• ベストアンサー

付き合い始めの彼への戸惑い

付き合いだしてほんの数日の彼氏がいます。 お互い26歳の社会人です。 今まで付き合った彼はみんな、半同棲状態、もしくは週1で会っても毎日メール&電話をくれる人ばかりでした。毎日電話もしくは会ってお互いの近況を報告する感じが普通だったんです。 でも今の彼と最後にメールして丸2日経ってます。 こちらから送ったら返事はくれるだろうけど、 「なんで向こうからくれないんだろう」「彼は私とコンタクトとりたくないのかな」「もしかして遊びなのかな」とかどんどん悪い方向に考えてしまいます。 素直になって、 自分からメールしたり、 「毎日メールほしいなあ~」と軽くいえばいいなのかもしれませんが、 私自身すごくわがままで自己中な性格だと認識してるので、 今までの彼との間で「普通」だったことを彼に押し付けてるだけなのかも、と思ってしまいました。でも自分の中では「普通」だったから、その狭間ですごく葛藤してます。 しかも仕事が忙しい彼にこんなことを言ったら嫌われそうで怖いんです。あと恥ずかしい話ですが、彼からの熱心なアプローチで付き合い始めたのに、「なんで私ばっかり彼にオネツなんだろう」と悔しくてメールがうてません・・・笑 彼は「本音で話そうね」「電話かけたくなったらいつでもかけといで」とは言ってくれますが・・・。 でも彼からのメールを待つのも苦しくて。 アドバイスいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144293
noname#144293
回答No.3

まだ付き合いだして数日なんですよね? 彼は質問者様に惚れて、やっとの思いで付き合うに至ったのです。そこに多大なエネルギーを使ったので、ホッとして仕事に集中しているのでしょう。 質問者様には今まで付き合った男性よりも、2日メールが来ない今の彼のほうが良いと思いますよ。何故なら、今までの男性とは半同棲し、毎日メールと電話をくれる人だったけど、結果として皆別れたのですから。質問者様も認識されている自己中という性格も、今までの男性との破局に少なからず影響していたのではありませんか? 今まではいつも側に彼氏がいるのが当たり前になっていたので、恋焦がれる気持ちも少なかったのだと思います。でも、今の質問者様は連絡がない彼氏の胸中を推し量ったり、メールしようか迷ったり、そしてメールを待つのが苦しい気持ちは、紛れもなく彼に恋している証拠です。この苦しく切ない気持ちは、とても大事で貴重で、そして質問者様の心を豊かにしてくれるのですよ。 彼は質問者様が心配しているようなことは絶対にありませんので、今までの男性ように簡単に同棲などせず、今の純粋な気持ちを大切にしてください。そして、声が聞きたくなったら、変な駆け引きなどせず、要らぬプライドなど捨てて、素直に質問者様の方から連絡してください。そこには大好きな彼氏がいるのですから。 お幸せに!

nekonnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 >この苦しく切ない気持ちは、とても大事で貴重で、そして質問者様の心を豊かにしてくれるのですよ。 彼は質問者様が心配しているようなことは絶対にありませんので、今までの男性ように簡単に同棲などせず、今の純粋な気持ちを大切にしてください。 すごく救われました。 この気持ちも後から思い出して大事な思い出にできればいいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#108157
noname#108157
回答No.2

よく判ります。 私事で恐縮ですが私の青春時代は携帯電話なんてありませんでした。 彼女と付き合い出して一方的にこちらから電話をかけるくらいで 彼女からは一切電話等は無かったです。それも1ヶ月の間。 それが私にとって不満で結局は別れたのですわ。 あとで聞いた話しですが彼女は私が初めての彼氏だったらしく どうやって付き合っていいのか解らなかったそうです。 多分彼氏もどうして良いのか解らないのだと思います。 同い年でも勇気を出してリードしてみてはどうでしょう? もうすぐクリスマスです。待つばかりの恋では疲れるのが関の山。 ここは一番押して行きましょう。「勝負はプレイ」です。

nekonnn
質問者

お礼

そうですか・・・。その時の彼女さんも困っていたのでしょうね。言わなきゃ伝わらないですよね。 ひと押ししてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

