戻るのですがこのエラーを直す方法はありませんか?

  • 検索するとキーワード候補が

    ここ最近ヤフーをはじめyoutube、Amazon、グーグル サイトで検索する際入力するところ…検索窓?というんで しょうか、そこに検束ワードを入力すると他のキーワード 候補一覧が表示されてしまうことに気がつきました。 前はこんなことはなかったように思うんですが 上記サイトの新しい検索サービスなのですか? まさかスパイウェアに感染してしまったのでしょうか… ちなみにブラウザのスタートページに設定してる OCNでは検索しても大丈夫でした。 ずいぶん昔誤ってJ-ワールドをインストールしてしまった 時同様の現象がパソコンに起きてしまったので心配です。

  • グーグルでの検索結果の表示のされ方

    たとえば「ヤフー」と言う言葉をグーグル検索すると。 検索ページに Yahoo! JAPAN日本最大級のポータルサイト。 オークション 路線情報 写真ピックアップ 天気情報 地図 と言うように題名だけではなく、「オークション」だとか「地図」などの言葉が色々表示されますがどうやっているのですか? 自分でHPを作ったのですが、ヤフーのようにコンテンツ?(言葉があっているのかわからない)が表示されません。 表示方法など乗っているサイトなど教えていただきたいです。

  • 検索エンジン結果一覧からの表示削除について

    以前利用していたコミュニティサイトで「AAA」というID(仮)を使用していました。 メールアドレスのアカウントとしても使用しているものだったので、 しばらくしてから「bbb」というID(仮)に変更したのですが、 google等の検索エンジンで「AAA」と検索すると、 未だに該当のコミュニティサイトのページが表示されてしまいます。 表示されたページをクリックすると、ユーザーIDは「bbb」となっているのですが、 検索一覧では全て「AAA」の表示となってしまっています。 この表示を削除する方法はないでしょうか。 該当のコミュニティサイトへも何か対応できることはないかと相談したのですが、 できることはないと言われ、googleのキャッシュ削除申請もお願いしたのですが、 特に何も変わらず・・・です。 あまり知識がなくお恥ずかしいのですが、 どなたか良い方法をご存じの方がいれば教えてください。 なお「bbb」の検索で該当のコミュニティサイトのページが表示されること自体は 全く問題ございません。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう