• ベストアンサー

太陽光発電を導入したらトクですか。

建築後20年の家です。 鉄筋コンクリート造車庫の陸屋根(30平方メートル)の上にソーラーパネルを取り付けることを考えています。 日当たりは抜群によいです。 青天の多い地域です。 導入したらトクになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.3

 太陽光発電の余剰電力買い取り義務化や単価2倍設定も始まるようで すが、建設費用と売電価格と年数で元が取れるとか計算すると、だいたい 元を取るのに15年とか耐用年数なみに掛かってしまいます。  従って、損得では太陽光発電を建設しない方が良いと思います。エコを 実現して、「損をしない」という観点なら有りかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • junko1852
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.5

金銭的には得になりません。 しかし、クリーンエネルギーを取り込もうとするその心は大切にしましょう。 毎日、燦々と降り注ぐ無料のエネルギーをモノにしたいと、私も常日頃思っていますが、余裕がなくて出来ないでいます。 発電メーターが上がるのを見たら、それだけで楽しいだろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.4

元建築士のおっさんです、結論を一言で申し上げます 「減価償却が終わったころには老朽化して破棄処分、結局はチャラです」。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1860/7107)
回答No.2

得かどうか色んな考え方がありますが 借金して取り付けるのでしたら損です。 活用していない資産があるのでしたら今の不確かな時代に下手な投資をして失うより、太陽光発電で経費節減となるので確実で有効な投資となります。 設備に掛かる費用が太陽光発電で何年で取り戻せるか、寿命と維持管理に掛かる費用を考えると非常に疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

基本的に環境考えて設置は良いですが 売電で消却等考えるので有れば間違えです 売るための説明が多く、弱点は説明が少ない 売電で元を取る考えは無理です、国は無策で太陽光設置すれば 環境が良くなると思ってます その前に国が太陽光の電気100パーセント売電出来る環境は整備 していません。http://jyu-denkou.com/soora/so_ra1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソーラー発電をホームの屋根に…

     くだらないと思われるかもしれませんが、気になっていたので質問させていただきます。  最近はビル開発などで減ってますが、それでもプラットホームの屋根の上は比較的ソーラーパネルを導入するのに向いているような気がします。もし導入可能な駅にソーラーを導入したら結構な発電量になるような気がするのですが、ソーラーパネルなどの重量などの点から、導入する事は可能なのでしょうか?また、導入したとして、最高でどれくらい発電できそうでしょうか(普段使っているJR中野駅の一面辺りの推測長さ220M×幅8Mを基準として)  よろしくお願いします。

  • 太陽光発電のメーカーで悩んでいます。

    新築時に太陽光パネルを設置したいのですが、京セラかシャープで迷っています。 イロイロ調べてみたら、京セラの方が少し高いのですが、曇りの日でも発電していると聴きました。 屋根の面積には余裕があり、予算が決まっているのでシャープで多めにパネルを乗せる方がいいのか、高いですが京セラにして曇りの日の発電を期待する方が得なのかご意見を聞かせてください。 因みに京セラで1kwあたり57.5万円でシャープで1kwあたり56.5万円でした。 ソーラーパネルを導入した方でメーカーを選ぶとき何が決め手になったかも教えてください。

  • 平屋で鉄筋コンクリートの家で 三角屋根 高コストか

    一級建築士の 人に お聞きしたいです。 200平方メートルの 平屋の 住宅を 建てたいと 思ってます。 鉄筋コンクリート造りで 三角屋根に すると かなりの 高コストに なって しまうでしょうか。 予算は 5000万円です。

  • ソーラー発電 発電量、売電量。

    はじめまして。 ソーラー発電設置者の方で現在までの発電量、売電量を参考にアドバイス頂けたら幸いです。 当方、京セラのシステムで9.9745kwの導入を契約したばかりで9月に設置予定です、 1、地域は東京多摩地区(福生) 2、設置屋根は陸屋根、南西方向、パネル斜度10° 3、家族4人、日中は妻一人家にいます。 以上ですが、月、年間の 発電量、売電量をアドバイスお願いいたします。 失礼します

  • 区分建物を共用部分とした場合の登記申請書について

    区分建物を共用部分とした場合の登記申請書について 登記申請書の内容として、 一棟の建物の表示欄に 所在  A市B町1丁目5番地 構造  鉄筋コンクリート造陸屋根3階建 床面積  1階 463.23平方メートル 2階 463.23平方メートル 3階 463.23平方メートル 区分した建物の表示欄に 家屋番号 5番地の1 建物の名称 101号 種類 車庫 構造 鉄筋コンクリート造1階建 床面積 1階部分 186.34平方メートル 原因及びその日付 平成22年8月5日規約設定共用部分 とありました。 この登記申請書についての見方がよくわからないのですが、 一棟の建物の所在と区分した建物の家屋番号が違うのは どうしてなのでしょうか? この一棟の建物というのは区分した建物とは別物であって、 一棟の建物の共有物が区分した建物ということになるんでしょうか? どんな関係になっているのかぼんやりとしかわかりませんでした。

  • コンクリートの人工地盤の上に、芝を張るには

     家の庭のコンクリートの人工地盤(車庫の屋根部分)の上に、芝を張りたいと思っています。  車庫は半地下で、1階の部屋の前になります。夏にはコンクリートへの照返しで暑く、それを何とかと思い芝生を考えました。  広さは役15平方メートル、コンクリートむき出し、南向きで平らです。日当たりは、冬は約半分隣家の陰になりますが、まず良好です。  強度の関係で土をたくさん入れることはできません。また、水はけはよく、水溜りはできません。土を入れても流れてしまうのではと思います。  どのような方法があるでしょうか。教えてください。  なお、施工は日曜日に自分でと思っています。

  • 偽装マンションの鉄筋の量って?

