• ベストアンサー

受験

高校三年の私立文系の者です 私は今年大学受験で 第一志望は早稲田大学です 受験校(併願)を決定しなければならないのですが 日東駒専レベルの大学を受けようか迷っています そこに受かっても行く気はないのですが 自信をつけるために受けるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

受験は戦略です。 志望は志望。志望するだけなら底辺高校のビリの奴でも東大志望も可能です。 だから、志望するかどうかはまず置いておく必要があります。 まず、持ち偏差値近辺の大学を受けること。2つくらいは受けておきたい。 次に滑り止め。 A判定は当然でしょう。 持ち偏差値-3~-5辺りのところを。 更にその滑り止めも受ける、という手もあるでしょう。 演習不足の現役生は(あなたがどうかは知りませんが)得点が安定せず、滑り止めを滑ることもあるでしょうから。 持ち偏差値-7~-10なんてところを受ける手もあるのです。 そうなると、あなたの学力によっては、日大というのが候補に挙がってくるかも知れません。 それからチャレンジ校です。 たとえば普通に東大に受かりそうな人なら、チャレンジ校はもう無いでしょうけどね。 あなたにとって早稲田がどこに該当するかも全く判りませんが。 というわけで、受かっても行く気が「今は無い」のはそうかも知れませんが、他、全部惨敗したら(落ちるだけではなく惨敗)その考えもどうなるか判りません。 まぁ、あなたの学力が判らないんで何とも言えませんがね。 私は二浪もしたんですが、さすがに三浪はしたくないと。 だから、持ち偏差値-7か-10のところにも出願しておきました。滑り止めの滑り止めの滑り止めという感じ。 ただし、日程を調べた上で、滑り止めの滑り止めの合格発表後に試験があるところを選んでおきました。 だから滑り止めの滑り止めに受かっていれば、そこは受けなくても済む、という。 まぁしかし、行く気がないのであれば、行く気がある最低限のところで、且つ、当日の交通事故で利き腕が動かなくても受かるようなところを最低ラインにしておいたらどうでしょう。 早稲田を受けるのに、日大に受かったから自信がつくのかという根本的な疑問もありますし。 試験慣れする、という意味ならまだあるかも知れませんが、どうなろうが余裕だよなぁという試験と本命とでは、緊張の度合いは全く違うはずですがね。 まぁ何するのも自由ですから、色々考えてください。

その他の回答 (4)

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.5

受かっても行く気がないなら金と時間の無駄。 第一、落ちたらどうすんの? 日東駒専落ちた挙句に早稲田も落ちれば言い訳も利かずいい笑い者でっせ。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

場合によるよね。 世の中には偏差値60もないくせに 「早稲田志望だ」なんて言う奴が腐るほどいる。 本当に多いw 君もそのクチじゃないことを願うよ。 2本も3本も受けるとベクトルが狂うし、お金も時間もムダになる事も多い。 どちらにせよ (1)早稲田大好き。浪人で本望 なら早稲田1本で構わん。 (2)浪人だけは避けたい なら日大など受ければいい。 ふつう早稲田志望(秋時点で偏差値が代ゼミで57-65くらい)の人は早稲田だけ、受けるか明治、法政あたりを滑り止めにする。 日大まで受ける人はいない。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは 絶対行かないのなら、私は受けません。 受けるなら、解答がすぐもらえる模試のほうがましな気がします。

  • de_tteiu
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.1

自信をつけるために…という理由ならはっきり言って意味ないと思います ミスが起こるかもしれませんし、正直受かっても自信がつかないでしょう(レベルが違うため、もちろん学部によりますが) まあ、受験慣れとかのために受けておくのはいいかとは思いますが

関連するQ&A

  • 受験について

    こんにちは。 はじめて質問します。 私は私立校に通う高校二年の者です。 いよいよ受験が現実的になってきたのですが、私はいまだに志望校が決まりません。 というのも、私は今まで 国公立を目指してきたのですが、 数学がとても苦手で 定期試験など範囲が指定されているものはそこそこできるものの、模試などでは毎回さっぱりなのです。 私が志望していたのは、 二次試験でも数学がいる学校なのですが、 あと1年で数学を受験レベルまで引き上げる自信はありません。。 そこで、やはり現実的に考えて、文系科目は苦手なものはないし 私立専願にしようかと思うのですが、 それだとなんだか「逃げ」のような気がしてなりません。 国公立をあきらめて、私立志望にするというのは 逃げですか? それに就職などで、私立は国公立より不利ですか? ちなみに私立志望にしたら、第一志望は早稲田大学です。 拙い文で申し訳ありませんが、 ご回答お願いします。

  • 日東駒専 英語関係

    高校三年生です。 大学受験の併願について悩んでます。 第一志望は日東駒専よりも少し高い国公立で考えています。 私は地方に住んでいるので関東のことがよくわかりません。 しかし父親が東京に住んでいるので、わたしもついていきます。 そこで質問なんですが、日東駒専の中で英語関係の学科はどこがいいのでしょうか。 海外で働こうとは思ってません。 お願いします。

