• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保険の解約と見直しについて)

保険の解約と見直しについて

このQ&Aのポイント
  • 主人の保険の内容が把握できず、保証が軽いと感じたため、解約や見直しを検討しています。
  • 保険の内容や受取人、保証額などを詳しく紹介し、現在の状況と提案をお伝えします。
  • 専業主婦の私たちの収入や家族構成も考慮しながら、保険料を抑えつつ最適な保険プランを作りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 す、すっごくたくさん入っておられますね・・・。 率直に言えば、お姉さんの成績のための、かなり要らない保障もつけた保険だなぁという感じです…。 えーと、ライフプランをたてられるべきかと思います。 allaboutサイトの、専門家に聞くコーナーもいいと思います。 私はそこと、福岡県民共済のサイト、ライフネット生命のサイトなどが参考になりました。 うちは30代半ば夫婦、0歳児の3人家族ですが、月の生活費を最低限で22万(賃貸、専業主婦)で見積もり、 夫に万が一があった場合の遺族年金などで12-15万くらい公的な保障があるので不足分は7-10万くらい、と考えて、夫の死亡保障を逓減タイプ(3000万くらいから開始で、子供の18歳児に1000万くらいに減るように)で加入しました。 うちは収入がそんなに多くないので、保険は最低限にし、現金での貯蓄が優先です。 あ、学資保険には貯蓄として入っています。 ソニー生命さんは自宅にプランナーさんが来てくれて、聞き取りでライフプランを作成・入力し、ざっくり保険を立てていろいろ説明してくれます。合うプランナーさんに当たれば、とてもいいですよ。

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはり専門家への相談ですよね。義姉を専門家だと・・・(FPの資格もあります)信用しきってあまり詳しく教えてくれないことに疑問に感じながら・・・主人が一番ダメですよね。 >率直に言えば、お姉さんの成績のための、かなり要らない保障もつけた保険だなぁという感じです…。 ・・・・やっぱり?そう思いますよね。私も率直にそう思いました。しかし主人の身内で言えませんでしたが・・・ アドバイスにありますサイト早速確認します。 ソニー生命さん、プランナーさんが来ていただけるんですか??すごく試したいですが・・・結局見直すにしても保険会社は変えることができないので(夫も姉のことを考え絶対に会社の乗り換えはしないと思います。) 絶対に入る気はないのに相談だけって・・・申し訳ないですよね。 まぁ義姉もしょっちゅう来ては私の友人関係など探ってきますが(笑) アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.3

あくまでも個人的な意見です。 解約すべきは(1)、(3)、(4) 見直すべきは(2) (1)、(3)は論外です。 (1)は至上最悪の保険といわれる典型的な「アカウント型保険」。 (4)の養老保険は一見貯蓄性が高いように見えますが、恐らく余計な特約が付いていると推測されますし、今の時代「養老保険」は過去の遺物です。これにかけるお金があるなら今からでも低解約返戻型終身保険に入り直した方がよっぽどマシでしょう。今から入り直して同じ保険料を27年間掛け続けたら養老保険よりも貯蓄性は高いと思います。 (2)は3,000万円の終身保険ではないことは理解していますか?恐らく終身保険は300万円程度で残りの2,700万円は定期保険特約と推察します。 まだ2年程度なら解約しましょう。そしてこれもこれにかけるお金があるなら低解約返戻型終身保険に入り直すか、必要な保障額の「収入保障保険」に入り直した方がよっぽどマシでしょう。 何よりも全体を見直すためには街中の保険ショップに相談したら良いと思います。 [生保レディ=保険のプロでは無い(一部の方々を除く)]ことがよく理解できたと思いますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

