• ベストアンサー

保険の見直しか、解約か?

主人の入っている保険の事で相談です。主人39才公務員 私41才パート 子供中2と小6です。 住宅ローン残り17年団信加入、医療保険は別に入っています。 29才の時、家族保障型の終身保険に入り、毎月11000円支払っています。 この保険は、主人が60才までにもしものことがあれば月132700円を65才まで支給。 または60~65才までにもしものことがあれば132700円の60倍相当の特約一時金を支給。とあります。 65才まで保険料を支払い、死亡保障は200万です。 公務員なので、退官するまでは団体保険に加入してますので私たちは何とかなりそうです。子供たちも成人しています。 退官後、この家族保障型の保険はいらないと思うのですがいかがでしょうか。 私は、今すぐ解約してほかにもっと良いお金の使い方があると思います。 この保険は解約しても問題なさそうか、そして解約後のお金の使い方を 教えていただけませんか? 初めて相談しますので、使い方もよくわからない状態ですが、 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

39歳で65歳まで払いつづけると330万円払い込むことになりますね。 1)もしものことがあれば月132700受け取れる 2)またもしものことがあれば132700の60倍の一時金が受け取れる 3)死亡の場合200万 つまり 1)の場合は変な勘定ですが上記全額に対して約25ヶ月で回収 2)の場合は約720万受け取れる。 3)この場合は15年より後に死ねばそれ以上の払込分だけ損ですね。 仮にこんな面白い計算をして見ましたが、いざと言うときのために保険を掛けているのですから、家計が安定しているのなら(公務員とのことなので)このまま継続されるのがよいのではないですか? 私も保険料の支払いが苦しかったので(ガン保険)解約しようとしたら、担当の方に今さらやめるのは勿体無い。何とか頑張れませんかといわれて、頑張りました。やっぱりうまく丸め込まれたかなーと思っていたら、数年後肺がんと診断され(それも3A期)手術を受けました、その後(1年後)再発して再度入院治療を受けましたが、保険のおかげでした。今では解約しなくてよかったと担当者に感謝しています。 もし近くに大手スーパーなどあれば、各社まとめての保険相談員がいますので一度相談されるのもよいと思います(相談は無料)。そこでオープンに相談すれば医療保険にも加入されているようなので、無駄なら無駄とか何かとまとめて一つにするとか等々親切に相談に乗ってくれますよ。

その他の回答 (2)

  • Leagalss
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

ここの保険の無料相談を利用しましたが本当に親切でした。中立的立場なので勧誘はできないそうなので安心して相談できますよ。全国区でサービスされてるのでちゃんとしてます。参考にされてはどうでしょうか。保険証券の内容を言うだけで見直しの助言をしてくるます。ボランティアかと思えたくらいです。 http://id47.fm-p.jp/288/hmdsn/ きっと良いアドバイスが聴けると思います。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

