• ベストアンサー

景気回復しましたか?

周りでは回復してきたような気がすると聞く一方、廃業している会社も見ます。 また、デフレと言われるようにスーパーなどの商品の価格は安いとも思います。 景気は底打ち感でしょうか?

  • 経済
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>景気は底打ち感でしょうか? いえ。。全然。 ここの質問でもたまにみかけるように、 雇用安定助成金などでくいつないでいる企業、 倒産した企業、再就職の目途も立たずに失業率の分母から 外れてしまって失業者など、 まだまだ不景気の惨状は目を覆いたくなるものがあります。 デフレとなると、体力勝負みたいなところもありますから、 これから、さらに潰れていく中堅企業などが 見られるような気もします。

その他の回答 (4)

回答No.5

景気は底打ちどころか、来年あたりが正念場になると思います。

  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.3

景気の回復は、お金やモノが動くスピードで 判断できます。 売れるから、景気が回復したと判断するのは 早計だと思います。 皆が儲かれば、景気が良くなったと判断す べきであって、安売りは、消費者にコストの 負担が軽減されるだけで、生産者や流通業者 が逆にコスト(利益の圧縮)の負担を迫られ ている。 次に起こる経済減少は、企業の売上げの減少、 そして、利益の減少です。そなると、給料も 減少します。

回答No.2

底打ち感は確かに出ています。途上国の発展が回復の原動力になっている事が景気の底うち感を出しています。 しかし先進国、特にアメリカなどは依然厳しく米国株式市場は未曾有の高値水準とも言われています。これは1929年の米国から始まった恐慌時にも似たような現象が起こっており、行き場をなくした投資資金がタブついて、あまり利益が見込まれない株式市場でありながらも、とりあえず国の救済策をあてに株式市場へ一定程度の資金が流れついて株価を押し上げるといった具合です。 また日本はここ10年で経済成長の輸出依存がとても高まり、米国市場への依存度も大きく高まっていましたから、大きく影響されます。 底打ちは底打ちですが、V時回復などは考えにくく、あくまで底打ちでしばらくは横ばい傾向が続くというのが多方の見方です。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

 景気は回復どころか、悪化の一途です。 世界の先進国で日本だけが悪化してます。 >景気は底打ち感でしょうか?  とんでもありません、さらに急激に悪化します。 現在の不況は『鳩山不況』と呼ばれているようですが・・ http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091122/biz0911220240001-n1.htm  民主党が現状の政策を続ける限り、景気回復はありえません http://netamichelin.net/archives/1263432.html

関連するQ&A

  • 給与や会社業績などで景気回復を感じますか?

    底打ちしたと言われる景気ですが、私の場合毎年給与は減らされています。今年もです。 冬のボーナス去年よりも少ないらしいです。 周りではどうなんでしょう?回復傾向ありますか?

  • これで景気回復できますよね?

    民主党の菅内閣総理大臣。 誰が総理やろうが自民党、民主党どちらが政権を握っても無意味だとわかりましたが 不景気の脱出は簡単で国民が金を使えば回復すると 池上さんも言ってました。 大企業が率先してデフレに目を向けインフレ傾向にし(吉野家などの牛丼屋の価格競争をやめる) 総理大臣が重大発表とゴールデンタイムに全テレビ局を占拠し『子供手当支給!年金は20年後に最低15万円支給!』 と国民に洗脳的に嘘でも説明すれば景気回復しますか? ハッタリでも景気さえ回復すれば実現するかもしれませんし ここまできら嘘も方便ではないでしょうか?

  • 景気回復???!!

    景気回復???!! 景気回復したかったら 銀行が金いっぱい すって 所得の低い 人達に くばれば いいじゃん 1千万円くらいね。 あ~ら 不思議? これで 景気は 回復よん 金は天下の まわりもの ぐるぐる 回って うるおいますな。 これって 良いよね?

  • アメリカの景気回復

    アメリカは早々にリーマンショックから立ち直り、景気回復しました。一方日本はデフレ継続。この差はどうして起こるのでしょうか?

  • 景気の回復について

    今日本経済はいざなぎ越えで戦後最長の景気回復期といわれていますが 一方で従業員の賃金は上がってなく実感のない景気回復と言われています。 ちなみに私は景気回復の実感がありません。 みなさんは景気回復の実感がおありで賃金はどのように変化したのでしょうか。 また今何か言いたいことはあるでしょうか。 皆さんの率直な意見をお願いします。

  • 景気回復について

    景気が回復し、正社員での採用も増えているらしいですが となると、派遣求人は減る傾向にあるのですか。 同時に、派遣会社は厳しい時代に入っているのでしょうか。 正社員採用が増えているといっても、新卒が多いようですし、 派遣会社は登録者を増やそうとしていたり 派遣会社の社員を募集していたりもするので そんなに影響ないのかと思う一方、 なんとなくネットの求人が減っている気もします。 派遣の現場で皆さんはどう感じていらっしゃいますか。

  • 景気回復もつまらないもんですね、不景気でもいいわ

    好景気というと よくきいていたのが タクシーのって2500円ぐらいなら 3000円はらってつりはいらねぇ 4000円ぐらいなら5000円はらってつりはいらねぇ 相当気前のよい人間は1万円札だして つりはいらねぇとか 普通に定時退社して その後に居酒屋いってくいまくったり そういったイメージあったけど 結局、景気回復といっても企業の便乗値上げで 給与あがってもその分は値上げ分でパー。 タクシーのっても運転手にこづかいやる気はしない。 ウザい人間関係にたえながら仕事して、定時退社も少ない むしろ仕事量が景気回復のせい?で増えた。 仕事が増えた事をよいとする人もいるのだろうけど 個人的には去年までの仕事量と賃金なら 去年までの方がよかった。 増えた仕事量に対する賃金はあがってない ただ、便乗して賃金が上がっただけに感じる。 景気回復ってもっと楽しいのかと思ったけど 客もうるさいのが多いし。 デフレでも便乗値上げしてインフレになっても 一個人ではどっちもかわらない人が多いような気がする。 あのバブルの話はなんだったんだ。

  • 景気回復?

    アベノミクス効果で景気回復してるらしいですね? 地方の人にも数年後には実感できるような報道を聞きました。 ある程度まともな企業の人しか関係無い話しじゃないでしょうか? 赤字続きだった小さい会社で景気回復したから賃金アップなんて何年後になるかわからないですよね?

  • 「景気」って回復してませんか?

    どこの企業も人手不足で、仕事はいくらでもあるし、「景気」は回復しているのではないですか? 報道などでは、回復は大企業だけで中小企業は恩恵を受けていないってなっていますが、どうして中小企業は、大企業の言われるがままに仕事を請けてしまうのですか、しっかりと技術のある企業は適性価格でやってますよね?

  • 給付金で景気回復?

    給付金で景気回復の一助にという話がありますが、そもそも公共投資をするにしてもですが、景気回復効果があるというのは、まちがいなのではないでしょうか? 「花見酒の経済」という話があります。酒を売りに行った二人が、互いに金をやり取りして商品の酒をすべて飲んでしまい、売り上げ金はゼロで商品も無くしてしまった、というような話。 さて、小野善康氏の「不況のメカニズム」という本には、ケインズ流の「穴を掘って埋めるだけでも景気回復効果がある」というのは間違いだと書いてありました。 一方、給付金の話では、盛んに使って欲しいなどと総理大臣が言っていますし、新聞などでも、普通に「財政出動で景気回復」と書いていますが、 それは私には、1億人で「花見酒」をすることのように、思われます。 本当のところ、どうなのでしょうか、最近の経済論などを教えて下さい。