• 締切済み

市街化調整区域の物件について

市街化調整区域の物件購入を考えています。 その物件が法人名義の場合、私(個人)が購入する際に何か注意することや問題が起こることはあるのでしょうか? 二階建て50㎡くらいの物件で居住用として考えており再建築は許可が降りないと出来ない事はわかったのですが価格が安いので多少の事は我慢するつもりですが他に問題点などあれば教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

市町村毎の制度にもよりますが、容積率100%以内の専用住宅なら建てられる所が多いようです。 市街化調整区域なので、基本的には今ある建物と同一用途が原則です。しかし、周辺に連たん性があると認められる等、一定の要件を満たせば住宅なら建てられてしまうものです。分譲やアパート等でなく、自分で住むためであれば、検討してもよいと思います。 調整区域では上水道や下水道の引込が困難であることも多いこと、以前が法人名義とのことなので、土壌汚染や地下に埋まっているものはないか、等をチェックしてみて下さい。 ただし、これらはすべて、地目が「宅地」であることが前提です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

住める間は、あなたのような人がいて稀に売買可能かも知れませんが、 老朽化して住めなくなったらどうします? 駐車場で用益できるとかが考えられるのであれば買うという判断も ありだとは思いますが、固定資産税だけを払い続ける無価値の財産に なってしまうかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>他に問題点 問題点が「山積」です。 >市街化調整区域の物件購入を考えています。 旧既存宅地以外の物件であれば 全て、「許可」=属人ですから 再建築不可です。 ↓ 調整区域は「用途規制はなし」=開発審査会です。 ↓ http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市街化調整区域の物件について

    市街化調整区域の物件についてお伺いします。市街化調整区域の物件を購入した場合、建築に制限がかかったりインフラ整備が整っていなかったり融資が受けられなかったりといったデメリットがあることを聞きました。当区域の物件を購入した場合、調整区域である事を理由に後々に国(市)から「この物件から出ていってください」と指示されるような事はあるのでしょうか?融資は受けられないとしても電気・ガス・水道が通っていれば再建築不可でも我慢するつもりです。専門の方々にとっては無知な質問になるかと思いますが教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 市街化調整区域物件

    市街化調整区域の中古物件購入を考えています。 市街化調整区域では、新築、建て替えは、不可能だと聞いていますが、 リフォーム、増築は、どのように扱われるのでしょうか? 地目は、宅地になっています。 築は、20年の鉄筋コンクリートの二階建てです。 現況は、建築については、違法性は、無く、前は、一階が事務所兼店舗でした。この先の使い方としては、将来的に、店舗、喫茶店など、するか、なにか小売り店を考えています。狭さを感じたときに、リフォームか増築かなにか手だてがあるのか知りたいのですが、どうか、教えてください。

  • 市街化調整区域について

    土地を探しているのですが気に入った土地が市街化調整区域で一定の条件(隣接する市町村の市街化調整区域に20年以上住んでいる。または親類が住んでいるなど)に該当しないと建築許可が下りない土地ということで諦めたのですが、不動産屋の方に名義貸しで建てられると言われました。 その方はそういった市街化調整区域など売るに売れない物件を持っている農家の方などのコンサルティングをしているらしいのです。 名義貸しというのは条件を満たしているかたの名義で土地を買い家を建てて家が建った時点で名義変更をするという事でした。 こういった事はよくあることなのでしょうか? またあとあと困った事になったりはしないのでしょうか? また、家はハウスメーカーで建てる予定なのですがハウスメーカーのほうには名義貸しの事をあらかじめ話しておくようにと言われました。 この場合ハウスメーカーは嫌がらず契約してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域の物件を探すには

    神奈川県の相模原、座間辺りで大きい1000坪以上の土地を探してます。市街化調整区域でもいいのですが、そういった大きい物件、市街化調整区域の物件を取り扱っているところ、探す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域での市街化調整区域建築の許可って?

    初めて一人で確認申請をするのですが、お恥ずかしい話しですが手探り状態です。先ず物件が市街化調整区内で許可が必要との事でした。市街化調整区域での建築の許可申請ってどんな流れ・書類が必要ですか?

  • 競売で不動産購入を考えています。市街化調整区域や都市計画区域外無指定は土地の価値はあるんですか?それと再建築はできる?

    競売で不動産を安く購入しようと思っています。 安い物件は市街化調整区域などが多いような気がするんですが、 市街化調整区域や都市計画区域外無指定は土地の価値はあるんでしょうか?それと再建築はできるのでしょうか? もしくは柱などを残せばリフォーム等はできるんでしょうか? どなたかよろしければお願い致します。

  • 市街化調整区域の中古物件の売買

    近所の物件で調整区域のものを見つけました。広いわりにはこの辺の相場より安いなと思ったら 調整区域でした。調べると、この場合元々住んでて開発許可を受けた人以外、つまり売買で買った人には開発許可は受け継かれず、家を壊して建て替えはできないらしいですがそうなんでしょうか。写真見ると、自然豊かで眺めも良さそうで買い替えも考えてるのですが、将来建て替えできないと困るのでお聞きします。大金払って、古い家を壊したら再建築不可では泣き寝入りになりそうですので。

  • 市街化調整区域で再建築可能物件の価値とは?

     よろしければご回答ください。   会社から6kmのところに、安くて広くて 大きな中古物件を見つけたのですが ただし、市街化調整区域です。 (再建築可能物件です。)  おまけに、最寄りのバス停まで 2km ...  まぁ、車とかバイクとかもっているので、問題ありませんが。。。 免許がなくなったら、地獄を見そうな物件です。  しかし、バイクとか車を複数台持っている人にとっては、とてもラッキーな物件のように思えます。  ただ、+500万ほどだせば、中心部に近い ところに一軒家が買えそうです。 ただし、広さは 1/2になりますが。。  市街化の土地は、担保価値が通常の土地の 1/3~1/4なんですよね?  貴方なら、手を出しますか? 辞めますか?

  • 市街化調整区域で、気になる物件があります。

    市街化調整区域で、気になる物件があります。 良くある事例では、親族5等親が、そのエリアの市街化調整区域に20年以上住んでいること。などが条件でありますが、今回の物件(埼玉県越谷市)は、建物(工場)が現存しており、この状態で購入してから、解体し、注文住宅を建設する分には問題ないといっていました。価格的には、坪単価40万なので、然程安さを感じませんが、、、、 この物件を購入する場合の問題点を教えてください。

  • 市街化調整区域の物件購入について

    競売で市街化調整区域の物件購入を考えています。価格も通常より安く状態もまずまず綺麗なのですがそもそも他の市街化区域の物件より安くなっている理由がよくわかりません。私は購入後も自分一人で住み続け、増築や改築や建て替え・転売なども考えていません(ペンキ塗り替え等リフォームは多少考えています)10~20年住めればと考えていますが市街化調整区域であることによって住む場合に何か不都合な事があるのでしょうか?ちなみに私は農家でもなく普通の一般人です。不動産・競売について初心者なので知っている方いましたら教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。