これも貴方の成長へのステップなんだよね。 このタイミングでこういう彼と付き合う事になった意味。 それは貴方が自己中だという部分に開き直りを持っていた今までから、自分なりに相手を思う、今の相手を丁寧に受け止めていくスタンスで付き合っていく成長した貴方として向かい合っていく事を意味してるんだよ。 彼は今貴方と付き合えたという現実に少しホッとしてる。 そしてまさか貴方がそんな小さい事でモヤモヤしてるなんて思ってない。連絡も無理なく楽しく積み上げていきながら、穏やかに付き合って生きたいと思ってる。焦りが無いんだよ。 貴方ももっと落ち着いて。本当にこれからの関係でしょ? お互いに心地よく付き合っていけるように、お互いに等身大の自分で向かい合っていかないと。仲良く付き合っていってください☆

nekonnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 >連絡も無理なく楽しく積み上げていきながら、穏やかに付き合って生きたいと思ってる。焦りが無いんだよ。 すごく納得しました。多分彼の心中はそうなんだと思います。 思考が極端なのもあってか、 すぐに焦ってしまうのが私の悪いところです。。。 安心できないんです。どうしたら、長い目で見て、落ち着いて過ごすことができるのだとblazinさんは思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合い始めの彼女のことについて

    私には2ヶ月ほど前からお付き合いをさせて頂いている彼女がいます。 私も彼女も20代後半で、彼女の方が2歳年上になります。 これまで何度か一緒に食事や遊びに行ったのですが、 キスや体の関係にはなっていません。 ここからが質問なのですが、 私から彼女にメールをした時に、 彼女から返事が戻ってくるのに丸1日程度かかって、 内容も2・3行程度の寂しい内容が殆どです。 また、夜に電話で話をしたいとメールで伝えても、 翌日の朝にメールが来て、もうすぐ会う日が来るんだから その時に話をしようと断られてしまいました。 普通は付き合いはじめの頃って、 沢山話やメールをしたいものでは無いのでしょうか? 何だか本当に好きで付き合っているのか分からなくなってきます。 今はまだじっと待つ時期なのでしょうか?

  • 付き合い始めの彼女についてです。

    付き合って2ヵ月程の彼女についてです。 2人とも大学生でバイト先で、僕から告白して付き合いました。 付き合う前に彼女としばしば恋愛話をしていて元彼の話をも聞いていました。 彼女は元彼とはほとんど毎日会っていたみたいで、私は彼氏とは会えるだけ会いたいと言っていたと思います。 ですが、僕とはそこまで会おうとしてくれません。僕から好きだよ、と言うと私も好きとは返してくれたり、向こうからスキンシップをしてくれたりもします。 ですが会うのはほとんど僕からですし、実際会っているのは週2回くらいです。 僕は本来それで丁度いいのですが、元彼の話がどうしても引っかかってしまって、常に心がもやもやしています。 僕は昔の彼女には優し過ぎると言われて振られました。今は優しすぎないように自分なりに考えて行動してますが、僕にはもっと会いたくなるほどの魅力が無いのか、と考えてしまいつらくなります。 正直言って元彼に嫉妬してしまいます。 このもやもやを彼女と話すべきでしょうか、話したいのですが元彼の話を出して関係に影響しないか怖いです。 また、たくさん会いたくなる彼氏はどんな人でしょうか 僕は本当は嫉妬しやすいのですが、すべきでは無いと考えて、束縛もほぼしていません。元彼の事なんて気にするべきではないのも本当は分かっています。 お互い束縛する必要もなく信用しあえて、支え合いながらお互い自分の趣味や勉強をしたりいい意味で自立した関係が理想なんですが、理想に反して心がついてきません。 理想と自分のギャップや、うまくいかない事が多くてモヤモヤしてしまい、自分の時間にも影響が出始めました。 僕はどうすべきでしょうか アドバイス、叱咤、回答者様の体験なんでも嬉しいです。 長文読んでいただきありがとうございました。 ご意見宜しくお願いします。