保険とは、万一のときの経済的な保障です。 となれば、万一のとき、どんな保障が必要か、 ということを考えるのが最も重要です。 貴方が、ある人の壷を割って、弁償をします。 では、いくらの弁償をしますか? 1万円ですか、10万円ですか、100万円ですか? 「そんなの、壷の値段がわからなければ……」 そうなのです。 貴方の夫様に万一があったとき、経済的にいくらの損失となりますか? まずは、それを計算しなければ、いくらの保険に契約すれば良いのか、 分かるはずがありません。 ドレスを買ってから、どこのパーティに着て行くかパーティを探すのは、 順序が逆です。 参加するパーティが決まってから、それに相応しいドレスを買うのが 順序です。 保険も同じです。 保険(ドレス)を見て、あれこれと迷う前に、 どのような、いくらの保障(パーティ)が必要かを はっきりとさせなければなりません。 そのためには、まずは、マネープランです。 保険は、結局はお金です。 ならば、保険だけを取り出して考えるのではなく、 貯蓄やローン、資産など様々なものを含めた、 トータルのマネープランの中で考えなければなりません。 マネープランを立てるには、キャッシュフロー表が便利です。 「キャッシュフロー表 家計」で検索すれば、ヒットします。 キャッシュフロー表をEXCELなどの表計算ソフトで作成します。 マネープラン(キャッシュフロー表)ができれば、 次に、シミュレーションをします。 夫様の収入を遺族年金にして、 死亡退職金、葬儀代などを計算に入れて、 生活費から夫様の分を引く…… などの操作をすれば、万一のシミュレーションになります。 このときのマイナスが、必要保障額であり、 それを確保する方法の一つが、生命保険です。 他には、親の援助などがあります。 ただし、ご自分が働くと言うことは、計算に入れないようにします。 働けるという保障は、どこにもないのですから。 また、現在、賃貸住宅ならば、万一があったとき、 住宅を購入するのか、実家に帰るのか…… 住宅問題を解決しておく必要があります。 住宅を購入するのでしたら、購入費を保険に上乗せしておく 必要があります。 購入したら、その上乗せ分を解約すれば良いです。 専業主婦では、住宅ローンを組めませんよ。 このように様々なシミュレーションをして、必要な保障を決めます。 次に、今の保険契約とその必要な保障を比べて検討します。 使える保険は、そのまま継続して、 使えない保険は、見直しをします。 例えば、学資保険は、死亡保険と同じです。 どのような学資保険に入っているのかわかりませんが、 親が死亡したら、払込免除となり、進学時にお祝い金が 受け取れます。 これは、受け取り時期が先送りになるだけで、 立派な死亡保険です。 さらに、育英年金などの保障がある学資保険もあり、 そうなると、死亡保障の金額も大きくなります。 なので、ご提示いただいた内容からでは、 的確なアドバイスができません。 5万円×12ヶ月×20年=1200万円 お子様が幼いからと、慌てて契約する金額ですか? じっくりと考えるだけの価値がある金額だと思いませんか? まずは、ちゃんとした相談相手を探すことです。 お金はかかります(1時間5000円以上)が、 独立系ファイナンシャルプランナーを利用するのも一つの方法です。 または、上記のような計算ができる優秀な保険担当者を 探すのも方法です。 いずれにしても、順番を間違えないようにしてください。 まずは、いくらの保障が必要かを考えて、 次に、どんな保険にするかを考えて、保険を選ぶのが順序です。 保険の基本を勉強するなら、 http://www.jili.or.jp/index.html を、参考にしてください。 ご参考になれば、幸いです。

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 おっしゃる通り今回義姉任せだった保険を始めて自分で納得いく内容に変更するため勉強を始めました。 マネープラン、キャッシュフロー表、やってみました。URLも非常に参考になりました。 まだまだ勉強不足で解らない点、最善方法も解らず悩みに悩んでおりますが・・・ 義姉はFPの資格も持っておろ主人も私も信用し任せきりにしていましたので、客観的にこの保険内容はどうなのか?見直すためには何を考えればよいか?ちゃんと自分で考えたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険の見直し。解約してもいいでしょうか?

    主人が若い時に入った保険を見直しているのですが、 俗にいうお宝保険なのかどうかよくわかりません。 また、この内容でこの保険料は妥当なのでしょうか? 最近は安くて良い保険が多い気がするので変えたほうがいいか迷っています。更新型で保険料が上がるのも気になりますし。。。 主人は現在35歳のサラリーマンです。 (1)3大疾病保障定期保険 1000万円 月払い4、270円 加入日:1995/07/01(24歳) 満了日:2015/6月(44歳更新14,490円) *今次点(11年目)で解約すると解約金104,000円+配当26,773円=合計:130,733円でるそうです。 (2)終身保険 加入日:1995/07/01(24歳)  主契約 保険金100万円 払込54歳 月払い 1,189円  定期保険特約 1900万円 44歳更新 月払い7,521円  災害特約 1000万円  入院5000円 / 通院3000円  *今次点(11年目)で解約すると解約金177,100円+配当113,139円=合計:290,239円でるそうです。この解約金は主契約(月払い 1,189円)に対してのものなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 生命保険見直し・助けてください!

