• ベストアンサー

借りた本の背表紙の糊が剥がれてしまいました

数時間前に「ハードカバーの背」というタイトルで質問をさせていただいた者です。 背表紙のカバーと本文が離れてしまったのですが、それが借りた本でも起こっていました。 思いっきり開いた覚えはありません(借りた本なので丁寧に扱ったつもりです;)。 しかし、部屋に加湿器を置いてるため部屋の湿度が高く糊がとれやすくなっていたみたいで、気付いたら剥がれてしまっていました。 学校の英語の先生にお借りしていたものなのですが、小難しくて半分も読めていないのです…。 このまま手元に置いていてもそのことが気になってしまうだけだと思うので、もう少しだけ読んで冬休み前に返そうと思うのですがお詫びを何にするかで悩んでいます。 ちゃんと謝れば「気にしなくていい」と言ってくれそうな方なのですが、自分はどうしても気になるので何かでお詫びがしたいです。 とりあえず、お詫びとお礼と感想を兼ねた手紙を添えるつもりなのですが、物はどうしたらよいでしょうか。 その先生は村上春樹さんが好きで、でも、有名どころの数冊しか持っていないそうなので、私の持っている春樹さんの本をお渡しても大丈夫でしょうか。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99893
noname#99893
回答No.2

・きちんとあやまろうというあなたの気持ちを文面から感じました。  書かれているように お詫びとお礼と感想をかねた手紙をそえてことばをつくしてあやまるのが一番だと思います。  お詫びの本についてはうけとってもらえるかどうかわからないですけれど、申し訳ないという気持ちは伝わるのではないでしょうか? (昔かたぎの先生だと逆に叱られる気がしますが 最近の先生の考え方はよくわかりません)  卒業してからとか先生の退職時にとかにあらためてお詫びとお礼と今後もよろしくの気持ちを添えて贈ると受け取って頂けると思います。

azusa_kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では、頑張って手紙を書くことにします…! 先生は優しい方なので、私が気を遣うことで変な気を遣わせてしまう気がするのと、#1でもご指摘があったように不自然そうなので本のお詫びはやめようと思います; 卒業後ですか!いいですね 今は諦めて、またそのときに何か贈らせていただこうと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

形あるものはいつかは壊れますよ。借り物かもしれませんが壊してしまったのはもう元に戻りません。あなたが言うように正直に話したら相手はそんなに気を悪くはしないはずですよ。そして村上春樹さんの本が好きなのかもしれませんが、壊した代償で本をあげるのは少し不自然な気がします。私は先生ならそう思います。それと先生は心が広いのできっと許してくれますよ。

azusa_kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本をあげるのは不自然ですか…; では、この件関係無しでオススメの作品があるので、別の機会に「貸す」という形でお渡ししようと思います。 勇気を出して謝ってきます!

関連するQ&A

  • ハードカバーの背

    部屋の湿度が高いせいか、ハードカバーの背表紙の糊(カバーと本文をくっつけているところ…と言えばよいのでしょうか)が剥がれやすくなっていたようで、本を開いた拍子に剥がれてしまいました。 そのせいで本が180度開くようになってしまい、見やすい気もするのですが読むときに気になってしまいます…^^; 接着剤でもつけてくっつけようかとも思ったのですが、まずは詳しい方にお聞きすることにしました。 応急処置のようなものでいいので、何か対処法はありませんか? ちなみに丸背です。

  • 角川の本の背表紙のマークは何?

    角川書店の本の背表紙の一番上に 白黒のマークがついていますよね? あれは何なんですか?ずっと気になっています。

  • 本の補修について

    ハードカバーではない本のほとんどは、表紙と第1頁の背表紙に近い部分が接着しているかと思います。 私の所有している文庫本・コミック等のいくつかがその接着が剥がれてしまい、表紙がハードカバーのようにカパカパ開く状態になっています。 このまま放置しておけば本のダメージが大きくなりそうなので、補修し再び接着したいのですが、このような時はどのような接着剤を使うのが良いでしょうか?

