• ベストアンサー

福島党首に普天間基地の問題を全面委任したら、どんな解決策を出すでしょうか?

タイトルどおりなのですが、もし民主党政府が、今混迷を深めている沖縄の普天間基地の移設問題を社民党の福島党首に全面委任 (肩書きは何でも結構です) したとなったら、社民党はどんな解決策を提示すると思われますか? と言うのは、「県外移設」と言ったって、どの自治体でも 「NO!」 のはずです。 もしOKするような自治体があれば、自民党政権下でとっくの昔に移設していたと考えられるからです。 事実、私が住む町の近くに米軍基地を建設しようものなら、私は建設反対の先頭に立つつもりです。 では、「国外移設」 ですか? これはアメリカがOKしないと意味の無い提案ですよね? アメリカがOKする可能性はあるのでしょうか? あるのなら、これも自民党政権下で既に解決している問題だと思います。 という事は、普天間は早期閉鎖と主張しながら、県外もダメ、国外もダメ、という事実に対して、どんな解決策を提案すると考えられますか? 昨日の福島党首の会見の報道でそんな事を感じてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

すでに回答されているかと思いますが、何もしないでしょうね。 野党の立場で色々な意見は言えますが、政権与党の立場になれば過去の言動と矛盾することになると思います。閣外に出た方が動きやすいように思います。 福島さん、辻元さん、閣内にはいり大臣、副大臣になり「ごく普通の国会議員」になってしまいました、という印象を受けます。権力というのは人間を変えるのですね、という理解をしています。 閣内協力をすればするほど、社民党の存在感は無くなり、過去の社会党のようになるのではと予測しています。米国という相手がありながら、県外移転などという非現実的な案をどう実現するのか具体案が欠如しているように思います。 米軍の駐留を止めたいのであれば「自主防衛」も考えざるを得ません。そうなると社民党の主張する護憲と相反します。北朝鮮や中国に取り囲まれた我が国で、現在も非武装中立などという非現実的な意見を主張することが時代錯誤だと思います。 自己矛盾に陥り、最後は閣外に出るという対応しかないように思います。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 やっぱり非現実的な政党と言えるようですね。 防衛に関しては子供が聞いても「それはおかしいよ!」とツッコミを入れられるくらい、程度が低いと思います。 旧社会党が村山総理を出した事で空中分解したのも無理はないですね。 でもそんな政党が国会議員を出しているのですから、日本って変な国だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • honde
  • ベストアンサー率5% (10/182)
回答No.1

首をくくる。 大体あの党は社会党時代から現実的じゃない。 ただのヒステリー党だから。

inmarsat
質問者

お礼

> 首をくくる ・・・ プッ! www 貴重な御意見、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普天間基地移設問題について質問です.

    普天間基地移設問題について質問です. 2008/09   知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」  ■■■■■↑↑↑ここまで自民政権  【政権交代】  ここから民主政権↓↓↓■■■■■ 2009/08   鳩山「基本的には県外、できれば国外」 質問です.↑の間の1年間ってなにやってたんですか?環境アセスメント?

  • 沖縄県民の方々は普天間基地の県外・国外移設が実現可能だと思っているので

    沖縄県民の方々は普天間基地の県外・国外移設が実現可能だと思っているのでしょうか? 民主党は野党時代に県外・国外移設を散々唱えておきながら結局辺野古案に戻る事になりました。 社民党は野党時代の民主党のように県外・国外移設案を唱え続けています。 それでは質問です。民主党は、県外・国外移設が可能なのにも関わらず県内移設を唱えているののだと思いますか?それとも、最初からできもしない事をやるやるといってこのあり様なのだと思いますか?鳩山憎しの沖縄県民の皆様は、やろうと思えばできる県外移設をしなかった事で鳩山を憎んでいるのですか?それとも最初っから無理な事をできるできると言って無駄に期待させた事で鳩山を憎んでいるのですか? また、社民党は今でもグアム案を唱えていますが、社民党が与党になれば実際にグアムに基地を移す事が可能だと思いますか? また、普天間基地の県外・国外移設は『実際』に可能だと思いますか?もしやろうと思えばできるとお考えの方は、どのようにすれば県外・国外移設が可能なのか『現実的』なアイデアをお教えください。 こうだったらいいな、ではなくこうすれば可能だ、と言えるようなアイデアをお願いします。 最後に、普天間基地に関するあなたの考えを是非県民としてお答えください。

  •  社民党党首の福島消費者相は、沖縄で

     社民党党首の福島消費者相は、沖縄で 「辺野古周辺への移設に反対する考えを伝えた。」そうですが  社民党党首の福島消費者相は、(社民党として)どこに 移設を提案しているのでしょうか?

