• ベストアンサー

入ったばかり会社が・・・

5月8日に入社した会社です。 会社の方も出来立てのほやほやで、今日やっと労働基準監督局で会社の加入の手続きを済ませ、ハローワークに回って雇用保険の手続きを終えました。 やれやれ、次は社会保険だ、はぁ~!と帰社したら、社長に呼ばれまして、「会社を一度解散して立ち上げ直す。」と言うのです。 事情は納得できる内容なのですが、悪戦苦闘して書類を整え、明日社会保険事務所に行くつもりだったし、私としては1日も早く社会保険に入りたいのに堪忍して~。 そこで質問なんですが、新たな会社をおこしても、事業内容は同じ、社長も同じ住所も同じです。役員が変わることと社名が変わること、登記簿謄本が取り直しになること意外変わりません。 今のまま社会保険の手続きを終えてしまい(数日の猶予あり)後で、社名変更届けを出すのでは拙いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

社長としては、今の会社を一度清算して、新たに会社をおこしたいのですよね。 とすると、社長も、住所も同じでも、まったく違う法人となります。 そうなると、大変ですが、また1からやり直しとなりますね。 同情します。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はぁ~、やっと書類を全部揃えたのに・・・(涙) 私の社会保険はいつになったら入れるのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • big_chief
  • ベストアンサー率15% (19/124)
回答No.3

余計なお節介は承知しています。 でも、この話、なんかヘンだなあ。 社長のやろうとしてることの真の目的は一体何なのでしょう? 不可解です。 会社設立はタダではできません。 一方、会社を解散する手続きもタダではないし、加えて、設立と違って相当な時間と手間が必要です。こんなことは、あなたの会社の社長にとって、ごくありふれた常識の筈です。 役員、社名を変えるだけなら、解散する必然性は皆無です。定款を変更するだけで済むことです。まさか、解散が社長の趣味ということはないでしょうから。 先ず何よりも、社長の真意をお確かめになるようお勧めします。  

oobankoban
質問者

お礼

ご心配ありがとうございます。 元々社長が持っていた休眠会社を使ったのですが、融資を受けるときに不利なことが判って、”それなら今のうちにやり直しておこう、ついでに話が違うあの役員ははずそう”となったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.2

会社を解散するということは、その法人が無くなって、別の新しい会社がさ設立されるわけで、まったく別の法人になります。 住所や社長が同じであっても、まったく別の会社なのですから、もう一度手続きが必要になります。 社会保険の手続きには、会社の登記簿謄本を提出しますが、会社の設立日が違いますから、社名変更として処理できないでしょう 。 なお、税務署などの届け出も、もう一度必要になります。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 泣、泣、泣、・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2点

    (1)以前も質問したのですが、会社が事業内容を変更したときは法務局へいって新しい謄本の作成をするのでしょうか?それとも、司法書士へ? 手続の仕方がよく分からないので手続の順序を教えて下さい。 (2)社長が足が悪いため、会社を休んでいます。そのため、給料もストップして、社長は社会保険事務所のほうから傷害保険をもらっています。それで、会社は社会保険料のほうをいままでどおり徴収しているのですが、これはいままでどおり徴収していいのですか?それとも、社会保険事務所へ伝えて社会保険料を減額してもらったほうがいいと思うのですが・・・? 処理の仕方がわかりません。手続等の仕方教えて下さい。

  • 新しい会社

    前の会社3/15退職(社会保険完備) 次の会社(社会保険完備)は3/16から出社しました。 面接は代表取締役と取締役で、社長は別にいると言われました。 先日、健康保険被保険者資格証明書の手続きを代表取締役に依頼したところまだ入社手続きしていないからと・・と言っていました!? なんか少し不安となってきました。 もし3/16から新しい会社になっていない場合、例えば3/23から入社となった場合、3/16〜22の空白となります。こんなことになったらどこに相談すれば良いのでしょうか?不安でしょうがない!!

  • 資格について

    私は40代の会社員です。 日商簿記2級の資格取得に悪戦苦闘するぐらいの学力しかない私なのですが、こんな私でも行政書士や社会保険労務士などの資格をとることが、できるのでしょうか? また行政書士、社会保険労務士、日商簿記1級のうち、比較的に取得し易いのはどれですか?

  • 年金をもらっている社長が、会社を社会保険に新規登録すると

    有限会社の社長が年金をもらっています。 社員はパートのみでしたが、数名が年収130万円を超えそうなので、 社会保険に新規登録の手続きを行なうことにしました。 会社の新規登録と、社員2名の登録を行なおうとしたら、 社長も報酬をもらっているのだから、社長自身も社会保険の登録をしなければならないと言われました。 社長は自身が年金がもらえなくなるという理由で、会社の新規登録を保留状態です。 ★この会社は社会保険に登録する義務はありますか? ★社長は年金をもらえなくなりますか?または、一時的に年金が停止されても、将来再開されたときの(総)支給額はどうなりますか?

