• 締切済み

熱意

面接でなかなか熱意が伝えられないです。会話が苦手で、どもってしまい、緊張して、へらへらしてしまいます。集団面接は人の意見にながされ、自信がなくなりとても苦手です。伝えられなくて悩んでいます。今度は専門メーカーを受けますが、この会社でしか働く気がないです。他にも会社は受けていますが、この会社じゃなきゃ入社する気がないです。この会社の人事の人に対してどのようにしたら伝わりますでしょうか、教えて下さい。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#100018
noname#100018
回答No.2

志望の動機ですな? 家で、イメトレとして、素直な気持ちを、文章に置き換えて、紙に書き、それを頭に入れるべし。 暗記では駄目だから、筋道良く、話せるように、思い描くことなり。 如何かな? 後は、面接で度胸を見せるべし。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

以前いかにも世渡り上手そうな青年が、大手に受かっていたのでコツを聞いてみました。 外見はさわやかでカワイイ感じで会話も明るいですので少々質問者さんとは違いますが。 「やっぱり、御社のうんぬんかんぬんとか、固い感じの話するんでしょ?」 「そんなのしないですよ。冗談言ったりしてました」 他の人がこう話すから、と合わせるよりも絶対他の人がしない話し方をするのもいいかもしれません。 博打っぽいかもですけど… 向こう三軒両隣にも聞こえるようなめちゃめちゃデカイ声で「ここ以外入るつもりはありません!!!」とか。 「こちらが私を採っていいと思えるかはわかりません。私がこちらに入れれば幸せなのは間違いないです!」なんて。 印象には確実に残るでしょう。 仕事のできそうな若者でもなかなか決まりづらい世の中です。臆することはありません。 逆効果になったらごめんなさい。その会社、決まるといいですね。

関連するQ&A

  • 最終面接の熱意について

    最終面接で熱意を出しすぎて落ちる事ってありますか?(温度差的に) 現在30歳で転職活動中です。 以前は自動車販売会社の営業で12年勤務しておりました。 基本給に歩合の給料体系で、売れば売る程給料に反映される体制でした。 100人程の企業ですが、役員まで伸し上がり、店舗管理から人材管理等 業務に関する全てを一任される迄になりましたが、どうしても他業界に挑戦したい想いが捨てきれず退職しました。 この度、某社の一次面接に合格し、最終面接(社長&役員)を 終えました。 業種は100人前後の中小企業 製造メーカーのルート営業です。 一社目なので面接なれはしてないものの、前職で役員だった事もあり 数々の面接を担当してきた事もあって、面接時の礼節や人事担当の心を 打つポイント等はある程度理解しているつもりです。 面接時には自分なりにリラックスでき、ハキハキと答える事ができました。 しかし、熱意と自信をもって自己アピールしましたが最終面接担当官の言動的に、その熱意がどうも空回りしている感じがしました。 具体的に言われた言葉は 『あなたのやってきた営業スタイルと当社では180°違います。 当社はのんびりとしたルート営業で、歩合給もありません。 あなた程の人が当社の給料やスタイルで本当に満足できますか? 』 と何度も何度も言われました。 もちろんすべてを承知で御社を受けておりますので問題ない事を十分に伝えました。 体育会系の厳しい環境で離職率8割と言われる中で今まで生き残って続けてきたつもりです。 このような環境下で生きてきた私が比較的穏やかなメーカー系ルート営業に転職する事は逆に難しいのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありません。

  • 正社員面接の際の熱意、人物重視について

     人事、採用担当の方にお聞きしたいのですが、私は、今現在失業中の38歳男性ですが、ハローワーク、インターネットのサイト等で、正社員求人を探していますと、経験、資格、年齢不問の正社員求人でも、よく、熱意、人物重視等と書かれていますが、この、熱意、人物重視についてですが、私の考えでは、どの正社員求人も、面接を受ける、全ての応募者の方が、熱意を持っていて当たり前ですし、(勿論、面接官の方との相性等に依り、上手く伝わらない事は有りますが。)、人物重視についてですが、応募者の大多数の方が、面接官の方に気に入られようとして、言葉遣い、受け答え、服装、ビジネスマナー等は皆さん、当然の様にきっちりされますし、話す内容も、面接官の方の質問に対して、無難な、当たり障りの無い内容を話されると思いますし、それに、これは、少数の応募者の方で有るとは思いますが、自分自身に相当自信が有る方で有れば、面接受ける中で、面接官の方の性格、タイプ等を瞬時に見抜いて、面接官の方を騙そう、若しくは、面接官の方を上回ろう(面接を受ける方が)として来ると思います。  ですので、この状況の中で、具体的に、どの様にして、応募者の方の熱意、人物を見抜いて、その中から、採用を決められるのでしょうか?  また、一般的に、皆さんは、面接の中で、熱意に関して、具体的に、どのタイミングで、どういう風にして、面接官の方に話されるのでしょうか? ※更に言うと特に、採用人数が1人の場合が特にそうだと思いますが、兎に角、自分が採用されようとして、自己中心的になり、体育会系のノリで、「俺が!!俺が!!」と面接官の方に強力に自己アピールをする方も中にはおられると思います。

