• ベストアンサー

ソーラー発電をホームの屋根に…

 くだらないと思われるかもしれませんが、気になっていたので質問させていただきます。  最近はビル開発などで減ってますが、それでもプラットホームの屋根の上は比較的ソーラーパネルを導入するのに向いているような気がします。もし導入可能な駅にソーラーを導入したら結構な発電量になるような気がするのですが、ソーラーパネルなどの重量などの点から、導入する事は可能なのでしょうか?また、導入したとして、最高でどれくらい発電できそうでしょうか(普段使っているJR中野駅の一面辺りの推測長さ220M×幅8Mを基準として)  よろしくお願いします。

  • Makku5
  • お礼率93% (593/637)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.2

面白い質問でしたのでエネルギー技術の面から考えて見ました 家庭用ソーラーの出力は20m2で3kW、年間を通じた発電量は東京都内で3500kWhです。 したがって中野駅の屋根に設置できたとして晴天時は250kWくらい発電できそうです。 電車1台のモーターは120kWで山手線1編成にモーターは6台(E231系の場合)あるので走行時(加速時の最大瞬間)に約700kw消費します。 山手線はどこかの編成が加速しているときにどこかでは減速しています。加速の時にはモーターとして電気を消費しますが減速時は発電しますので山手線全体では走行本数の合計分だけの電気を消費することはありません。 このことを考えれば全駅に太陽光発電を並べればある程度を賄えそうな気がします。 ところでJRは長野・新潟に河川の水力発電所と川崎に火力発電所を持ち東京電力に頼らずに電気のほとんどを賄っています。発電能力はおよそ60万kWで年間35億kWhの発電をしています。 したがって年間発電量(kWh)の点では中野駅のソーラーの1万倍あれば賄えます。 発電出力(kW)の点からは240箇所(常に晴天という前提)あればよさそうです。 電気の使用量は朝夕の通勤ラッシュのときにピークとなりそれに見合った分の発電を同時に行なう必要があります。 そこで朝夕だけ水門を開いて水力発電したり、燃料を多く供給して多くの電気を作ります。 太陽光発電は負荷に応じて発電量を調節できないので(お日様任せなので)補助的に使わなければなりません。不足時は東京電力から送電してもらい、あまったときは東京電力に送るように設計します。(電力の世界では発電と消費が同時同量にしないと送電が維持できないという原則があります) 夜や雨の日のために火力発電所を維持することは二重投資になってしまいます。 屋根の強度等は問題にならないと思います。 実施しないのは太陽電池の設備投資額に比べてメリットが少ないためです。(重油を燃やすほうが(環境対策をして規制値以下の煙をだすとしても)太陽電池より安くつく。) 株式会社にとって規制以上のコストを投入して利益がなくなり運賃を値上げするということに株主も利用者も同意しないためです。 国が環境規制を強め、それに伴うコストを国民が分担するという合意ができるとか、税金で設備費を賄うという政治的な判断をするとかが必要です。一方で日本国内だけ中国やインドに比べて格段に厳しい環境規制をすることで日本の競争力が落ちるかもしれないということも配慮することが必要でしょう。

参考URL:
http://www.railfan.ne.jp/rj/main3/flash_305.html
Makku5
質問者

お礼

 専門的な回答、有難うございました。確かに当面の間太陽光発電は発電量も見込めないし、火力発電などとの二重投資も企業には厳しいですよね。  ただ他の国でやってる例もありますし、もう少し補助があってもいいような気がします。  もっと、経済、エコなど様々な面から議論してみる必要はあるんじゃないかと感じました。

その他の回答 (1)

noname#11629
noname#11629
回答No.1

くだらない問題ではないですよ。 私の知っている限りでは、小田急の湘南台駅と小田原駅のホームの屋根に導入されています(参考URLにて)。 ただ、技術的なことはわかりません。参考まで。

参考URL:
http://www.odakyu-co.com/env/eco/plan/railway.html
Makku5
質問者

お礼

 回答有難うございました。  やはり、鉄道会社も出来る範囲で導入しているのですね。

関連するQ&A

  • 【屋根瓦】屋根のソーラー発電パネルは屋根置き型と瓦

    【屋根瓦】屋根のソーラー発電パネルは屋根置き型と瓦一体型だとどちらの方が寿命が長いですか? メーカーが想定しているソーラーパネルの交換時期は何年後を想定して開発しているのでしょうか? あと雨漏れしにくいのはどちらですか?その根拠となる雨漏れしにくい理由も教えてください。

  • ソーラー発電

    ソーラー発電 1kW=50万円で 6kW=300万円のソーラーパネルを家の屋根に取り付けを検討してます。 20万円/年≒18000円/月 の発電できますよって言われました。 山梨は台風の影響も少ないし、雪も少ないのでと。 6kW程度のソーラーをお使いの方、 実際どうですか?