  • 職歴について

    おはようございます。 一つ基本的な質問をさせていただきます。 私は公務員への転職を考えており、その際履歴書に記載する職歴ですが、 私が在職期間中に在籍している会社が社名変更をしております。 具体的には記載できないのですが、社名変更の際 もろもろの手続きを会社がいい加減で、その手続きを怠っております。 そのため社会保険(保険証、厚生年金)は変更前の社名で、 税金上(住民税、所得税)は変更後の社名です。 但し、雇用保険は変更後の社名ですが、これは変更後の社名です。 この場合、変更前の社名もしくは変更後の社名を記載すべきでしょうか? それとも両方記載すべきでしょうか? 仮に採用された場合、社会保険の加入記録でどこの会社に在籍していたかすぐ判明するのは承知しておりますし、 入りたい自治体に住民票をおいてあるため、税金の記録からも在籍していた会社もすぐばれると思い心配になっております。 会社の方に、しっかり手続きを行うよう促したことがあるのですが、 いい加減であるため、全く信用できません。 因みにこれが原因で公務員へ転職を考えたわけではありませんのであしからず。 お忙しいところ、基本的な内容を質問させていただきましたが、 よろしくお願いします。

  • 有限会社から株式会社への手続きについて

    昨年の5月に設立した有限会社(資本金900万)を来月付けで株式会社にしようと考えております。社名や所在地など変更はなく、取締役が1名増えます。資本金も100万増資して1,000万までします。 あとは有限から株式へなるだけです。 この場合、定款や社会保険などいろいろ手続きが必要になると思いますが細かくわかりませんので教えていただけないでしょうか??

  • 突然会社をクビになってしまいました

    タイトルどうりです。 社員になって2年11ヶ月。『今日突然明日から来なくていい』 理由は『きみは若いからどこへ行っても働ける』以上です。 納得がいかず悔しくて家に帰ってきました。 会社は来月の25日に一ヶ月分の給料と退職金を渡すと言っております。 ここで質問ですが2年11ヶ月厚生年金、雇用保険、社会保険をかけておりました。 私は男性で今年入籍したばかりです。(私21歳。妻24歳。妻無職) 妻は社会保険の扶養になっております。 会社は手続きは来月に25日にすると言っておりますが まず私自身が手続き等しなければならないことを教えていただきたくて 質問しております。 クビの理由が理由なだけにわけがわかりません・・・ 会社には自分では認められていると思っておりました。 仕事内容は浄化槽管理で社長からも昨日まで 『お前は一生管理や』と言われておりました。 何か言葉足らずでしたら補足いたします。宜しくお願い致します。

  • 離職票が会社から届きません。

    会社を辞めて、20日以上たちますが、離職票が届かず、健康保険の切り替えが出来ず、健康保険証が手元にありません。社会保険から国民健康保険に加入になります。 10日くらいたったときに、一応、催促しましたが、何の連絡もありません。 女社長と受付1人の小さな会社で、事務担当はいませんでした。 多分、誰も手続きしてくれないと思います。 自分で何とか手続きすることは出来るでしょうか。

  • 社会保険未加入会社

    うちの会社、30年もやってて社会保険とか未加入です。 従業員は50人もいます。 社長ははいっても良いと言ってますが、負担が増えるし絶対に入りたくないという人もいるため加入手続きをしなかったそうです。 これって良いのでしょうか? また加入手続きできるならしても良いと言ってます。 自分がやるとして、どんな事が必要ですか?

  • 会社を退職したのだが、書類が送られて来ない。

    初めて投稿させて頂きます。 私、大工を6月中旬までしておりましたが、社長との衝突にていきなりクビにされてしまいました(原則速攻のクビNG、もしくは1ヶ月分の給与の支払いで成立するとは私自身分かっているのですがそんな事関係ないという社長でして…)。 会社を後にする前に社長に退職手続きに関する(会社が責任をもって行わなくてはならない手続き等)をお願いしましたが、離職書等など作った事が無いからできない!やらない!と断固拒否されました(テメーが作って持ってこいや!…と言われました)。 社会保険や厚生年金に入っていたためそちらの離脱手続きを会社が行っているとは思うのですが、小さい会社で人事や経理もなく家族で経営してるため社長の奥さんが手続きをしていると思うのですが…。奥さんが知識ある方なら対応をして頂けると思ったのですが2週間経っても書類すら届きません。社会保険と厚生年金を離脱できているのかも分からず、健康保険や国民年金へ切り替えるための証明書も無いためどうしたら良いのか困っています。 社長からは半殺しにしてやる!小指じゃたりねー!など警察を呼んでもおかしくない一方的な暴言(修羅場)でしたので会社に出向くのも電話するのにも恐怖心が大きく、自分で動きたいのですが会社と接点を持ちたくないのが正直あります。 知り合いの会計事務所の方が有料だが何とか仲介人をしてあげようか?とも申し出てくださいましたが、どこまでできるのか分からないと言われたので不安もあり頼めずにおります。 国民年金と健康保険への切り替えに必要な書類、雇用保険被保険者証など必要な物が手に入れられない状況です。この場合どうしたら宜しいのでしょうか? 市役所やハローワークに行って相談した方が宜しいのでしょうか? ちなみに、会社を追い出された5日後に他者の建設関係の会社でアルバイトですが拾って頂き現在生活しています。 このような経験は初めてなのでご教授・アドバイス等頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • クレジットカードを作る際、国内旅行傷害保険がついてるかどうかは重要なポイントです。
  • 多くの人は海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険が付いているクレジットカードを選ぶ傾向にあります。
  • しかし、保険が付いていないクレジットカードでも気にしない人もいます。
回答を見る