    夫(35歳/年収330万)・妻(30歳/主婦)・子供二人 ◆夫/ニッセイ終身保険(重点保障プラン)☆契約日/平成4年 ★保険料払込期間/30年払込満了(平成34年) 【内容】期間/平成24年までの保険料 毎月1万979円 24年4月~34年までの保険料 毎月1466円  ●死亡・約款所定の高度障害時・・・3200万 ●不慮の事故による死亡・高度障害時・・・4000万 ●不慮の事故や病気で5日以上継続入院の時・ 入院5日目から一日につき5000円  (被保険者死亡のとき)保険金受取人・・・妻 【内容】年金年額/115万9000円 年金の種類/60歳支払開始・10年確定年金(定額型) 保険料毎月1万円支払い  死亡給付金受取人 夫の母 ◆妻/ニッセイBIG/YOU生存給付金付定期保険 ☆契約日/1996年 ★満了日/2011年 払込期間15年 【内容】保険料毎月1万2616円 ●死亡・高度障害時/1000万円 新傷害特約保険金額 500万 ●新災害・医療入院特約日額 入院5日目から5000円 ●通院特約(退院後の通院)3000円 生存給付金/1999年・・・25万 2002年・・・25万 2005年・・・25万 2008年・・・25万 2011年・・・50万 死亡保険金受取人 妻の母 ◆JAこども共済入学祝金付☆契約日/平成12年 ★共済満期日/平成32年 ご締結の特約/災害給付特約・・・200万 全入院特約・・・5000円 ◆生命共済こども1型(月掛金1000円) 人に勧められるがままに契約した保険で、どこが無駄でどこが必要なのか自分なりに調べてみたのですが、的確に判断できません。大まかな内容しか記載しておりませんがアドバイスいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 保険の見直しについて是非お願いします。

    現在45歳。保険見直しについておねがいします。 (1)保険種類 確定年金 (5年ごと利差配当付き生存保障重視年金10ねん確定) 年金支払い期間 10年 契約日平成18年12月1日から 配当方法 積立 年金支払い開始日 平成43年12月1日 保険料払い込み25年 支払い方法 月払い 1万円 年金支払い開始日 基本年金額354900円 死亡時69万5934円 払い込み完了65歳。 (2)保険種類 終身保険 (低解約返戻金無配当終身保険) 契約年月日 平成23年2月1日 配当方法 無配当 保険期間 終身 支払い方法月払い 7485円 死亡時300万。払い込み完了65歳 (3)同じく 保険種類 終身保険(最低保障利率付き3ねんごと利率変動積立終身保険 特別保障更新型 ) 契約年月日 平成14年7月1日 配当方法 積立 保険期間 終身 支払い方法月払い 6393円 死亡時 高度障害400万(80歳) 介護が30日継続で必要 15万 65歳まで自動更新 〃 180日 150万円×15回 65歳まで自動更新 特定疾病 200万円 80歳まで自動更新 重度慢性疾患 〃 〃 災害、病気入院1-4日間 一時金2万円 80歳まで自動更新 災害で入院 継続5日以上5日目から 日額5000円 80歳まで自動更新 病気で入院 〃 〃 〃 上記に加え女性疾患で 〃 〃 〃 このような内容ですが、どうでしょうか? 保険屋さんに言われてあれよあれよと入っているものです。 先日も保険屋さんの点数稼ぎのようなものに入らせられようとしました。 是非ご回答お願いします。長くなり大変申し訳ございません。

  • 保険の見直しについて

    私は現在33歳・女・未婚です。 加入している保険は、日本生命の終身保険(重点保障プラン) 名称がナイスデイモア更新型レインボープランです。 契約日:平成5年 契約内容:終身1000万、定期4000万 20年払込20年満了。 主契約の保険料払込期間:30年払込満了。 傷害特約200万、入院5日目から5000円。 支払額:平成24年まで13,655円。平成34年まで1,937円です。 この保険は子供の頃から掛けている保険を契約転換したものです。保険が古くてリビングニーズや医療保障がないので保険の見直しを考えています。 (がん保険は日本生命のあすりーと1000万を掛けています。) 契約変更プランを作成してもらったところ 終身1000万のみを残した場合の支払額は月2000円程度。 終身1000万プラス特約はそのまま残した場合は月4000円程度でした。(でもこの契約変更プランに気になる事が・・・。うち契約転換特財の保険金額7,247,300円と記載されているのですがこれってどういう意味でしょう?) 予定利率が良い時の商品だったし、個人年金もしていないので終身部分のみを残し減額、入院保障等は1泊2日から1万程度給付されるものにしたいと思っているので別の保険会社をと考えていますがどうでしょうか?またその場合はどこが良いのでしょう? どなたか教えて下さい。お願いします。 ※平成5年に契約した担当の方は定年退職して現在新しい担当がいるのですが、この方かなり態度が悪く信用できません。

