• ベストアンサー

仮払い請求について

昨年交通事故に合い、現在担当医に後遺症害の診断書を 作成して頂いています。 1年の通院で主婦損害と治療費は既に請求して振り込まれています。 自賠責の120万を超えていますが、1年間の交通費は後遺症害認定前に 仮払い請求が出来るのでしょう? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamapika
  • ベストアンサー率25% (44/174)
回答No.1

質問者さんが、(1)任意保険会社 (2)被害者請求で相手さんの自賠責(被害者請求)によっても答えが変わりますが・・・・・ (1)の場合は大丈夫でしょう。(過失相殺がなければ) (2)は、120万を超えてなければ、請求可能。但し、仮払いて制度は ありません。既払い金を除いて慰謝料・主婦休損・治療費等も全部 いったん精算してくれます。

hatena_195
質問者

お礼

お礼がおそくなり誠にすみません・ 過失がありませんので一度請求してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任意保険による、仮払いの請求限度回数について。

    よろしくお願いします。 私は、今年の1月に、人身事故に遭い、現在も通院しています。 相手の保険会社は「全労済」です。 通院期間が長いので、6月から毎月保険会社(計3回)に、仮払いの請求をしていました。 今月も請求しようと思い、全労済に連絡を致しました。 すると担当者の方が、「3回以上になると審査が厳しくなり、仮払いの申請は無理。 それよりも、病院へ後遺症診断書を出して、まとまったお金を受け取ってください。」と言われました。 ここで質問ですが、仮払いの請求回数って決まっているのでしょうか? 以前から、全労済の担当者の方は、早く治療を打ち切って保険請求してくださいと、催促してこられます。 この様な場合、どうしたらよいでしょうか? 再度強く、請求しても大丈夫でしょうか?

  • 交通事故後遺症害認定申請に必要な書類

    よろしくお願いします。 交通事故にあい症状固定という事で、 主治医に後遺症害診断書を書いて頂きました。 自分で請求の手続きをする「被害者請求」をしようと張り切っています。 サイトや自賠責保険会社でもらった資料などには 請求に必要な書類がたくさん書いてあります。 しかし、私の事故の加害者が加入している自動車共済の担当者は 後遺症害だけの申請だから、交通費や休業保証の書類は提出しなくて大丈夫だと言います。 後遺症害診断書 診断書と診療報酬明細書 印鑑証明書 事故発生状況報告書 支払い請求書兼指図書 事故証明 画像類 を自賠責保険会社に送れば 大丈夫だと言います。 「この事故に関しての、後遺症害の被害者請求を致しますが、今回の請求は後遺症害賠償額の請求のみであることを確認し、本書を提出し致します」 という書類も用意してくれました。 私が通院した病院で相手の自動車共済が費用を支払ってくれた病院の診断書と明細書は、「原本と相違ありません」という印を押したコピーを自宅に送ってくれました。 通院交通費明細書や休業損害明細書も用意してあるのですが、自賠責保険会社には送らないほうが良いのでしょうか。 あと、後遺症害診断書を発行して頂いてから5ヶ月経ってしまいました。 早く申請したほうが審査関係者への印象が良かったのでしょうか。

  • 交通事故の損害賠償請求の相場は?

    交通事故の損害賠償請求の相場は? 当方、昨年交通事故の被害者になりました(人身事故)。初めてのことなので何らかのアドバイスがほしい 野で宜しくお願いします。  現在の状況ですが、実通院12日、治療期間42日です。後遺症の認定が14級となっています。    この場合通院の慰謝料、後遺症の慰謝料はいくらを主張するのが妥当なのでしょうか?  ネットや本など見ましたが、いろいろな情報があり、はっきりしたものがつかめません。  交渉によってかなり額に差が出るのが実情のようですが、アドバイスお願いします。

  • 後遺障害診断書提出から認定までの保障は?