  • 彼との付き合いに疲れました

    付き合って4ケ月の彼との付き合いについて相談です。 彼からのアプローチで付き合い始めたのですが、付き合うまでと付き合い始めてすぐの頃は毎日メールがあって、 私がメールをしなかったら「今日はメールないの?」ってメールが来てたほどでした。 ですが最近では私からメールしなければ彼からはほとんどきません。 私がメールをすれば必ず返事はくれます。 電話はお互い嫌いなのでほとんどしませんが、たまに彼の声が聞きたくなり電話しても出ることはないです。。 彼は仕事が忙しくて帰りは毎日夜11時くらいらしいので、出れないのだとは思うのですが、コールバックしてくれてもいいのになあ。。と思います。 以前、電話したとき彼が「プライベートな電話なんてかかってくることないし、電話があると何かあったのじゃないかと思ってびっくりして心配になる」といわれたこともり遠慮してあまりしません。 彼は、しょっちゅう会わなくても連絡しなくても平気なタイプらしいです。 あまり詰めて会うのはイヤだと以前言われました。 毎週土曜は休日出勤をしていて休みは日曜だけなので、ゆっくり休みたい気持ちもわかりますがそういうことを言葉で伝えてくれないので不安になります。 月に1~2度会う頻度です。 忙しくて疲れているのは理解したいと思っているのですが、会えない、連絡もあまりない・・こんな状況が続くと毎日とても寂しくて辛いです。 たとえ会えなくても、忙しいから会えないとか、それなりに理由を言ってくれれば我慢して待とうという気持ちにもなるのですが。。 こんな状況で本当に付き合ってるといえるのか疑問だし、我慢ばかりの恋愛は続かないのでは?と思いはじめています。 でもデートした日は必ず彼から「今日は楽しかった。ありがとう」とか「疲れててあんまり構ってあげれなくてごめん」とかメールをくれるし、 私が病気のときやケガをしてしまったときなどは心配して何度もメールをくれるので大事に思ってくれているのだろうなとは思います。 そういう優しいことを言われたりするとやhり彼のことは大好きなので、別れる決心もなかなかつきません。 別れたほうが楽になるかも・・と毎日のように思うのですが・・ このような付き合い方だとうまく続かないでしょうか・・ 彼にもっと自分の気持ちを言ったほうがいいのかな。。でも負担にはなりたくないんです(><)

  • 付き合い始めと今の差

    ご観覧ありがとうございます。 私30歳 彼39歳 交際2ヶ月 歳も歳なので付き合う時お互いに『将来を見据えたお付き合いをしましょう』とスタートした恋愛です。 アプローチされていた時と付きあって1ヶ月位まではメールや電話、会う頻度などもあちらからすごくしてくれて愛を感じていました彼氏のお仕事はとても忙しいのにそうしてくれる彼に感謝だし嬉しく思ってました。 付き合い2ヶ月から彼氏のお仕事の上期まとめ”という事も手伝って忙しくなってる事はわかっていますが、メールも電話も急激に減りました… メールは邪魔になってはいけないなと思いこちらから我慢して送らないと夜中『仕事終わったよ♪…』とたわいもないメールをくれます。 一日1回メールできればいい方”と思う方多いと思いますが、付き合い当初と比べてだとどうしても寂しさ覚えてしまいます。 前に彼に『一日まったく連絡なしって事あるかな?』と聞いたら彼は『そりゃないなぁ。』と言ってくれたのですが昨日は私が夜10時頃お疲れ様のたわいもないメール入れ、夜中12時にその返信が初めてあった位です。2、3回往復した位。 頻繁に(2日に1回位)会いにきてくれていたのに今では1週間に1回位とこれもまた急激に減りました。 忙しい彼氏に体を気遣う言葉かけてますが自分自身の寂しい気持ちを我慢するべきか言うべきか…言って彼の負担になり振られたらどうしようかと悩む日々です。 彼も彼なりに私を考えてくれている事もわかってはいるのですが…; 当初からのこの差”に戸惑ってます。。。 私への愛情冷めてきたのかな…とか 嫌われる為に私から別れを言わせたいとか考えているのかな…などのマイナスな事ばかり考えてしまってる始末です。 やはり付き合い始めと数ヶ月経つ恋愛では連絡が減ったり会う頻度が減るものなのでしょうか? 寂しい…と彼に伝えるべきなのでしょうか… 回答していただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 彼との付き合いに疲れました