多少、混乱されているようで、お話が見えてきません。 『65才まで保険料を支払い、死亡保障は200万です。』 死亡保障……とは、終身の死亡保障200万円という意味でしょうか? 『公務員なので、退官するまでは団体保険に加入してますので 私たちは何とかなりそうです。子供たちも成人しています。』 いつから、退官するまでは何とかなりそうなのですか? お子様が成人してから退官するまで……という意味ですか? それとも…… 『私は、今すぐ解約してほかにもっと良いお金の使い方があると思います。』 と言う方が、本当のお気持ちで、お子様が中2と小6である今でも、 この保険は不要だと考えておられるのでしょうか? 『退官後、この家族保障型の保険はいらないと思うのですがいかがでしょうか。』 退官=65歳ならば 「65歳以降、この家族保障型の保険はいらないと思うのです」 そのときには、そもそも、家族保障型の保険はなくなっているのでは? つまり…… 今すぐにでも、不要とお考えなのか、 お子様が成人してからは不要とお考えなのか、 退官後は不要とお考えなのか どれが、本当のお考えなのでしょうか? いずれにしても、不要かどうかは、文面からではわかりません。 保険とは、お金なので、トータルのマネープランの中で考えてください。 そのためには、キャッシュフロー表を作成するのが便利です。 http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/article/13230892.html https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/jsp/invest/080704.jsp http://www16.plala.or.jp/comet/cashfuro.htm#cashfurohyou2 http://www013.upp.so-net.ne.jp/Go-planning/lifeplan.htm つまり、未来の家計簿、家族の予算表です。 学費については、下記を参考にしてください。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/006/07120312/003.htm http://www.shiruporuto.jp/finance/tokei/stat/pdf/data04.pdf http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/index.html#education キャッシュフロー表が作成できれば、次に、 万一のときのシミュレーションをします 夫様の収入を遺族年金に、住宅ローンをゼロに、死亡保険金や葬儀代を 計算に入れて、生活費から夫様の分を引く…… という操作をすれば、万一のときのシミュレーションとなります。 このときのマイナスを補う方法の一つが生命保険であり、 必要保障額は、このようにして計算します。 これが現在の保障と比べていかがですか? ちょうど良いですか、過剰ですか、不足ですか? この操作を末子の方が、大学卒業した時点、つまり、12年後を想定して シミュレーションしてください。 そのとき、死亡したときの団体保険の保険金を受け取れるとしてください。 このとき、マイナスがでなければ、この時点では、 家族保障保険は不要ということになります。 保障の見直しは、このようなシミュレーションを繰り返して、最適な答えを 見つけ出してください。 「医療保険は別に入っています」 お子様の医療保険には、契約していますか? 下のお子様も小学校6年生なので、万一、入院されたときの看病なども それほど必要ではないと思いますが…… お子様の医療保険は、お子様の医療費のために……と、考えている方が 多いのですが、それだけではなく、看病による親の収入減が重要です。 例えば、お子様が入院をするとき、奥様はパートを休みませんか? パートを休めば収入減となります。 それを補うのが、お子様の医療保険なのです。 などなど、この機会に、トータルのマネープランを作成して、 色々とお考えになるのが良いと思います。

関連するQ&A

  • 保険の見直しどうすれば??

    主人34歳会社員、私33歳専業主婦、子供9ヶ月の3人家族です。 私の生命保険が来年の3月で契約が切れるため保険の見直しを考えています。 主人の保険はJA共済の終身保険で死亡保障が病気・がん2800万・入院保障が(病気4600円・がん9200円)と年金保険(定期・定額型)入院保障5400円で10年保障の年額105万です。 子供はソニー生命の学資保険と県民共済2000円に入りました。 子供の保険は考えて入ったので良いのですが、主人と私の保険をどうすれば良いのか分からず困っています。 主人の保険を解約して新たに夫婦型に加入したほうが良いのか、私だけ掛け捨て等の保険に入ったほうが良いのか・・・。 私は主人の年金保険は無駄のような気がするのですが、どうすれば良いのでしょうか? 何か良い方法はありますでしょうか??

  • 保険の見直しで悩んでいます。

    28歳、育児休暇中の主婦です。家族は29歳夫と0歳の子供の3人家族で、賃貸マンションで暮らしています。 25歳(独身)の時に親が加入してくれていた保険があり、その保険を解約して新しく自分で加入するか、それとも継続するかで悩んでいます。 加入している保険は JA共済の終身共済です。 主契約 50万円(終身) 定期特約 950万円 全入院特約 一日5000円(60歳まで)       一日2500円(61歳~80歳まで) ジブラルタ生命のFPさんに相談したところ、悪くはない保険だと言ってくれましたが、私としては以下のことが気になり、見直したいと思うようになりました。 1、61歳以降の入院保障が日額2500円と減る 2、80歳以降まで生きた場合、残るのは主契約の50万のみで入院時の保障がなくなる 3、80歳までに亡くなった場合の保障(1000万)は多すぎるのではないか? 4、掛金を80歳まで支払うこと(60歳までは月に約5000円、61歳から80歳までは月1500円の支払いになります。) 理想は、一生涯の保障があり更新型ではない医療保険、払い込みが65歳くらいまでに満了になるものです。入院したら一日5000円で十分(あとは貯金で)と考えています。 FPさんは、若いうちに入った保険でしかもこの保障内容を解約するのはもったいないと言いますが・・(今解約して同じような保障を求める場合、保険料があがるからだそうです。) どんなことでもかまいませんので、何かアドバイスをいただけたらと思っています。おすすめの保険などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 保険の見直し。解約してもいいでしょうか?

