attestation, authentication, certificationの違い

このQ&Aのポイント
  • attestation, authentication, certificationの意味と違いについて教えてください。
  • 現在の理解では、certificationは上から下への称号や資格の与え方であり、authenticationは本人確認をする意味に近いと考えています。
  • attestationを含めて考えると、違いがわかりにくくなります。どなたか詳しく教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

attestation, authentication, certificationの違い

attestation, authentication, certificationの違いを教えてください。 どれも日本語にすると、「認証」です。 authenticationとcertificationは、なんとなく違いがわかったような気がしているのですが、attestationを含めて考えると、またわからなくなってきており、どなたか、教えていただけると幸いです。 ちなみに、現在の私の理解でのauthenticationとcertificationの違いは、certificationは偉い人が称号や資格を与えるなどの上から下、という感じがするのに対し、authenticationは、本人であることの確認をする、という意味に近いように思います。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

certification は certify という動詞から派生させた名詞。 意味は、「保証すること」「保証された状態」「保証する書類」ということになります。 また、法律用語としては、「事実あるいは発言が真実であることを証明する書類」のことです。 http://www.thefreedictionary.com/certification authentication は、authenticate という動詞から派生させた名詞。 「出処が正しいこと、あるいは本物であるという証明」「それが本物であるということを認めること」 ネットの本人確認の「認証」という場合、この用語を用いるようです。 http://www.thefreedictionary.com/authentication attestation は、attest という動詞から派生させた名詞。 attest という動詞が「真実であると断言すること」という意味を持つことからもうかがえるように、法廷で宣誓の下に証言するような場合に用いられる語。 だから、attestation は「証言」という意味で用いられる方が普通かもしれません。 http://www.thefreedictionary.com/attestation 用いられる状況によって使いわけがなされるでありましょうが、大雑把なところで、以下のような印象を得ました。 certification というのは、「証明書」のような「文書」のイメージが強いように感じます。 attestation は、法廷にかかわりますから、「証言」「立証」というイメージと結び付きます。 コンピューターなどの「認証」に結び付くのは、authentication という語であるといえるかもしれません。

ariestake
質問者

お礼

丁寧にご回答くださり、ありがとうございます。 この3つの言葉のイメージがなんとなく湧いてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「高校卒業資格の違いに変わりはありません」という文について

    「高校卒業資格の違いに変わりはありません」という文について お聞きしたいのですが、この文はつまり、高校卒業資格となんら違いも変わりもない高校の卒業資格ですよ、という意味ですか? 日本語理解力が乏しいため、よろしくお願いします。

  • 「切り替える」と「変える」の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。先日は「くみかえる」と「変える」の違いについて教えていただきありがとうございました。今日、「切り替える」という言葉についてお伺いします。「切り替える」の「切り」という部分はどういう意味でしょうか。「変える」との違いがよくわかりません。どなたか教えていただけませんか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「差し引く」と「引く」の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。「差し引く」という言葉についてお伺いします。「差し」という部分はどういうような意味でしょうか。「引く」との違いがよくわかりません。どなたか教えていただけませんか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「大きい」と「大きな」の意味上の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「大きい」と「大きな」は意味上でどのような違いがあるでしょうか。たとえば、「大きい木」と「大きな木」の違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「を預ける」と「を預かる」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「預ける」と「預かる」の違いは「を預ける」(他動詞)と「が預かる」(自動詞)だと思っていますが、辞書で確認したところ、両方「を」と一緒に使うことができますね。「を預ける」と「を預かる」の違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「~に」と「~によって」の違い

    日本語についての質問です。 ・私は彼に笑われる ・私は彼によって笑われる 上は成り立っていますが下は成り立っているとは言い難いです。 また逆のパターンもあれば、両方使えるパターンもあります。 これらの違いはなんなんでしょう? 些細なことからでもお気づきの点がありましたらご回答お待ちしています。

  • 「はなばなしい」と「かがやかしい」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「はなばなしい」と「かがやかしい」の違いは何でしょうか。また、この二つの言葉に近い意味の表現もあるのでしょうか。ちなみに、満月は「はなばなしい」と言えるでしょうか。それとも「かがやかしい」でしょうか。  質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自発の「が感じられる」と「を感じる」の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。自発の「が感じられる」と「を感じる」の違いは何でしょうか。どうも自発が中国語にはないので、その感覚を理解するのに苦労しています。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「とりかえる」と「かえる」の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。「とりかえる」と「かえる」との違いは何でしょうか。「とりかえる」の「とり」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「怠る」と「怠ける」の違い

    こんにちは。日本語を勉強しているアメリカ人です。 「怠る」と「怠ける」の違いについて聞きたいんですが、下記の問いはどうしてもわからないんです。 安全管理を (a. 怠る ・ b. 怠ける) と、重大な事故につながる。 答えは「a」です。でも、どうして「怠ける」は不自然か理解できないんです。 辞書で調べると、意味はほぼ同じですが、ニュアンスとしては「怠ける」というのはなすべきことがあるのに意識的にしない意味であるのに対して、「怠る」というのはなすべきことがあるのに、うっかりして、なすべきことをしなかったという意味ですよね。 しかし、上記の文章を見ると僕にとって両方はありえます。なぜかというと、今考えているのはこれです。 安全管理を怠ると (例えば、安全管理に加えて様々ななすべきことがあります。他のことを優先したから、うっかりして安全管理をしない) 重大な事故につながる。 安全管理を怠けると (例えば、安全管理は成すべきことなのに、その日はやる気がなくてパソコンでフェースブックを見たり、ぼーっとしたりする) それも重大な事故につながるんじゃないですか。 この問いを使って、なぜ「怠ける」は選ばないか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。変な日本語を使ってすみません。^^;