    付き合って4ケ月半の彼との付き合いについて相談です。 彼からのアプローチで付き合い始めたのですが、付き合うまでと付き合い始めてすぐの頃は毎日メールがあって、私がメールをしなかったら「今日はメールないの?」ってメールが来てたほどでした。 ですが最近では私からメールしなければ彼からはほとんどきません。 私がメールをすれば必ず返事はくれます。 電話はお互い嫌いなのでほとんどしませんが、たまに彼の声が聞きたくなり電話しても出ることはないです。。 彼は仕事が忙しくて帰りは毎日夜11時くらいらしいので、出れないのだとは思うのですが、コールバックしてくれてもいいのになあ。。と思います。 以前、電話したとき彼が「プライベートな電話なんてかかってくることないし、電話があると何かあったのじゃないかと思ってびっくりして心配になる」といわれたこともり遠慮してあまりしません。 彼は、しょっちゅう会わなくても連絡しなくても平気なタイプらしいです。 あまり詰めて会うのは疲れると以前言われました。 平日は帰りは毎日夜11時くらい。 毎週土曜は休日出勤をしていて休みは日曜だけなので、ゆっくり休みたい気持ちもわかりますがそういうことを言葉で伝えてくれないので不安になります。 月に1~2度会う頻度です。 忙しくて疲れているのは理解したいと思っているのですが、会えない、連絡もあまりない・・こんな状況が続くと毎日とても寂しくて辛いです。 たとえ会えなくても、忙しいから会えないとか、それなりに理由を言ってくれれば我慢して待とうという気持ちにもなるのですが。。 こんな状況で本当に付き合ってるといえるのか疑問だし、我慢ばかりの恋愛は続かないのでは?と思いはじめています。 でもデートした日は必ず彼から「今日は楽しかった。ありがとう」とか「疲れててあんまり構ってあげれなくてごめん」とかメールをくれるし、 私が病気のときやケガをしてしまったときなどは心配して何度もメールをくれるので大事に思ってくれているのだろうなとは思います。 別れたほうが楽になるかも・・と毎日のように思うのですが彼のことは好きなので決心もつきません。 このような付き合い方だとうまく続かないでしょうか・・? 彼にもっと自分の気持ちを言ったほうがいいのかな。。でも負担にはなりたくないんです(><)