    主人が若い時に入った保険を見直しているのですが、 俗にいうお宝保険なのかどうかよくわかりません。 また、この内容でこの保険料は妥当なのでしょうか? 最近は安くて良い保険が多い気がするので変えたほうがいいか迷っています。更新型で保険料が上がるのも気になりますし。。。 主人は現在35歳のサラリーマンです。 (1)3大疾病保障定期保険 1000万円 月払い4、270円 加入日:1995/07/01(24歳) 満了日:2015/6月(44歳更新14,490円) *今次点(11年目)で解約すると解約金104,000円+配当26,773円=合計:130,733円でるそうです。 (2)終身保険 加入日:1995/07/01(24歳)  主契約 保険金100万円 払込54歳 月払い 1,189円  定期保険特約 1900万円 44歳更新 月払い7,521円  災害特約 1000万円  入院5000円 / 通院3000円  *今次点(11年目)で解約すると解約金177,100円+配当113,139円=合計:290,239円でるそうです。この解約金は主契約(月払い 1,189円)に対してのものなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 保険の見直し、解約

    33歳の主婦です。 今年の夏、出産のため仕事を辞めたので、保険の見直しを考えてます。 今までは大手の生命保険会社の定期保険特約付終身保険に22歳の頃から加入していました。37歳まで死亡保障が3000万円、入院保障や女性特約などいろいろつついて、1ヶ月1万円ちょっとの保険料です。 収入がなくなったので、自分の保険を見直し、安い保険料にしてその分子供の保険に入りたいと考えてます。 今入っている保険を解約し、分かりやすく安い都民共済に加入しようかと考えたのですが、どうでしょうか? しかし、10年以上も継続していた保険を解約するのはもったいないのか?など疑問もあります。 今の保険をやめるのではなく、特約などを見直し、最低限の保障にすれば、保険料を抑えることなどできるかな、とも考えましたが、現在契約している保険会社は、保険料UPの見直しのプランをしつこく持ってくるだけなので、話を聞いてもらえるか不安です。 保険に詳しくないので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 保険の解約と見直しについて

    自分で考えて自分の人生プランに合わせて保険を考えることは当然だと思うのですが急いでいることと子どもが小さく相談に行くことができません。 保険に詳しい方、相談に乗ってください。 電話で相談に乗ってくれるところがあればそれも合わせて教えてください。 経緯ははしょりますが主人が結婚前より保険に入っており主人のお姉さんが生保レディなので信用して大丈夫だからと言われ続けあまり口出しさせてもらえませんでした。 先日やっと保険の内容が解り、明らかに払いすぎ、そして私や子供に対する保証は軽いように思えました。 主人も内容を把握せず姉に任せきりで私に嫌な思いをさせた、見直すと言ってくれているのですが私も無知なところも多いのでアドバイスください。 保険内容 (1) 5年ごと配当付更新型終身移行保険    契約 平成22年7月    死亡保障2700万    3大疾病 一時金100万・1000万(5年×200万)    入院 5000円    保険料 14000円程    受取 私(妻) (2) 5年ごと配当付終身保険    保証額 3000万    保険料 9000円程度    受取   義母    契約 平成21年 平成62年払込 (3)5年ごと配当付生存給付金付定期保険    保証額 300万    保険料 7000円程度    受取   義母    契約 平成20年 平成50年満期 (4)5年ごと利差配当付養老保険    保証額 320万    保険料 8000円程度    受取   義母    契約 平成16年 平成53年満期    現在30万の貸し付けを受けているようです。 後2つ保険に入っていますがそれは私も確認して入った保険なので見直すつもりはありません。(子どもの学資保険・13000円×2人) 今私は(2)(3)を解約して(4)はそのまま、(1)はもう少し保証を増やす方向で考えていますがどうなのでしょうか? 契約期間、保険内容、何を解約してどうすればベストだと思われますか? まず保険料は学資保険以外で25000円以内で抑えたい。 義母への保証はこれほどは必要ない。 (4)は主人が独身時代からかけてきているものだし受取人も義母のままでこのまま残してもいいかなと思っています。 (1)に関しては死亡保障を今は5000万→徐々に減らす(子どもが独立する頃には2000万くらい) 入院を1万以上に。後入院の一時金も今は3万ですが主人はサラリーマンではないので厚くできないのか?とも思っています。 ちなみに主人・私共に35歳。子供は1歳と2歳です。 自宅は賃貸、5年後に購入予定です。(予算3000万程度) 収入は40万~50万。 私は専業主婦です。 生活費として30万もらっており残りは主人が管理していて保険料は主人が支払ってくれています。 自分でもとことん調べるつもりですが客観的なアドバイスありましたらお願いします。  