    とんでもない事件が発生しましたね、例の偽装マンションの件です。 ところでこの事件の報道の中で「1平方メートルあたりの鉄筋の量‥」と言う表現が頻繁に出てきますがあれは一体どういう意味なのでしょうか? コンクリート1立方メートルあたりの鉄筋の量と言うなら分ります。 又コンクリート面(上から見て)に対する鉄筋の断面積の比、と言うならこれも分ります。 しかし面積あたりの鉄筋の重さと言うのがどういう意味なのか分りません。 どなたか教えて戴けませんか。

  • 車庫の上に建つ家

    車庫用に使用した建築ブロックの上に 平屋の木造が建っています 車庫は高さ2.3m幅2.5m奥行き4.2m屋根は 厚さ12cmの鉄筋入りコンクリートで3方向12cmのブロックでところどころ鉄筋を入れています 前面はシャッターです 耐震補強のために 100*100のH 鋼をサイドに4本ずつ天井も同じ材料で 梁を入れ筋交いも入れるつもりですが ブロックを外側から貫通ボルトで H 鋼と挟み込むほうが良いでしょうか 誰か教えてもらえないでしょうか

  • 太陽光発電導入を検討しています。

    訪問販売が毎週のように来るようになり、最初は少し興味もあり、話を聞いていただけですが、段々本気で検討してもいいかなと思うようになりました。 我が家の環境ですが 静岡県中部、4人家族、築4年、オール電化、中部電力3時間帯プラン 真南、屋根傾斜26.6、、日当たり問題なし、西風が非常に強い地域です。 使える屋根が小さい為、高出力のパネルを検討しています。 補助金 国7万+市2.5万/kw、なるべく現金支払いを考えています。 検討しているシステムは2通りです。 メーカー シャープ ND-191AV 3.05KW パワコン JH-S6A2 見積もり 1889500円(税込)補助金導入後→160万(税込) 販売:地元、訪問販売による。 メーカー サンヨー HIP-210NKH5 2.94KW パワコンSSI-TL27A1 見積もり 2078000円(税込) 補助金導入後→約180万(税込) 販売:ネットで登録→60km程度はなれた会社から現地調査後見積もり 年間発電量の見込みですが、訪問販売の会社によると、この地域は風が強いため、シャープ3.05kwシステムでも、3600kw/年間は必ず出る。それ以上期待して良いと言っていました。 仮に3600kw発電した場合、経済効果は 平日昼間の電気使用相殺分 31.4円*1000kw 31400円/年間 ホームタイム電気使用相殺分   21.2円*600kw  12700円/年間 残り売電         48円*2000kw  96000円/年間 合計 140000円/年間の経済効果が見込める 10年後に約140万となり、残り20万は機械故障しても、売電価格が下がっても必ず、元が取れるのでは?との事でした。 昨晩来て、また今晩も来ると言っていました。 (補助金の申請で急いだ方がいいと言っています。) 皆様どう思いますか?

  • 太陽光発電は ソン or トク ????

    先週の(土)昼過ぎ、日テレで行列の出来る通販王が放送されていました。 各タレントがそれぞれで考えた商品をプレゼンして、 売り上げを競うことが趣旨なのですが、その中でも 本村弁護士がプレゼンしていた太陽光パネルによる ソーラー発電が気になりました。 そこでの説明だと、蓄電した電気は電力会社に 売ることも出来るとのことで、その蓄電量によっては、 消費した電気料金を、売却した電気料金が上回ることもあり、 月の電気料金が黒字?になることもあるとのことでした。 電気を使っているのに、出費した以上のお金をもらえるなんて、 とテンション上がりましたが... でもこれって、普及すれば普及するほど、 電力会社が赤字になるのでは?とも、思ったのですが。 まぁ、電力会社は電気料金を上げれば赤字は防げるのか でもそう考えると、むしろ太陽光パネルを早期に導入しないと、 結果的に、このシステムの導入が遅れた人は、 売る電気がないのだから、いずれ上がるであろう電気料金の値上げにより、 出費が大きくなってしまいませんか? つまり、何が言いたいのかというと、太陽光パネルが今後普及することを考えると、 各電力会社が、一般家庭で蓄電した電気を買い取るときの購入費と 電力会社が供給している電気料金との差分を埋める為に、 電気料金の値上げを行うと予想します。 だからこそ、早期に太陽光パネルを導入したほうが 電気料金の出費を抑えられる、特に料金値上げが始まる前に 早期にパネルを導入することで、小遣い稼ぎも出来ると思うのですが、 太陽光パネルの導入について、ソンかトクで考えると、 どっちなのでしょう? みなさんは今後どうされますか? ご意見お願いします。