• 締切済み

現在の円高要因は?

こんにちは。 みなさんにお伺いしたいのは、現在の円高の要因をどのように考えておられるのかということです。 忌憚のない意見を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

為替レートの切下げ競争 と 経済システム崩壊 1929年にニューヨークのウォール街で株式が大暴落したのをきっかけに、世界規模の経済不況が起こりました。大恐慌が原因となり、主要各国は、金の保有量とは関係なく通貨を発行する、管理通貨制度へと移行しました。 主要各国は、輸出を伸ばそうとして為替レートの切下げ競争(為替ダンピング)や輸入制限に走ったために、世界の貿易は縮小していきました。最終的にはブロック経済の対立を引き金に、第二次世界大戦(1939-1945)に突入しました。金を獲得しようとする保護貿易主義が横行し、国益が正面衝突した変動相場制時代です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

アメリカなどが紙幣増刷しまくってインフレ政策をとっているのに対し、日本は物価安定の方向が重視されているからです。 日本はデフレですが、基本的にデフレの軸になっているのは家電などを中心とした中国をはじめ途上国関連製品です。なので生活必需品の物価が安定している日本は、日本在住の外国人などからみると東京がとても住みやすいと考える人が多いそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0909taka
  • ベストアンサー率28% (47/163)
回答No.2

まず、世界の国の多くがサブプライム以降に方向転換をしたということではないでしょうか? 特にオバマ政権は国内産業保護の為に強いドルを放棄したとしか思えないような政策を取っています。 これまでのアメリカは強いドルを政策の中心に掲げて、言い換えれば国内産業を犠牲にして、国際社会における発言力を維持し、結果的にその力によって得た利益を国内に還元することで国内経済を維持してきました。 しかし、オバマ政権は明らかに直接的に国内産業を保護する。つまり弱いドル政策を取ってるように思えます。 また、中国は人民元を固定することで元安を維持していますし、ユーロ、ポンドも自国通貨安で国際競争力を高める政策をとっています。 つまり、世界は今、通貨安競争に突入してる状況になっていますが 何故か世界で日本だけが通貨高政策をとっています。 いったい何を勘違いするばそういう政策をとるのかは私には理解できませんが、その結果が何を生み出すかは明白だと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

理由はまず一つ。  麻生政権の景気対策が非常に良かった・・ということです。 米国発のサブプライム、リーマンショックなどの不況に対し、日本が非常に有能だったという事に限ります。  ですので米国では1日1行銀行が破綻する中、日本の金融機関は破綻を回避していた為、通貨の緊急避難先として日本の円が選ばれたということです。  そして、今の円高は同じ円高でも、民主党の無能さによる円高です。確かに円高といわれる昨今ですが、高いと言われるのはドルに対してのみです。  麻生時代はユーロ、ポンド、マルク、ウォン、豪ドル、全ての通貨に対して、円高でしたが、今の円高はドルに対してのみです。  他の通貨に対しては円高ではないんです。  本来なら、日銀による介入を示唆、またほのめかすことにより、円高にたいし制限をかけるとこなのですが、民主党の藤井がこともあろうに円高容認、介入否定の発言をしたため、自民時代に抑えられていた部分が一気に噴出した形になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「円高」と「円安」の発生要因は何なんでしょう?

    「円高」と「円安」の要因は何なんでしょう? 国際経済上どういう要因から「円高」や「円安」になるのか詳しく誰か教えていただけますとありがたいのですが----。 言葉の意味だけでなく要因を知りたくなりまして。 高等学校の公民科「現代社会」や「政治・経済」の授業で触れるという立場からの説明だとさらに有難いです。

  • 現在の円高

    現在の円高 15年ぶりの円高ですが、ここまで円高が進行している理由はなんでしょうか? このまま79円台を割る可能性はありますか?

  • また円高はきそうか?

    現在、かなり円安ムードが続いていますね。2007~2008年には異常なほどの円高が起こり、そのゆりもどしが起きていると思うのですが、中期的にはまた円高になりそうでしょうか? 未来のことなどわからないことは重々承知しています。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • なぜ?…円高が起こるのですか?

    現在、円高です。 75-80円台。 そもそも、なぜ?円高が起こるのですか? 円のレートをアップダウンさせる第一の要因は一体何ですか。 日本に魅力がない、という他国の評価という指標ということなのでしょうか。 我々、一般人は円高、円安のレートを左右する影響力を産むことはできないのでしょうか? どなたか、存じてる方、少しだけ私にその知識を分けてください。 お願いします。

  • これまでで一番の円高について

    これまでで一番の円高はいつで 1ドルいくらだったのでしょうか? また、要因は何だったのでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

  • 超円高の現在何か恩恵を受けました?

    超円高の現在何か恩恵を受けました? 超円高の現在で今後まだ進みそうな気配ですが、この超円高に何か恩恵を受けましたか。 例えば「安く海外旅行に行った」「ブランド品を安く買えた」など。 超円高でそれどころではない人も多くいるのは承知ですし、後々色んな形で自分にツケが回ってくるのは承知ですが。。。 ここは純粋に恩恵を受けた話でお願いします。

  • 円高ドル安について

    経済のことは何ら理解していない者です。 最近、毎日のように円高ドル安のニュースを見ます。 ニュースの記事に1ドル=76円台とあるのですが、 円高とは、円の価値が上がったということですよね?今、この原因は何なのでしょうか。日本に何か円の価値が上がる何かがあったのでしょうか?それともアメリカにドルの価値が下がるような何かがあったということでしょうか? 円やドルの価値が変わる要因とは、主にどんなものがあるのでしょうか? すみません。今現在ニュースで起きているようなことを例に教えて下さい。頭が良くないので、柔らかく教えて頂けたら幸いです。

  • 現在の円高理由は?

    一時の80円台から少し円安になっていますが、いずれにしても以前の100円からは相当円高状態にあります。 この円高状態の理由はなんでしょうか? もちろん以前のアメリカ景気ダウンがこのトリガではありましたが、株価など日本より既に戻している状態です。 日本の政治状況の混乱 →円売り 日本の経済状況(先行き)→円売り アメリカの回復状況  →(どちらかと言えば)ドル買い方向 ユーロ含め各国(3極)の政策金利変わらず →要因ならず この状況で円高水準が保たれているのはなぜなのでしょうか? (もちろん「円高」とは以前の100円の状態に比べての比較です) 日本の景気改善の為に円安を期待して質問しています。

  • 現在円高ぎみなので

    現在は1ヶ月前と比べると113円台と円高になっていますので、皆さんにお聞きしたいです。上下動をしながらも円安に戻る前提での話ですが、今は円を買っておくタイミングなのでしょうか。場合によっては長期保有になるかも知れませんが何か大きなリスクなどはあるのでしょうか。皆さんはこの時期はどう見ていらっしゃいますか。

  • 急速な円高はなぜ?

    今年の10月下旬に円・ドルレートが急速に106~107円から93~94円へと円高・ドル安になっていますが、これは何が要因となって起こったのでしょうか?