  • 大勢の前で話すことに慣れるには・・

    大勢の前で話すことが苦手です。 緊張するし、あがります。 たとえば、自分1人だけ前に立って、みんなの前で自己紹介とか。 視線が苦手なんです。 別に自分に自信がないからとかではないのですが・・。 普段の会話は平気で好きですし、面接とかもそこまで極端に緊張はしないのですが・・・。 やっぱりなにかと損だし、克服したいなと思っているのですが、何か良い方法はないでしょうか? 今思うと、集団塾のアルバイトとかしておけばよかったのかなと思うのですが、もう就職してますし・・。 ぜひアドバイスよろしくお願いします

  • 面接の評価の仕方を教えて下さい!

    先日、二次面接を受けてきました。 もうある程度は絞ったという面接だったので気合を入れていったのですが、 面接では志望動機が聞かれないし、会社に入って何がしたいのかも聞かれませんでした。 サークルや趣味の質問ばかりで、何だか熱意が伝えられなかったような気がしました・・・ 一次面接ではちゃんと聞いてくれたんですけど・・。 人事の方(面接官ではない)が、入りたいという熱意さえ伝われば大丈夫と言っていたので余計に不安です。 面接の評価方法を教えて下さい。 熱意を大切にする(と言っている)会社で、やりたい事や志望動機を質問しなというのは、どういうことなのでしょうか?

  • 熱意が最初からあった社会人って、どのくらいいるの?

    こんにちは。 今現在教育実習中の大学4年の女です。 私は、教員免許について、ただ親が「とっておけ」と言ったからという理由でなんとなく教職課程の授業を受けてきました。 ですが、実際自分が将来何になるか、まだ全然見当もついていなくて、就活が始まっても「何をしたらいいのかわからない」と嘆いて、ちょっと面接や履歴書提出で企業から不採用通知が来たからと凹んで、バリバリ就活を続ける友人を見ながら、高速道路を下から眺めるみたいな気持ちになりながら、ついていけず、何もせずにいました。 また、私はADHDという発達障害を抱えていることもあり、自分にあまり自信がありません。 むしろ自信の無さがさらに失敗を招いて、どんどん転がっているような気もします。 今回の実習も、周りから「教師なんていいんじゃないの?あんた向いてるよ」と本当にいろんな人から言われていて、(それに対していつも自分は「えーだって○○だしー」「××だしー」と出来ない理由ばかり上げていました)本当に自分に向いているのかをちょこっと見てみる、お試し期間くらいに思っていました。 でも、実習をしてみたら意外と、今までにないような楽しさというか、やりがいがありました。 根拠をうまく説明できません。 もしかしたら一時の気の迷いかもしれない。 でも、なんだか他の先生方などの様子を見ていても、なんとなく自分と似たタイプの人が他の企業などと比べて多いと感じたり(たまたまその学校がそうなだけかもしれませんが)、他の実習生とも今までにないくらいなじむことができています。 授業も模擬授業では全然うまくいかなかったのに、毎日どうやったらいいか、実践しながら周りの先生や生徒の意見も聞きながら一生懸命考えて、なんとか普通の人が見ても遜色ないくらいにマトモな授業ができるようになってきました。 おどおどしたり落ち着きがなかったりちょっと変な先生かもしれないけど、もうちょっと慣れればもっと良くなっていくような気がします。 今、残されたあと1週間で、本当に先生になろうか決めようと思っています。 でも、もし先生になると決めたとして、「それなりの熱意があるのか?」と聞かれても、まだまだ全然分かりません。 将来は先生と決めていた強い意志を持った人だって山ほどいます。 そんな中で、私は教師を目指す資格はあるのでしょうか…。 ある人(社会人)は、「熱意ややりがいなんて、仕事に入ってから育てるもんだ。まずはやってみることが大事」って言ってました。 そう思ってトライしてみても、いいものなのでしょうか? 「まずはやってみる(なってみる)べきだ!」っていう気持ちと、 「そんな低い熱意で教師になんかなるもんじゃないのではないか」という気持ちと、 二つがとても揺れ動いています…。 でも、ここまで深く現実味を帯びるところまで悩んだのは初めてです。 どなたかご意見ください。宜しくお願いします。

