• ベストアンサー

ウエーダー着用後のクルマでの移動

ウエーダーを着用し立ちこみをしたあとでクルマで遠くのポイントに行きたくなった場合はどのようにしているのでしょうか? 脱ぎ着するのが面倒なのでそのまま運転したいところですが、海水や砂がついたウエーダーで乗り込むのは気が引けます。クルマは釣専用というわけではありません。 皆さんのやり方を教えてください。

  • 釣り
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

防水シートカバーというのが アウトドアブランドや釣具メーカーから出ています。 ネオプレンやPVCの物ですが。 10年ぐらい前にダイワの物を買って今も使っていますが 使わない時は折りたたんでヘッドレストの後ろに収納できる様になっています。 床はビニール製の深型のフロアマットですね。 多少は車に合わせてカットしないと ブレーキが引っかかるので注意してください。

poolplayer
質問者

お礼

やはりウエーダーで運転する需要はあるわけですね。 参考になります。 いつもありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.6

鮎のウェーダーを履いたまま移動することが多く、以前はトムボーイのこれを使ってました。 ウェットスーツタイプだから、カバーズレは無く安全です。 お尻がちょっと寒いので普段はざぶとんを置いてます。 http://www.autobacs.com/shop/g/g4953250051116/ 車を替えてからはがまかつを付けてます。 がまかつ http://www.ps-katsuki.co.jp/item.php?I=365&P=2 ダイワの発車オーライは既出として、他には・・・ シマノ http://www.ps-katsuki.co.jp/item.php?I=352&P=2 ボンフォーム http://www.autobacs.com/shop/g/g4967098146200/ http://www.autobacs.com/shop/g/g4967098145906/ 他には他には・・・ 探せば結構ありますよ! で、子供がお菓子をこぼしたりオネショして汚したりするので、後部座席用も着けてます。 子供が大きくなるまで(次の車を買い替えるまで?)は外さないです。 さてさて、20分以内ならいいけど、それを越えるなら一旦脱いだほうが足首が疲れないですよ。

poolplayer
質問者

お礼

たくさんのご紹介ありがとうございました。 ダイワのが収納性で優れていそうに思えます。 ありがとうございました。

回答No.5

私も春先、大型の磯マルが出る時期にウェーダーを履いたまま地磯を移動しています。 もう何年前に買ったか忘れましたが、皆さんが言われているのは多分 ダイワの「発車オーライ」のことだと思いますよ。 私もこれを使っています。 http://www.bidders.co.jp/pitem/29879138 ちょっと飛ばすとカバー自体が若干ずれますからくれぐれも飛ばさず 皆さんが言われるようにアクセルやブレーキの踏み加減には十分注意して下さい。

poolplayer
質問者

お礼

よくわかりました! これは便利そうです。 ありがとうございます。

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.4

私は近場しか動きませんし時間もそう長くないので 釣行時ウェーダーを履けば終了まで履きっぱなしです なのでNo1さんが言うダイワのシートカバーを使用しています 普段はたたんでポーチ程度の大きさに収納できるし 釣りだけじゃなくても仕事で作業着が汚れた時などもさっと出して使用できます 重宝しています ただお尻が蒸れやすいです 遠くのポイントまでの距離・所要時間が不明ですが 30分程度の移動をするならウェーダーを脱いだ方がいいのかもしれません ウェーダーを履いたままでの運転に対する注意ですが 意外とブーツ部分がかさばりますし 足の感触がいつもと変わります ペダル踏み込みミスなどに気をつけて運転してください

poolplayer
質問者

お礼

http://all.daiwa21.com/fishing/item/terminal_tackle/hera_te/daiwa_bs/index.html ↑でいいですか? シート専用というわけではなさそうですが? 私も長時間乗るつもりはないです。運転には注意ですね。 ありがとうございます。

回答No.3

車の点検時等に使うシートカバーをディーラーから貰い使用しています。

poolplayer
質問者

お礼

ああ、確かに整備士が乗るときにシートに掛けてますね。 ありがとうございます。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

邪魔臭がらずに脱ぎます

poolplayer
質問者

お礼

私には面倒で・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車を砂浜にはめたときの対処

    私は、過去数回、海水浴場の砂に車をはめ、何人かの人と車に助けてもらったことがあります。ところが、先日、旅サラダで神田正輝さんがアフリカの砂漠を車で運転しているのを見ました。何でも、タイヤのエアーを抜けばタイヤが砂を噛んで走れるとのこと。それなら、私も、砂浜にはまったとき、エアーを抜けば1人で脱出できたのでしょうか?

  • お骨をもっての移動方法

    このたび、納骨式があります。家族6人参加ですが、お骨をもち、喪服着用、皆様、どのように移動なさってるのでしょうか?うちには、車も運転する人もいません。タクシーも考えましたが、4時間ほどドライブするくらい、他県まで移動しなれればならないのです。納骨式の間も、そして、また4時間かけて、もどってくるわけで1日がかりになります。 電車でこのような光景はみたことがありませんので、皆様、電車はご利用にはならないのだと思いますが、では、お骨をもったまま、みなさまどのように移動なさってるのでしょうか?レンタカー、運転手1日付きなどというサービスをおこなってるような会社きいたことありますか?

  • 車に敷くもの

    新車乗り始めて2週間のものですが、車のトランク部分にひくのをトレーにしようかベニヤにしようか悩んでいます。 内容は ベニヤだと重さ(10kgほど)があり、荷物積むときに強度はあるが、燃費に変化がでそう。 トレーは車種専用の物を購入し敷こうと思っていますが、強度に不安があります。主に釣り道具を積みますが、これだと積んでいくうちにトランクが沈んでしまうのではと思っています。 皆さんが自分の車に何かを敷くなら何をしきますか?

  • どうも車に興味が無い

    もう3年ほど前に免許を取得したのですが、それ以来、2度ほど運転しただけで(しかも助手席に運転歴の長い人を乗せて)1人で運転は1度もせずにここまでやってきてしまいました。 もともと就職するためには免許はあるべきだろうし、身分証明書としてあった方が何かと便利ということで取得をしたので「すごい運転がしたい~!」という車好きが高じて、というわけではありません。 思えば小さい頃から、遊園地などにある「ゴーカート」には全く乗りたくなく、興味も無く、好きでも嫌いでもないという存在で、どうしても乗ろう乗ろうと誘われた時は必ず助手席というタイプでしたので、どうやら生まれつき車、運転というものに全く興味が無いようなんです。 と言っても、両親とも運転しますし、車に乗ってどこかへ外出ということも頻繁にあるので決して車が生活の中に無かったというわけではありません。 しかし、雨の日や誰かが病院に行くとき、大きな荷物がある時など、確かに運転は出来た方がいい、便利だとは思うのですが、やはり運転をするということを考えると億劫で面倒なりません。 ここまで車、運転が好きではないのならば、やはり運転はするべきではないと思っているのですが、周囲からはやはり運転は出来た方がいいと言われます。 このカテゴリをご覧の方は、おそらくほとんどの方が車好きだと思うのですが、どのように思われますでしょうか。

  • 車のタイヤのバルブについて教えてください。

    車のタイヤのバルブコアにゴミや砂が噛んでいないか調べる方法を教えてください。 今のところ特に空気圧が低くなっているというわけではなく、自分で空気圧点検をした際バルブコア(ムシ)にゴミや砂を噛ませてしまっていないか心配なもので… ゴミや砂を噛んでいたら空気が抜けてきますよね。 ・バルブキャップを外して中にゴミや砂など見えなければ大丈夫でしょうか?見た目でわかるものなのでしょうか。 ・通常キャップをして使用している車でも空気圧調整の際にゴミや砂が入り込むことはよくあることですか? ・また、もし噛んでいた場合自分で取り除けますか? 空気が減っているわけでもないのに気にしすぎでしょうか。皆さんはこういうことも気にして乗られていますか? 新車で購入して半年ほどで、まだよくわからないことが多く心配ばかりです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 車の運転の初心者です。近所なら走れます。ひとりで遠くに出て行こうと思ってますが、危険でしょうか??

    私は車の運転はまだまだ未熟でして、車庫入れや、駐車場止めもへたくそなんですが、近所ならふつうに走れます。地元市内ならOKなんです。 近日、ひとりで、遠く(2,3県くらい離れたところ)まで行ってみようかと思うんです。 (質問) 1、皆さんは、車の運転をし始めたころ、すぐにでも遠くに行ったりしましたか?(独りでです) 2、1kmでいくらくらいガソリン代かかるんでしょうか?とりあえず2、3県となりまで行くつもりなんで、1万円あったらいいでしょうか? 行こうかどうか迷ってます。でもこのまま近所しか走れないっていうのも・・・・ 20代半ばです。ご回答よろしくおねがいします

  • 車や性別によって煽ったりしますか?

    こんにちは、いつもお世話になります。 こちらで良いのか迷いましたが。 ここ2年ほどなのですが、車の運転中よく煽られます。 決してチンタラ走っている訳ではなく、それなりに流れに付いているのですが、どう言う訳か煽る車に遭遇します。 車を代替えし、ミニバンのウィッシュにしてからそう言う傾向があるようです。 代替えは2年程前です。 以前はデリカの4WDに乗っていましたが、この時はあまり気になりませんでした。 たまには「煽ってるかも」と思えるような車もいましたが..... やはり車によって邪魔くさいと思う事ってあるのでしょうか? それとも私がオバサンドライバーだから、女は邪魔だ、って感じなのでしょうか? 車は全くいじっておらず、購入したままのノーマル状態です。 皆様の本音を教えて下さい。

  • 初の車購入で迷っています。

    現在埼玉住みなのですが、 海釣りが好きなので車の購入を 検討しています。 現在社会人1年目で、 収入も少ないので維持費や実用性を考え 軽にのワンボックスしようと 思っているのですが、 色々調べているうちに スズキのエブリィワゴンにしようか ダイハツのアトレーにしようか 迷うようになってしまいました。 なのでここでは、 ・エブリィとアトレー、 高速走行時の乗り心地や運転のしやすさ ・中古車選びのポイント この2点を教えて頂けませんか? よろしくお願いします

  • 大きい車を運転するコツは?

    自称運転上手な方でも結構です。 大きい(長い)車を運転するコツがあったら教えて下さい。 今乗ってる車は、シビックくらいの大きさですが(2ドアです)、今年か、再来年に買い換えます。 子供が出来たら2ドアは面倒臭いらしいので、夫婦の夢だった車を買おうと思ってます。 ただ、それはかなり長くて全長4、7メートル位です。 1年前にも乗ってたのですが(訳あって手放しました)、長すぎて私は怖くて運転できませんでした。 今乗っているのが3、9メートルなので、80センチ位長い事になります。 4、7メートルは長いですか? 女性にも運転できるでしょうか? また、どの位で慣れるでしょうか。同じ長さの車に乗ってた女性は、1ヶ月位で慣れたと言っていました。 運転歴は5年で毎日10キロ位走ってます。 (車幅は1、7メートルでそんなに太くありません)

  • サンダルで運転した場合、車の保険に影響は?

    サンダルで運転した場合、車の保険に影響は? 夏場だと暑いし、めんどくさいのでサンダルのまま運転することがある人もいるかと思いますが、運転教習所では、サンダルをはいたまま運転してはよろしくないと習った記憶がありますが、もしその状態で事故にあったら、車の保険のおりかたに影響はあるのでしょうか?