• ベストアンサー

NBAのレブロン・ジェームスとケビンガーネットはオールラウンドプレイヤーとしてどちらが上?

NBAの屈指のオールラウンドプレイヤーの2巨頭である レブロン・ジェームスとケビンガーネットはどちらが上と言えるでしょう? あくまでも個人の能力でお願いします。 簡単な理由ともし有れば両選手の違いなども併せてご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.1

どんなとこをみてオールラウンドか、で分かれそうなとこですねw 数字だけ見ればどうしてもレブロンになっちゃいますね。 加えてガーネットはアシストが弱い気がします(汗) ただ、個人的にどうしても優勝に貢献した選手=すばらしい選手と見てしまうので、選手としてはガーネットに1票入れたいところですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現NBAでの総合NO.1プレイヤーは誰?

    現NBAでの総合NO.1プレイヤーを敢えて挙げるとすると誰だと思いますか? 人名と一言理由というかコメントも付けて貰えるとありがたいです。 実績、攻守テクニック、身体能力、スター性、・・全ての要素を 総合的に考慮してご判断お願い致します。 レブロン・ジェームス、コービー・ブライアント、アレン・アイバーソン、・・etc

  • オールラウンドラケット

    僕は、中学生です。4月に卓球を始めたばかりの初心者なんですが、岸川選手のようなオールラウンドプレイヤーになりたいと思ってます。 でも、どんなラケット、ラバーを選べばいいのか迷ってます! どういうラケット・ラバーにしたらいいか教えてください! (お勧めのラケット、ラバーがあるのであればそのメーカーや名前を教えていただければ有り難いです)

  • マイケルジョーダンは歴代世界No1プレイヤーですか

    タイトル通りです。NBAのマイケルジョーダンは世界No1の選手でしょうか? 何を基準にNo1と判断するかにもよるとは思います。 バスケにさほど詳しくない私ですが、やはり超有名です。 ただ他にも、何人か有名な選手を耳にします。 レブロン・ジェームズ、アレン・アイバーソン、最近ですとステファン・カリーなど聞きます。 バスケ好きな方の自由な見解を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 世界バスケ開幕直前。日本の実力は?

    世界バスケが明日開幕しますが、日本の実力が良く分かりません。そこで幾つか質問させてください。 1. どれくらいの結果を残せば善戦でしょうか。逆にどれくらの結果で惨敗でしょうか。 2. 個人の能力からいうと田伏選手が(出場しないようですが)NBAの当落線上のようですが、他にNBAでプレーできる実力(将来性含む)がある選手はいるのでしょうか。 3. 今回のアメリカ代表はNBAの真のスーパースターが集まっ ているのでしょうか?それともB代表、C代表、あるいは有望若手主体といった感じでしょうか。 4. サッカーは極端にロースコア―な競技の性質上、ブラジル代表にも10回に1回は勝てるかもしれません。 バスケ日本代表選手が持ってる実力を出し切ったとして、アメリカあるいは優勝国に勝てる可能性はどのくらいありますか? 5. 米国以外にもNBAのスター選手が居るようですが、米国以外でもっともタレント揃いの国はどこでしょうか。

  • 一流選手はなぜケガしないのですか?

    選手のケガについて質問です。 NBAでローズが2回目のケガしてしまって、もう昔のようなプレイは無理だという見方があります。 確かに、将来を嘱望されながらケガが多く活躍できなかった選手は非常に多いです。 一方、現役最高選手のレブロンを見ているとかなりのタフガイでケガをしにくいように見えます。また、過去では鉄人カール・マローンは、ほとんどケガをしなかった結果、歴代2位の累計得点を歴史に残しました。 バスケだけでなく、野球でも松井は右手を不慮の事故で折った以外は鉄人でしたし、女子柔道の谷亮子も大きな故障などなく無敗伝説を築きました。 そう考えると、ケガをしないこともある意味でスター選手の要件のように思いますが、ケガをしやすい選手と、ケガをしにくい選手というのはどう違うんでしょうか? そもそもの骨格や腱(すじ)の丈夫さや、筋肉のしなやかさといった先天的なものもあれば、プレイスタイルの違い等もあるかと思いますが・・・ マイケル・ジョーダンは若い頃はローズと同じ無茶なプレイが多かったのに、一度故障しただけでその後は目立ったケガがなかったので、ストレッチや心がけでどうにかなるのかな?とも思いました。 偉大な選手がケガを防げているのは何故でしょうか?

  • オールラウンド

    僕のタイプはオールラウンド型で、ラケットをそろそろ変えようと思っています。僕は台から下げられたらカットをするんですが、攻撃と守備が安定するラケットをおしえてください。

  • オールラウンド型について

    オールラウンド型について 中二の卓球部員です。 1か月前にオールラウンド型に転向したのですが、先日、一応新人戦に近くなってきたのでラケットと ラバーを変えたのですが、次にラバーを貼り替える時にどのようなものがいいかということを教えてください。 条件 1・(裏・粒) 2・裏は中~厚で、粒は薄。 3・両面合わせて4000円~6000円 4・オールラウンド用ラケットに合う よろしくお願いします。

  • オールラウンド型について

    オールラウンド型について ここ数日前、カットマンからオールラウンド型に転向しました。 どのように練習をすれば、短期間で強くなることが出来ますか? ちなみに、カットマン歴は1年3ヵ月です。 9月中旬に公式試合があるので、この夏休みを使って、強くなりたいと考えています。 色々な意見を参考にしたいと思いますので、様々な回答をくださると有難いです。 回答よろしくお願いします。

  • オールラウンド

    以前はティモボル・ALCに両面テナジー05を検討していたのですが、 友人の物を使わせてもらい硬いと感じたので再度用具選びをしたいと思います。 自分はドライブ主戦オールラウンダーなのですが、極稀にカットなど守備的技術もします。 そこで質問です。 次の内、下記の様な用具でも上記の様な戦型は充分できるのでしょうか。 メイス  両面テナジー64 コルベル・スピード  両面ラウンデル 自分的には前者がドライブ重視、後者がバランス重視と考えており、 前者が好みだけど後者も捨て難いといった感じです。 現在の使用用具はビスカリア・ライトに両面ラウンデルです。

  • オールラウンドプレーヤーがカットを打つタイミング

    コーチ B に最初、カットしたいと言った時、「なんでカットしたいの?」 「面白いから」 「前陣両ハンドドライブで中・後陣に下がることないのに、カット使う場面がないでしょ。試合で使うことを考えて練習しなさい」 と怒られたことがあり、「なんでカットしたいの?」 の質問に自分の頭の中で何度も答えを練習し、この前、「なんの練習したい?」「カットしたい」「なんでカットしたいの?」 と同じ質問をされ、 「オールラウンドプレイヤーになりたいから」 「いーや、あんたはただカットが面白いからやりたいだけだ。でも、まあカットが面白いというのはわかる」 と練習することになりました 「ラリー中、いつでもよいからカットを入れなさい」 と言われ、ランダムにカットを入れると、 「強いボールをカットしようとしても難しい。まず、自分が強打し、相手が押されて威力ないボールを返してきたらカットしなさい。そうすると、相手は仕方なしにループで返してくるから、それを強打で決めなさい。カットは2回以上、続けるな。カットしてるうちに決められるから」 という練習をしました そこで質問なのですが、オールラウンドプレイヤーがカットするタイミングで、自分が強打し、相手がやっとこ返させてから、カットするのでしょうか? オールラウンドプレイヤーはカット 2回以上、続けないほうがよいのですか?

専門家に質問してみよう