  • 普天間基地の移転について質問します。

    普天間基地の移転について質問します。 自民党が政権与党のときに、すでにキャンプ・シュワブへ移設するということで地元との合意および米軍との合意はできていたと記憶しています。 それをなぜ民主党は、わざわざぶち壊してまで県外移設にこだわるのでしょうか。 いくらマニフェストで県外、国外とうたっていても、困難を極めるということは当然わかっていたと思うのですが、それもわからないほど民主党はアホがそろっているのでしょうか。 徳之島だって、根回しもなくいきなり候補地に挙げらては怒るに決まっているということもわからない低能政党なのでしょうか。 ええかっこしいでマニフェストにわざわざ実現困難な公約を書かなくても、自民党の進めてきた方針をそのまま踏襲すれば、こんなに問題になることはなかったと思うのですが。

  • 普天間基地移設、どこに移設したらよいと思いますか?

    普天間基地移設、どこに移設したらよいと思いますか? インタビューアたちはそろって「県外移設」を主張していますが、彼らはどこへ移転すればよいと思っているのでしょうか? 番組みていると、「国外」って主張している方、ほとんどいないですよね? また、徳之島の移転反対運動をみたときに、何を感じるのでしょうか?

  • 普天間基地移設について、

    普天間基地移設について、 基地で働いている人も県外移設してほしいんでしょうか? 普天間基地は周りに住宅がたくさんあり、危険なので、移転するべきだと思います。 けど、移転に伴って職を失う人もいますよね? 普天間だけでなく、他の基地も、沖縄から基地がなくなって困るのは、 沖縄県民じゃないかとおもうのですが、どうなんでしょうか?

  • アメリカ軍普天間基地の移設問題

    アメリカ軍普天間基地の移設問題 普天間基地を辺野古沿岸部に移設することで アメリカ・沖縄県(知事)・名護市(市長)も受け入れることで一致していたのに 民主党が県外・国外に移設すると  民主党が問題にしましたが 現実的に 辺野古沿岸部以外に移設出来るのでしょうか? 沖縄県の負担軽減と言っていますが 危険だと言われている普天間基地の移設 海兵隊8000人のグアム移転は  沖縄県の負担軽減には ならないのでしょうか?

  • 社民党が連立離脱示唆、普天間移設問題はそこまで重要なの?

    社民党の福島みずほさんが普天間移設問題で 連立政権からの離脱を示唆しましたが、 普天間基地はそこまで重要なイシューなんでしょうか??? どうも私には「党の根幹にかかわる」ほどの重大な問題で あるようには見えないんですが・・・ (それより消費者庁の仕事をしっかりしてくれたほうが よっぽどうれしい) 詳しい方の説明をお願いします

  • 普天間基地移設はどうやったら日本に一番良いのか

    普天間基地移設はどうやったら日本に一番良いのか 県外移設? 国外移設? 県内移設? 現状維持? 状況は県内移設に進んでいるようですが、そもそもどうやれば日本国益に寄与するのですか? 何が最善で何が最悪なのか。 主義や利権は抜きで、日本全体のためにどうすれば?

  • 普天間基地の県外の自衛隊基地に移転はできないか

    また普天間基地の移転問題が再燃されている。 沖縄県民は県外・国外の移転を望んでいる。 沖縄県知事が県外の自衛隊基地への移転を語っていた。 県外の自衛隊基地が普天間基地の米軍を受け入れる所は一つもないのだろうか。 県外の自衛隊基地への移転によって解決することはできないのだろうか。 自衛隊と共用でも可能と思うのだが。

このQ&Aのポイント
  • 抑うつ状態から元気になるまでの時間や復職のタイミングについて知りたいです。
  • 抑うつ状態からの回復には、個人差がありますが、一般的には数ヶ月から半年程度かかることが多いです。
  • 復職のタイミングは、自身の状態や医師の判断によって異なりますが、十分な回復が見込めるまでは休職を継続することが望ましいです。
回答を見る