  • 仕事への熱意の出し方

    30代前半男(既婚)です。 今の会社の専門職の部署に中途で入って5年目になるのですが、未だに仕事が上手くいきません。 同じくして入った2つ年下の女性はよく仕事ができて、前向きで性格のよい子がいるのですが、 数年前に私が移って同じ課になって以来、その子がやってきたことの後任ばかりをやってきました。 何かする度に、その子はできて、私は仕事のできる上司に叱られてばかりで、自分はその子と 比べては仕事面でも人格面でも卑屈な思いを抱いてきました。 人生の目的も目標もなく、最近では今の仕事に向かないのではないかなどと思うようになりました。 そんな中、先程あるTV番組で、ヴァイオリン職人の菊田浩氏を紹介していました。 菊田氏は90年代半ば当時30歳半ば(既婚)で、ヴァイオリンを触れたこともない全くの素人から、 世界的に認められる職人になったという紹介を見ていて、私は泣いていました。 好きで始めたこととはいえ、30代半ばからそこまでになるというのは並大抵でない熱意と努力が 必要だったかと思いますが、違う仕事とはいえ、全くそんな次元に達しないレベルで、今の自分は 人と比較してばかりで、一体何をやっているのか、とかく思い悩むだけで熱意が全く足りないので ないかと思って、涙を流していました。 やはり何かをきちんとやるには熱意が必要なのかと私は思って、熱意をもって取り組みたいとは 改めて思うのですが、明日になってまた職場にいると、私の性格上の問題でもありますが、 またあれこれ悩みかねないと思ってしまいます。 そこで、皆さんの熱意の出し方、持続のさせ方というものについて、皆さんが実践している方法には どんなものがあるのか伺えればと思います。 また、他にも上記の方のような話があったら、伺えればと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 最終面接について

    現在、転職活動中です。 エージェント経由で、二日後に本社での最終面接(社長)を控えております。 前回の一次面接・筆記試験は採用営業所にて、所長・課長・人事担当の三人vs私一人で行いました。 その一次では6名が試験を受けたそうで、最終に残っているのはエージェントの営業さん曰く、私一人だそうです。 社長との最終面接は経験がないのですが、どんな質問をされるんでしょうか? 経験ある方、教えていただけるとありがたいです。 入社したい熱意と入社後のやる気は伝えられれば・・・とは思っていますが、緊張しすぎて胃が痛い日々が続いています。 宜しくお願いいたします。

  • あがらないようにするには?志望動機?

    大学4回生♀です いまだに内定もらえていません というのも、志望動機がうまく作れないから そして面接官のタイプによってあがってしまうことが多いからです 最初は好きなものを売る会社がいいと思っていたのですが そんな甘い考えで通るわけがなく結局不採用通知が増えただけでした このときはこの会社には入れたら・・・なんて夢を膨らませていました 社長面接まで行った会社も なぜか社長さんに緊張してしまい不採用でした また、説明会などで気に入った企業などにも応募したのですが 本気で「この会社に入りたい」って思えなくて 結果も不採用 1度だけこの会社に入りたいと思った会社があったのですが 2次面接であがってしまい不採用でした このときの志望動機は固まっていたのですが・・・ それ以来就職活動に力が入らなくなってしまいました 一応就職活動は続けています R-CAPを受けてみて「一般事務」に向いているということはわかったのですが・・・ まだ募集はなくて(勤務地限定で。転勤したくないので) この会社だからこそ勤めたいというものがうまく考えられません また自信を持って「作った志望動機」というものが言えません 嘘がばればれのような気がして・・・ あと苦手なタイプの人(一般的に言われる、苦手な先生のような人)は必ず人事にいるタイプの人です なんだかどうしたらいいかわからなくなってしまいました 何かアドバイスください お願いします・・・・

  • 面接のこつ

    面接が苦手です。 もうすぐ高校受験なのですが、面接がどうしても得意になりません。 中学受験をしたときは何度も練習してきたのに集団面接の本番でかみまくってしまったり、緊張のあまりセリフを忘れてしまったりなど散々でした。 学校では、学年が違う面識の少ない先生と面接練習をしたりしていますが上手く話せず、逆に自信を無くしてしまいました。 人生の先輩の皆さま、どうかアドバイスをおねがいします。

  • 就職面接

    私は、大学4年生です。就職試験の二次試験で、よく集団討論などがありますが、色々な就職の本によると、「協調性を見る」などとありますが、あのような短時間で人の何かを判断することは出来るのでしょうか??その人の本質には触れることが出来ないと思っているのですが、実際には、個人面接や集団討論では何を見ているのですか? また、おそらく人事の方が行うと思うのですが、人事の方は、専門知識を持った方が選ばれるのですか? (心理学などの専門知識など) まとまらない文章で申し訳ありません。