  • ソーラー発電パネル

    ソーラー発電は太陽光が遮られない例えば二階の屋根の上が効率的だと思いますが、強度的な問題で屋根に設置できないので、庭に設置したいです。屋根の上の場合に例えばパネルを12枚設置して12KWh発電できると仮定した場合、日当たりの良い庭に1枚設置すれば比例的に1kwh発電できると解してよろしいでしょうか。  サバイバルキャンプ用のポータブル発電パネルで、屋根用の一般のパネルより発電効率の良いものはあるでしょうか。コスパは別として。

  • シャープのソーラ発電

    半年ほど前にシャープのサンビスタと言うソーラ発電パネル(3.5KW)を屋根の上に設置しました。 ところが、常時モニターに表示される電力会社への売電量に対し、電力会社が実際に買ってくれる電力量が2分の1以下にしかなりません。 同じようにソーラ発電をやっておられる方、またはソーラ発電に詳しい方でこの状況の原因や理由についてお教え頂ければ有難いです。

  • ソーラー発電の話し

    ソーラー発電について気になる話しを聞きましたので、専門家かそうじゃなくてもお詳しい方がおられましたら是非ご回答をお願い致します。 1.ソーラー発電はパネル自体の温度が35度を超えると停止する? 2.実は自分の家で発電した電力は全て外に流れており、使っているのは一般家庭と同じ商用電源? 3.ソーラー発電は、地球にとってのエコでは無く、付けた家庭などのお財布にエコ? 4.発電した電力を使うのは限られた地域のみで、その限られた地域全ての家庭がソーラーパネルを設置した場合、買取する所が無くなるので、発電した電力はムダとなる。 5.最近出てきた、蓄電池も実は外からの商用電源で充電されている。 この5つです。 よろしくお願いします。

  • 屋根に設置されてるソーラーパネルについて(太陽光発電)

    こんにちわ。 太陽光発電について質問です。 最近よく見かける家の屋根の上についてるソーラーパネルは、あれ自体が一個のソーラーパネルなんですか? それとも、小さなソーラーパネルがいくつも並列つなぎや直列つなぎが組み合わさって出来たものなんですか? 以下のサイト http://www.etech-japan.com/susume/dokuritu/series-parallel.html http://curri.shizuoka-c.ed.jp/cpc/Web/kannsatujikennsyuu/07/237.pdf http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0040e/contents/500k/07/index04.html を眺めていたら、太陽が出ていたら直列つなぎ・曇っていたら並列つなぎが良いみたいな感じだったので、両方(並列と直列)が組み合わさって出来ているのかな?と自分は思ったんですが、、

  • オフグリッドなソーラー発電システム

    こんにちは。 電力会社と縁を切るためにソーラー発電の導入を考えて、200wのソーラーパネルを2枚購入しました。が、パネルにも電圧の違いがあることを届いてから知り、みてみると24v(12v→100vのインバーター購入後…)色々調べると、パネルは並列、バッテリーを直列で二つ。にすればいいことがわかりましたが、パネルの並列って具体的にはどうゆう風にすれば良いのでしょうか?色々調べたのですが、その辺は出て来なくて…。パネルからはプラスとマイナスのコードが出ていて、多分直列用にプラスとマイナスが接続されるようになっています。 回答よろしくお願いします。

  • ソーラー発電 発電量、売電量。

    はじめまして。 ソーラー発電設置者の方で現在までの発電量、売電量を参考にアドバイス頂けたら幸いです。 当方、京セラのシステムで9.9745kwの導入を契約したばかりで9月に設置予定です、 1、地域は東京多摩地区(福生) 2、設置屋根は陸屋根、南西方向、パネル斜度10° 3、家族4人、日中は妻一人家にいます。 以上ですが、月、年間の 発電量、売電量をアドバイスお願いいたします。 失礼します

  • 日本全国の住宅の屋根を全部ソーラーパネルにしたら?

    もし、日本全国の住宅の屋根を全部ソーラーパネルにしたら、どれくらいの電力がまかなえるんでしょう? 他にも、小規模な風力発電機を各住宅に設置したら、どうなんでしょう? これからの電力発電は、このような分散型の発電ネットワークにしたらいいんじゃないかと思うのですが、現実的にはどうでしょうか?

  • 他家の屋根を借りて太陽光発電を導入できるでしょうか

    太陽光発電を導入するべく自宅(平屋一軒建)の屋根を見積もりしてもらったところ、強度不足で、むずかしいと言われました。 そこで、隣に建っている父宅にパネルをつけ、いわば、屋根を借りる方法で、工事契約しました。 ところが、電力会社に申請すると、「すでに電気使用契約をしてメーターを取り付けている家の屋根を借りて、太陽光発電の電力を導入することはできない。」と、言われました。つまり、他家の屋根を借りて、太陽光発電の電力を使うことはできない。ということです。 このような事例で、太陽光発電をしていらっしゃる方はどなたかおられませんか?当方は九州電力管内です。