• ベストアンサー

蛍光灯の清掃

 職場での年末掃除時に部屋の蛍光灯を全て外し、布拭きを強いられますが意味があるのでしょうか? 家庭の大掃除ならまだしも、オフィスとなると天井が高くて危険なんですよね。中ぐらいの脚立で最上部に立たねばならず、高い位置にある分だけホコリも付き難そうな割に数だけはけっこう多くて。しないよりはいいかも知れませんが、リスクを負う程ではない気がしてなりません。ご意見のある方、お伺いできると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

私もやって(やらされて)ました(^^;) 最近はあまり意味が無くなりましたが、昔はずいぶん効果が有ったんですよ それは、タバコのヤニです 10本くらい拭くと雑巾が真っ黒に... 部屋もずいぶん明るくなったもんです 今は事務室が禁煙になったので、あまり効果が有りませんね

aeg50820
質問者

お礼

 わざわざのご回答を、誠にどうも有り難うございました。 本当におっしる通りですよね。 こちらでも喫煙ルームが別にあるので、室内は全面禁煙でヤニは付きません。 ホコリの原因も着服から放たれる微塵な繊維が主たるものと聞いたことがありますが、事務所内は少人数かつあの高さまでは舞い上がり難いと思います。 たとえホコリが付着しても蛍光灯の上側で光を照射している下側じゃないし、反射鏡を付けてる訳でもないので明るさは変わりません。 そもそも実際の清掃の時や、使い切って交換する場合でもそんなに汚れてません。 単なる習慣や気休めのためにリスクを負うのは実に馬鹿げてますよね。 賢明なるご意見を誠にどうも有り難うございました。 今一度、厚くお礼申し上げます。

aeg50820
質問者

補足

 やらされてらしたというのは、そもそもおかしいですよね。 上に立つ立場の者が名実共に上がってやるか、少なくとも言い出した側が率先して行うようでないと。 とかく不公平社会ですが、世の中では何かと矛盾が蔓延してますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

 空気のよどむところに埃は溜まるので、掃除自体は良いことだと思います。ただ、そのために不十分な高さの脚立を使って不安全な作業をすること自体が問題です。  上司や職場内で相談して、ちゃんとした脚立を用意して貰うのが、ベターではないでしょうか?  

aeg50820
質問者

お礼

 ご回答有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

蛍光灯から出る熱はかなり熱く、そこに付いたほこりによる火災が起こるかもしれません。また、ほこりにはダニがいる可能性があります。それらが熱によって細かくなりそれを吸い込む事により喘息など何かの病気を引き起こすことが考えられます。なので、大変でも安全に気を使い頑張って清掃をしはのがいいと思います。私も部下に普段蛍光灯の交換時に本体も清掃をしながら交換するよう指導しています。普段から清掃も含めた交換をしていると年末の清掃も意外と楽ですよ。

aeg50820
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 階段の真上の丸い蛍光灯の交換方法

    お世話様です。 階段の真上の輪状の丸い蛍光灯の交換の仕方についてですが、業者に依頼せず、自分でしたいと思っています。また、その蛍光灯は、さらに、皿状のカバーが、挟むような形でかかっています。 階段からすると、結構、高い位置の天井の蛍光灯になります。通常の脚立では、階段の幅が狭く、脚立の幅と合わないので不可です。電球のような丸い形の蛍光灯は、棒状の先端にそれを挟むような器具があると聞いた事があるのですが、輪状の丸い蛍光灯の交換にもそのような器具があるのでしょうか?また、そのカバーを外す器具もあるのでしょうか?

  • 蛍光灯を割ってケガをしてしまいました

    部屋でシャンパンを開けようとしたところ、 栓が飛んでしまい、真上の天井の蛍光灯に当たって 蛍光灯を割ってしまいました。 そのとき蛍光灯の破片が落ちてきて頭にあたり、 頭皮に切り傷を負って流血してしまいました。 白い粉も飛び散ったので それも多少かぶったり吸ったりしたかもしれません。 幸い傷口は小さかったのですぐ固まり、消毒もしてあるのですが、 蛍光灯に含まれている水銀が傷口や呼吸から体内に 入り込んでいるのではないかと思うととても心配です。 いったい、どのくらいの危険性があるのでしょうか。

  • 蛍光灯がスイッチを切っているときに点滅する

    洗面所の天井の電球色蛍光灯についてです。 実は最近、壁についているスイッチを切った状態のときに完全に光るわけではありませんががわずかに点滅していることに気づきました。 おそらく、スイッチを切った状態でも弱い電圧が蛍光灯にかかっているのだと思います。 このようなことは通常のスイッチ構造上ありえることなのか心配です。 ホコリなどによってどこかがショートしていてその部分に大きな電圧がかかっているということでしょうか? そして、 もし危険の可能性がある場合は電気屋が来るまではスイッチを入にして光らせた状態にして生活していれば良いでしょうか?

  • 蛍光灯を使わずに部屋に照明を入れる場合。

    蛍光灯を使わずに部屋に照明を入れる場合。 一つの部屋を二分割して使いたいと思います。 (分割しても両方に窓があるので昼でも光は入る) その際、分割するために家具の高さが天井まであるのを使うとしたら 蛍光灯からの光がさえぎられてしまいますし、蛍光灯近くの家具は熱を受け危険ですよね。(まだ想像段階です) としたら、考えられるのは ?天井に付いている蛍光灯の金具を各部屋に分割できる器具に変え、各部屋に蛍光灯をつける。 ?蛍光灯は使用せず、コンセントから照明器具を使う。 他にあるでしょか? 可能性としてもありますか? また、?の場合の金具の予算と?の場合の可能性と部屋の中で生活するのに必要な明るさ(夜に携帯を触る程度。読書などは卓上スタンドを使用前提)はどのぐらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 蛍光灯の紐が切れてしまいました!

    部屋の蛍光灯の紐が劣化の為根元から切れてしまいました。 どこに結べばいいのか位置が分からず困っています。 普段は壁に付いているスイッチでon offするんですが、蛍光灯取り替え時にoff状態で紐が切れてしまいました。 色んなサイトを見てこの辺りかな?というメドはついているのですが。。。 引っ掛けるようなものも見当たりません。 東芝 FPH-8577KA 天井に密着してるタイプです。 よろしくお願いします。

  • 伸縮性のあるデッキブラシみたいなものが欲しいのですが

    お店の入り口の上部のテントが汚れてきていますので、掃除をしたいと思っています。 かめのこブラシのようなもので脚立に登って掃除するには、かなり背の高い脚立が必要となり危険性を感じます。 あまり高い脚立に登らなくとも、高いところの掃除ができるような伸縮性のあるブラシはどこかで販売しているものなのでしょうか? 近くのホームセンターを数件見てみましたが、見つけることができませんでした。 すみませんが、お教いただけましたら大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • こんな現象の蛍光灯を自力で直せるか?

    ひとつの部屋にふたつの蛍光灯があります。 1メートルくらいの棒状の蛍光灯です。天井に備え付けられた機器にはめ込まれているのですが、一方が暗く、他方は明るくなっています。 で、暗くなっている場所の真下に、机があるので、明るい蛍光灯と入れ替えました。ところが、取り付けるや、暗くなってしまったのです。 一方、暗かった蛍光灯を明るかった蛍光灯の位置にはめこむと、明るくなりました。 以上から、蛍光灯そのものに、まだ寿命はきていない。受け側の蛍光灯をはめこむ機器に問題があるのではないか? と思いました。 さて、自力で直そうとするなら、どこから手をつけますか? このへんをいじると直ったよ、という心当たりがあれば教えてください。 ※はめこむ、受け側の機器というのは、事務所の車庫などにある、むき出しのスタイリッシュでもなければ、何の色気もない機器のことです。たぶん、ホームセンターでも扱っています。

  • 天井を掃除する方法

     すんでいる部屋は大体2M30cmくらいの高さなんですが、天井にタバコのヤニなどが付きそうなので、定期的に掃除したいと思っています。  天井を掃除する専用洗剤はよく見かけますが、どういうモップで拭けばいいのかわかりません。脚立で雑巾という手もありますが、手が疲れそうです。  皆さんはどうやって掃除していますか?。  良い方法や掃除用具があれば教えてください。

  • 蛍光灯からのジー・・音

    蛍光灯からのジー・・音 蛍光灯から点けてしばらくするとジー・・という音がします 何か共鳴した様な感じのジー・・という音で、検索すると安定器というものが原因らしいです 音がしているのは家庭の照明器具で 垂れている紐を引くと灯る、輪っか型の蛍光灯です 安定器の交換で直るらしいのですが、素人には無理とか修理代を考えると照明器具ごとインバータ式に替えた方が良いそうです 基本的に家庭用、オフィス用(棒形の天井に取り付けてあるタイプ)に関わらずジー・・音の解消の為の安定器交換は素人の場合、本体の照明器具ごとの交換が一番安上がりなのでしょうか? また家庭用の紐、引っぱるタイプはどこに安定器があるのですか? どれが安定器なのか良く分からないのです。。 安定器取り替えについて「引掛シーリングが付いていれば、簡易取付タイプの器具であれば工具不要で簡単に取り替えられる」と書かれている方がいましたので、もしかしたらと思い質問させて頂きました

  • 高天井の部屋のエアコン取り付け位置について質問です。

    高天井の部屋のエアコン取り付け位置について質問です。 注文住宅で高天井(3.7m)の部屋のエアコンの取り付け位置を指定することになっています。 あまり高い位置ですと、 暖房が効かないような気がします。 また、 掃除やメンテナンスが大変ですし、 室外機までの配管が長くなりすぎて、 本体取り付け施工時に特別の費用がかかることがあるともお聞きします。 ただ、 通常の部屋と同じように2m20cmほどの高さに取り付けますと、 エアコン上部に1m以上もの間があいて不自然に見えるような気もしますし、 また、 エアコンが目立ち過ぎるような気もします。 部屋の一部に低い天井の部分があれば、 そこに取り付けるのですが、 この部屋は全体が高天井となっており、 そういったことも出来ません。 高天井や吹き抜けの部屋では、 通常どれくらいの高さの位置にエアコンは取り付けるべきなのでしょうか。 お知恵をいただきたくお願い致します。