  • 同人誌の表紙の背幅について

    直接印刷所への問い合わせも考えているのですが、こちらの方が早く回答をいただけるかもしれないと思ったので書き込みさせていただきます。 同人誌を作っているのですが、表紙の背幅がわからなくて困っています 印刷所は「くりえい社」を使うつもりです。 http://www.kurieisha.com/faq/hyoshi-c.html このページを見ていると、背幅はB5本を見本に書かれています。 私が作りたいのはA5サイズの表紙込み20ページほどの薄い本なのですが、背幅がどのくらいになるのかわからないのでデータでサイズを作ろうと思っても分らず困っています。 向かって右側の図通りに作ると、仮に余白を5ミリずつにした場合 横14.8ミリ+14.8ミリ+5ミリ+5ミリ=30.6センチ 縦210ミリ+5ミリ+5ミリ=22センチ …になりますよね。この通り作って大丈夫なのでしょうか? 背幅を入れなければずれたりしますでしょうか… もしずれる場合、表紙の方の絵がずれるのか背表紙の方の絵がずれるのかどちらでしょうか。表紙には絵をいっぱいに入れて、裏はシンプルに文字だけの表紙を予定しているので、表紙がもし裏表紙側にずれてしまうと少し見苦しい感じになってしまうので; 経験豊富な方、お助け下さいませんでしょうか。お願いします!

  • 最近、部屋にある本が表紙以外、大きな弧のように反っています。

    最近、部屋にある本が表紙以外、大きな弧のように反っています。 湿度が関係あるのでしょうか。 年始早々ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 本の背表紙を切断してくれる所

    問題集の背表紙を切断したいです。 理由としては本を分割して持ち運びしやすいようにしたいからです。(紛失しやすいですが;;) カッター等で分割するという手はありますが 私自身、手先が器用なわけではありませんし・・・切断機買う余裕もないです・・・orz おかしな話ですが、文具に関して人一倍神経質なので 失敗するとかなり落ち込むタイプです(笑) 切断した後は、ダイソーなどでファイルを買うつもりです。 話が結構ずれましたが・・・(^_^;) 昔、iPadが発売された時期のニュースで 本屋さんで本の背を切断してもらっているシーンがありました。 【栃木県】 佐野市   【群馬県】 大泉町  邑楽町  千代田町  館林市   【埼玉県】 羽生市  加須市  久喜市 上記の市町で 本の背を切断してくれる書店やお店があったら教えてください。 無料ではなくても構いません。(大金とられるわけでもないですし・・・) 上記の市町にはない場合は、 (上記以外の)埼玉県内・東京都内でお願いします。 長文失礼しました。

  • 文庫本の修理

    ペーパーバックやlivre de pocheなどのハンディサイズの本が、 酷使に耐えかねてばらばらになってしまいました。 背表紙部分の糊が剥がれたのが原因だと思います。 (日本は夏と冬の湿度の差が大きいからでしょうか?) 結構気に入っている本、貴重な本もあります。 ヘタな修理をして余計傷めるようなことをしたくないので、 正しい本の修理の仕方を教えて下さい。

  • 本の背を英語で何と呼ぶのかを調べるには?

    翻訳サイトで「背表紙」を翻訳すると「back cover」と訳されました。しかし「back cover」を日本語に戻すと「裏表紙」と訳されてしまいます。 そこで「book name」でググってみたところ、赤ちゃんの名前の本だとか、どうもズレた検索結果しかでません。私が期待したのは、「本 呼び名」でググった時に出てくる以下のようなサイトなんですけど。。。 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/osaka/book_bui.html 「本 呼び名」でググると、こういったサイトが幾つも出てくるんです。私的には英語と日本語で同じことをやったつもりなのですが。。。 英語ではどのようにググったら良いのでしょうか。

  • 正座した和服美人の女性が表紙の本を探しています。

    たしか去年あたりだったと思うのですが、 ハードカバーの本で、表紙にとても綺麗な 女性が正座をして(ちょっとお辞儀してるような 格好だったかもしれませんが)真正面を 見てるという本を本屋で見ました。 内容はどんな物だったかすっかり抜けてしまってるのですが、 京都の芸者さん?というイメージでした。 でも、白い化粧はしていなくて一見旅館の女将さん風のお化粧でした。 ずっと気になっています。 曖昧な記憶しかないので本当に申し訳ないのですが 心当たりのある方、ご返答願います。

  • 本を読むのに一番適したタブレット

    お世話になります。 今までは紙の本を読んできましたが、そろそろタブレットで読みたい気がしてきました。 ほとんどは青空文庫にあるような古い小説を読むことが多いですが村上春樹さんの小説など新しいのも読みます。 そんな私に適したタブレットのおすすめを教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう