• ベストアンサー

計算の解き方

すみません。この問題の解き方が分かりません。 4.19X(x-20)X100=4.19X(90-x)X200 答えは、x=66.7ですが・・・解き方が?? もしよろしければ教えて頂けないでしょうか。 4.19は消えて、(x-20)X100=(90-x)X200までは解るのですが 何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

4.19を消したのと同じようにして、100も消してしまいましょう。 (両辺を100で割ります)  (x-20)×100=(90-x)×200  x-20=(90-x)×2 さらに整理します。  x-20=180-2x (×2を先にします)  3x=200   (xと数字をそれぞれまとめます)  x=66.666… (両辺を3で割ります)

johnkinako
質問者

お礼

簡潔で大変分かりやすいご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

方程式の場合、左辺・右辺の両辺に同じ数を足したり、引いたり、かけたり、割ったりしても成立します。 たとえば 2×2=4で両辺に3をかけると2×2×3=12で成立します。 2x=4の場合、両辺を2で割って 2x÷2=4÷2となって 左辺=2x÷2=x 右辺=4÷2=2 よって、左辺=右辺よりx=2です。 x-3=5の場合、両辺に3をたして x-3+3=5+3 左辺=x-3+3=x 右辺=5+3=8 よって、左辺=右辺よりx=8 今回の場合 (x-20)×100=(90-x)×200です。 両辺を100で割って 左辺=(x-20)×100÷100=x-20 右辺=(90-x)×200÷100=(90-x)×2=180-2x よって、x-20=180-2x 両辺に20を足して 左辺=x-20+20=x 右辺=180-2x+20=200-2x よって、x=200-2x 両辺に2xを足して(文字式を加減剰余することもできます) 左辺=x+2x=3x 右辺=200-2x+2x=200 よって、3x=200 両辺を3で割って 左辺=3x÷3=x 右辺=200÷3=200/3=66.666666 よって、x=66.66666 以上です。 最初に4.19が消えるというのも両辺を4.19で割ったからですよね。 左辺か右辺かどちらかをx単独にするのがこつです。

johnkinako
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、大変申し訳ないです。 理解できました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

わかりにくいので、計算記号を大文字で書き直します。 4.19 X (x - 20) × 100 = 4.19 × (90 - x) × 200 両辺を4.19でわる。 (x - 20) × 100 = (90 - x) × 200 両辺を100で割る。 x - 20 = (90 - x) × 2 ()を開く x - 20 = 180 - 2x 両辺に2xを加える。 x - 20 + 2x= 180 両辺に20を加える 3x = 180 + 20 3x = 200 両辺を3で割る。 両辺に同じものを掛けたり割ったり足したり引いても=は保たれるということ。

johnkinako
質問者

お礼

大変理解しやすいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

>(x-20)X100=(90-x)X200までは解るのですが 両辺を100で割って x-20=(90-x)*2=180-2x xの項を左辺に、定数項を右辺に移動してまとめると 3x=200 x=200/3 小数になおせば x≒66.6666667 となります。

johnkinako
質問者

お礼

分かりやすいご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 分数計算の解き方

    3/2X5 + 3/5X8 + 3/8X11 + 3/11X14 と言う式があります。 これを工夫すると (1/2 - 1/5) + (1/5 - 1/8) + (1/8 - 1/11) + (1/11 - 1/14) とになるとこのとです。確かに 3/2X5 を計算すると3/10になる ので5/10-2/10 となり 1/2-1/5 になるのはわかるのですが、これを 答えを見ずに瞬時に分かるにはどうしたら良いのですか?

  • 計算の方法を教えてください

    以下の計算式の回答はどうなりますか? 【 10 x 10 x 3.14 x 50 ÷ 3 x 8.4 】 (1).順番に電卓で計算すると答えは、43,959.99999・・と割り切れません。 (2).÷3をx1/3に置き換えて計算をすると答えは、43,960と整数になります。 (1)と(2)のどちらが正解なのでしょうか?

  • 最適化の計算問題なんですが

    はじめまして 最適化のレポート問題なのですが 目的 :z = 3x1 - 5x2 → Max 制約 :x1 + 2x2 ≤ 7 (i) -4x1 + 3x2 ≤ 5 (ii) x1, x2 ≥ 0 を考える 。 以下の各問いに答えよ 。 (1) 最適解および最適値を求めよ 。 (2) 最適基底行列およびその逆行列は何か 。 という問題で、(1)はシンプレックスタブロー法で x1=7, x2=0, x3=0, x4=33 最適値=21 と求まったのですが 最適基底行列とはなんですか? 教えて頂きたいです。 お願いしますm(__)m

  • 8÷2(1+3)の計算

    先日テレビ番組「テストの花道」で 8÷2(1+3)=? という問題の答えが16となっていたのですが、 これは(8÷2)*(1+3)と計算したものです。 一方、 8÷2x=? という問題の答えは4/xであり、4xではありません。 この違いは何なのでしょうか? また、 8÷2(x+3)=? という問題の答えは何になりますか? 教えてください。

  • 偏微分の解き方について

    こんにちは。 学校の宿題で出されたものの中に このような問題がありました。 √x1x2  これをx1について偏微分せよ この問題の解き方、および答えがわかりません。 誰か教えていただけないでしょうか。 次の問題につながるので答えも一緒にできればお願いします。 また、補足として x1x2 は√の中に入っています。 x1、x2、はこれで一つの文字です。係数ではありません。 よろしくお願いします。

  • 計算方法。考え方はあっていますか

    質問です。この計算の考え方で合っていますか? ●5x-5=3y+6  x…「エックス」です。   -3y=-5x+11    y=15x-33 ここからさらに、 15は「3X5」、33は「3X11」で構成されているので約分すると    y=5x-11 これであっているのでしょうか。 それともy=15x-33で最終の答えでしょうか。 バカですみません。

  • ルートの計算方法

    数学からだいぶ遠ざかっていて、基本的なことをすっかり忘れてしまいました。答えはわかっているのですが、その計算の経過がわかりませんので、よろしくお願いします。(10+10+2/√3)x2÷2x12が24(10+1√3)になるのか教えてくださいてください。

  • 180割る2分の13の計算(180÷13/2)

    180割る2分の13の計算(180÷13/2) とある問題集を解いていて分数の計算のところでつまづいてしまいました。 13/2x=180 でxを求める問題で、 私は13/2=6.5だから、180÷6.5 で計算して、答えは28と8/13(28と13分の8)としました。 ところが正解の解き方を見ると 13/2x=180の両辺に2をかけて、360÷13で計算して、答えは27と9/13(27と13分の9)になっていました。 私はどこで何を間違えたのか、結構長いこと考えてもわかりません。 どなたか教えていただけると大変助かります。

  • 比重の計算について

    0.45Lの液体に対して、0.785の比重のものがあります。 この比重の計算はどうしたらいいのでしょうか? このメジャーは33x17x20cmです。 違う友達が計算すると、0.509....となると言っていましたが、どうしたらこのような答えになるのでしょうか? すみません、どなたか教えてください。

  • ベクトルの大きさの計算です。

      a↑= ( y1(x2y1 - x1y2), x1(y2x1 - x2y1) )   |a↑|^2  = (y1)^2(x2y1 - x1y2)^2 + (x1)^2(y2x1 - x2y1)^2  = (y1)^2( (x2y1)^2 + (x1y2)^2 - 2*x2y1x1y2 )  + (x1)^2( (y2x1)^2 + (x2y1)^2 - 2*y2x1x2y1 )  これ、もう少し簡単になりませんかね?