    昨年の12月9日に後遺症害診断書を依頼し、その日に診断、12月28日に手元に届き必要書類を準備して自賠責の被害者請求を行っています。(治療費分は加害者側の保険会社が対応)本日損害保険料率算出機構に確認したところ認定にまだ1ヶ月くらいかかるそうです。 お聞きしたいのは、保険屋さんに確認したところ、12月9日以降これまでの間の損害(治療費、交通費、休業損害)などは症状固定なので出せませんとのことでした。 未だ後遺症害も認定されていないし、症状固定といっても痛み止めなどの薬を2週間ごと取りに行く時間も費用もかかっています。これらは認められないんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 後遺障害慰謝料請求について

    昨年追突事故にあい今年8月に通院期間350日で治療を終え、首の痛みを残したまま後遺障害請求して、14等級に認定されました。いわゆるむちうちです。後遺障害認定結果まで、時間がかかるとのことで、人身部分の損害賠償だけ先に示談して、100万円の示談金もしはらわれました。直後に保険屋さんから14等級の認定結果がおりたので後遺障害分75万円の示談書をおくるとの連絡があり、今待っているところです。しらべてみるとこの75万円は自賠責基準であり、わたしとしては地裁基準で請求したいのですが、その場合は自分で賠償金額を計算して、保険会社に請求しなければならないですか?ライブニッツ係数だとか、よくわからないので、示談書が届いたら紛争センターに予約して、妥当な金額を割り出してもらったらいいものなのでしょうか?37歳主婦です。いくら請求できるかわかる方みえましたらお願いいたします。

  • 後遺症診断書について

     昨年追突事故に合いそろそろ後遺障害という話が病院先生から有り 保険屋さんから、自動車損害賠償責任保険後遺症害診断書を書いてもらってくださいといわれてます。  診断書の記入は、先生が書くのは知っていますが、 記入後、後遺症害認定をすぐ行わなければならないのでしょうか? 又、後遺症害診断書を書いてもらった後も、今まで通り通院していても良いのでしょうか?

  • 交通事故の損害賠償請求について

    今年3月に交通事故に遭い、病院に約250日通院して後遺障害14級9号に認定されたのですが、 それに対して慰謝料及び後遺障害、後遺症害遺失利益等の請求金額はいくら位が妥当なのでしょうか? 相手側の保険会社からは慰謝料1日4200円、後遺症害による損害に対して75万円の提示がありましたが、これらは妥当な金額なのでしょうか? 自分でも調べて見たのですが、詳しく分からなかったので教えてください。

  • 逸失利益は請求できるのか?

    はじめまして。自分でも法律のことを調べているのですがまだまだ無知なので教えてください。昨年の4月に交通事故に遭い、顔面に損傷を負いました。未だ治療中なのですが先日保険会社に14等級10号の後遺障害と認定され、損害賠償の見積書が送られてきました。その見積書には治療費と通院交通費、傷害慰謝料、後遺障害を含む損害賠償金が記されていました。しかし調べるるうちに逸失利益というものがあることを知りました。私は現在学生で今年就職活動に入るのですが、顔の傷が悪影響しそうです。現在学生の身分の私でも逸失利益を請求することができるのでしょうか。返答お待ちしておりますのでよろしくお願いしします。

  • 被害者請求について教えてください。

    交通事故の被害者請求について教えてください。人身交通事故発生(当方過失無し)から6箇月が過ぎて症状固定もし、後遺障害診断書も無事に受領し、相手の自賠責会社に後遺障害申請を行ないました。勿論、任意一括請求も行なっておりませんので自力で被害者請求も行ないました。自賠責会社担当者曰く、自賠責満額の120万円が下りる予定ですが、これって請求からどのくらい期間がかかるものなのでしょうか?自賠責会社は1箇月位を予定してくださいって言ってましたが。詳しい方、経験ある方…宜しくお願い申しあげます。

  • 被害者請求がしたいんですが

    交通事故についてお尋ねいたします。 後遺障害について、つい先日症状固定を受けました。 現在までの治療費は任意一括で任意保険に払ってもらっております。 ただ、いろいろな書物やネットで調べたところ、後遺障害の認定に関しては任意に任せず自分で自賠責の16条請求をしたほうがよいとのことでしたのでそうしようと思うのですが、後遺障害の認定には後遺障害診断書と現在までの診断書が重要と聞きました。しかし下記の二点についてネットや書物などで調べても明確な答えが得られませんでした。 そこで 1.任意一括で任意保険の手元にある診断書をこちらの手元に渡して貰うにはどうすればよいのか。 2.後遺障害診断書で医師にきちんと書いてもらうべきなのはどんなところ・内容なのか。 の二点について、ぜひ教えていただきたいと思います。 後遺障害は骨折による股関節の稼動域制限です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう