• 締切済み

親子の会社で会社の社会保険に加入させられず、困っています

親子の会社で、父親が代表取締役です。 私はヒラで何の権限もありません。 今回、外国人と結婚しましたが、当初からの反対があり 未だに結婚の事実も知りません。 私社会保険加入なのですが、当然妻は加入させることが出来ず 無収入なのですが、国民健康保険に今現在で4年加入しています。 多少の遅延はありましたが、未払いはありません。 今回子供が生まれたので、役所に出産届けを提出に行きました。 が、国民健康保険のところで、妻の方の国民健康保険には、加入出来ない と言われててしまいました。 妻もまったく仕事をしていなかった訳では、ありませんでしたが 所得を証明するような書類が全くないので、現在まで所得証明書等の 書類は役所に提出していませんでした。 何かアドバイス等を教えて下さいます様、お願いいたします。

みんなの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

国民健康保険は住民票の世帯毎に加入します。 奥様は外国人なので住民票ではなく外国人登録です。 従って日本国籍のお子様の住民票はあなた世帯主の元にあり、 外国籍の母の国民健康保険の被保険者にはなれないのです。 お子様の日本国籍離脱届を出して外国籍のみにしてしまえば可能です。 あなたの社会健康保険にお子様を加入させられなかったら、 世帯主であるあなたが国民健康保険のいわば契約者になり、 契約者本人は被保険者でないまま(社会保険加入なので)、 世帯員であるお子様一人だけを被保険者にすればいいのです。 この方法ですと世帯割分が2重になりますから負担は大分増えます。 又は、市区町村によって対応は違うのですが、 混合世帯で一つの国民健康保険に加入できないか、と相談してみてください。 混合世帯とは、外国人登録と住民票に別れた家族をひとつの世帯と見なすことです。 この場合もあなたを混合世帯の世帯主=保険契約者として、 契約者本人は被保険者でないまま(社会保険加入なので)、 世帯員であるお子様と外国人登録の奥様2人を被保険者にします。 所得を証明する書類は非課税証明書で、役所の納税課へ。 非課税申告書を出すとその証明書をもらえます。 もしどうしても別世帯で妻と子別々での国民健康保険加入になったら、 妻の分だけでも保険料の減免制度を利用したいと保険課で申し出てみてください。ひょっとすると安くなるかもしれません。 でも一番いい方法は、お父様に結婚を認めてもらうか、会社の代表取締役として、社員の妻子を社会健康保険の被保険者にするという法律によって認められた権利を認めるよう直談判(場合によっては労働基準監督署などへの直訴を匂わす)するか、もしくは転職することでしょう。

komattaku
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりましたが とても解りやすく説明して下さいまして ありがとうございます。 生まれた子供の為にも、一日も早く扶養家族にしたいと思います。 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会保険に加入する場合。

    現在国民健康保険に加入しています。 もしアルバイトで社会保険に加入する場合なのですが・・ ・アルバイト先に年金手帳を提出するのでしょうか?  保険証の提出等はありますか? ・今現在私が国民健康保険に加入しているのか、親の扶養に入っているかアルバイト先に分かりますか?? ・新しい保険証が届いたら、市役所に行き国民健康保険脱退の手続きを行えばいいのでしょうか?   ご回答よろしくお願いします。

  • 国民健康保険から夫の社会保険に入る場合

    現在、自営業で国民健康保険に加入しているのですが、 今度仕事を辞め、結婚して会社員の夫の社保扶養に移行する予定です。 その際、夫の勤務先から、私の所得証明書を提出するよう求められるのでしょうか? また、それ以外にどのような書類が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 別居中の妻と子供の社会保険加入について

    現在、妻と子供(幼児)と別居をしています。現在は国民健康保険、国民年金に加入しておりますが、今回、企業へ就職し社会保険に加入することとなりました。すでに妻と子供の住民票は妻の実家へ移動してありますが、この先、どうなるのか不確実な為、私が就業する会社で社会保険等の手続きをしたいと思います。現在は妻は仕事をしておらず、両親に面倒をみてもらっております。少額ですが私も仕送りをしております。 このような場合、会社に提出する書類として何が必要なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します

  • 会社の健康保険に加入する際の手続きや必要書類について

    会社に転職することになった場合、会社の健康保険に加入する手続きなどで、国民健康保険の保険証や番号を提出したり、あるか分からないのですが、国民健康保険の資格喪失証明書を提出するなど、求められたりするものでしょうか? それとも、国民健康保険に関するものなど必要なく、会社の健康保険に加入できますでしょうか? 書類に名前や印鑑などだけでいいでしょうか? 会社の健康保険に加入する際の手続きや必要書類について教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 退職後の国民健康保険加入について

    退職後の国民健康保険加入について 会社を退職後、国民健康保険に入りたいのですが、 加入の際に必要となる「健康保険資格喪失証明書、離職票、退職証明書。(何れか1つ)」が手元にありません。 離職票はありましたがハローワークに提出してしまいました。 色々調べてみると、退職日を確認するための書類と聞きました。 そこで、雇用保険受給資格証のコピーを提出しようと考えています。 これは「健康保険資格喪失証明書、離職票、退職証明書」を提出することの代替となりますか? 土日は役所が開いていないためよろしくお願いします。 面倒ですが退職証明書を依頼するしかありませんかね。

  • 社会保険加入免除

    法人で組合の健康保険に加入していますが今回新入者がおり組合に問い合わせたところ社会保険庁へ行き経営状況を説明し社会保険に加入しなくても良いと言う証明書を発行してもらって提出して欲しいといわれました。現在加入出来ない状況なのですが弊社の言い分と社会保険庁の言い分は違うような気がしてまだ出向いてはいません。どのような経営状況でどのような書類を提出すると加入出来ない状況と認めてもらえるのかを教えていただきたいです。従業員は10名ほどです。10名の保険金を負担する余裕はないのですが、新入者を雇い入れるなら余裕があるのでは?とみられるようです。健康保険料は本人の負担なので会社の経営には関わりないのです。詳しくご存知の方教えて下さい。宜しくお願いいたします。本当に困っています。

  • 年末調整の社会保険控除について

    主人が転職して、今の会社には9月からで10月から社会保険になりました。 それまで約1年間は国民健康保険に加入していましたが、無職のため減額での支払いでした。 今回、会社からもらった年末調整の説明に、今まで国民健康保険に加入していた場合も証明書を添付して提出となっていましたが、国民健康保険も一般の生命保険料欄に記入するのでしょうか? 生命保険料の計算?が新しくなったようですが、我が家の保険は全て旧式で、加入してる分を書くと、すでに上限の10万円を超えています。 そのような場合、国民健康保険は記入してもしなくても還付額には関係ないのでしょうか? 市役所に行って証明書をもらってとりあえず記入すればいいのでしょうが、小さな子供がいて遠いので出来れば無しで提出出来たらと思っています。 27日が提出期限で、市役所に行ける日数が無いので、至急よろしくお願いします。

  • 健康保険未加入

    前職を辞めて1年半ぐらい経つのですが 今回、パートに行くことになりました。 社会保険完備なのでたぶん、時給と勤務時間 からいくと加入することになると思うのですが 1年半国民年金と健康保険未加入でした。 多分、仕事場に必要書類とか提出する際に保険証とか 必要になると思うのですが、役所に行ったら その日のうちに保険証は再発行してもらえるのでしょか? あと、質問する場所が違うと思うのですが国民年金も その日のうちに再加入の手続きがおわるのでしょうか? 知っている方がいましたらよろしくおねがいします。

  • 社会保険

    先月2月で会社を退職した者です。現在3月からは新しい会社に勤務しております。以前の会社で2月4日交付で社会保険に加入しております。それまでは国民健康保険でした。この社会保険では家族(妻と子供)は入っていないのですがそれは会社が選べることなのでしょうか。 この場合妻と子供だけは国民健康保険で私だけが社会保険なのでしょうか。これはありなのでしょうか。また役所には国民健康保険の資格喪失のむねを申し出ておりません。社会保険に加入した時点で国民健康保険の資格は喪失しているとは思いますが役所にちゃんと社会保険に切り替わりましたと保険証を持っていって申し出たほうがよいのでしょうか。少し調べたとろこ社会保険と国民健康保険が重複することはないようですが。また現在勤めている会社は試用期間ということで社会保険には加入していません。そこで以前の会社がその間は社会保険は払ってくれると言っているのですが辞めた会社の社会保険に加入しているというのはおかしくないのでしょうか。また会社を辞めた翌日に社会保険の資格を喪失するのでしたら翌日に歯医者に社会保険証を提出してしまったのですが大丈夫なのでしょうか。まとまりが悪くて申し訳ありません。私自信も大変混乱しております。辞めた会社でもありますし、保険関係のことなので早急に処理したいと思っております。どうか宜しくお願い致します。

  • 家族の社会保険に加入したいのですが?

    妻は30年勤務して65歳で嘱託にて継続して雇用されております。社会保険に加入しております。私は68歳で妻とは結婚当初から共稼ぎで来ており、私自身が6月からパート(年金収入あり)先の雇い止めに伴い、次の手段で健康保険の加入を考えております。質問ですが、 (1)妻の社会保険の扶養になり、健保に加入するには現職側の企業から退職前に準備していただく書類はどの様なものがあるのでしょうか? (2)一応、妻側の条件が無理な場合国民健康保険の加入も検討しております。 この場合は現職の企業から退職前に準備してもらう書類は何があるのでしょうか? 以上 宜しくご教授ください。