  • 保険の見直しとガン保険

    保険の見直しをしようと思っています。主人(31歳)公務員、私(29才)専業主婦、3歳と1歳の子供、の4人家族です。 主人の死亡保障5000万円、医療保障5000円の保険が1つと 共済組合の遺族付加年金、現在の年齢で1000万位の死亡保障(年齢が増すごとに保険料が上がり、保障額が下がる)に入っています。子供たちは、育英年金付きの学資保険にはいっています。もう少し削れるところはないでしょうか? また、ガン保険に入るとしたら、いま入っている生命保険 に特約として付けた方がいいのか、ガン保険として別に きちんと入ったほうがいいのか。保険料とか保障内容では どちらが有利なのでしょうか? それから、子供の医療保障って必要ですか? わからないことばかりなので、教えて下さい。

  • 保険の見直しについて。

    現在、主人(46歳)の加入している保険についてお尋ねします。 平成11年まで、S生命  33歳契約  70歳払込終身保障         終身保険  特別保障更新型  定期保険特約15年更新         死亡3100万円  災害死亡4100万円  うち終身部分500万         入院保障5日から5,000円 というのに、加入していました。この保険は主人の叔母が外交員でしたので主人が言われるままに入っていました。後に、叔母が死去し次に変わった外交員の方から 48歳自動更新時に、「一時払い保険料で864,000円払込しなければならないのは、ご存知ですか?」と寝耳に水のような話を聞かされ、主人に聞いてみても、叔母任せだった為知らず、「そんなの無理、出来ない」というと保険設計書というのを持ってきました。(これもひとつのやり方だと思いますが) ご継続プランというものもありましたが、介護保障型の保険をすごく勧められ、私も妙に納得してしまい転換しました。契約時43歳、内容は10年ごとに自動更新で     死亡の場合、一時金1250万(70歳まで) うち終身保障251万     死亡または所定の要介護状態が続いた時  年金年額150万(63歳まで)      この年金は年齢が低いほど受け取る回数が多く五年ごとに20回分、15回分     10回分と減ってきます。死亡した場合すべて一時金で受け取ることもでき    るそうです。月額18,475円です。 この保険はいい保険なのか、以前のような保険の方がいいのか、さっぱりわからないです。もし以前のような保険で保障を少なくするというのは可能なのでしょうかそうした場合、一度解約になるのでしょうか?実は、昨年、入院して手術をし、保険金を受け取りましたので、今は保険には加入出来ないと思うのですが… 保険に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 30歳になったので保険見直し

    子供も生まれ、マイホームも考えているので、今後のことを含め保険を見直し中です。 保険の窓口で相談しているので、提案について意見をください。 私(夫) 30歳 年収400万 妻 30歳 年収300万 子 1歳 貯蓄は700万ほどです(学資保険を除いた額です) 2人目は3年以内、マイホームは5年を目処にしています。 2人目が生まれたら、妻は退職するつもりです。 (1)医療保険 今はソニー生命に入っていますが、解約する気なので詳細は省きます。 年額97,000円でした。 提案:オリックス生命 新キュア 120日(三大疾病無制限、七大は+60日) 日額1万 三大疾病一時金 50万 がん一時金 50万 がん通院特約 日額1万 P免付 保険料60歳払込 年払92,000円 入院日数は60日でも30年で25,000円ほどしかかわらないので120日にしました。 一時金を50万ずつにしたのは、がん以外の条件が厳しいのと、そこまでお金がかからないだろうとの予想から、保険料節約のためです。 (2)ソニー生命 終身死亡保険 保障額 1,000万 60歳払込 年178,000円(P免付) 23歳のときによくわからず大きめに入ってしまいました。 予定利率2%保障の変動利率です。 精神的には負担ですが、今のところ切羽詰まることはないので続ける予定。 (3)フコク生命 学資保険 保障額 200万 払込済 本当は3人考えいたので、兄弟割引のあるフコク生命にしました。 多少リスキーでも掛捨保険+投資+貯金の方が自分の性に合っているので、2人目は学資保険を掛けないかも。 (4)収入保障保険 提案:三井住友 &LIFE 月10万 健康体割引で年32,000円 特約をつけ、死亡時だけでなく介護状態にもそなえるよう提案されました。 以上です。 2人目が生まれたとき、マイホームを購入時に細かい見直しをするつもりです。 見直しをすると言っても、2人目のための死亡保障をどうしたらいいかとか、団信のこともよくわからないのですが… ご意見お願いします。