  • 国立大学を目指して受験した人は、

    大半の人は、最低でも日東駒専には受かるそうですが、これは何故ですか? 私は単なる3科目しか勉強しなかった日東駒専卒の人間ですが、地元の同級生や高校、大学時代 の同級生や先輩を見ていて思います。 国立志望者で国立に落ち、マーチ~日東駒専の各大学に進学した人を複数人知っていますが、彼らが、国立志望者は受験で失敗したとしても、少なくとも日東駒専のどこかには基本受かると実際言ってるんですよ。 何故なんだろう?と純粋に不思議です。 日東駒専は、上位大学、特に早慶以上の人からすれば本当にどうってことない大学ですが、現実問題、3科目受験生でも受からない人がそれなりにいます。 そう考えると、最低ラインが日東駒専になる国立志望者は凄いなと思うのです。 知る限り、国立志望者で大東亜帝国やFランは聞いたことないです。

  • 偏差値52前後の受験生が受けるべき私立大学はどこですか?

    現在高3の受験生です。 国公立が第一志望ですが、滑り止めの私立大学を選ぶにあたり、私立のレベル・評判が分からずに迷っています。 アドバイスお願いします。 現在、当方の偏差値は52~53で、 第一志望…埼玉大学 教養学部 第二志望…宇都宮大学 教育学部 です。 進路担当の先生に「すべり止めの私立を提出しろ」といわれたのですが、 MARCH?日東駒専?などといわれても、どの大学がどのくらいのレベルなのか分からないため、 どこが自分の滑り止めとしてふさわしいのか分かりません。 福島に住んでいるので南東北(宮城・福島)~関東~都内の私立大学で、 偏差値52の教育学部志望の受験生が滑り止めとして受験するとしたら、どの私立大学が良いのでしょうか?

  • 大学の滑り止めについて

    現在、高校2年生で春から高校3年になる者です。 第一志望は日東駒専を志望しています。 滑り止めとして、文教大学と産業能率大学を考えているのですが、評判はどうなんでしょうか? どんな学校なのか知りたいです。 また、文系で神奈川や東京近辺に文教レベルの学校があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • お試し受験に最適の大学

    お試し受験に最適の大学 今年大学受験を控える私立文系の者ですが、 1月中旬のセンター、2月中旬の第一志望の大学というスケジュールで 受験の雰囲気を味わうためのお試し受験としていいところはどこでしょうか。 もしご存知でしたら教えてください。

  • 受験

    現在高校3年の女子で、塾にいこうと思っているのですが、どの塾がいいのか分かりません。 日東駒専レベルの大学に行きたいのですが、日東駒専辺りに強い予備校、塾だとどんなところが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学について

    私は今年受験をした者なんですが、MARCHクラスの大学志望だったのですが、失敗して滑り止めの専修大学だけが受かりました。親に日東駒専では悲しいとずっと言われてきて辛いけれど浪人しようかと考えていたのですが、周りの人(友人や学校の先生など)に「日東駒専は悪くない」「日東駒専は有名だ」など言われ少し迷っています。このような状況で私はどうしたら良いのでしょうか。

  • 併願

    大学入試で偏差値46くらいなんですけど、主に日東駒専くらいの所を受けようと思っています。 それで、併願や滑り止めにはどこら辺の大学がオススメですか?ちなみに自分は文系で経済か経営志望です。

  • 私立大学文系学部の受験勉強(独学)方法などについて。

    日東駒専、少し欲を言えばMARCH以上の文系学部(法学部か社会学など)を志望している者です。 自分は今年で17歳になる高1ですが、いろいろと訳あって来年度から通信制高校へ転入して1年生からもう一度やり直す事になりそうです。つまり卒業時には19歳です。 高認を既に取得しているので、18歳のときに大学を受験してしまってもいいかなとも思っていますが、「高卒」という学歴が付かないので、悩みどころです。。 通信制高校という環境柄、大学受験に関しては塾・予備校や独学が必要になってくるかと思うのですが、ゼロからのスタートなのでどうやって受験勉強を独学すればいいのか全く分かりません(汗 受験時には、英語・社会(世界史か日本史・・・どちらがいいでしょうか?)・国語で受験しようかと思っていますが、 各教科でお勧めの参考書、勉強法、モチベーションの保ち方などあれば是非教えていただけると幸いです。 これから2年間・もしくは3年間でそこそこの大学に受かるのは可能でしょうか? またもし、大学に入れたとして、法学・社会学などの文系学部でやっていくとして、数学の能力は必要なんでしょうか。また、数学の授業などはありますか?数学が苦手なもので・・・(汗 また、全く方向性の異なる質問ですが、独学で、地方国立大学に行く事は可能でしょうか。 親は出来れば国公立に行って欲しいと言っているのです。 ですが、受験科目が私立と違い沢山あるので自信が無く・・・ よろしくお願いします。