  • 保険見直し

    現在 夫婦共に住友生命に入っています。 保険の事はまったく分からないので 主人が結婚する前から入っていた保険で 担当の方が持ってきたプランで契約をしていたのですが 夫 5年ごと利差配当付終身保険(ステップ保険料払込方式I型)で 月19845円(主契約保険料1928円 特約保険料17917円) 死亡受取額が 65歳まで3200万 65歳~79歳600万 80歳以降100万 私 LIVE ONE 3年ごと利率変動型積立終身保険(特別保障更新型・有期有)で月12625円 (主契約保険料2000円 特約保険料10625円) 死亡受取額が 60歳までは1300万 60歳以降300万 専門の方に見直ししてもらいました。 夫 アフラック EVERHALF 終身特約200万 入院給付金1万 手術給付金10・20・30万 アリコ 収入保障保険(解約返戻金抑制型)65歳 10万 月支払額15846円 私 アフラック EVER 払済タイプ 入院給付金1万 手術給付金10・20・30万 女性疾病入院給付金5000円 形成治療給付金10万 WAY 200万死亡保障 月支払額9806円 何も分からないまま 書いたのですが・・・。 保険はどの様に決めたらいいのか分かりません。 アドバイスしていただければ・・・。

  • 家族3人の保険見直しをしたい!

    以下の保険に家族3人が入っています。こどもの1歳の誕生日を機に貯蓄その他見直した結果、今入っている生命保険も夫婦各自独身時代にはいったものなので子供がいる今果たして適切なのか?という疑問が生じてきました。色々と調べてはみているのですが、専門用語その他不明点が多々あり保険内容を理解できているか自信がない状態です。 夫:34歳 会社員 年収600万 H11年に契約 月払 団体扱い 第一生命 わんつーらぶU(5年ごと利差配当付終身保険) 保険料、月13,943円 次回更新(H21年)保険料 20,555円 主契約 5年ごと利差配当付終身保険 150万円 (主契約の利率:2.15%) 特約年金 300万×5年 一時金 2500万(災害のときはさらに+1000万)  →つまり死亡・高度障害のときは4000万受取 一生涯保障 150万(65歳払込満了) けが・病気の入院 5日以上で7000円 さらに通院3000円 妻:30歳 パート 年収180万  H14契約 月払 口座振替 予定利率1.65% 第一生命 堂堂人生 5年毎利差配当付更新型終身移行保険 保険料 月13,632円 次回更新(H24年)17,206円 主契約 5年毎利差配当付更新型終身移行保険      保険金対応額1000万、年金対応額280万     生存給付金対応額50万 死亡・高度保障 3000万、年金280万×5年 終身保険431万(66歳払込満了) 3大疾病など 300万 けが入院 5000円 女性特有 さらに5000円 子供 1歳 H18年契約 第一生命 Mickey こども学資保険 主契約 こども学資保険70万 満期:H36年 けが・病気 5日以上入院で3000円 所定の手術で3~12万 子供名義の預貯金が150万、 夫婦それぞれの名義の預貯金が合計1000万ほどで 大体年間200万ほどの貯金をしている状態です。 主人が独身だったので贅沢な保険に入ったと申しております。 ということは、無駄も多そうな気がします。更新ももうすぐ更新後の保険料も高いような気もします。 何か無駄な点などありましたら、また、更新を期に他の保険に見直すことも含めて、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 保険の見直しで困っています

    42歳独身女性です。現在、日○生命の年金保険と、朝○生命の五年ごと利差配当付き・定額保険特約付き終身保険に入っています。月々合計2万円弱を支払っています。結婚の予定は今のところなく、両親も私が面倒を見る必要はありません。今の保険を見直したく、皆様のご教示をお願いいたします。 年金のほうは、29歳時に当時勤務していた会社の団体扱いで加入し、毎月9000円程を60歳まで払い続け、60歳から10年間で600万年金として受取れるというもので、病気、事故で入院の場合、5日目から日額5000円給付されます。 終身保険の詳細は以下の通りです。 主契約:5年ごと利差配当付普通終身保険 (終身) 保険金額 4,100,000円 五年ごと利差配当付特約: 定期保険特約(15年満了)特約保険金額 3,900,000円 特定疾病保障定期保険特約 (15年満了) 特約保険金額 2,000,000円 無配当特約:  平成26年3月31日まで 災害入院特約  入院給付金日額  5,000円 手術給付金付  入院給付金日額  5,000円 新女性医療特約 入院給付金日額  5,000円        形成治療給付金額  入院給付金日額に所定の給付倍率を乗じた額 重度疾病保障特約 重度疾病給付金額 300万円 死亡保険金  10,000,000円(実母が受取人) リビング・ニーズ特約あり また、私は一時期、職に恵まれず、その時に日○生命から70万程貸付してもらいました。普段の生活や、いざというときに備え、貯蓄を優先し、この貸付金はそのままになっています。これも、利子が膨らんでいくの非常に無駄ですので、返せないのならばいっそ解約をとも考えていますが、何とか無理をして返済したほうが長い目でみると得なのでしょうか?また、終身保険も、保険料がアップしていく方式のため、これよりももっと良いものがあるのではと考えます。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の見直し

    よろしくお願いします。生命保険を見直そうと思っています。 まったく分からないので、教えてください。 主人36歳、私34歳、子供2人(4歳.1歳) 主人の保険はニッセイの2種類の保険にはいっています。45歳で更新です。 主人の保険 @ニッセイ生きるちから 「30年払込(終身)」 終身保険(主契約)10万円 がん入院特約「本人型」日額5000円 「10年払込10年満了」  定期保険特約 2390万円 3大疾病保障定期保険特約 500万 疾病障害保障定期保険特約 100万円 介護保障定期保険特約 500万円 入院が7種類ほどで 日額8000円 保険料合計が15943円 下の特記事項に「保険証払込免除特約が付加されています」 @5年ごと利差配当付払済保険 終身保険(主契約y)149万円  うち契約転換特則の保険金額 3万円 下の特記事項に「契約転換方式:基本転換方式(主契約部分に転換価格を充当)でご加入いただいております」 で以上なのですが、まずすごく気になるのが特記事項に書いている内容なのです。前回入社当時から入っている保険を上記の保険に変更したときに 払済保険の充当金額内訳  解約払戻金 536,302 ー 契約貸付精算額 0 - 保険料立替精算額 0 =払済保険金額 1.494.800円となっているんです。のお知らせ書類が届いてそのときはなんだか分からずにおいておいたのです。 私はできれば定期保険特約2390万と5年ごと利差配当付払済保険だけをおいといて、後は共済に加入しようかなって思ってます。 まずそれはできるのでしょうか?払済保険の充当金額内訳の金額がすごくきになるんです。

  • 主人の生命保険の見直しを考えています。

    こんにちは。出産を機に主人の保険を見直しています。 ど素人の質問になりますが、どなたか教えてください。 主人:34歳 (年収 約470万) 2年前に下記の保険を契約(平成17年) 最低保証利率付き3年ごと利率変動積立終身保険 特別保証更新型 保険料:約15000円 年金額:220万×20回 一時金:300万 --------------------- 総額  4700万 *医療特約 短期入院(1日から4日目):一時金 20000円 5日から:日額 5000円 所定の成人病(がん以外):日額 10000円 がんのとき:日額 15000円 2年前に住宅を購入し、団体信用生命保険に加入しています。(35年ローンです。) そして今年子供が生まれ、しばらくは主人だけの収入で生活しなければいけないので保険を見直して少しでも金額を下げたいと思っています。 どのように見直したらいいか、またどの部分が下げれるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生命保険見直しで悩みまくっています…

    37歳の会社員です(既婚、子供二人、妻は専業主婦) 持ち家購入を機に保険の見直しを考えています。(平成11年加入)勧められるがままに訳も分からず加入し、私も保険のことは全く分からない素人ですので、どなた か詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお知恵をお借しください。 現在、検討しているのは、 ・補償額を下げて月々の保険料を下げる。 ・解約して掛け捨てタイプに加入する。(損保ジャパン等) といったところです。 契約の内容は以下の通りです。 保険種類:定期保険特約付き5年ごと利差配当付き新・ 終身保険 契約:平成11年 保険期間:終身 保険料払込期間:65歳払込 保険料:月払い16954円 死亡保険金:1500000円 定期保険特約(15年):43500000円  うち転換部分:3864800円 特定疾病保障定期特約(15年):5000000円 障害特約(15年):5000000円 災害入院特約(15年):5000円 疾病入院特約(15年):5000円 成人病入特約(15年):5000円 がん入院特約(15年):10000円 通院特約(15年):3000円 リビングニーズ特約付加 以上、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう