• ベストアンサー

立体化学の不斉炭素原子について

1,4-ジメチルシクロヘキサンがなぜ不斉炭素をもたないのかわかりません。 また、シクロの不斉炭素はどのようにあるかないかを確かめればよいのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • de_tteiu
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.2

一応こんな感じでイメージ付きますか?

kapibarako
質問者

補足

わかりやすい画像ありがとうございます!! 私、なんか勘違いしてたみたいで 4つ異なることが不斉炭素の条件だと忘れてました>< それを考えたら 1,4-ジメチルシクロヘキサンは不斉炭素持ちませんね>< ありがとうございます^^

その他の回答 (4)

  • de_tteiu
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.5

#4さんではありませんが… 酒石酸については 2、3番目の炭素に H、OH、COOH、CH(OH)COOH の4種類の置換基がついているので不斉炭素ですね

noname#116453
noname#116453
回答No.4

逆に聞きたいのですが、なぜ不斉炭素があると思うのでしょうか? 1と4が不斉炭素に見えるという気持ちはわからないでもありませんが、冷静に炭素鎖をたどってみてください。時計回りに回っても、半時回りに回っても同じでしょ?それは1位なり4位なりについている4個の置換基のうちの2個が同じであるということを意味します。これは、それぞれの炭素が不斉炭素ではないことを意味するのではないですか。

kapibarako
質問者

補足

回答ありがとうございます! 1,4ジメチルシクロヘキサンについては理解できました^^ ありがとうございます>< しかし、教科書に   COOH   | H―C―OH   | H―C―OH   |   COOH も不斉炭素を持つとあったのですが、これはどういうことですか?

  • de_tteiu
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.3

書き忘れましたが、右はメチル基の根元は不斉炭素です

  • de_tteiu
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.1

これは炭素を1つずつ考えていくしかありません >1,4-ジメチルシクロヘキサンがなぜ不斉炭素をもたないのかわかりません。 どこの炭素が不斉炭素だと思いますか?

kapibarako
質問者

補足

de_tteiuさん 回答ありがとうございます。 メチル基が付いてる1と4の炭素が不斉炭素だと思ったんですが・・><;

関連するQ&A

  • 不斉炭素があったらシストランスがあっても

    IUPACでは不斉炭素があったらシストランスがあってもS、R体を優先しますか。 画像の構造式の答えは (3R、5S)-dimethyloxacyclohexane (ジメチルオキサシクロヘキサン) じゃダメでしょうか?? 教科書の答えには cis-dimethyloxacyclohexane だったんですけど。 もしかして3番と5番の炭素は不斉炭素じゃないんでしょうか。

  • 不斉炭素原子について

    C6H10の五員環化合物の中で一つだけ不斉炭素原子をもつのがあるんですけど、これがなぜ不斉炭素原子なのかわかりません。 環構造の不斉炭素原子が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 不斉炭素原子

    環状構造における不斉炭素原子は、炭素原子の4つの手のうちの2つが環をつくる部分に使われてしまうのに、それでも不斉炭素原子といえる理由はなぜでしょうか? 不斉炭素原子は、 炭素に結合する 4つの基がすべて異なる時 に存在出来るののに 2つの手が輪をつくるのに使われても不斉炭素原子として存在出来るのしょうか? また、仮に不斉炭素原子として存在出来るのであれば、環状の部分の原子(または原子団)は、どのようであればよいか教えてください。

  • 環状構造の不斉炭素原子の考え方

    不斉炭素原子は、炭素の4本の手にすべて異なる原子団(基)が結合したものですが、以下のような環状(シクロヘキサンにCH3とOHが1,3で結合した構造)では、どう考えたら良いのでしょうか?   -CH2-CH2-CH(CH3)-CH2-CH(OH)-CH2- CH3の結合しているCの両隣の基は、CH2なので、不斉炭素原子はないと考えましたが…?(ボート型とイス型が関係しますか?)  Cを2個まとめて考えると、-CH2-と-CH2-CH(OH)-となるので 不斉炭素原子は2個になります。どちらが正しいでしょうか? ※ご指導よろしくお願いします。

  • 不斉炭素原子になぜなる?

    有機をやっていて定義だけを見たら余計わからなくなりました。 不斉炭素原子は定義では 4つの手にそれぞれ違う原子が結合している場合 を指すのですよね? OH | Cl-CH-Br だとか。 ここまでは説明通りで理解できたのですが。問題は添付した画像です。 これも不斉炭素原子である。と書いてあるのですが この炭素はCH2, CH2 とダブりなので定義では不斉炭素原子ではないのでは? と悩んで先に進まなくなりました。 上記程度の理解力ですがここの内容理解が有機を進めていくうえで大切だとフォースを感じます。 内容理解に努めたいのでご面倒おかけしますがなぜこれは不斉炭素だ!!と絶対的に言い切れるのか丁寧な説明をしてくださる方。ご教授お願い申し上げます。

  • 化学有機 不斉炭素原子

    次の問題は、どう解けばよいのでしょうか? 問題 不斉炭素原子を含み、最も分子量が小さいアルカンを1つ、構造式で示せ。また、その構造式の中の炭素原子のうち、不斉炭素原子を○で囲め。 やはり、アルカンをCnH2n+2とした上で、n=1から書き上げるのでしようか(´・ω・`)? ブタンまで書いて断念しました← あと、こういうのは理解した上で覚えてしまった方がいいですか?(時間短縮のため) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 不斉炭素の見つけ方を教えてください

    不斉炭素を見つけることができなくて困ってます。 不斉炭素を見つけるコツを教えてください<(_ _)>

  • 有機化学 不斉炭素

    私は有機が大の苦手で 只今、テストに向けて勉強中です。 R、Sで表示してくださいという問題なのですが…最近ようやくR、Sはちゃんとできるようになりました! でもこれって不斉炭素の原子を中心に考えてR、Sを考えますよね? 不斉炭素がどこにあるかっていうのが、添付してあるようなベンゼン環を持つものは、特に分からなくなってしまいます。 添付してある画像の不斉炭素は赤が正解で、黒は自分で考えた不斉炭素の場所です。ちなみに答えはRでした。もちろん私は不斉炭素の場所を間違っていたためにSと思っていました。なぜそこが不斉炭素になるのでしょうか?黒ではダメなのでしょうか 長々とすみませんが、苦手なもので… 分かる方、よろしくお願いします(*´д`*)

  • 有機化学 環構造の不斉炭素原子

    環構造の不斉炭素原子はどのように決めるのでしょうか? 環構造を形成する炭素原子が奇数個の場合は下の写真のようにわけて、R1≠R2≠R3≠R4なら赤丸の炭素原子が不斉炭素原子であるといえる、と理解しているのですが(間違っているかもしれません)、炭素原子が偶数個の場合はどのように炭素のうでを分ければいいのでしょうか。(偶数個の場合は奇数個の場合と違ってある炭素原子の向かいには必ず炭素原子がありますよね)

  • エステルの不斉炭素原子

    エステルの -CO-C- の C は不斉炭素原子じゃないのですか?