  • 付き合い始めの不安

    長文ですが失礼します。 高校3年の18才です。 僕には夏休みになってすぐに付き合い始めた彼女がいます。 恋愛経験の少ない僕は女子と話すのが苦手で、頭の中が真っ白になってしまいつい弱気でつまらない会話しかできなくなってしまいます。自分から話しかけることもほとんどできません。男友達ならなんでも言えるし素を出せるのですが… それでも彼女とは趣味が合い、席も前後ということもあって、なかなか話しかけづらいであろう僕にも授業中や休み時間に話しかけてくれました 。その中で僕も彼女も多少気を緩めてお互い会話で笑い合えたりという関係でした。 最後の登校日の後、夏休みが終わればもう卒業が近づいてしまうからと思い、自分の思いや感謝を伝えつつ電話で告白しました。 そこでOKをもらえたので今にいたっています。 しかし、口下手で恋愛に不器用で顔も中の下くらいの僕で本当に彼女が幸せなのか心配です。 メールも朝か夜にしているのですが、向こうからくることはありません。 デートには行きたいと言ってくれているので、お互いバイトや部活の無いときに日にちを合わせて行こうと思っています。 彼女は複雑な家庭環境で、心臓の持病を患っています。そんなことも知らずに好きな子と付き合えたと言うだけで浮かれていた自分が恥ずかしいし申し訳ないです。 そういうところで僕が支えてあげたいし、少しでも癒してあげられるような男になってあげたいです。 それを伝えたいし誰よりも大切にしてあげたいのですが、不器用な僕ではどうしたらいいのかわかりません。 重すぎると思われるのが恐いとか、まだ付き合い始めたばっかだし本当に心からお互い信じ合えるかとか目先の自分の思いでしか物事を考えられないのが僕の悪いところでもあると思います。 こういうときに何をしてあげればよいのでしょうか? 思いばかりが先走って空回りしてしまう気がして彼女の足かせになってしまうのならやはり付き合わない方がよかったのかなとも思ってしまいます。 彼女のことは大好きだし、これからもっと仲良くなってお互い必要とし合えるような存在になりたいです。 どうすればもっと仲良くなれるのでしょうか? 長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。

  • こんな男性に恋

    友達関係である28歳の男性が気になるようになりました。(自分は22歳) クールなのにたまに見せる笑顔や優しくて穏やかな雰囲気,喋り方も穏やかな部分にひかれてしまいました。 その反面マイペース,クールなので何を考えているか分からないですが(--;) 自分からアプローチをしないと!と思い今までほとんどしていなかったメールを頻繁に送っていました。彼はメールをマメにする方ではないので,返事はあったりなかったり。あってもすぐ終わる等です。一度だけ彼からメールが来た事あります。 夏からアプローチして最近は,電話がかかってきます。飲みに行く約束をしていてそれについての電話で。 私は彼と付き合いたいと言うより,たまに電話で雑談したり彼が疲れていたり甘えたい時は私が支えて,お互いがお互いを支えれるような関係になりたいと思っています。毎日メールをしたいや毎日会いたいとまでは思いません。 でも自分からだけではなく,相手からも何かしらの行動がないと恋は叶いませんよね?彼から特にこれといった行動はないので,諦めた方がいいかなぁと思うようになってしまいました。 それとももっとゆっくり時間をかけるべきでしょうか?

  • 付き合い始めの頃と態度が違い過ぎる彼

    私には付き合って2年になる遠距離恋愛中の彼氏がいます。 お互い20代です。 彼から告白してくれて私は「格好いいしなかなか良い人そうだな、付き合ってみようかな」という感じで付き合い始めました。 申し訳ないのですが最初はそんなに好きという感じではありませんでした。 でも付き合ってから彼は本当にびっくりするくらい優しくすごくすごく大切にしてくれました。 そんな彼に私も惹かれていきました。 離れてる時も会ってる時も私を大事にしてくれてるのが伝わってきました。 少しの時間でも電話をくれたりたった少しでも会うために時間を作ってくれたり、メールも一生懸命で優しい文章を送ってきてくれていました。 でも最近は愛情表現をしてくれなくなりました。 メールも短くて素っ気ないし絵文字も少ないし会うのもいつも私は最後です。友達が優先です。私とデートしてる時でも遠慮なしに友達と電話し始めます・・。 前はパチンコにはまって私が会いに来てるのに友達とパチンコにばかり行っていた時もありました。 私が「パチンコするのは本当に嫌」と言ってからは行ってないみたいです。 約束の時間には遅れてくるしどっか行きたいなって言っても「そうだね」で終わり。 私はいつも後回しでどうでもいいのかな?って思います。 でも彼は自分から別れるとは一度も言ったことはありません。 私が耐えきれなくて別れたいって言っても彼は別れたくないって言います。 冷めた?って聞くと出会った時から気持ちは変わってないずっと好きって言ってくれます。 私が好きって言うと彼もちゃんと好きだよって返してくれます。ただ穏やかでずっと好きでいれる感じと前に言われました。 メールも素っ気ないけど返事はちゃんと返してくれます。 会うと優しいです。(ラブラブな雰囲気はあまりないですが) ただ出会った頃の彼と今の彼が違いすぎて不安になります。 私自身こんなに誰かと長く付き合ったのが初めてで分からないことがいっぱいで不安です。 彼はただ不器用なだけなんでしょうか? それとも冷めてしまったのでしょうか? またこういう男の人と上手く付き合っていくにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 付き合い始めの恋愛について

    付き合い始めの恋愛について 彼とは職場で知り合い、私から告白し、一度はフられましたがその後メールをするようになり、少しづつ親しくなり、一度食事をする機会を持つことができ、お付き合いをすることができました。 本来ここで幸せなはずなのですが… メールの返事がこなかったり、一緒に居ても話が盛り上がらなかったり(普段、会話が続かないとかで悩んだりなんて全然ほぼ誰とでも思わないのに、疲れてしまいます…)、会う約束がいつの間にかなくなっていたり、やたらタイミングが悪いのです。 何で向こうは付き合ってくれてるのか?というところまで自信がなくなり、思ったことも言えない状況が辛く、別れたい、と一度告げました。しかし、男友達とは遊ぶけど私のこともちゃんと考えているし、べったりした付き合いは好ましいけど、お互い好きなら付き合って行こう、ということで一度落ち着きました。 溜め込まないで自己主張して、ってことだったので、私から積極的に会いに行ったりしていましたが、また映画に行く約束を破られた挙句、一人でいるの好きでしょ?とか言われて、怒りを溜め込んでしまい、またその後電話で爆発してしまいました。 「あなたは素敵な人だけど、相性が悪いんだと思う。私にそもそもあまり興味ないでしょ?」と… 勘違いも甚だしいと言われ、あなたが何を考えてるかよく分かった。と言われ…取り敢えず電話は切ったものの…次の日夏休みの旅行をちゃんと考えてくれていたりもしたので、昨日のことは忘れて欲しいと謝り、収まったのが現状です。 向こうは好きだから付き合ってるはずなのですが、私に対する興味を感じられないし、自分の仕事や勉強や遊びに力を注ぎ、私のことは優先順位が低さが気になり、私が置いていかれている気がしてしまっています。 私はあまり趣味がないのですが、休みのときも向こうが遊びに行ってる時に一人で暇を持て余してる感じになり、少し哀しいような気分になったり… いつも付き合う相手とは会話が楽しかったり、相手が褒めてくれたりしていたので自信をもっていたのですが、自分から告白してなんなんですが、相性が合わないと感じながら付き合うのって、どうなんでしょうか… できれば、彼に必要とされたり、愛されたいです。 これって…現状こんな感じの付き合いでも可能かと思いますか?