  • 保険の見直し

    共働きしていましたが、私自身がうつ病を発症して休職しており、仕事を辞める方向で考えています。 収入が減るため、保険を見直そうかと考えています。 現状  主人:50歳 公務員      大手生保    病気死亡 1000万 災害死亡 3000万 入院日額 5000円(80歳まで)      郵便局      病気死亡 700万 災害死亡 1600万 入院日額 10500円(55歳まで)  自分(妻):46歳 会社員(休職中)      郵便局      病気死亡 1300万 災害死亡 3600万 入院日額 15000円(終身) (うち300万は特約なし・55歳満期養老保険)      中小生保年金  60歳から毎年20万+配当金 終身支払(保障10年) 入院日額3000円(80歳まで)   現在払込中の  主人の払込保険料:月額 22.070円              自分の払込保険料:月額 33.470円(保険) 9.359円(年金)        契約自体は小分けにしており、前納払込ですでに払い済みのものがいくつかあります。            ☆主人が、結婚直後血液のがんを発病したこともあり、主人が保険に加入できない分、子供のためにと自分の保険を大きくしてきた傾向はあります。  子供(中3・小2ともに娘)にも学資保険は加入しており、子供名義の貯蓄と合わせて最終的には各々1000万ほどの学資金は用意できるようにしています。    ☆老後の生活ために自分の終身保険は、60歳までの保険料払込期間が過ぎたら、5年ごとに生存保険金が支払われるタイプのもの(保険金の2割)にしています。  しかし自分の収入がなくなり、病気のため再就職も難しいため、家計のやりくりのため思い切って自分の保険を解約しようかと思っています。  とはいえ、自分ももう保険には加入できそうもないし、正直迷ってます。  具体的には、【終身保険300万円 月額保険料 17.160円 入院保障 4500円 現在払込中】 を解約するのか、この保険の特約部分(7.620円)のみを解約し、基本保障は残した方がよいのか、それとも、全体的に肥大化している感のある自分の保険、もっとスリムにするべきか・・というところです。  家のローンを年間100万ほど返済中で(5年後完済予定)、貯金がほとんどできていないのが現状です。  また、震災のため秋からは、主人の給料が1割カットされるとのうわさもあり、ますますやりくりが厳しくなることも予想されます。  どうかよいアドバイスをお願いいたします。              

  • 保険更新時の見直し-更新か解約かで悩んでいます

    夫の生命保険の更新にあたり、生保担当者(第一生命)の方と話し合い中です。 転換するプランはお断りしたのですが、更新するか解約して会社の団体保険(1年更新)に 入り直すか悩んでいます。 家族構成は、夫36歳(会社員)、妻34歳(専業主婦)、子供5歳、2歳の4人家族 家は持ち家(団信加入)です。 【現在加入の保険内容】 第一生命「パスポートU」(H8年契約)  ◎死亡・高度障害 3,000万円  (終身:100万円 定期保険:2,600万円 特定疾病保障保険(シールド/終身):300万円)  ◎入院(災害入院・疾病) 10,000円/日(本人・妻型)  ◎傷害特約 100万円 ※月額保険料:約14,000円 【会社の団体保険の内容(夫と妻それぞれ)】  ◎死亡・高度障害 夫3,000万円 妻200万円  ◎入院      夫 10,000円 妻5,000円   (手術・通院・後遺障害・特定疾患などあり)   その他特約として、がん・3大疾病なども付加  ◎所得長期保障  30万円/月 ※月額保険料:約12,000円 更新する場合の不安・・・ 保険料を上げないために死亡保障額を2000万円にしなければなりません。 小さい子供が2人いるので少し不安です。 解約する場合の不安・・・ 終身保険をあっさり解約してもよいのでしょうか? (予定利率は2.9%と書いてあります) 生保をやめて、団体保険一本でも大丈夫でしょうか? ご意見を宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう