• ベストアンサー

残りのインクカートリッジについて

インクカートリッジを単品で買うよりも6色パックを買う方が割安なので毎回買っていましたが,ライトシアンとライトマゼンタが残ってしまいました.DVDの背ラベルを沢山作る予定があるので何色の文字にすれば,この二色を有効に使う事ができますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99913
noname#99913
回答No.1

単純に考えれば、そのインクの色を混ぜた色の文字を使えばいい(うす水色+もも色=うす青)わけですが、「うす青=シアン」という結果になる可能性があります。 別々に使うにしても、印刷するアプリケーション側にまったく同じ色があるとは限らないので、ほかの色も少しは使うことになります。また、薄い色なので、文字印刷には向かないかもしれません。 その2色以外を空のカートリッジにして印刷するという手もあります。

sasaf5
質問者

お礼

シアンを空にすればこの2色を多く使う事ができるっていう事ですよね 他のカートリッジが空になっていても印刷できるんですか? 一度ためしてみます. ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

プリンタの修理屋です。 ”ライト”といわれていますので、エプソンでしょうか? 専門外のメーカーになりますので、少々違うかも知れませんけど・・・・ 通常のインクよりも色の薄いインクがライトインクのはずです。 通常インクとの切り替えはドライバで用紙を選択すると自動で切り替わるはずで、手動では切り替えられないはずです。 インクの色より薄い色は表現できませんが、実際の写真などではもっと薄い色もあるはずですし、中間階調の表現がうまくいかず、人の肌が等高線のような表現になってしまうこともあります。 そういった場合は、ドットを間引いて表現していたのですが、そうするとざらついた粒状感が目立つようになります。 そこで薄い色のインクを装備し、間引きの限界を下げた訳です。 したがって、トータルして噴射するインク量は多くなり、写真紙などの給水性能の高い用紙でなければにじみなどが発生する可能性は高くなります。 そういったことを前提としてですけれど、実際の用紙の種類とは無関係に光沢紙とか写真紙を指定するとライトインクは多用されるはずです。 ただ、ノーマルインクの消費もあるはずですので、どのくらい使うかは分かりません。やってみるしかないはずです。

sasaf5
質問者

お礼

この色だけを沢山使いきるっていうのは無理って事ですね. これからは単品で必要な色だけ買うようにします. ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

あえていうなら薄い紫かな その文字色を選んでもシアン・マゼンダ・イエローがそれ以上に使用されるので結局ライト色は多く残ることになります。 写真印刷を多用しないなら4色プリンターが経済的。

sasaf5
質問者

お礼

写真印刷も時々するので6色にしたんですが・・・ これからは単品で必要な色だけ買うようにします. ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不要インクカートリッジの交換について

     プリンターの買い替えにより、不要となったインクカートリッジ(新品)を現在のプリンターにあったインクカートリッジに変えて頂けませんか?  1.不要となったインクカートリッジ      IC6CL50  色:ライトマゼンダ(2本)              ライトシアン(2本)  2.必要なインクカートリッジ      IC6CL70L   新品のインクカートリッジを不要となったことで、廃棄するのはもったいない話だと考えます。  御社の寛大なご対応に期待しております。 西村 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタのインクの色の呼び方

    プリンタのインクはどうして、シアン、マゼンタ、ライトシアン、ライトマゼンタ、イエロー、ブラックなどと呼ばれるのでしょうか?イエロー、ブラックは分かりますが、シアンとマゼンタという言葉は日常ではほとんど使わない為、「え!シアンって何色だったっけ?」などとシアン、マゼンタに関しては色が分からない事が時々あります。赤、青、黄、黒とか、レッド、ブルー、イエロー、ブラックなどと呼ばないのはなぜでしょうか?

  • プリンタ オレンジが黒っぽい。何インクが足りない?

    オレンジの色が、少し黒ずんでいるのですが、何色が足りないというのは分かるのでしょうか? エプソンプリンタのインクで、6色インクです。 ・マゼンダ ・ライトマゼンダ ・シアン ・ライトシアン ・イエロー ・ブラック 会社のプリンタですが、Windows10にしたらインク残量表示が出なくなりました。 メーカーに問い合わせたところ、機種が古すぎてその機能はインストールできても上手く働かないとのこと。 プリンタ自体はインストール出来動く為、年度末に買い替えるまで使い続けるのですが、インク残量が見えない為、どの色が不足しているのかわかりません。 インクを振って音を確かめるというアナログ的な事をしていますが…よくわかりません。 いっそ全部入れ変えたいけど、残量がいっぱいあったら勿体ない気が…。 オレンジを作るには何色と何色を混ぜれば…というのはありますか?

  • プレジールキャノン用互換インクカートリッジ

    プレジールのキャノン用インクカートリッジを購入しました。 シアンとマゼンタが切れていたので替えたところ、最初に替えたシアンが正しい位置に装着されていないというエラーメッセージが。 注意書きに2個以上同時に替えないでという文に気がついたのが遅かったです。 どうしたら良かったのでしょうか? もうこのインクはつかえないのでしょうか?

  • インクカートリッジ

    インクカートリッジを交換してもライトシアンだけが残量表示がなし ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクカートリッジを交換したが認識しない

    プリンター:EP-306 インク残量が✖になったので全色インクカートリッジを交換(6色) シアン(ICC70)、マゼンタ(ICM70)の2色だけ✖のままです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクがでないです

    PX-V700のプリンタを使っています。 印刷のときにインクがだいぶ薄くなったので、 イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのすべてのインクカートリッジを換えました。 ですが、印刷しても、文字などが写りません。 カートリッジの型番もあっていますし、 印刷時に紙もスムーズに流れているのに、 印刷されずに真っ白なままです。 パソコン初心者なのでどうしたらいいのか良くわかりません。 どうか教えてください。

  • EPSONのPM-G800の印刷機のインクを100円インク(補充用)で

    EPSONのPM-G800の印刷機のインクを100円インク(補充用)で 補充したいのですが、どこにインクを注入すればよいのでしょう? カートリッジはICC32のブラック、ライトシアンマゼンタ、イエローです。 PM-900Aのインクの補充の仕方も教えてください ライトシアンの補充です。 どうにかおねがいします。

  • インクカートリッジについて

    PIXUS IX7000のインクが空になったので家電量販店より購入した所、PGI-2Y.PGI-2C.PG!-2PM(フォトマゼンタ)の3個を購入し、プリンターにセットした所、PG!-2PM(フォトマゼンタ)のみ認識しない為、いろいろ確認しました。 パッケージはイエローも,シアンも同じ数字の“2”が大きくマゼンタ同様書かれています。見た目は色が違うだけで全く同一機種様ですが、パッケージ横側の適合機種の項目にマゼンタのみIX700の表記が有りません。なぜ、適合機種が違うパッケージが同じ表記にしているのですか?ご回答ください。 尚、認識しないフォトマゼンタのインクカートリッジを送付してください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • brotherプリンターのインクカートリッジの検知

    brother インクジェットプリンター DCP-J925Nのインク残量について警告が出た為、ブラック、イエロー、シアン、マゼンタと4色それぞれのインクを補充した上で、カートリッジをセットし、テスト印刷をした時点では問題がなかったのですが、インク残量が表示されていなかった為、カートリッジをセットし直したところ、シアンだけが検知されず、「インクを検知できません・ゆっくり入れ直してください・シアン・インクカバーを手前に開けてください」のエラーが消えません。 再度インクカートリッジを入れ直してみたり、電源を入れ直したりしても、エラーが出たまたなのですが、正常に検知されるようにするには、どうすればよいでしょうか。? 最悪、エラーが消えて印刷さえ出来ればよいのですが…。 どなたか、御存知の方がおられましたら、御教示のほど宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーのプリンターDCP-J926Nを購入したが、手差しトレイがうまく使えず、紙詰まりのエラーメッセージが表示される。
  • また、普通の用紙トレイも問題ありで、トレイを戻す際に引っかかるため、不安を感じている。
  • パソコンはWindows 10、接続はUSBケーブルを使用している。電話回線はひかり回線と思われる。
回答を見る