  • 今後のつきあいを考えたいと言われました。

    私は29歳、彼女は23歳、去年11月末からの付き合うことになりました。もとはサークル仲間でした。 問題はお互いに時間が合わなかったこと。彼女はアパレル店員でシフト勤務。終わる時間も10時とか11時。私は土日休み。彼女は土日休みの回数は月1回程度あればいいほう。 11月末に付き合うことにして、実際に会ったのは、12月は3回。平日に軽い食事だけですけど。1月は1回。2月は昨日1回だけちょっとした食事です。 私は好きだからこそもっと頻繁に会いたいって思う。だから休みあったら教えてって結構そういうメールしてたと思う。(それが彼女にはプレッシャーだったと今思います) 彼女は、基本的にドライな性格で月に1回、2回恋人に会えれば十分と考えてる子。メールも毎日でなくてもいいと。でも俺が会えないならメールくらいしたいって言ったらメールは毎日1回夜にしてくれて、ずっと毎日1回はメールし続けてたかな。彼女の努力をすごく感じました。 でもさすがに1か月以上会えないことに疑問を持った俺は、本当に付き合っているのか、彼女にとって俺の存在ってなんなの?と感情がしまいこんでおけなくなったの。で彼女にメールで、何でおれと付き合うことにしたの?何で俺の告白を受け入れたのって1週間前にメールしてしまいました。 彼女は、惰性で付き合っているつもりはないよ。でも基本ドライな性格で、そんな性格もいけないと思ってる。直したい。努力したいってそのときは言ってました。 2月に一度も会えないのはなんだからと思って、彼女の家の近くのファミレスまで昨日彼女の仕事終わり後に会うことにしました。 でも彼女を正面に俺は自分の本音が言えなかった。 久し振りに彼女と会ったわけなんだけど、やっぱり彼女が好きって気持ちが再確認できちゃってまた1か月会えないと思うと昨日の夜つらくなっちゃって。 そして彼女にメールをしてしまった。 こんなに会えない付き合い、俺はxxが好きだからこそ辛い。xxはこれでも続けたい?つらくないの?って。 そうしたら、彼女からの返信が、 “私は1か月会えなくても平気な人なの。次1か月後会えるならそれ目指して頑張ろうっいう感じ。でもはたからみたら本当にドライだと思うし、今の状態は貴方が思い描くのとギャップありすぎると思う。今後もお互いの仕事でもっとあえなくなるのも事実だと思うし、もう終わりにするのもしょうがないのかなって。現実的な時間と価値観の違いだから。と” 俺がメールでこういう重い話を振ってしまったのが一番の原因だったかも。まさか彼女から終わりにするものしょうがないってくるとは思わなかったから。 だから先ほど誤解ないように電話で彼女と腹を割って話をしたの。 会えないことに申し訳ないと思ってるとのこと。 でも彼女は土日の休みが月に1回あったとしても、 俺を優先できないと。 たまの休みだから、普段会えない友達とも遊びたいと。 だから、貴方を優先できない自分に罪悪感がある。 と。 そして根本として、人を見極めるのにすごく時間がいる人なの。 普通の友達づきあいも仲良くなるまでに時間がかかる。 貴女のことをまだよく知らない。内面もわからない。 普通ならそんな状態で付き合いをOKはしないとのこと。 でも、俺の好きなところがあったから付き合いに応じたと。 付き合っているという制約がある今の状態であなたをもっと知っていくという形はプレッシャーに感じるし、悪いと思う。だから、そういう制約をなくした状態でもっとあなたを知っていきたい。 友達として付き合って、内面を知りたい。今までそうしてきたのに何で今回、すぐに付き合ってしまったのか自分がわからないとのこと。 俺は、お互い社会人なんだから、時間が合わないのはしょうがないこと。そのなかで自宅も近いし会えるときあって、お互いをわかっていけばいいんじゃないのかなって言いました でも彼女は、あなたを優先できないのが自分が嫌だし、上記の理由から今の付き合いは難しいと。ほかに好きな人がいるのか聞きましたがいないとのこと。私もそれは嘘でないと思います 冷静に考えると、彼女は付き合いを応じたけど、そこまで俺を好きになれなかったのかな。それは、俺が彼女のことをもっとおれのことを好きになるようにできなかったことに俺の非があるのかも知れない。 でも、私は上記の彼女の性格をわかった上で、すべて受け止めるからゆっくりお互い知っていこうよって言いました。でもこれにも今は判断できないって言われた。気持ちの整理がついたら連絡するって言われたけど、たぶんこの状況だと可能性はなさそうですよね。私がやっぱり全面的に非があるのかな。相性が悪かったで結論づけたくないです。俺はなんでも乗り越えられると思ってたけど。一度女性がこういう結論したらもう可能性はないですよね?